牛マンのつぶやきの歴史の歴史9

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2010年9月1日~2010年9月30日)

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・ダッシュの「タww」!

2010年9月30日の牛やき。
「タ」が頭文字の単語を思いつかなかったらしい。
タイタン榴弾砲とか、ターレットとか単式機関砲とかいろいろあるだろうに・・・
それとも濁点が「ww」の部分を現わしているのだろうか?

今までに出された文字は「テ」「ス」「ロ」「ト」「キ」「ケ」「タww」。
明日あたり、回答編に突入する見込み。

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・ティアダウナーの「テ」!

2010年9月29日の牛やき。
今までに出された文字は「テ」と「ス」と「ロ」と「ト」と「キ」と「ケ」。
やはり「ロケテストキタ」になるのだろうか。

……あれ? 今日は29日だけど、肉の日ネタは?
半オフィシャリュのつぶやきの方によると今日は鶏を食ったらしい。

モゥ、ギュウギュウっすよーw

2010年9月28日の牛やき。
どうも集中休暇とってたらしい。休暇中の牛やき、お疲れ様です。
先日から不安になっていたのは、会社でよくある「夏休みだとぉ? 一週間も休暇取ったら机が残ってると思うなよぉ!」って脅されたからだろうか。

ちなみに、一週間休め、って言われても返上する人もいます。
だって、牛マンみたいに「机は残ってたけど、仕事も一週間分、積みあがってた」なんて、洒落にならんからね!

ちなみに、猛牛って意味なのかなぁ。
ロケテ店が混雑している、という意味かもしれない。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!「電磁加速砲」!!しかも3バリエパネェ!

2010年9月27日の牛やき。
大昔から実装を期待されていた武装が支給されるぞ。
「電磁加速砲」と書いて「レールガン」と読みたい。
条件の揃っている人は是非購入して使ってみよう。

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・毛ふぁ~の「ケ」!

2010年9月26日の牛やき。
キーワードクイズ第五弾。
出された文字は「ス」と「ロ」と「ト」と「キ」と「ケ」。

したらばで挙げられていた「ロケテストキタ」説が濃厚になってきた。
27日開始という未確定情報が正しければ、明日は2文字同時とかありそうな予感。

オレハ、モウツカエナイ、、、

2010年9月25日の牛やき。
連日のネガティブ発言に、さすがにネット上各所で不満の声が出ている模様…。
異動にせよ退職にせよ、引退ならそれはそれで、それも仕事なのだから、最後まで普通に頑張ればそれでいいのではないだろうか。

今月で牛マン引退?

2010年9月24日の牛やき。
日を追うごとに目に見えて進退極まっていく牛マン。
一体どうなってしまうのか。

まさか、10月の定期人事異動?
戦国大戦あたりの広報に参加するんだろうか。

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・キメラの「キ」!

2010年9月23日の牛やき。
キーワードクイズ第四弾。
今までで出されているキーワードは「ス」と「ロ」と「ト」と「キ」。
スロット説、ロケテスト説が消滅。
ふむ……。
「チヒロトキス」……だと……!?

新勲章「ワフトローダースキル」説はどうだろうか。

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・コア凸の「ト」!

2010年9月22日の牛やき。
キーワードクイズ第三弾。
今までで出されているキーワードは「ス」と「ロ」と「ト」。
……スロット説にそこはかとない信憑性が……。

だがもう一度考えてほしい。順にキーワードを出していないとしよう。
さらに、クイズの主題はエアバーストである。このことから、「ロケテスト」も候補に挙げられる。
残り2文字が揃った日に、ロケテストの日程が発表されるのではないだろうか?

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!新マップ!~河底の弾雨~Eプラカタパルトがパネェっすw

2010年9月21日の牛やき。
突如登場の新マップ。
Eプラントのカタパルトがどう半端ないのかは、君自身の目で確かめるのだ。

ABキーワードクイズ今回のキーワードは・・・ピロピロの「ロ」!

2010年9月20日の牛やき。
さて、キーワードクイズ第二弾である。
今までで出されているキーワードは「ス」と「ロ」。
この二文字だけで正答(?)を導くのはかなりの難問である。
まさか…スロット?ボダブレがスロットになるのか?

オレハ、マダツカエル・・・

2010年9月19日の牛やき。
おそらく昨日の続き。
ずいぶんと意気消沈しているようだ。
でもあまりしつこいと構ってちゃん扱いされるよ!

しかしこれは、クーガーになぞらえて牛マンS型登場の前フリだろうか?
牛マンS型がパワーアップした牛マンなのか、全くの別人なのか、今はまだ誰も知らない……。

牛マン引退説・・・

2010年9月18日の牛やき。
えーと、その……噂の出所は、あなたのつぶやきだと思うんですが……。

ABキーワードクイズ 今回のキーワードは・・・ スモイの「ス」!

2010年9月17日の牛やき。……次回もあるのか?

