新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
撃ったんだぞ、あたったんだぞ、なんで倒れねえんだ、ありえねえだろ
発言者:
ヴィルヘルム・エーレンブルグ
対象者:
ウォルフガング・シュライバー
黎明においてヴィルヘルムがシュライバーと戦った時に言った台詞で、ヴィルヘルムが常識的な事を言っている数少ないシーンである。
説明wwwwww -- 名無しさん (2012-07-09 22:45:27)
そうだよなw撃って当たったんなら倒れない方が悪いw -- 名無しさん (2012-07-10 00:44:18)
wwww -- 名無しさん (2012-07-10 00:51:54)
内容の割に、意外と名(迷)台詞だよな -- メル専 (2012-07-10 00:53:29)
説明が簡潔かつ的確wwwwwすばらしいwwww -- 名無しさん (2012-07-10 02:01:38)
改めて考えてみたらクソワロタwww -- 名無しさん (2012-07-10 06:55:06)
まぁ、結構動揺しただろうししょうがない -- 名無しさん (2012-07-10 08:35:39)
まぁ中尉は聖遺物使ってるからいいとして、こいつらを聖遺物無しの通常兵器で殺そうと思ったら核兵器でも持ってこないと無理じゃない?って蛍が言ってたな -- 名無しさん (2012-07-10 08:43:51)
ヴィルヘルム、君は間違っちゃいないよww -- 名無しさん (2012-07-10 08:50:23)
外れたならまだしも当たってるもんなぁwww -- 名無しさん (2012-07-10 11:10:36)
↑3 いまさらながら一応言っておくとこの時点では二人ともエイヴィヒカイトではない。シュライバーはランク9の人間獣。 -- 名無しさん (2012-07-10 17:52:54)
この発言はシュライバーとヴィルヘルムが初対決の時でどっちも人間。居合わせたアンナ評価だとシュライバー9、ヴィルヘルム7、エレオノール7、ベアトリス5で双首領が測定不能。 -- 名無しさん (2012-07-10 18:23:41)
(∴)「(女神を)踏んだんだぞ、潰したんだぞ、なんで不快感が消えねえんだ、ありえねえだろ」 -- 名無しさん (2012-07-10 18:43:53)
↑むしろこっちの不快指数がMAXだ・・・ -- 名無しさん (2012-07-10 18:59:18)
↑3エレオノーレな。姉さんに蒸発させられるぞ? -- 名無しさん (2012-07-10 19:01:06)
来たれ、エレェォオノォォォォオオオオルッッ!! -- 名無しさん (2012-07-10 19:17:21)
黄昏「(カリオストロを)寝てるところを踏んだり、無視したのに、私を見て(*´д`*)ハァハァ言ってる。おかしいでしょ!」 -- 名無しさん (2012-07-10 19:53:15)
刹那「ちょっとメルクリウスを滅尽滅相してくる」 -- 名無しさん (2012-07-10 20:30:39)
そいや、ドラマCDでベイが言ってた腐れ淫○小娘って台詞…削られてたよね…CS版だから仕方ないか -- 名無しさん (2012-07-10 20:40:22)
こんなこと言っていた奴が後年は拳銃?何それ痛いの。と言わんばかりの化け物の一員になるんだから人生解らんよな -- 名無しさん (2012-07-10 21:04:17)
神父様と司狼がやりあった時に似たような事言ってた気がする -- 名無しさん (2012-07-11 22:59:47)
↑この時点ではエレオノーレとヴィルヘルムが互角だったと考えると何か複雑っていうか不憫。 -- 名無しさん (2012-07-11 23:09:24)
人間時代の最強はシュライバーなのかな? -- 名無しさん (2012-07-11 23:15:17)
↑双首領抜かしたらそうだろうけど…獣殿もあっさり暗殺されたり、神でもないニートは案外微妙そうだしなんともいえないな -- 名無しさん (2012-07-12 02:20:57)
ニートは生まれた時から神格で人間時代ってもんがないから、どの時点でもマジでやれば微妙じゃないだろう -- 名無しさん (2012-07-12 02:59:08)
あいつは始まりと終わりが座になってて純粋な意味での人間時代も天道非想天の外宇宙という詳細不明っぷりだからなあ -- 名無しさん (2012-07-12 10:25:09)
アンナちゃん撃たれて喜んでた。 -- 名無しさん (2012-07-12 10:36:28)
↑4 いやいや獣殿といえど人間なら致命傷で死ぬだろ。日本語がおかしいのは認める -- 名無しさん (2012-07-12 10:47:29)
