新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
長瀬健太郎
ながせ けんたろう
≪パーソナル≫
身長:? 体重:?
千信館學園
の
四四八
たちの隣のクラスに在籍する二年生の男子。
二次元オタクであるが、学業成績不動の二位と成績が優秀。
どのくらい不動かと言うと、一位となった人物及びその点数に関わらず常に二位であるくらい不動。
オタク的知識と人脈が凄まじいらしく、堂々とクラスでアニメ雑誌等を読んでいる。
しかし周囲への対応がクールで紳士的なため、女子からの評判は悪くなく「草食王子」と呼ばれている。
また、同学年の女子から告白を受けて付き合っている。
体格は小柄で中性的。
……というのは、四四八が
邯鄲の夢
で再現させた長瀬健太郎であり、現実(大正時代)の彼とは異なる。
夢の中でオタクとして登場していたのは、四四八のイメージによるもの。
(このことを本人に知られたら殴られそうだが、実のところそう外してないと四四八は思っている)
本当の彼は
戦真館學園
の特科の生徒であり、成績は四四八に次いで次席とこちらでも優秀である。
四四八たち七人が邯鄲へ入る中、現実の処理を担当するためにあえて現実に残ることを志願した。
最終決戦の際は他の戦真館の生徒を率いて空亡の被害からの避難活動を行っている。
クーデターと思われることも厭わず強引に避難を進める長瀬に対しては、花恵も「流石に優秀だよ」と評している。
なお
相州戦神館學園万仙陣
では通称長瀬メダルと呼ばれるアイテムがあり、コンプリートすると特殊イベントが見られるようになる。
+
長瀬メダルの場所
長瀬メダルの場所は下記の通り
メダル1.
最初の学園内移動マップで静乃選択で取得
メダル2.
旧校舎で旧制服を探すシーンの選択肢で「探ってみる」を選択で取得
メダル3.
最初の学園内移動マップで晶を選択→
「LOVEりークマたんはんばーぐデラックス安らぎ風味を一つ」を選択→
タタリキーラ戦後の鎌倉市移動マップで晶を選択で取得
メダル4.
タタリキーラ戦後の学園内移動マップで鈴子選択→
邯鄲1周目4層突破イベント後の学園内移動マップで花恵を選択で取得
メダル5.
邯鄲1周目4層突破イベント後の鎌倉市移動マップで信明を選択→
「黙ってください」を選択→
文化祭で最初の学園内移動マップで花恵を選択で取得
メダル6.
水着コンテスト後自動取得
全て集め終わったら文化祭で3回目(演劇終了後)の学園内移動マップで恵理子を選択すると水着コンテストが行われずに特殊イベントが見られる。
なお、メダルの取得状況は周回しても引き継がれるので1回で全て取得する必要はない(というかメダル1とメダル3は同時に取得は不可能)
未確定情報
おそらく、メダルを集め終わった周回ではメダルコンプリートのフラグは立たない
特殊イベントはメダル取得に加えて全ヒロインのルートを通る必要があるかもしれない
全ヒロインルートを通らずに特殊イベント発生を確認。メダルの表記からするといずれかのヒロインのルートに乗っている(ぼっちルートに入っていない)ことが条件かもしれない。
余談だが周回するときはショートカットキーF7の次の選択肢までスキップを使うと便利。
絵がないのが残念 -- 名無しさん (2014-03-09 14:10:18)
信明がいなかったらこいつが8人目だな -- 名無しさん (2014-03-09 14:25:29)
四四八が1位陥落してもなぜか2位のままな人 -- 名無しさん (2014-03-19 22:10:06)
告白受けたんだっけ?長瀬君の方が告白して、大成功でガッツポーズしてたとか歩美が言ってたような。 -- 名無しさん (2014-03-19 22:13:22)
↑果たして現実ではどうなっているのか……まあモテることはムービーで分かってるし女には困らんか -- 名無しさん (2014-03-19 22:59:49)
展開次第ではこの人が八人目の犬士になってたのかしらん? -- 名無しさん (2014-03-20 01:08:38)
堂々としたオタクって結構キャラ立ってるなぁ(笑) 間違いなく二次創作で活躍するな 参戦していれば栄光とは違ったタイプのムードメーカーになっていたかも 適正はクリエイトが凄そう、なんとなくだけど -- 名無しさん (2014-03-20 02:13:10)
↑ クリエイトで2次元兵器やら出しそうだな -- 名無しさん (2014-03-22 21:13:55)
↑甘粕とはまた別の意味で(ネタ的にも強さ的にも)ヤバイ超兵器の数々を創形していくのか……まさかのガ○ダム召還とか? -- 名無しさん (2014-03-22 21:19:20)
何だかんだでオタク・優秀な中世的イケメン・豊富な人脈、彼女いるのでNTR心配なしと栄光とは違う方面の主人公の友人ポジの属性持ってるんだがな -- 名無しさん (2014-03-22 22:07:33)
彼女は外見ロリなのかな -- 名無しさん (2014-03-22 22:12:44)
↑×3 多分艦娘 -- 名無しさん (2014-03-22 23:04:17)
fdかドラマcdで邯鄲の夢に入る前の話が来れば彼の登場も夢じゃないな -- 名無しさん (2014-03-23 01:24:28)
↑2 擬人化美少女兵器全般、クリエイトで作るには正確な女体の知識が必要だよな。あって作れるのかという話だが。 -- 名無しさん (2014-03-23 01:45:29)
なんというか鈴子涙目な資質表になりそうだな。多分ここで言われてるように形の資質高いだろうし多分他の資質も優秀だろう。若干クリエイト寄りだけど四四八に次ぐバランス型だった日にはもう……まあ破段とかの固有能力で差別化できるか -- 名無しさん (2014-03-23 09:35:35)
↑体が丈夫ではないみたいな話が作中で出てたし、案外水希の(偽装)資質の形と界の数値が逆になってるのが長瀬の資質だったりするのかもな。十分優秀だが -- 名無しさん (2014-03-23 10:17:13)