というかこれは、「"ス"がキーワード」なのか「"ス"と後々の文字と合わせて一つの言葉」なのかどっちなんだろう。
クイズって事なので、前者だったら一文字から解を導けと言うことになるのか。難易度高くね?
とりあえずスェイバーとか言わないことを祈る。

赤いスカーフを買ったっす! あとは牛柄Tシャツと角ww でも必要ないかもねぇ、、、

2010年9月16日の牛つぶ。
mjk!
セガよ、とりあえず、牛マンのコスプレ(?)写真がBlogに掲載されるまで、牛マンの仕事は継続させるんだ!

ちなみに、某社では開発管理主任本人がゲーム内に登場したロボの頭部を模した被り物をしてさまざまなイベントに参加するというファンサービスが行われた。
現在は1年の期限を迎えて引退しているが、とにかくその 視覚的インパクトはすさまじく (2:25以後) 、マスコットの名に相応しい活躍を見せた。
つまり、コスプレというのは、「やることに意義がある」ということなのだ!
なので、バッファ○ーマンの角カチューシャ(折れ加工済み)を送るための送り先を……(大破

エアバーストになったら・・・ ブログや牛やきは継続なのか? そもそも牛マンは・・・ ((((;゚Д゚)))ガクブル

2010年9月15日の牛つぶ。
とりあえず、牛やきか、牛つぶか、はっきりしろ!(9/4のつぶやき参照のこと)
ちなみに半公式の方では「「牛やき」でお願いしますっすww」って言ってた。

そういえば、BB.TV Vol.11には牛マンがいなかったんだけど、まさか…。

キャンペーンキタコレ! 財布のボーダーを??w

2010年9月14日の牛つぶ。
ブレイクしろいうことですね、わかりますん。

ぶっちゃけバッグといい財布といい手持ちの(或いは愛用の)ものがあるであろうモノをキャンペーンにするのはどうなんだろうか。
まあ、専用財布を作っておけば必要以上にブレイクせずに済む……か?いやそんなことはない。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! 「BB.TV 011」&「OPムービー」UP! OPムービーカッケーパネェースモーイ!

2010年9月13日の牛つぶ。
早くもBB.TV更新。
斥候部隊の皆様には「決死の偵察、ありがとうございました」とお礼申し上げます。
でも盗撮はダメだぞ!(AMショーに行ってないので、どこまで撮影禁止だったのか分かんない)

( 吉)<BB.TVを流してたディスプレイの左下に、ちゃんと「撮影禁止」のシールが貼ってあったよ。

ちなみに、まだ動画を見てないけど、「ACだ」「これなんてAC」ってコメントで埋まってるんだろうなぁ。
……と思ったら、「アーケードコア」というタグが全てを表していた。アーケードコアじゃ仕方ないな。

「エアバースト」略して「AB」ww

2010年9月12日の牛つぶ。
何だろう、そんなつもりは無いんだろうが、こう…字面が我々ABルーパーを嘲笑してるように感じてならねぇ。

なぁ、アンタもそう思うだろ!?
…え、アンタSAルーパー?サーセン…

というかこの内容に対して草を生やす必要はあるのだろうか。その辺り微妙な分かってない感が漂う。
色々とスモかったAMショーのステージイベントに関するコメントがちょっと聞きたいところである。
ちなみに、多少なら、セガステージ最前列中央付近に潜入した偵察から社務所に報告があがっている。

今日はAMショーの一般日で最終日!4日連続で幕張メッセに来てるっす!今日もBBブース周辺をウロウロしてるっす!

2010年9月11日の牛つぶ。
会場にいる人は牛マンと触れ合えたんだろうか。
牛マンの身の安全が危ぶまれる……まぁ、牛ならいいか。
ちなみに 牛マンはこんな状態でうろうろしているようだ

ちなみに、牛マンご推薦、オフィシャリュ提供済の画面写真のまとめ動画は これ
既にBB.TV11もゴニョゴニョしてるので、あと偵察情報として存在しないのは、ステージイベントの内容ぐらいかのぉ。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!オペ子のビッグシーツ2種だとぉ!ロボフィギュアも展示っす!セガプライズブースへいっそゲー!

2010年9月10日の牛つぶ。
AMショーの様子だろう。会場に行けない人のために情報を提供してくれるのはありがたい。

ちなみに、GAME WATCHに掲載の ステージイベント風景 として、みりんちゃんの背後に写ってるのが、その絵柄だ。
どう見ても「個人演習を準備中です(はぁと)」という絵柄で興味深い。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!祝!BB稼働1周年っす!今日からエアバースト情報解禁っす!11日は幕張メッセへいっそゲー!みりんちゃんのステージイベントもあるよっ!今日発売のファミ通もチェケラッチョー☆盗撮しちゃダメっすよーww

2010年9月9日の牛つぶ。長ぇ!史上最大ではないだろうか。

はっぴば~すで~ とぅ~ ゆ~
はっぴば~すで~ とぅ~ ゆ~
はっぴば~すで~ でぃあ ボーダーブレーイク!
はっぴば~すで~ とぅ~ ゆ~

というわけで、さあ漸くエアバーストの情報解禁である。
本スレでも一歩先の情報から大いに盛り上がっているし、ここでBB.TVや体験版の情報が入れば更に勢いづくことだろう。
みりんちゃんのステージイベントなど、出展内容の詳細は セガのAMショー公式サイト 参照のこと。

