ベンノ社製
名称 |
重量 |
装甲 |
射撃 補正 |
索敵 |
ロック オン |
条件 |
素材・勲章 |
GP |
ケーファーCO |
770 |
B |
C |
D+ (165m) |
B (90m) |
ケーファー45購入 |
コアブレイカーx20、ニュード卵x50、黄金片x5、ソノチップx3 |
550 |
ケーファーCF |
440 |
E |
A+ |
E (105m) |
E (30m) |
ケーファーCOフルセット装備中、耐久が50%を切る |
|
- |
名称 |
重量 |
装甲 |
ブース ター |
SP 供給率 |
エリア 移動 |
条件 |
素材・勲章 |
GP |
ケーファーCO |
1450 |
B+ |
B |
C (x1.35) |
D (6秒) |
ケーファー45購入 |
プラントセイバーx20、ウーツ重鋼x4、ニュード集積体x3、銅片x160 |
550 |
ケーファーCF |
1000 |
E |
A+ |
A+ (x2.0) |
S (1秒) |
ケーファーCOフルセット装備中、耐久が50%を切る |
|
- |
名称 |
重量 |
装甲 |
反動 吸収 |
リロード |
武器 変更 |
条件 |
素材・勲章 |
GP |
ケーファーCO |
1000 |
A |
A |
E (1.30) |
D (1.10) |
ケーファー44購入 |
COMBOI/金x20、鉛板x120、超剛性メタルx1、ソノチップx1 |
550 |
ケーファーCF |
630 |
E |
A |
A+ (0.55) |
A (0.60) |
ケーファーCOフルセット装備中、耐久が50%を切る |
|
- |
名称 |
重量 |
装甲 |
歩行 |
ダッ シュ |
重量耐性 |
条件 |
素材・勲章 |
GP |
ケーファーCO |
1200 |
B+ |
E |
D |
A (6150) |
ケーファー44購入 |
ターレットスキル金x20、チタン鋼x110、ニュード群体x2、メタモチップx1 |
550 |
ケーファーCF |
700 |
E |
A+ |
A+ |
D (4550) |
ケーファーCOフルセット装備中、耐久が50%を切る |
|
- |
機体の説明
ベンノ社製の挑戦的作品。
戦況という物は刻々と変化するものである……この言葉を真摯に少し間違った解釈で受け止めた結果開発された。
コンセプトは「重量級と軽量級の同居」である。
単品のケーファーCOはケーファー45のマイナーダウンになり、一応ケーファーとしてのセットボーナスは発生するが、どうしても単品ずつでは性能の低下と言わざるを得ない。
しかしながら、COシリーズのフルセットにするとケーファーシリーズとしてのフルセットボーナスは失われるが、この時にはケーファーCFへの形態変化という特性が発生するようになる。
CFへの形態変化の条件は機体の耐久が50%を切る事であり、
形態変化を行なう事でシュライクや夜叉に匹敵する機動性とツェーブラやE.D.G.に匹敵する射撃性能の両方を得る事ができるのだ。
ではそのプロセスを説明しよう。
機体ダメージが50%を越えた瞬間、全身にニュードが走り、装甲や故障した不要パーツの間に隙間を作る。この時は機体が緑色に発光している。
次の瞬間にはさも自爆したかのようにその装甲が一気に吹き飛ばされるのだ!
このダメージ自体はたいした事無いが、半径20mに居る他の機体は全ての攻撃が中断される程度のノックバックが発生し、マイン程度であるならば破壊される。
この間約1.5秒である。
残念ながらこの爆発で敵機を破壊したとしても撃破支援で、設置武器を破壊してもポイントにはならない。
ケーファーのコンセプトであった局面装甲などを排除し、軽量化にこだわった機体へとなる為非常にスリムで機敏な動きを実現可能に。
つまり、前半ではやや堅めの機体でそれなりに戦う事ができ、後半では一転した高速機動で翻弄するタイプへと変化すると言える。
エリア移動も1秒を実現し、今そこに居たと思ったらもう居ないなんて事も可能である。
データスペック的に見ればケーファーCFはかなり高性能で他に比類なき強さを持っているように見えるが、
CFになった時点で既に耐久は半分以下、状況によってはミリになっているのにも関わらず装甲は紙である事。
CO状態で戦っていた場合は弾薬が減っている事などの欠点があり、本来想定された使用法をとる者は少ない。
なお、システム的に記憶されている形状はCO状態であるため、
リペアユニットやリペアポッドなどで50%以上への回復を受けると元のCOに戻ってしまう。
情報筋によると、CF状態限定ではあるが、開発中のツェーブラ最新型とのコンビネーションアタックが可能になるらしい。
少女「ツイン・バード!」
ショタ「ストラァァァイクッ!」
最終更新:2010年08月14日 00:29