イーグルアイ・ゼロ

ジュウシマツアイ・ZERO


(C)SEGA

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- Relooooooooooooad!!!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

CSの威力9000

CS大破…N-DEFなし→D+以下、N-DEFが平均値(C-)以上は該当なし。
CSダウン…2脚はA+以下、ホバーはフル路地セトボ1以下
CSよろけ…全頭部
BSダウン…なし
BSよろけ…2脚はB+以下、ホバーはA+以下

「ゼロ」の名を冠しているだけに、初期段階のコンセプトモデルを実戦用に直したものなのかもしれない。
そんな厨二ネームの本銃だが、使用感は「小回りのきく遠雷」、あるいは「スマートになった38式狙撃銃・改」といっても良いだろう。

マガジン装弾数は1発しかないが、リロードが1.2秒と強襲の初期マシンガンのリロード時間以下で済んでしまう。
そのため、リロードと同時にスコープを覗いておけばリロード完了には十分な収束が得られているという状態になるのが特徴。レティクル収束を体で覚えやすい。
CSでの一発撃破対象は装甲D+(夜叉)以下の機体。とはいえN-DEF無しの状態の話であり、並以上のDEF持ちなら大破は頭部装甲Eでも出来なくなった。
とはいえCSすれば大概ダウンはとれるので、リロードを1秒以内(リロードB以上)ならば受け身を取ろうが追撃BSで撃破できる。
単発型の狙撃銃だが、この2撃必殺が魅力、かつそれが出来るか否かでこの銃の評価ががらりと変わるポイントとなっている。
リロードさえちゃんと用意すればレティクルの速さや、高倍率スコープをうまく使えば38式系列よりも二撃必殺をやりやすい点が魅力。
むしろ3000を超えてVXと同じくイーグルアイ系統の中でで「BSでよろけの取れる」武器であり、かつリロードの早さからくる回転率が魅力。
装甲B+まではBSでよろけを取れる。この為新式と違い普及率の高いクーガーS胴やエヴォル胴をよろけさせられるのはありがたい。
スコープ倍率もイーグルアイでは最も大きく、遠距離戦を想定した7.0倍が存在するのもメリット。処刑椅子の射線を確認して撃ちやすい。
実はこの銃、前線の処刑椅子を狙うには非常に使いやすい。
前述のレティクル収束が早いことや回転率が高いこともそうだが、
こと対象を前線の処刑椅子に設定した場合、相手の装甲がフルであることが少ないからである。
確かに硬めな相手を1発大破させることは出来ないが、相手の大体の支援にはBSでも修理を中断させられるのであまり問題にならない。
恐れず前線に紛れ援護射撃に徹すると戦果があがりやすい。

さらに、榴弾を撃っている重火にCSをきめ、吹っ飛ばしたところを次の弾で止めをさすことも可能。
これを書き込んだ芋砂は、大攻防戦でβ腕を使いCSからのCSというふざけたことをやっていた。
β腕だと、相手の受け身の最中にリロードが完了してしまうので
撃たれた相手は何が起きたかよくわからない
絶対マネすんなよ!!!(「撃破-頭部-×7」やったんだけどな)
「暇な人…むしろやってくれる人いらっしゃるならAA作ってください。」


      ターン ※←---------        
  <⌒ヽ--つ ―==≡≡         ターン ※←---------
  <__つ_つ ―==≡≡

                           __
                           _r‐'´.:.:.:.:.:.:\
                        |::ト、.:.:::::::::::::::.:.ヽ
                       ト::l,、ト::::::::::::::::::::::l┐    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                     r──-!::j'~|:::::::::::::::::::::::| |   < ちょろいもんだぜ
          r‐、    _,,、、、-‐ュ'<ニ二 リ::}‐'!:::::ト、:::::::::::::L'_    \________/
         」L j!!r─‐-、j!j!j!j!j「 午圭 l::::ゝl:::ノ/::::::::::::::::::::::.ヽ
      ==予⊆ニニニ二  \"´ 〉rr}ヽス_」 `7::::::::::::::::::::::::::::::::.
               `ヽ ,.ヘ ///  `ー 'フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 〈:::::::::\     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   \:::::::::\   ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   \::::::::\ /::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::
「ありがとうございます、暇な人」

欠点と言えば比較的遠距離戦にシフトしてしまったことにある。
V44のようにバンバン撃てない、TFのような手数があれば竹槍やQSである程度の命中が期待できるところではあるが、本銃は一発限りなのでそれもない。
一応、当たればよろけが取れるが他の系列における『接近戦は一か八かの大博打』という欠点をある程度継承してしまっているのは接近戦での不安に繋がる。
むしろ、リロードが早いので武器交換するよりは回転率が良く、ハンドガンを握るか否かというアセン面での問題が存在するという悩みどころも生まれた。
+ Ver2.5で修正されました。Ver2.5では、リロードがA+腕でも、確実にリロードが早くなります。
さらに、アセンにもよるが、一部の腕ではリロードが連射速度(60発/min弱?)を上回ってしまうことがある、よってあまりリロードを早くしすぎても意味が無い。
(リロードの早い腕部ならリロード1秒を切るはずが、リロードが終わっていても発射できない)
連射速度はリロードA+でも1秒に1発程度。

一般的な評価としては、38式狙撃銃改を更に改良した狙撃銃、と言った所。
装甲B+相手にノックバックは取れるのは良いが、
装甲E相手でも吹き飛びダウンが取れないという点が大きなデメリットと感じるユーザーが多いようだ。
HS大破は軽量頭部+N-DEF低下状態で生き残っているという割とレアな現象に遭遇しない限りは不可能というのも欠点と感じているユーザーが多い。
結果として、決して弱くは無いが扱い易い銃ではない。という印象を感じるユーザーが多いようだ。

だが、実は最大の特徴として頭部の射撃補正がD+もあればQSが真っ直ぐ飛ぶという物がある。
この為、頭部パーツがクーガーⅡはおろかケーファー45やセイバーですらQSが可能になる。
つまりリロードなどと合わせて考えると、他兵装と狙撃兵装を同時に使いたい人にはオススメ、
…なんだろうか?

ちなみにエッジ頭などを採用してQSすると、レティクル収束?何それ美味しいの?といった状態になる。
移動しながらのQSで確実に頭を打ち抜ける狙撃手ならば、間違いなく最強の狙撃銃として扱えるだろう。
え?FPSの世界トップクラスでもそんな化け物滅多に居ない?細かい事は気にすんな!

ちなみに装備限定戦で使う事が出来たが、余り試している人は居なかった。
だって先生使えなかったし・・・。

Ver4.0にてひっそりと強化されており、さらにリロードに磨きがかかっている。
ただリロードが自身のレティクル収束に追いついていない。
リロードAでリロ完了まで0.72秒なので完全集束を待つなら素の状態からは+約1秒、スコープ覗きっぱなしでも+0.8秒となってしまう。
それでも集束自体は速い方だしQS精度もいいのでイーグルアイVXよりかは長所が目立つ印象。
詳しくは要検証か。

Ver4.5B末期に実装された烈風腕により意味分からんが最速で0.46秒でリロードが終わるようになった。
H"β?そんなものなかったいいね




最終更新:2016年10月25日 00:05