牛マンのつぶやきの歴史の歴史(仮) > 2011年4月

牛マンのつぶやきとは

牛マンがBB.NETで書いている一言コメントの様な物。
2009年12月17日のカード連動開始と同時に始まった。
編集する場合は、入力ミスを防ぐために PC版のBB.NETにゲストログイン して、つぶやきをコピペしてください。

なお、牛マンのつぶやき内容は「(C)SEGA」です。転載等はオフィシャリュのルール通りに。

牛ったー

牛マンのつぶやき内容 (2011年4月1日~2011年4月30日)


さとり牛 いっつもあと2個足りない、、、w

2011/04/30の牛やき。
何の話だろう。
昇格試験のメダルのことだろうか。
勲章や素材のことかもしれない。

( 表)<マルチファイターなんて、所持数ゼロですが、何か。
( 係)<昇格試験でメダルがあと一枚でタイムアップなんてザラですが、何か?

もう肉あきたわーw

2011/04/29の牛やき。
えっ。

という訳で、今月の肉の日はスルーのようです。

牛にGWはありません(キリッ、、、orz

2011/04/28の牛やき。
そうとも。一般の人が大型連休を楽しめるのは、その期間中休まず働く人達の功労があるからひそなのだ。
これは誇っていい。誇るべきなのだ。誇らなければやってられないではないか
(寒)>福祉の世界にGWなんてねぇんだよちくしょうめ。
(魔)>設備業はむしろ大型連休で工場が止まってるときからが本番なんだよちくしょうめ。

ボーナスバトルの確率UP中っす! クラチャンは・・・ 「勝てば+20CP、負ければ-10CP」 2回負けても1回勝てばトントンww

2011/04/27の牛やき。
そんな上手い具合にいくかーっ。
一番美味しいボーナスは、ダブチャン、かなぁ?

ネレイドの登場で・・・エアバーストのテーマ「陸・海・空」が完成っす!ここからエアバーストの本気が始まる。

2011/04/26の牛やき。
水上を移動できるパーツの登場は、港湾エリアであるウーハイや、河川エリアであるダリーヤでの移動可能範囲を大きく拡大するものと予想される。これにより新たなスネークルートが確立されるため、どこから凸が飛ぶか分からない状態となった。「安全な場所はどこにも存在しない」のだ。
あとは、陸がないマップを作ってネレイドを支給したイベントバトルでもやってくれないかな

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! [ナゾ☆パズール]、FINALっ! 新型ブラスト・ランナー『ネレイド』支給開始っ!! 脚、脚がぁぁぁぁ、、、!! しかも最新BB.TV「Vol.015」も公開だとぉ…!! 今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ

2011/04/25の牛やき。
マジで水陸両用機がキター! しかも、お披露目の地はダリーヤA!
これで、戦線が変わるのか? 変わらないのか?
でも、マルチファイターに、オールマイティーとは、なかなか難しい支給条件だ。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! [ナゾ☆パズール]、8日目っ! 公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ ちょww新型BRじゃんww むむー、なんて読むっすか?(ネレ

2011/04/24の牛やき。
ついに新型BRの名前が登場、その名は「NEREID(ネレイド)」。
海王星の衛星の名でもあるが、原典はギリシャ神話で、海神ポセイドンに仕える海のニンフ「ネレイス」のこと。
……水陸両用だったりするのか?

[ナゾ☆パズール]、、7日目っ!公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆あと2ピースっておk?(デカ

2011/04/23の牛やき
得物の形状は明日(以降)におあずけ。
個人的にはビームサイスのような鎌だと思うのだがどうなるだろうか。

[ナゾ☆パズール]、6日目っ!公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆も、もしかして新型BR??(ギザギザ

2011/04/22の牛やき
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
そうか!コレ新型BRなのか!いやーまったく気付かなかったよ牛マン!・・・とでも言うと思ったのだろうか。今更すぎるよ牛マン!

[ナゾ☆パズール]、5日目っ!公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ど、どうなってんのコレ、、、?(スクナ

2011/04/21の牛やき
近接武器はデスサイズのようにも視える。あとは真ん中のパーツさえ見えれば!

[ナゾ☆パズール]、4日目っ! 公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ おぉ、、、真ん中キタコレー(ジュル

2011/04/20の牛やき
真ん中がほんの少しだけ公開。フロート脚部のような感じもする。手に持っている近接武器も気になる。新しい近接武器なのかそれとも今までのスピア系統なのか。多脚とかだと下半身大き過ぎてリペアポッドとか入れなくね?という意見も。

[ナゾ☆パズール]、3日目っ! 公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ むむ、、、左側多めっすなー(ミギクレ

2011/04/19の牛やき
膝あたり?の部分が公開。かなり大きなパーツのような……
多脚? タンク? 複数機いる? などなど憶測と妄想も飛び交うボダ界隈であった。

[ナゾ☆パズール]、2日目っ!公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ん?なんか赤いっすなー(ナゾ

2011/04/18の牛やき
というわけで昨日より、謎の写真のかけらパズルが掲載されている。
どことなーく狙撃に見える気もするがどうなんだろうか。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! [ナゾ☆パズール]、今日から開始っ! 公式サイトとBB.NETでチェケラッチョー☆ こ、これはもしかして・・・(ニヤリ

2011/04/17の牛やき
おまえなー! こんなんでなー! 前日から告知とかなー!
まあいつもの牛クオリティである。とりあえず新機体支給は確実な感じなので座してまとう。
スピア系統を持ってるので、強襲兵装のポーズと思われる。腕の感じからは中・軽量機のように見えるが、果たしていかに。

