ROOMMANIA(ルーマニア)#203
- 分類:ゲームタイトル;ドリームキャスト
- 「CX」#04(第1シーズン第4回)、有野の挑戦にて使用されたタイトル。
- 部屋に住まう神様となり、主人公ネジの身の回りに変化を起こし、その行く末を見守るセガの人生介入型アドベンチャー。
- 有野は以前このソフトを所有していたが、当時はネジの彼女とのハッピーエンドに
到達することができなかったため、この挑戦で再び念願のエンディングを目指すこととなった。
- 内容を知り尽くしている有野は、解説を付け加える余裕を見せながら順調に進めるが、
やがてネジと彼女は修羅場に発展、有野は慌てて攻略本をチェックする。
- 必死でプレイを重ねた結果、修羅場は解消、ネジと彼女はいい雰囲気になり、エンディングの日記には「結婚」の文字。
見事ハッピーエンド達成となったのだが、日記の全文に目を通せなかった有野は、バッドエンディングと勘違いしていた。
レッドアリーマーⅡ
- 分類:ゲームタイトル;ファミコン
- CX#40(第6シーズン第4回)、有野の挑戦に使用されたタイトル。
- 魔界村のシンボルの一つ・レッドアリーマーを主人公にしたスピンオフ作品。
- 有野は下積み時代のレッドアリーマーに動揺しながらプレイした。しかしボンジャックの癖が抜けていないせいで盆ミスを繰り返す。
- 特にSTAGE2では難所でミスを連発し突破に2時間以上掛けた上ボスのデスバルーンにも2時間30分足止めを食らうなど散々だった。
- STAGE3は一転し快調に進みスピードクリアするがその後のキングパレスボスの「スカルサタン」に大苦戦。
- そんな状況下、有野に秘密兵器が導入されるが、その正体は人事異動で大阪転属になり番組を卒業した2代目AD笹野その人であった。
- この日の為に大阪から駆けつけてきた笹野は難なく「スカルサタン」を撃破するが、汗をかきやすい体質は今でも残っていた。
- その後、STAGE4で再び苦戦を強いられるもやはりここも笹野の協力で乗り切った。
- しかし、続くSTAGE5のボス、ドッペルゲンガーには勝つことは出来ず挑戦失敗。第6シーズン4連敗となってしまった。
- その後笹野は居残って井上が見守る中プレイ。
ドッペルゲンガー攻略に25分費やすもその後5時間を掛けてプレイし、エンディングを出すことに成功した。
ロックマン2 ~Dr.ワイリーの謎~
- 分類:ゲームタイトル;ファミコン
- CX#09(第2シーズン第9回)、有野の挑戦に使用されたタイトル。DVD-BOX vol.2収録。
- シリーズ最高難易度と称される、カプコンの名作アクション、ロックマンシリーズ第2作目。
- 最初は各ステージのボスにすら到達できなかった有野だが、徐々にコツを掴み、順調にボスを撃破していく。
- そして8人目のボスを撃破、Dr.ワイリーがその姿を現したが、道のりはまだ長く、有野をうんざりさせた。
- AD笹野との緊急会議の甲斐もあり、遂にDr.ワイリー本体と対峙したが、その強大な姿に有野は手も足も出ず、
収録はタイムアップ、ラスト1機をロックバスターにて挑んだが、これに敗北、挑戦失敗となった。
- なお、この回から笹野はディレクターに昇格しており、今回の編集も担当している。慣れない作業に悩み、相当苦労したという。
- ちなみにエンディング画面を公開したのも笹野である。
最終更新:2007年03月14日 20:37