牛マンのつぶやきとは
牛マンがBB.NETで書いている一言
コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために
PC版のBB.NETにゲストログイン
して、つぶやきをコピペしてください。
なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。
牛ったー
牛マンのつぶやき内容 (2011年3月1日~2011年3月31日)
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!タカラトミーアーツよりガチャガチャ『SRビデオゲームロボティクス2』発売!クールなホワイトのセイバーI型が出撃☆
2011/03/31の牛やき。
去年の8月から情報が出ており、12月発売とされていたのが遂に登場か。
さとり牛ナンダカンダで、、、使い慣れた武器が最強w
2011/03/30の牛やき。
強力と言われている武器で成果を出せなかったのに、使えないとされる武器で結果を残す人はたくさんいる。
要は経験がユーザーインターフェースを上回るのだ。
武器は自分の信頼できるものを持とう。新しい武器は慣らし運転をしてから使いたい。
今日は肉るw
2011/03/29の牛やき。
にく-る【肉る】[動ラ五]肉を食すこと。特に草食動物が肉の日に同種の肉を食すことを指す。
っていうことなのか。
テステス、、、今日から牛やき再開っすー☆
2011/03/28の牛やき。
およそ2週間ぶりに牛やきが再開された。
肉の日にはなんとか間に合ったようである。
休止期間中は、したらば牛やきスレの住人が、「もう待てん! 俺が代わりにつぶやく!!」とばかりに牛やきを書き込んだりしていた。
あとツイッターで「今週の追加は牛焼き」とかつぶやいていたがそんなん絶対に許さないよ。
しばらくの間、休止いたします
2011/03/14の牛やき。
自粛する必要はありませんぜ旦那。こんな時だからこそエンターテイナーは必要だよ。
ユーモアの摂取は当ねたwikiの他アンサイクロペディア(
本体
携帯用ゲートウェイ
)もご贔屓に。
特に日本版アンサイのサーバーはカナダにあるので停電時も安心。
ただし、携帯用は別サービスで千葉にサーバがあるので利用の際は注意。
しかし、ツイッターのツイート頻度も落ちてるので、やはりメインデザイナーともなると、各方面への調整やらで単純にいろいろ対応に忙しいのかもしれない。
復活を待とう。
謎のキーワードクイズ今日のキーワードは・・・「撃破」!
2011/03/13の牛やき。
「撃破」「カーニバル」と撃破数を競うイベントがあるのか?
もしくはついにコア無しマップが実装されるのかもしれない。
牛情報局仮アサインしていたテストボイスとして・・・ 牛マンボイスが存在する・・・!! (あれどこいったんだろう・・・)
2011/03/12の牛やき。
ということは、ver2.5では新キャラ「牛マン」かオペ牛が実装されるのだろうか。
そういえば、BB.TVのvol.14で「旧ナルシーの声が聞こえる」という都市伝説があったが、
ひょっとすると牛ボイスも登場するかもしれない。
ゲームの開発途中では、画像や音声などの素材ができていない時期にプログラムの動作確認をするため、仮の素材を使用することがある。
画像であれば、それがどんな画像なのかを説明した文章が書いてあるものだったり、音声であればスタッフが仮のものを録音して使うこともある。
当然、製品版になるとそれらのデータは削除されるのだが、まれにそれらのデータが紛れ込んだまま出荷されてしまうこともある。
もしかしたら、何かの拍子に君のアバターが牛マンボイスで「スモイ!!」と言い出すかも知れないぞ!
謎のキーワードクイズ今日から始まる謎のキーワード一発目はのキーワードは・・・「カーニバル」!
2011/03/11の牛やき。
Twitterで始まったカウントダウン第2弾と関係があるのか。
また地方民涙目なことにはなりませんよね?
プラ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!壽屋プラキット『シュライクV型』発売!使用無期限の「通り名」が付いてるっすー☆MPBMSB☆
2011/03/10の牛やき。
略しすぎると訳がわからないと何度言えば
ともあれ無期限
通り名は朗報といえるだろう
なお、MPBMSBはおそらくマジパネェベストマストスモイバイの略。
一目見ただけで何の略かわかった人はいるのだろうか?
( 吉)<私はベストだけわからなかった。
牛マンのBBあるある! エリア移動、残り1秒で撃破w
2011/03/09の牛やき。
はい、10秒追加の刑。
そんなことより牛マン。
いくら3月9日とはいえ、twitterのアイコンを、緑髪ツインテールにするのやめなさい。
ていうか、そんなにVocaloidなネタをやるなら、コラボアイテム出そうよ!
さとり牛南西がEUST北東がGRFこりゃ試験に出るっすなーw
2011/03/08の牛やき。
えっ?そんな規定あるの?
つくづくニュードをめぐる戦いはフェアなルールに拘束されたスポーツ的要素をはらんでいるよね。
屈キャンとハフステをマスターしたっすー☆
2011/03/07の牛やき。
今日からぬるぬる動く牛が見れるということのようだ。
牛情報局牛マンは丑年生まれで牛マンはうどん国生まれw
2011/03/06の牛やき。
ふむふむ。つまり、牛マンは0もしくは12の倍数+(1もしくは2)歳(2011/03/06現在)の香川県民ということか。
牛マンの一言一問一答!Q.エアロン・エアハート社製の新しいBRがほしいA.立ち上がれっ☆
2011/03/05の牛やき。
「立ち上がれ!僕の分身!ライド、へヴィーガード!!」って違う。
牛マンもヴァンガード見てるのだろうか。
だとしたらタカヤマトシアキさんにボダブレ的なナニカを作ってもらいたい。
AE社のコンセプトは「極端」なので、次あたり射撃性能に全てをかけたブラストとか作ってもらいたい
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!『ボダりな祭』開催決定っす!kwskは公式サイトをチェケラッチョー☆エーン、パイ食ぅ?W
2011/03/04の牛やき。
ふむふむ、CS秋葉原の杮落としイベントとしてみりんちゃんが来るわけね。
やっぱりファン交流イベントって大事だよね。
何か発表事項があるかもなので、行った人は報告するように。
(寒)>行ったわけじゃないけどスクエニのLoVふぁん散歩2011大阪での伝聞を参考までに。このときはタイトーステーション難波というお店で開催されました。このお店は狭いフロアが四階建てになっていることで面積を確保しているお店で、イベントはそのうちの1フロアで行われました。案の定会場に入りきらない人が出たそうです。ボダりな祭りの会場にはイベント目的で来場していない一般のお客さんが来ていることが充分に考えられますし、入りきらないことも考えられます。迷惑だけはかけないように注意してくださいね。
今日は・・・(うさ)耳の日!エーン、ひな祭り!Ww
2011/03/03の牛やき。
まさかカウントダウンはこれを?
いくらなんでもそれはないだろ。な?そうだろ牛マン
超過<性能≦ロマン
2011/03/02の牛やき。
数学を知らない人のために言い換えると、「重量超過よりも性能をとることにはロマン以上の意味がある」ってところか。
要するにとっつきの話題
キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!AOU2011特典「通り名」受取再開!エーン、メダル交換所で販売開始!エライ人、あざーっす!しかも!既にゲット済みの人には銀300枚プレゼントっすー(ノ゚▽゚)ノ☆
2011/03/01の牛やき。
前々から牛やきやTwitterで言っていたとおり、AOU2011来場者特典の通り名が販売開始された牛マンGJ
って販売期間1週間な上、上下あわせると銀メダル300枚じゃないですかヤダー。
ちなみに来場してコードを入力して通り名を受け取った人には銀メダル300枚プレゼントのこと。早めに受け取ろう。
今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2011年04月03日 21:32