明日から始まるっすー☆(なぞ

2011/04/16の牛やき
『がんばろう日本!』キャンペーンも各兵装の追加武器が出揃い一段落、と思いきやまだ隠し玉がある様子。
日曜日の追加といえば、ヤクシャ弐をどうしても思い出してしまうが、はてさて。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!「LM-ジリオス」支給開始!既にプラキット化されてるアノ武器っすー☆いくぜブンブン丸勢wwエーン、来週からは新マップ☆今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ

2011/04/15の牛やき
メッサー系統の新型が支給開始。これによりしばらくの間剣士が戦場にはびこることになると予想される。
砲撃・狙撃・リペア・再起の時は辻斬りに気をつけてね。
新マップはバレリオの新作。バリケードがたくさんあるのか、巨大な壁をわふーで超えるのか。

ICカードの残り度数が少ないボーダーに朗報っす!!もうゲットンしたかな?オペ子欲しいよオペ子ww

2011/04/14の牛やき
なんのことかと言うと、ICカードのエアバーストモデルが登場というお話。
オペ子もあるのね。

牛柄Tシャツの季節っすなー☆

2011/04/13の牛やき
そう言うなら複数のグラフィックを用意してみてはどうだろう。
牛革ポンチョとか、半裸バッファローとか

キャー、狙撃さんステッキーww

2011/04/12の牛やき
審議中(AA略
言うと思ったオヤジギャグ。
これが牛マンのメラではないメラゾーマだ!

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!「スティッキーボム」支給開始!狙撃の本気、はじまりますたww今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ

2011/04/11の牛やき
BBTVで言及されていた吸着爆弾か。
今月これだけサービスされていると、「来月はなにもありませーん(キリッ」とかになってしまいそうな気がする。

い、言えないけど、、、そろそろっすなー☆

2011/04/10の牛やき
なにが?
また何か実装されるのだろうか。
それとも今日が選挙の投票日であることにかけたものだろうか。
だがそうだしても、牛やきの更新時刻が10:00なのに対して投票は8:00から始まっているんだよね

半ズボンの季節っすなー☆

2011/04/09の牛やき
結局長ズボンは履かなかったということでOK?
(寒)>冷え症の私は今もなお手袋が手放せませんがなにか?

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!!「プラズマカノン・ネオ」支給開始!ちょwwこれwwやばすぐるっす!今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ

2011/04/08の牛やき
おお。コング以上の威力を持つプラカノが支給されるのか。
昨日のニヤリに、今回は答えてくれたぞ。

明日は金曜っすなー☆(ニヤリ

2011/04/07の牛やき
今日は木曜日なので、明日は金曜日。そうだね。
最後のニヤリはなんかあるってことですか?
もしなんにもなかったりしたらわかってるよな牛。

モモモ・モゥーン!牛も仲間に入りたいっすw

2011/04/06の牛やき
牛マンが入るとしたら「おはようし」辺りか。
<ごきげんよ牛とかどうっスかね?
元ネタはTOPにもあるACのCM。正直もう見あきた人も多いはず。

おまけ
バ ラ ー ジ

あ、第2回オラBR作品募集中っす!2011年5月31日 当日消印有効 牛マンロボ待ってるっすーww

2011/04/05の牛やき
そういえばそんなものを募集してたな。
牛マンロボってぇのはあれかい?
杖38頭、HGIII胴、修羅II腕、ヤクシャ脚 
とかそんな感じかい?

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! 新武器「リペアショット」支給開始! みんなコレで回復っすー☆ がんばろう日本! 今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ

2011/04/04の牛やき
砂のボムが支給されるのではないかという憶測の中、予想の斜め上のリペアショットが支給された。
粘度の高い液状ニュード合金を発射するとか。
こらそこ、ぶっかけとか言わない。

みなさんのボダりが義援金になるっす☆

2011/04/03の牛やき。
これは、レベニューシェア方式を採用している作品の収益のいくらかを義捐金に回すというもの。
もちろんたくさんプレイすればそれだけたくさんの義捐金が入る。
対象は
  1. ボーダーブレイク
  2. VF5
  3. AnAn
  4. SFC
の四つ。ボダブレが一番の出世頭か。

(寒)>大戦シリーズの収益を回せませんか。

(表)>無理 or 既に実施済
まず、プレイ料金を義捐金に、なんて、レベニューシェア方式の機種ぐらいしか出来ない。これは、プレイ料金はセガとお店で山分けするから。大戦シリーズに限らず、普通のゲーム機はプレイ料金の収益は全額お店のもの。
「筐体やカード売った収益は?」って話だと、セガサミーグループとして2億円を出してるので、「大戦のセガ分の収益の一部から義捐金を出しました」って話になる。

「がんばろう日本!」通り名で出撃っ!

2011/04/02の牛やき。
通り名は会員に「がんばろう」と「日本!」のふたつ。これは「がんばろう/日本!」という組み合わせでのみ使用可能な特殊な通り名。「がんばろう/工作員」とか「過激なる/日本!」とかできないのはちょっと残念。

キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! 「がんばろう日本!」応援月間スタートっす! 今月はパネェ頻度でモリモリ支給開始っすー☆ 初日の今日は・・・ タンジャリンオレンジ、イエロースプリント迷彩、エーン、キャラアイテム、応援通り名っす! 今月はマジパネェ本気でいくっスモイ(キリッ あ、4/1だけどウソじゃないっすよーww

2011/04/01の牛やき。
応援通り名はともかく、キャラアイテムが、ネタ装備ばっかりなのは……なんなんだろうw
応援通り名以外は、BB.net専用ではなく、プレイ後に支給されるものらしいぞ。



  保険料は月々500GPから、ブラストランナー自賠責保険
  今なら月額1550GP! 心強い仲間がコア凸までを協力ナビ!詳しくはくーが24社営業部まで
最終更新:2011年05月22日 22:25