人間の限界近いのがシュライバーでそれ以上の身体能力が獣殿だっけ。いくら身体能力高くても心臓か頭ぶち抜かれたら死ぬよ。オリンピック選手や格闘家が富士見じゃないのと同じ -- 名無しさん (2012-07-12 22:46:10)
生身なら獣殿より強い奴とかどっかにいるのだろうか。魂の共有してなければあくまで1軍人・指揮官だし(それでも超人だけど) -- 名無しさん (2012-07-12 23:30:55)
まぁリアルにも李書文みたいなのとか居るし -- 名無しさん (2012-07-13 07:06:30)
腹に剣を刺しまくっても平気な人もいるしな。よくテレビで不死身の超人として話題にされてる -- 名無しさん (2012-07-13 09:39:49)
(∴)「糞を投げたんだぞ、(冷泉に)あたったんだぞ、なんで最後否定するんだ、ありえねえだろ」 -- 名無しさん (2012-07-13 21:05:01)
船坂弘と戦った米兵もこんな心境か -- 名無しさん (2012-07-13 23:34:52)
このセリフ、Zwei Wirklichkeitの時も言ってたね -- 名無しさん (2012-07-13 23:47:44)
↑2あの人はこれより酷いと思うが。冒頭の屋上喧嘩以上の怪我+大火傷の状態で何日も寝ずに匍匐全身→首撃たれて死亡→蘇生して敵地で大暴れ、という実在者とは思えん不死身っぷり -- 名無しさん (2012-07-14 00:12:48)
↑更にその翌日何食わぬ顔で味方の点呼に参加し、故郷に帰って自分の墓の卒塔婆を引っこ抜き2008年ごろまでご存命だったという人物 -- 名無しさん (2012-07-14 08:22:34)
↑8 いないんじゃないか?獣殿は全ての分野で人間の頂点らしいし -- 名無しさん (2012-07-15 10:41:16)
人間としては最強だろうけど殺せる手段がある以上無敵じゃない。 -- 名無しさん (2012-07-15 11:39:46)
なんか太字になっとる。べつに強調せんでもええやん -- 名無しさん (2012-07-15 20:23:17)
凄い今更だがこれ以外にも何か書くことあるだろwww
いや、間違ってはいないが -- 名無しさん (2012-07-16 21:25:20)
???「幼馴染みになんだぞ、フラグ立てまくったんだぞ!なんで、他の女になびくのよ!おかしいでしょ!」 -- 名無しさん (2012-07-16 22:39:10)
ワロタwww テンパりすぎてつい常識的な事を言ってしまったみたいなシーンだw -- 名無しさん (2012-07-16 23:03:04)
太字になってて寒いから直した -- 名無しさん (2012-07-17 00:02:20)
言葉は細くても通じるからインポとかを太文字にしてほしいな。 -- 名無しさん (2012-07-17 13:26:57)
↑2 直してんじゃねーーーーー!! -- メル専 (2012-07-17 19:30:58)
↑2 インポは太くならんだろ -- 名無しさん (2012-07-18 09:27:22)
ウザいんだぞ、変態なんだぞ、なんで嫌われねえんだ、ありえねえだろ\(≖‿ゝ○)/ -- 名無しさん (2012-07-18 18:08:12)
いや嫌いだよ -- 名無しさん (2012-07-19 14:37:15)
それも愛だよ -- 名無しさん (2012-07-19 17:23:11)
屑なんだぞ、 -- 名無しさん (2012-07-19 18:09:43)
(∴)「なんでネタにされるんだ、ありえねえだろ」 -- 名無しさん (2012-07-19 18:12:34)
↑ウンコマンだからだよ -- 白狼? (2012-07-19 21:17:27)
当たったんだ、撃墜したんだぞ、なんでまた来るんだよおかしいだろ!!ルーデルと戦った敵兵は実際こんな心境だと思う -- 名無しさん (2012-07-19 21:31:30)
このセリフも汎用性高いな -- 名無しさん (2012-07-20 14:21:21)
最近ルーデルさん人気だな -- 正田卿のレギオン (2012-07-20 14:50:45)
三((┏(┏≖‿ゝ○)┓<マルグリットォ… 三((( ∴)<ムリョウタイスゥ… -- 名無しさん (2012-07-20 21:57:30)
↑お前らは本当にどこにでも現れるのな -- 名無しさん (2012-07-20 21:59:55)
此処の項目見て思い出した。ベイって本当に時々常識人っぽくなるよな、うん。普段があれだからつい流しがちだけど -- 名無しさん (2012-07-21 22:15:28)
↑兄様とドラマCDの影響で本編のベイをただのツンデレだと思う奴がけっこういると思う。KKKから入った奴は特に -- 名無しさん (2012-07-21 22:36:51)