上の方の予想だと鈴子と被るし四四八に次ぐ優秀さ、草食、体はそんな強くない、他とポジション被らないとなると -- 名無しさん (2014-03-24 09:21:33)
剛4 迅6 -- 名無しさん (2014-03-24 09:23:17)
剛4 迅6 堅4 活5 射9 散10 崩6 透6 形6 界6 合計62 水希の偽装ステと同じぐらいかね -- 名無しさん (2014-03-24 09:36:05)
↑近接タレントは揃ってるから歩美と同じく射撃担当 但し平均より上の迅による立ち回りと高い散を生かした中距離射撃 2丁拳銃使用とか -- 名無しさん (2014-03-24 09:38:53)
フィジカルは強くないし、解法と創法は四四八の下位互換だけど咒法全般は上か -- 名無しさん (2014-03-24 10:10:57)
形はもうちょい高い気もするが、総合値は確かにこんなもんかも。後は破段以降やけど本人出てきてないしそれはムズいか。しかしホント想像しがいのある男やな……ASが再実装されてたら二次創作がバンバン生まれたんちゃうか? -- 名無しさん (2014-03-24 11:34:33)
白兵戦担当は五人もいるし長瀬が中・近距離の射撃戦担当するってのは無難だな -- 名無しさん (2014-03-24 14:11:15)
鈴子ルートだと多分サブリーダー張りそうだな 現実でも指揮して空亡の魔震からの避難指揮してたらしいし -- 名無しさん (2014-03-24 19:19:13)
資質に関してはオキツグ君みたく正田氏がVFBあたりでポツリといいそうだな -- 名無しさん (2014-03-24 19:24:43)
↑↑というか、現実ではサブリーダーポジションなんだろうな。避難誘導してたり、有事に備えてたりするのを見るに -- 名無しさん (2014-03-24 19:34:45)
↑なんつーか四四八や歩美とは違った意味で大局を見る能力ありそうだよな 四四八達との付き合いはどんな感じだったんだろ 子孫達の輪には長瀬の子孫いなさげだったけど -- 名無しさん (2014-03-24 19:52:29)
人脈の広さとやらが参戦したらどう生かされるのか気になるな 参戦するにしても因縁の相手がいないのよねぇ まさかの百合香嬢か? -- 名無しさん (2014-03-24 20:13:30)
なんで上のスペックで散が高いんだ、と思ってたが確かに散が10のヤツは戦真館にいなかったな 四四八はポイント振り分けで出来るけど -- 名無しさん (2014-03-24 23:15:53)
結局現実世界に残ったけど、元々は長瀬も夢界に入る予定だったのかね? -- 名無しさん (2014-03-24 23:18:31)
推薦はされてたんじゃね?あそこの次席ってことは将来有望だし -- 名無しさん (2014-03-25 01:21:57)
首席の四四八との技量差はどんだけなんだろ -- 名無しさん (2014-03-25 01:51:35)
夢界での設定バレたら、文句言われる、じゃなく殴られるってあたり実は激情家な方なのかしらん? しかしモブなわりにやけにしっかりとした設定持ってるんだよな プロットの時は長瀬も参戦していたのかねぇ? -- 名無しさん (2014-03-25 01:53:42)
四四八にライバル心抱いているのか、大らかな頼れる二番手なのか 創作心が滾りますな~ -- 名無しさん (2014-03-25 01:59:54)
↑2 そら本人いないところで好き勝手に設定作られたら怒るやろ。まあブチ切れるってよりはツッコミみたいな殴りだろうけど -- 名無しさん (2014-03-25 02:04:23)
↑×16 健太郎の武器が二丁拳銃というのは悪くないな、厨二的に -- 名無しさん (2014-03-25 02:06:09)
それにしてもオタク要素とか外していないらしいけど、現実の大正時代での振る舞いが気になるな。 艶本でも読んでるのかね、堂々と。 -- 名無しさん (2014-03-25 02:08:03)
仮に戦真館の8人目枠なら、彼が孝を担当することになるな。果たしてどんな力になるのかね -- 名無しさん (2014-03-25 02:36:31)
孝は信乃だから中性的な容姿の長瀬とビジュアルではマッチングしそうなんだよな 村雨丸的な武器だと水希の刀と被るんだが 破段や急段は四四八が甘粕に使った村雨丸的な力なんだろうか -- 名無しさん (2014-03-25 08:49:28)
上の方の資質予想なら 破段は射、散、界による敵味方識別広範囲射撃 -- 名無しさん (2014-03-25 09:20:42)
急段は四四八の村雨丸参考にすると、五常楽に関係なく敵の夢を撃ち抜き無力化する某ユサシローの創造&太極的な力かな -- 名無しさん (2014-03-25 09:23:58)
↑2 破段は夢2つまでしか組み合わせられないぞ。まあ全体射撃なら射がなくてもいけるだろうけど -- 名無しさん (2014-03-25 09:37:51)
↑×2栄光のキャンセルっぽいけど上位互換か どういう協力強制なんだろうな、この場合 夢を否定する、か? -- 名無しさん (2014-03-25 11:10:01)
↑ いや、栄光は相手の存在も含めた絶対の強制消滅だから一概にどっちが上位互換とは言い切れない。しかしこういう能力は中々に熱いな -- 名無しさん (2014-03-25 12:38:43)
↑いや破段や急段じゃなく通常攻撃の -- 名無しさん (2014-03-25 13:06:25)
この急段ならセージの逆磔攻略できるか、と思ったけど協力強制の条件でムリか -- 名無しさん (2014-03-25 13:38:29)