そして盗撮の件は念を入れすぎである。誉めてはいたが、やはり例のパネェ件が原因か。

今日は搬入&設置のお手伝いで幕張っすー☆コーフンしすぎて今夜はオールナイツな予感。。。w

2010年9月8日の牛つぶ。
チョット何言ってるかわからない。
前日から徹夜でテンションがおかしいのだろう。

ただ、AMショーの準備をしているのは何となく分かる。一般公開は11日からだが、企業向け公開は明日から。
明日は台風直撃っぽいけど、頑張れ牛マン。徹夜したからってAMショー本番で寝ちゃダメだぞ!


トイレ中の味方に リペアポストでウマー!

2010年9月7日の牛つぶ。
トイレって隠語の公式承認キター!
まぁ、実際、トイレ待ちしてる人がいるなら、リペアドームはありだよね。
敵が近づいてきたら、閉店すりゃいいし。
トイレに入っている味方に重ねがけしてもいい。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! 「リペアポスト」!! これで貢献Pヤッピー!

2010年9月6日の牛つぶ。
最近多い不意の追加支給だが、今回はPVで確認されていた装備である。
公式ブログでは「ピロピロドーム」と呼んでいるが、ネット上で仮称として広がっていた「リペアドーム」を意識したものか。

さて、使い方の難しい装備が来た。
敵・味方問わずに修復しますって、何という、アンリ・デュナン リスペクト。
トイレに置いて回復速度上昇を図るか、マインやボムと組み合わせて罠にするのもアリか。

ところで「ヤッピー」とは何なのか?
「やったー」のナウい感じの言い回しだろうか?
ちなみにウィキペディアによると
『ヤッピー(yuppie, YUP)と は 都市住民たるエリートサラリーマンのこと。語源は「young urban professionals 」の略であり、ヒッピーをもじったもの。
1980年代前半にアメリカ合衆国で使われ出した。おおむね20代後半から30代後半で、大学院卒(最低でも修士号を保持)で都会に住み、弁護士や医師、金融系企業などの専門職に就き、収入はアッパーミドルでスーツや車、住居にお金をかけるというイメージである。しばしば気取っていて自己中心的、表面的というニュアンスで軽蔑的に用いられる。』とある。
貢献Pをエリート的に気取って自己中心的にアッパーミドルで稼げるということなのか?
決して、かつて清純派女優と呼ばれていたのり○ーの言葉ではないだろう。

エアバーストになっても牛マンっているんっすか?って聞かれたっす、、、orzいらないならいらないで・・・いいっすケド、、、(T_T;)

2010年9月5日の牛つぶ。
存在を否定されるというのは、悲しいよね。

ネタ切れ時の努力(あがき)は評価している。仕事ながら毎日きっちりと更新する点も。
ただ「連続で情報を出す」と言っておいて、何も知らない奴ですら書けそうな事を書いてお茶を濁すような事をしていれば「牛マンいらない」と言う奴が現れてもフォローは難しい。
立場上、仕様の初出情報を出すわけにもいかないのだろうが、スタッフとして見られている以上はその程度の追求をされても仕方ないのだ。
頑張れ牛マン。

牛マンのつぶやき略して「牛つぶ」っす!

2010年9月4日の牛マンのつぶやき。
牛マンから公式に「牛マンのつぶやき」を「牛つぶ」と呼称できる許しが出たぞー。

喜ばしいニュースだ、感動的だな。だがそれだけだ。
どちらかといえば2chで発案された「牛焼き」の方が美味しそうなんだが。
ところでさっき牛マンのツイッターで『「牛やき」でお願いしますっすww』ってあったけどどっちなんだ牛マン。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!アミューズメントマシンショーin幕張でエアバーストが遊べるだとぉ!

2010年9月3日の牛マンのつぶやき。
それをエアバースト情報局で言えよ。……と突っ込むのは野暮かな。
公式でわざわざ盗撮すんなよ!と言っていることだし、
とりあえずAMショー終わったらショー会場から出撃した人に取材だね。

また、エアバーストをプレイした人には枚数限定でしおりが配布されるらしい。
公式ページで絵柄が確認出来る。グラントさん…… 随分と可愛くなったね……

そろそろオペ子のフィギュア発売かなぁ。。。

2010年9月2日の牛マンのつぶやき。
当初8月下旬発売予定だったが、9月下旬に延長されたのである。
ユージンに対する嫌味つぶやきか。

というわけでエアバースト情報局 完。
本当に9/9を待たせるつもりのようだ。

エアバースト情報局BB稼働日からジャスト1周年の9/9にエアバースト情報が解禁になるというコト

2010年9月1日の牛マンのつぶやき。
この情報局の存在意義を全否定だと!

そんな訳で、一週間経過。稼動一周年まで、約一週間というとこ。
なんか記念動画作り始めるなら、今のうちだ。


最終更新:2012年01月27日 22:32