中尉の台詞って汎用性高いものが多いな -- 名無しさん (2012-07-22 17:19:57)
ちょいと好戦的過ぎてシスコンなだけで比較的常識人の認識 -- 白狼? (2012-07-22 18:59:30)
兄様はともかく中尉はただのヒャッハーです。 -- 名無しさん (2012-07-22 19:10:57)
↑強さ以外は世紀末のモヒカンと同じ様なものだと!? -- 名無しさん (2012-07-22 23:00:30)
まぁ実際ヒャッハーだよな…wでも世紀末のとは違って家族思いだぞ! -- 名無しさん (2012-07-23 10:06:57)
忠誠心があるだけでもだいぶ違うと思うが。 -- 名無しさん (2012-07-23 10:46:47)
↑2 牙一族が何だって? -- 名無しさん (2012-07-23 12:06:59)
考えてみたらベイもシュライバーも、凄惨な幼少期を経験して好戦的で残虐といった共通点が多いけど、ベイのほうがシュライバーより比較的常識的だよな。 -- 名無しさん (2012-08-30 22:37:55)
結局倒れなかった理由とかって何も説明されてなかったよね、このシーン。度を越えた己への信仰がどうたらこうたらってだけで。中二要素を除いて端的に言い表すと「我慢した」ってことなんだろうか。 -- 名無しさん (2012-08-30 23:47:45)
ue -- 名無しさん (2012-08-31 00:02:12)
↑ミス ↑×2あの精神状態から考えて普通に痛覚吹っ飛んでるんじゃね? -- 名無しさん (2012-08-31 00:03:11)
俺の認識では、ルサルカのいう人間獣、道を外れてる天然物っていうのは、境遇なり思念なりで誰に習うわけでもなく魔術師に近い存在と化してるっていうものだと思ってるんだが。人の思念が力に変わるのが座の世界だし -- 名無しさん (2012-08-31 10:31:22)
この台詞の喋り方がすげえ好きなんだ -- 名無しさん (2013-12-20 09:12:53)
\(✝Д✝)/「煽ったんだぞ、なじったんだぞ、なんでキレねぇんだ、ありえないだろ」 -- 名無しさん (2013-12-20 09:55:38)
龍水「口づけさせたんだぞ、交わらせたんだぞ、なんで悶えないんだ、あり得ないだろ」 -- 名無しさん (2013-12-20 10:41:09)
↑2は神野さん? -- 名無しさん (2013-12-20 18:24:59)
↑イグザクトリー -- 名無しさん (2013-12-22 09:16:38)
(∴)「むしろなんで鉛玉ごときで倒れるんだ。俺は全然痛くないけど。」 -- 名無しさん (2013-12-28 20:20:56)
↑むしろなんでお前はカップルのイチャつき見せられただけで発狂したんだ。俺は全然平気だけど。 -- 名無しさん (2013-12-30 12:59:13)
↑(∴)「おまえは兄弟が性交して喘いでる姿見て平気なのか?」 -- 名無しさん (2013-12-30 13:41:42)
↑神野「なかなか、面白いそうだね。ぜひ、世界中に配信してあげたいね」 -- 名無しさん (2013-12-30 14:47:20)
↑3(∴)「他人と交わる?あぁ1人で生きれない塵が気持ち悪いんだよ消えてなくなれ滅塵滅相ォ!」 -- 名無しさん (2013-12-30 22:24:18)
龍水「このセリフはヴィルヘルム×シュライバーの衆道本に使えますな」 -- 名無しさん (2013-12-31 03:18:31)
丁禮×刑士郎じゃないのか -- 名無しさん (2013-12-31 19:45:42)
思えばこの時から二人の格の違いが見えてるんだよなあ -- 名無しさん (2014-05-25 05:04:54)
水銀が手を加えてる赤黒に比べて白狼はほぼ素だっけ渇望 -- 名無しさん (2014-05-25 14:19:07)
マキナ「打ったんだぞ、あたったんだぞ、なんで終わらねえんだ、ありえねえだろ」 蓮「!?」 -- 名無しさん (2014-07-04 13:07:36)
鋼の意志はどうした -- 名無しさん (2014-07-04 22:22:19)
紫織「一撃必殺じゃなくなった?一発で足りなきゃ数千数万発ぶち込みなさいよ!」 蓮「死ぬ」 -- 名無しさん (2014-07-06 03:05:31)
↑司狼「(#^ω^)ピキピキ」 -- 名無しさん (2014-07-06 11:51:34)
↑キレんなよインポwww -- 名無しさん (2014-07-17 14:31:31)
↑我慢しろよインポwww -- 名無しさん (2014-11-27 11:46:22)
龍水「大獄はハード系もいけるのですね」 -- 名無しさん (2014-11-27 14:55:58)
↑え?大獄はハードゲイ? -- 名無しさん (2015-01-27 23:59:38)