いや、待て。↑4の強力強制の条件だとすると、難易度が下手すれば水希並になるぞ?四四八や教官たち戦真館勢や自らの夢を嫌ってるお嬢みたいなタイプ。あるいは甘粕ならまだしも、敵になるヤツってのは異能を手に入れたらそれを簡単には手放せないだろう -- 名無しさん (2014-03-25 16:33:24)
↑まぁ上のほうの急段だと強すぎるからな 最高難易度の条件でいいぐらいじゃないかな ただ本当に使える相手すくねぇな…… -- 名無しさん (2014-03-25 20:21:43)
一切合財夢無力化出来るとかだとマジで相手何も出来なくなるからな 村雨丸も甘粕の神威のライン断ち切って無力化したし -- 名無しさん (2014-03-25 20:33:15)
まさか、栄光が空亡に晶がセージに鈴子がキーラに相性いい様にろせい補正無視すれば長瀬は甘粕キラーである可能性……? -- 名無しさん (2014-03-25 20:43:54)
↑表面上の相性いいんだろうけど、村雨丸自体、甘粕が根性で破ったから多分勝ち目なしだと思うよ -- 名無しさん (2014-03-25 21:13:33)
↑5 いや、強力強制に関してはさほど難しくもないかもしれない。幽雫VS神野のとき「左腕をまったく使わず(使えず)相手の右側ばかり狙い、その相手が「コイツに左は不要」と思ったら左側が消失する」みたいな説明あったろう?これを踏まえたら、Dies三つ巴ルートの司狼の如く「夢を打ち消す弾丸」が破段だとして、相手の夢をことごとく消していくことで「こいつに自分の夢は効かないのか?」って思わせた時点で合意は成立する。長瀬が「そうともこの世界に夢(邯鄲)などいらぬ」って最終四四八のような気持ちを抱いていたら宿儺の太極みたいな「夢の完全無効・使用不可空間」といった急段が出来るだろう -- 名無しさん (2014-03-26 18:18:06)
あの花恵が手放しに「流石に優秀」と称しているあたり、結構な能力だな。 VFBかドラマCDあたりで詳細設定出るといいな、ベアトリスみたく -- 名無しさん (2014-03-26 20:00:36)
↑あくまでこの項目内における皆の妄想だから公式じゃないけどね。そこらへん確認したいからVFBやドラマCDで詳細出るのを望むのは皆同じ。そうじゃなくても前みたく質問の機会できたら皆で正田卿を問い詰めようぜ -- 名無しさん (2014-03-26 20:15:11)
↑×3 現実の処理の為に残ったけど、夢の力に特に思い入れがないキャラ造形だったりするのかね 大正の少年少女で盧生が眷属の能力オンオフ出来るとはいえ、お国の為に有益な力だし純粋な個人で振える力としては破格だし その手の誘惑に縁が無い人物みたいな? だからこそ夢を否定できる力を持つとか(無論、これはコメント欄での妄想だけど) -- 名無しさん (2014-03-26 20:17:28)
↑×4 破段の信乃の条件だとかなり簡単な部類の協力強制かもな ただ行使されると甘粕や空亡、四四八という別格除けばマジで勝てないな…………… -- 名無しさん (2014-03-27 20:47:07)
↑リアルチートの怪士さんは? -- 名無しさん (2014-03-27 21:00:10)
↑ここに来て最強の敵が現れたなww長瀬君体は丈夫じゃないっぽいし、仮に銃の扱いが上手いとしても怪士さんは銃弾全て捌いたり打ち落としたりしそう -- 名無しさん (2014-03-27 21:04:15)
しかし現実の処理なんて他のスタッフに任せればいいのにな 案外、長瀬はこの手の超常能力を嫌っている性格なのかも 空亡の魔振に対しても避難指揮という形で対応しているし あくまで人の力で対処すべき的な 無論仲間を信じているのもあるだろうけど 四四八とも親しいようだし -- 名無しさん (2014-03-27 21:34:51)
夢世界の彼が二次元オタではあるが、真っ当な社交性も併せ持っているという四四八のイメージからすると、夢は夢、現実は現実ときっぱり割り切ってる性質なのかもね。 -- 名無しさん (2014-03-27 23:01:08)
……なんか彼のキャラを考えれば考えていくほど、益々司狼や宿儺と同じような力に目覚めそうだな -- 名無しさん (2014-03-27 23:05:07)
二十一世紀の仮想世界でも不動の二番手であり続けたあたり、四四八にとって長瀬は仲間6人と同じぐらい大事な仲間ってことなんかね ハナちゃんえらくベタ褒めだけど、次席とはいえそんなに優秀だったのか 夢界に行ってたら鈴子涙目だったかもな(サブ的な意味で) -- 名無しさん (2014-03-30 01:10:45)
ありえないけどもしも鈴子がちゃんと名前書いて出してても2位だったのかな? -- 名無しさん (2014-04-01 02:20:35)
↑ あのテスト、鈴子さんが -- 名無しさん (2014-04-01 07:55:13)
↑ ミス。鈴子が6位以下なのは確定してるから……四四八が五位になっても鈴子とのマンツーマンでの答え合わせで四四八が勝ってる時点で -- 名無しさん (2014-04-01 07:57:38)
CS版が出たら 立ち絵がありそうだよね -- 名無しさん (2014-04-06 20:40:18)
↑2 いやわからんぞ。実は四四八の点数によって鈴子の点数も変動していたのかもしれん。 -- 名無しさん (2014-04-07 12:37:35)
相手の夢を無効化(壊す)なら崩が高いんじゃないかな -- 名無しさん (2014-04-07 15:30:27)
司狼っぽい能力とすると崩・散・界あたりか?あれ、花ちゃん教官涙目では -- 名無しさん (2014-04-11 02:45:15)
↑まあ四四八の想像があながち外れていないと言うなら楯法の資質は歩美ほどとまではいかないまでも結構低いはずだから -- 名無しさん (2014-04-11 06:29:27)
男性陣では一番フィジカル低そう 鈴子レベルじゃないかね -- 名無しさん (2014-04-11 14:14:35)
