機種 | ゲームタイトル | 年 | 発売元 |
PCECD | ファイティングストリート | 1988 | ハドソン |
PCECD | No.Ri.Ko | 1988 | ハドソン |
PCECD | ワンダーボーイIII モンスター・レアー | 1989 | ハドソン |
PCECD | イースI・II | 1989 | ハドソン |
PCE | 凄ノ王伝説 | 1989 | ハドソン |
PCE | ダウンロード | 1990 | NECアベニュー |
PCE | バイオレントソルジャー | 1990 | IGS |
PCESG | 大魔界村 | 1990 | NECアベニュー |
X68k | ノーブルマインド | 1991 | タケル |
PCECD | イースIII | 1991 | ハドソン |
PCECD | トリッキー | 1991 | IGS |
PCCE | ダウンロードII | 1991 | NECアベニュー |
PCECD | 天外魔境II 卍MARU | 1992 | ハドソン |
PCECD | サイキック・ストーム | 1992 | 日本テレネット |
PCECD | エグザイルII 邪念の事象 | 1992 | 日本テレネット |
PCECD | キアイダン00 | 1992 | 日本テレネット |
PCECD | ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II | 1992 | ハドソン |
PCECD | ゴジラ爆闘烈伝 | 1994 | 東宝 |
SFC | ゴジラ 怪獣大決戦 | 1994 | 東宝 |
PCECD | 龍虎の拳 | 1994 | ハドソン |
PCECD | エメラルドドラゴン | 1994 | NEC |
SFC | エメラルドドラゴン | 1994 | メディアワークス |
PCECD | 超英雄伝説ダイナスティックヒーロー | 1994 | ハドソン |
PCECD | リンダキューブ | 1995 | NEC |
PS | ホーンドアウル | 1995 | SCE |
PS/SS | タクマラカン | 1996 | パトラ |
PS | 幻世虚構 精霊機導弾 ELEMENTAL GEARBOLT | 1997 | SCE |
PS/SS | ネクストキング 恋の千年王国 | 1997 | バンダイ |
PS | 俺の屍を越えてゆけ | 1999 | SCE |
PS | サイバー大戦略 出撃!はるか隊 | 1999 | システムソフト |
PS | 高機動幻想ガンパレード・マーチ | 2000 | SCE |
PS | 暴れん坊プリンセス | 2001 | ESP |
AC | 式神の城 | 2001 | タイトー |
GBA | テイルズオブザワールド なりきりダンジョン2 | 2002 | ナムコ |
PS2 | 新世紀エヴァンゲリオン2 | 2002 | バンダイ |
AC | 式神の城II | 2003 | タイトー |
PS2 | ヴァンパイアパニック | 2004 | サミー |
PS2 | 式神の城 七夜月幻想曲 | 2005 | キッズステーション |
GBA | テイルズオブザワールド なりきりダンジョン3 | 2005 | ナムコ |
PS2 | 絢爛舞踏祭 | 2005 | SCE |
AC | 式神の城III | 2006 | タイトー |
PS2 | ガンパレード・オーケストラ | 2006 | SCE |
PSP | 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases- | 2006 | バンダイ |
PSP | テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー | 2006 | バンダイナムコ |
NDS | テイルズオブイノセンス | 2007 | バンダイナムコ |
PSP | ファンタシースターポータブル | 2008 | セガ |
PSP | テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2 | 2009 | バンダイナムコ |
PSP | ファンタシースターポータブル2 | 2009 | セガ |
PSP | テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 | 2011 | バンダイナムコ |
PSP | 俺の屍を越えてゆけ | 2011 | SCE |
PSP | テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ | 2012 | バンダイナムコ |
PSV | 俺の屍を越えてゆけ2 | 2014 | SCE |
iOS/And | シノビナイトメア | 2016 | gumi |
iOS/And | シャドウストーン | 2017 | exzeal |
NS | シスターズロワイヤル | 2018 | コーラス |