自衛隊<撃ったんだぞ、あたったんだぞ、なんで吹っ飛ばねんだよ双亡亭、ありえねえだろ -- 名無しさん (2016-06-28 20:20:27)
撃たれたんだぞ、あたったんだぞ、なに撃墜されてんだ、ありえねえだろ 某新宿エンド到達後の俺 -- 名無しさん (2016-06-28 20:50:14)
今思えばこの時は兄様成分=主人公属性持っていたからヴィルヘルムが言っても当たり前の台詞なんだよな。ちなみにイカベイやって以来本編のベイとその前のヴィルヘルムって分けて読んでいる。 -- 名無しさん (2016-06-28 20:52:41)
シュライバー以外だとどう返すかちょっと大喜利しよう(提案) -- 名無しさん (2016-06-28 21:16:51)
ジャック・チャーチル「剣を持たない豆鉄砲頼りの小僧に殺られるほど俺はヤワじゃないんでね。」(バグパイプを吹きながら) -- 名無しさん (2016-06-28 21:41:17)
アンチェイン「使うなら熊用の銃を持ってきたまえ」 -- 名無しさん (2016-06-28 21:58:34)
ベイ「撃ったんだぞ、当ったんだぞ、筋肉で弾き返すなんて有り得ねえ!?」 クリームヒルト「これぞ女子力」 -- 名無しさん (2016-06-28 22:13:47)
極限まで鍛え込まれた筋肉は魔術と見分けが付かない… -- 名無しさん (2016-06-28 22:26:45)
↑4 第二次世界大戦だぞ、クレイモアと弓矢だけだぞ、何で勝ち残ってんだおかしいだろ!! -- 名無しさん (2016-06-28 23:02:05)
↑ あの人のクレイモア、絶対に聖遺物だろ… -- 名無しさん (2016-06-29 19:09:18)
↑2 また外伝が出るならこの人が登場するといいな -- 名無しさん (2016-06-29 20:29:45)
今年で109歳か(生きてたら)・・・メルクリウスは惜しい男を見逃したな -- 名無しさん (2016-06-29 20:41:10)
↑ あの人は多分、黒円卓に敵対することを選ぶんだろうな。そっちの方が面白いからとか言って -- 名無しさん (2016-06-29 21:05:34)
位階は創造で求道型。渇望は「更に我が人生を美しく彩る刺激が欲しい」能力は「自分に触れた相手に消えない痛み(刺激)を与える」今思ったら戒っぽいな -- 名無しさん (2016-06-29 21:43:13)
↑ むしろ相手を万全にする能力になるんじゃね?全力でかかってこいやーみたいな -- 名無しさん (2016-06-29 22:21:39)
↑2 それこそ獣殿の渇望に近いし、存外相性いいかも -- 名無しさん (2016-07-24 02:47:23)
反粒子生成したんだぞ、星無効化したんだぞ、なんで逆に覚醒するんだ、ありえねえだろ -- どこぞの冥王 (2016-12-21 09:09:27)
気合いさ -- 名無しさん (2016-12-21 11:05:16)
まだだ!! -- どこぞの総統&神星&新作主人公 (2016-12-21 12:07:56)
射ったんだぞ、当たったんだぞ、なんではらまねえんだ、ありえねえだろ -- 名無しさん (2016-12-21 12:41:02)
↑ クリムゾン「だってボテ腹は守備範囲外だもん」 -- 名無しさん (2016-12-21 17:45:25)
シュライバーといいベイといいこの世界って神座とは無関係に思い込みや信念で人外になる奴がそれなりに存在するんだよね…。ぶっちゃけそこだけでストーリー1つ作れそう -- 名無しさん (2016-12-21 20:56:27)
↑エイヴィヒカイトを扱う前提が超人であることがそもそもの第一条件な時点で、黒円卓の奴らは元から人外だからね。これも水銀の神影響か、水銀なしの第5天世界の普通の世界でも彼らは人外じみてそうですし。ストーリー作れるじゃね -- 名無しさん (2016-12-22 00:46:00)
化け物じみた人間なんてこの現実でも中々いるよね -- 名無しさん (2016-12-22 16:08:17)
このセリフ、声色がガチビビリしててちょっと笑ってしまう -- 名無しさん (2017-02-07 18:56:30)
この二人ってドイツ軍人相手に無双してたけど格闘漫画ならどの程度の強さ何だろうな? -- 名無しさん (2019-05-30 23:33:52)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「撃ったんだぞ、あたったんだぞ、なんで倒れねえんだ、ありえねえだろ」をウィキ内検索
最終更新:2019年05月30日 23:33
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