栄光の例もあるし迅辺りは平均的な気もする。剛・堅・活に関してはお察しレベルかもしれんが -- 名無しさん (2014-04-11 15:40:11)
おそらく現実的な実務タイプとみたから夢界に行っても強力な夢には目覚めなさそう。 -- 名無しさん (2014-04-14 22:35:08)
しかしエキストラの中で唯一存在していたり、次席とか細かい人物像決められていたあたり、プロットでは参戦していたんじゃないかね? ノブはムリヤリすぎるというか、あんま犬士ってイメージないわ -- 名無しさん (2014-04-21 13:53:31)
↑元は信明の設定だったのかもな、セージみたいに病弱で苦難の末に死去したとか -- 名無しさん (2014-04-21 20:12:57)
今日のキャラ1の公録後に正田卿に聞いてきたが、「得意なのはクリエイトになるんじゃない?」とのこと。ここでの予想とは大分外れたが、環境クリエイトも混みなら「異能無効空間」の可能性も微レ存…? -- 名無しさん (2014-04-29 19:22:45)
甘粕が現実の兵器を操るなら、こっちは空想兵器の創形に長けてるんだろうかと妄想 -- 名無しさん (2014-04-29 19:29:26)
↑デモンベ○ンが夢界に出現するのか -- 名無しさん (2014-04-29 21:49:00)
続編で登場予定 立ち絵は未定らしいけど多分付くだろうな どういうポジションなのか気になるわ ノブが活躍するの確定してるし まぁ9にん目の追加戦士というのも美味しそうだけど八犬士という題目にはふさわしくないんだよな ノブが戦真館メンバーじゃないなら別だけど -- 名無しさん (2014-04-30 10:39:31)
しかしクリエイト得意な点では水希の得意分野と被るなぁ まぁ夢は己の望みを具現化するもんだし、破段や急段は別物になるのは確定だけど -- 名無しさん (2014-04-30 10:43:56)
↑クリエイトってのは夢界を象徴する代表的な力だからそうカブらんぞ。水希や鈴子みたく近接武器を一つ作って他の夢と合わせたスピード系のファイターだったり、夜叉さんみたく大量に剣を作り出して弾幕にしたり -- 名無しさん (2014-04-30 15:05:10)
続き)甘粕見たく破壊兵器を連発したりと個性が結構表れる。それこそ上の方で言われてるような空想兵器(場合によってはガンダムとかデモベとか艦娘とか)召喚系だったり、二丁拳銃駆使した近・中距離戦主体のガンナーだったりと -- 名無しさん (2014-04-30 15:08:54)
接近戦は四四八や鳴滝、水希、鈴子いるし歩美と同じガンナーかね 武器は自前で創造して戦えるだろうし、四四八の次席ならかなり期待できそうだ フィジカルに難あるらしいけど 序盤は形主体で戦って、中盤で世界 -- 名無しさん (2014-04-30 22:50:16)
↑ミスった 中盤で界に目覚めてパワーアップって感じか 登場はほぼ確定、あとは絵がついて各種ルートで活躍するの祈るだけだわ -- 名無しさん (2014-04-30 22:51:08)
クールキャラらしいな。鈴子からウッカリとギャグ成分抜いたような感じだろうか。続編での活躍に期待がもてるな -- 名無しさん (2014-05-04 01:02:14)
本編でのシミュレーション世界では四四八のイメージの影響で二次オタ趣味だったらしいけど、グランドED後の世界でも二次オタ何だろうか? -- 名無しさん (2014-05-04 01:14:51)
↑2 男勢の中ではノブ君の一番の理解者・親友ポジションとかな。体弱いけど四四八に並ぶ優秀者ってノブにとっては憧れだろうし -- 名無しさん (2014-05-04 14:45:29)
↑そういう意味では神野との絡みが気になるな -- 名無しさん (2014-05-07 14:27:18)
俺の勝手なイメージだが、長瀬は当初の設定においてノブの位置にいたキャラなんじゃないのかな。四四八に対しての万年二位、八人目の特科、諸々の状況から考えるとそんな風に感じた。長瀬と四四八で水希を奪い合うっていう初期設定だったのかも。 -- 名無しさん (2014-05-10 15:34:02)
基本、戦真館の男性陣は熱血キャラだからクールキャラは貴重だよな -- 名無しさん (2014-05-10 17:38:51)
分からんぞ、自分の趣味や恋人に対しては熱いやつかもしれん -- 名無しさん (2014-05-10 17:43:26)
長瀬「いいか、四四八.未来ではきっと兵器の擬人化が流行るぞ」 四四八「お、おう」 -- 名無しさん (2014-05-10 18:11:51)
↑6の予想と同じになるなら、長瀬と仲良くなった結果ノブが二次元が現実的な思考になりかねんなww水希が言ってた「好きな娘が出来た」ってのは艦娘やアイ○スやラ○プラスだったのか…… -- 名無しさん (2014-05-10 18:40:37)
ノブが大活躍するらしい続編では果たして彼も登場するのか。冷静沈着な男キャラって正田作品では何気に希少だからな、ぜひとも立ち絵付いて活躍してほしくはある -- 名無しさん (2014-09-23 18:32:20)
↑4月のキャラワンでの質疑応答によると登場するのは確定。ただし立ち絵あるかどうかは未定だし、それを踏まえるとバトルに参加する可能性は更に低いと思われる -- 名無しさん (2014-09-23 19:47:22)
↑ おお、登場するのか。だとするとやっぱり裏方でサポートかね -- 名無しさん (2014-09-24 19:06:28)
西暦2015年の子孫(?)は怪しげな同人誌を作ろうとする文芸部部長 どうしてこうなった そして登場してくれるのだろうか? -- 名無しさん (2014-11-29 00:54:13)
「って、部長何やってるんですか!?そういうのは書かないでって言ってるでしょう」的な存在を匂わせるレベルで、近作も立ち絵及びセリフがない可能性。彼の邯鄲能力は我々が脳内で妄想するしかないのです…… -- 名無しさん (2014-11-29 01:12:51)
きっと黒幕なんだよ・・・ -- 名無しさん (2014-11-29 01:19:26)
登場が確定なら、邯鄲の中で四四八たちの見ていたような男の娘長瀬きゅんが見られると…見られると思っていたのにッ!立ち絵すらないなんて!くそぅくそぅ… -- 名無しさん (2014-11-29 01:23:58)
続編ならきっと立ち絵あると思ったのに・・・。悔しいのう -- 名無しさん (2014-11-29 21:21:07)
アレな同人誌を作りたがってるってことで、彼の得意な性質と破段・急段もは今まで以上に想像しやすくなったな。要はエロティックワールドか意思のある二次元キャラを現実召還する終段紛いなチート能力だよ -- 名無しさん (2014-11-30 01:30:10)
盧生の神々召喚の下位互換だけどすごくね? -- 名無しさん (2014-11-30 02:41:09)
↑2 強すぎだろww公式で使われたらシリアスだろうがギャグだろうが困るわ -- 名無しさん (2014-11-30 04:23:22)
能力は決して分からんが優秀だというのは分かっている。ある意味最もおいしいな -- 名無しさん (2014-11-30 10:42:31)
特典ドラマCDに出演決定おめでとう -- 名無しさん (2014-12-20 13:39:54)
↑待て、公式サイトには載ってないぞ。どこ情報だ!? -- 名無しさん (2014-12-20 18:16:57)
↑14歳神のつぶやき。どれに出るとは明言してないけど -- 名無しさん (2014-12-20 19:05:20)
すごくどうでもいいけど「体格が小柄で『中世的』」になってるぞ。貴族風の格好でもしてんのかw -- 名無しさん (2014-12-20 23:09:21)
↑3 マジだった……もし「???」=長瀬で、しかも第3の盧生とかだったらまさかのラスボス候補か?いや、それ以上に遂に声とセリフがつくのが嬉しいが -- 名無しさん (2014-12-21 18:48:39)
↑マジか、滾るな。 -- 名無しさん (2015-01-09 19:04:24)
↑立ち絵に触れてなくてワロタ -- 名無しさん (2015-01-27 16:38:38)
不動の二位すぎるwwwそして何だあの草食系バッチwww -- 名無しさん (2015-01-31 10:39:22)
Fateの後藤くんみたいなイメージw -- 名無しさん (2015-01-31 16:06:05)
改造制服って、あのお堅い時代にどんな改造してたんだ八命陣長瀬はwwそれとも実は早々に夢から抜けただけで、最初は四四八の眷属として邯鄲に入って未来の流行先取りでもしてたのか? -- 名無しさん (2015-01-31 18:07:40)
↑3状況によっては448や水希に毎回勝ってるってことだよね?すごくね? -- 名無しさん (2015-01-31 20:56:47)
というか勉学や人気投票だけでなく運動面でも不動の2位って、ある意味八命陣長瀬を越えてるよな……邯鄲に入って夢手に入れたら益々手におえなくなりそう -- 名無しさん (2015-01-31 22:12:04)
あのバッチ、集めると本編では有り得ないエロシチュが見れるよ!とかそんな仕様なんだろうか・・・ -- 名無しさん (2015-02-01 01:03:39)
しかし現代の方は地味にハイスペックだな 現実のスペック=夢のスペックとはいかないけど、長瀬なら或いはかつての水希の領域にいけたりするかもしれない 万仙陣発売後は二次創作滾りそうだわ -- 名無しさん (2015-02-01 01:29:44)
バッチ全部集めると長瀬くん加入シナリオとか ・・・・・・・・・や、やりてぇ!! -- 名無しさん (2015-02-01 01:32:44)
不動の二番手、小柄、中性的、統合的にハイスペックと記号だけ見ればキャラ立ちしてるのよね 故にねじ込むのが難しいんだろうけど -- 名無しさん (2015-02-01 01:34:57)
下手したら劣化四四八だからな……いや、状況次第では四四八の上位互換になるのか -- 名無しさん (2015-02-01 02:14:58)
長瀬のメダルは単なるギャグアイテムじゃないらしいが……果たして!? -- 名無しさん (2015-02-03 18:11:38)
いや、流石にイベント解放とかだろ。長瀬くんがシリアスとかないわーw ・・・・・・だよね? -- 名無しさん (2015-02-04 18:22:21)
メダルを3枚集めるとコンボ組めます ハッピ バァァァァァァス デイ!! -- 名無しさん (2015-02-04 19:45:36)
四四八がオール7の万能素質なら 長瀬は6 6 6 7 8 8 8 8 6 6 な均一ではない万能なイメージ -- 名無しさん (2015-02-04 19:50:24)
夢はこの特性からその場・その状態限りでの1番強い人間の能力の劣化コピーとか…?三つ巴で例に出せば、パラドックスを使った時は水銀、水銀に反撃し始めた時は獣殿、獣殿から蓮が軍勢を奪った時は蓮の力をそれぞれ劣化してコピーするみたいな -- 名無しさん (2015-02-04 22:40:59)
必ず二番って事は、何回かは水希と四四八に勝ってるんだからすげえよな。 -- 名無しさん (2015-02-15 12:28:26)
長瀬くんも作中では甘粕事件の夢を見ているのだろうか。だとしたらキーラちゃんの可愛いイベントとかってこの人のせいなんじゃ… -- 名無しさん (2015-02-15 16:14:15)
四四八とヒロイン達、ノブと南天のルートの裏で、長瀬とキーラルートがあるかも -- 名無しさん (2015-02-15 16:21:11)
↑サラッと長瀬とキーラを第桟の主人公とヒロインにするなよww -- 名無しさん (2015-02-15 16:32:26)
万仙陣の望みとか見てると長瀬が黒幕に見えてくるけど、多分すべてが終わった後顔出して「やっぱ二次創作は頭の中や紙面の上、内輪でやるのがいいよね!」ってオチだと思う -- 名無しさん (2015-02-16 06:16:19)
↑ そういうオチかねやっぱり。俺も二次創作ってコメントとかかから黒幕=長瀬かもとかちょっと期待してたんやが、そんな捻りはなさそう -- 名無しさん (2015-02-16 11:39:05)
↑×2ゲス顔の第四盧生?が二次創作好きっぽいから少し疑った(期待した)が流石にないよなw -- 名無しさん (2015-04-17 14:50:47)
あのメダルを集めるとエロシーンが見れるんだろ、間違いない -- 名無しさん (2015-04-17 15:24:03)
二位の人と自分が認識し他者に認識される条件の急段って割と洒落に成らないチートだよな・・・・・、 -- 名無しさん (2015-04-17 22:53:27)
↑待て、なんだそのセージ級の条件の緩さはww -- 名無しさん (2015-04-17 23:16:12)
四四八と他の誰かで1・2フィニッシュして三位の人にして条件崩さなきゃ・・・ -- 名無しさん (2015-04-18 00:24:22)
ここまで二位が続くとわざと手を抜いて二位を取ってる気すらしてくるな。No.1よりNo.2か -- 名無しさん (2015-04-18 01:15:49)
そのゆるーい条件でどんな能力によって評価変わるなww -- 名無しさん (2015-04-18 11:02:03)
お前のメダルはやっぱりギャルゲー隠し要素開放アイテムなんかいwwまさかそれがお前の破段・急段ではあるまいな長瀬よ -- 名無しさん (2015-04-18 11:25:17)
もしかして第4盧生じゃないよな、長瀬くんよぉ~ -- 名無しさん (2015-04-18 19:44:30)
柊四四八、クリームヒルト・ヘルヘイム・レーベンシュタイン、緋衣征志郎、そして・・・・・・・・・・長瀬健太郎 -- 名無しさん (2015-04-18 19:45:36)
↑×3 第四盧生の言ってた因果・理屈・人格・善悪を無視して、ありえざる可能性の断片を顕現する破段・急段とかチート過ぎだろw -- 名無しさん (2015-04-19 00:41:43)
長瀬くんお前盧生だろwww -- 名無しさん (2015-04-25 08:53:52)
↑無自覚に夢界制覇してたりしてな -- 名無しさん (2015-04-25 10:21:10)
3,4,5個目の長瀬メダルはどこにあるんや... -- 名無しさん (2015-04-25 12:57:07)
メダル全部見つけたんだけど1と3同時に取れなくね? -- 名無しさん (2015-04-25 13:41:44)
あれ長瀬くんも声ってナイアさんに変わった? -- 名無しさん (2015-04-25 19:45:39)
これCG解放じゃなくてStartからメダル全部取る必要あんのかよ! -- 名無しさん (2015-04-25 19:50:12)
↑×3同時に取る必要ないのねort 気づいたとき「なん…だと…」で感じになった -- ↑×3と同一人物 (2015-04-25 20:24:19)
4つ目がわかんねえ -- 名無しさん (2015-04-26 00:44:04)
4ツ目は花ちゃん関連 -- 名無しさん (2015-04-26 06:28:21)
四つ目は懸垂してる花ちゃんがカップルコンテストの話を聞いてるとくれる -- 名無しさん (2015-04-26 06:59:28)
3と5がわからねえ・・・ -- 名無しさん (2015-04-26 07:12:41)
3がわかりません、助けて -- 名無しさん (2015-04-26 07:20:43)
3は見つけたけど5が・・・ -- 名無しさん (2015-04-26 07:47:12)
揃った! -- 名無しさん (2015-04-26 08:10:51)
3はメイドにクマたんハンバーグを頼む -- 名無しさん (2015-04-26 08:34:26)
↑ミス クマたんハンバーグを頼めばG関係のイベントでくれる 5は摩の電話にキレなければ学祭で先生がくれる -- 名無しさん (2015-04-26 08:38:16)
コンプした後どうすればいいの? -- 名無しさん (2015-04-26 10:22:50)
↑水着コンテスト少し前のキャラ選択肢でえりこさんを選択したらいいと思う -- 名無しさん (2015-04-26 10:49:53)
コンプしたはずなのに剛三さんからまだ足りないって言われるんだが・・・ -- 名無しさん (2015-04-26 18:41:31)
長瀬メダルって一周じゃそろわなくね? -- 名無しさん (2015-04-26 22:35:48)
↑×2 メダルのコンプ+全ヒロインのルート(?)を通るだと思うよ -- 名無しさん (2015-04-26 22:46:36)
↑2 15個上の米を見て俺の無念を味わってくれ -- 名無しさん (2015-04-26 23:11:21)
静摩と先生にいったいどんな因果関係が…… -- 名無しさん (2015-04-26 23:53:31)
相州戦真館學園 万仙陣でググると”2つ目”に出てくるのコイツ…… -- 名無しさん (2015-04-26 23:59:53)
長瀬メダルの場所をまとめて記事に書いておきました。間違いがありましたら修正お願いします。 -- 名無しさん (2015-04-27 01:17:39)
長瀬も参戦してほしかったがやっぱ無理だったかぁ まぁある意味最強キャラだったけど -- 名無しさん (2015-04-27 01:53:41)
メダル全コンプ&ヒロイン全クリアしても何も起きない -- 名無しさん (2015-04-27 01:58:15)
水希ルートクリアしてないけど、イベント出たから全ルートやる必要はないと思う -- 名無しさん (2015-04-27 03:06:38)
メダルイベントとっていないのにタイトルの一番下にNeverEnding出てきて1回みたら消えたぞ! -- 名無しさん (2015-04-28 00:28:04)
メダルコンプ+晶√最後まで行ったのに、証が足りないと言われる。他に条件があるんですかね? -- 名無しさん (2015-04-28 08:10:28)
↑花ちゃんがベストカップルについていうイベントを最後まで見る必要がある、と思う、恐らくきっと多分…… -- 名無しさん (2015-04-28 08:33:51)
「この世界は二次元だ!」・・・神の視点でも持ってるんだろうか? -- 名無しさん (2015-04-28 20:58:20)
もう神座シリーズの方にしれっと登場してもおかしくないほどのギャグパワーを感じる -- 名無しさん (2015-04-28 21:08:31)
途中までしかやってないけど、マジGJだわ。具体的には学園祭。早くメダルを集めたいぜ。というかBGMww -- 名無しさん (2015-04-28 22:57:54)
一週目しーちゃん√で126、二週目日和見√で残り全部、で三週目でコンプ√入ったからNET見るだけならヒロインの攻略数は関係ないかと。……しかしなんちゅうメタ発言w -- 名無しさん (2015-04-28 23:24:58)
もしかして座の神様なんじゃ・・・・ にしてもちゃんとしたデザイン&キャラだし、夢界に参戦してほしかったなぁ 少なくとも現代の方は腕っぷしはからっきしだけど、情報収集能力&人脈凄まじいし -- 名無しさん (2015-04-29 02:01:07)
ある意味で作中最強キャラだよな・・・正直こんな声だとは思ってなかったww -- 名無しさん (2015-04-29 02:02:37)
cvだけ先に発表されてたら黒幕説がさらに強固になるところだったw -- 名無しさん (2015-04-29 02:09:09)
鴻鈞道人が人の夢で作られてないと言われてたし、前回も今回も人の夢が続くような支援ポジやってて、もしかしたら隠れた盧生または外から来たアラヤなのかもしれない -- 名無しさん (2015-04-29 05:13:17)
メダルイベではメタ要素満載なキャラだったけど、歩美とのチャットでは飄然としながらも「夢は夢」なキャラで四四八とは違った頼もしさが伺えるキャラだったな ってか戦真館制服似合ってんなぁ~ マジ前作参戦してほしかったわ -- 名無しさん (2015-04-30 00:57:14)
Neverendingはどういうことなんだこれ……なんで四四八達記憶持ってるっぽいの……? -- 名無しさん (2015-04-30 06:50:47)
↑静乃とあまり関わりのない南天が健康な体になってるから夢の中ではなさそうだし、信じる力が未来を変えたのかもしれん。本当に長瀬健は盧生級の格を持つ存在なのかも、次回作あったら表舞台に出てきて欲しいものだ -- 名無しさん (2015-04-30 07:03:58)
あれを後日談と見るか夢と見るかはそれぞれプレイヤーが決めることでいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-04-30 08:23:54)
今まで正田卿の作品て、とにかく設定がはっきりしていることが前提、みたいなところあったし、それはもちろんいいことだけど、たまにはこうゆう「解釈はお任せ」みたいなのがあってもいいよね -- 名無しさん (2015-04-30 11:11:04)
長瀬と隠し以外の全シーンの結末みてから、最初からはじめて、全ヒロインか全キャラを一回ずつ踏んで、最後に文化祭に恵理子さんを踏めば出てきた。 -- 名無しさん (2015-05-01 00:52:26)
全メダル+全ルートクリアしてる筈なんだがライブイベントが出てこない……なんか他にも条件あるのかなこれ -- 名無しさん (2015-05-02 17:26:00)
↑その後晶ルート一回クリアーしてから文化祭で恵理子さんに話かけるとはいれるよ -- 名無しさん (2015-05-02 17:32:26)
↑ありがとう。無事辿り着けた -- 名無しさん (2015-05-02 17:55:01)
Neverendingは徹底したリアリストだった南天がまるで夢みたいと言っているから、現実じゃないか? これが夢だったら南天が可愛そうだ――あ、万仙陣は結構です -- 名無しさん (2015-05-02 18:31:17)
奇跡が起きてハッピーエンドでいいよね。正田作品はみんな酷い目に合わせるけど根底はそれだし。 -- 名無しさん (2015-05-02 18:39:42)
長瀬!! お前マジで何者だよ! まるで意味が分からんぞ! -- 名無しさん (2015-05-03 00:30:59)
CVは折笠さん? -- 名無しさん (2015-05-03 14:13:15)
誠也の部屋の通りにやり、ここの言う通り晶含めた全ヒロインをもう一周したが…王子が現れない。CG回収率は97%です、何が原因なんでしょう… -- 名無しさん (2015-05-03 20:55:06)
メダル全部集めた?集めた状態でエンディング行った?その上で文化祭時に母の元へ行ったかい? -- 名無しさん (2015-05-03 23:10:44)
↑ ありがとう。H後を選択肢スキップで終わらせてたヒロインを、スキップでちゃんと終えたら出た!30周近くやらされた苛々もライブの感動で昇華して今の心は盧生 -- 名無しさん (2015-05-04 03:50:40)
なんか5枚目かそこらのメダルに一人の女の子をしかと決め~みたいなこと書いてあったしどこかのルートを確定させた状態で母親のもとに行かないといけないのかね? -- 名無しさん (2015-05-04 13:19:14)
マジでコイツ覇道神 -- 名無しさん (2015-05-04 16:45:26)
長瀬くん戦の真の時はどんなキャラだったのか…… -- 名無しさん (2015-05-06 02:05:11)
NeverEndingはシーン回想から見られるんだが、ライブに行けない。条件違うのか? -- 名無しさん (2015-05-07 02:53:34)
何度も言われてるが、ライブはメダル全集めした状態で一回エンディング見た後その状態で文化祭まで進めて恵理子さん選ばないと見れないぞ -- 名無しさん (2015-05-07 03:44:38)
シーン回想一回やるとタイトルにNeverEndingが出るってのはバグだ。内容的にもライブ最後まで見てからじゃないと微妙ってか、NeverEnding単体だと大して面白いわけでもないしな -- 名無しさん (2015-05-07 13:50:25)
ライブみるにはメダル全部集めた後選択肢スキップなし(普通のスキップはアリ)で誰かのルートをstartからエンディングまで終わらせないといけないと思う -- 名無しさん (2015-05-07 23:59:53)
(どうせ折笠あ…篠崎双葉さんみたいなベテラン大御所声優を起用するならボスキャラ枠とか主役級を演じて欲しかったなんて言えない) -- 名無しさん (2015-05-08 03:01:55)
折笠あ…ボスキャラ枠…コズミック触手生物…ヘルシー太郎…うっ頭痛が(阿片スパー -- 名無しさん (2015-05-08 05:36:00)
太極とか流出っていいだしても違和感なさそう -- 名無しさん (2015-05-08 17:08:02)
駄目ださっぱりライブ行けない、メダル6種集めた後にEDまで、全ヒロインクリア、その状態でスタートから一人に絞ってF7無しで攻略で恵理子選んでも普通に水着イベント始まる。そのあと続けても個別ED入るからボッチルートになってるわけじゃないんだが -- 名無しさん (2015-05-08 21:23:45)
↑2 だってBGM支配してたしねぇ… -- 名無しさん (2015-05-09 01:12:27)
ペガサス流星拳の襷のグッズ化希望 -- 名無しさん (2015-05-26 23:19:31)
本筋にも絡んで欲しかったかな・・・・一応歩美の相談相手として出ていたけど 満州での戦いで参戦していたとか -- 名無しさん (2015-05-27 13:05:36)
色んな意味で世界観ぶっ壊せるレベルのチートキャラな訳だが、下手すりゃ膂力は歩美クラスだよね -- 名無しさん (2015-05-27 15:47:13)
水銀も生身の膂力ではリザ以下だし、熊を素手で倒せなくても余裕余裕 -- 名無しさん (2015-05-27 17:11:41)
二番の人だぞ?水希が本気出したら四四八を越える可能性すらある -- 名無しさん (2015-05-27 23:02:51)
本気だせないから水希って言う―のよ -- 名無しさん (2015-05-27 23:34:49)
レベル高い系女子の癖に意識低い系だからな水kちは。 -- 名無しさん (2015-05-28 00:01:46)
万能の二番手って事はオール6のステータスなのか、それとも特化型なのか… -- 名無しさん (2015-05-28 00:02:37)
何かしら10になってる特化型だと思う フィジカル弱いし、戟法はどっちも3か4ぐらいかねぇ -- 名無しさん (2015-05-28 00:47:58)
創法が両方10の特化型かな あのイベント演出見る限りそんな印象 -- 名無しさん (2015-05-28 00:58:57)
剛2 迅3 堅2 活3 射7 散7 崩9 透9 形10 界10 かねぇ万仙陣の方は -- 名無しさん (2015-05-28 01:07:28)
四四八にさえ「身体能力は低レベル」的な事言われてるから戟法と楯法は低レベル 理論的に場を見れるから解法の資質は高い 創作活動とかプロデュースに長けてるから創法にも長けてる -- 名無しさん (2015-05-28 01:10:37)
栄光・水希・という解法と創法それぞれのスペシャリストの出番がなくなるなww -- 名無しさん (2015-05-28 04:13:25)
まぁ本人の感性がモノを言う世界だし、長瀬は栄光や水希とはまた違う力を発揮するんだろうな 破段、急段は確実違うだろうし -- 名無しさん (2015-05-28 23:30:46)
鴻鈞道人ga -- 名無しさん (2015-05-29 23:38:43)
misu 鴻鈞道人がアザトいから、ライブとNETが皆でハーブスパァとかに見えて怖楽しい -- 名無しさん (2015-05-29 23:40:33)
この人は正田卿の触覚か何かなのか? メタなことをバンバン言いやがるwww -- 名無しさん (2015-05-30 07:15:25)
第四の壁を突破した草食王子。きっと吹き出しは黄色のだろうなw -- 名無しさん (2015-05-30 10:38:25)
大正時代のコイツを受け入れられた嫁さんがどんな方かとても興味がある。現代に比べれば一応少しは時代に即した固さと真面目さを持ってたんだろうけども -- 名無しさん (2015-05-30 11:17:37)
もう全部こいつの邯鄲でいいんじゃないかな -- 名無しさん (2015-07-22 02:12:01)
↑4 だとすると部に所属しているのは趣味だけじゃなく…のっちゃんを見守る為に…? -- 名無しさん (2015-07-22 15:24:58)
もうコイツが黒幕でいい・・・・・。 -- 名無しさん (2015-12-08 19:07:47)
長瀬「全てはこのナイアルラトホテップの意のままに」 -- 名無しさん (2015-12-10 11:34:49)
助けてデモンベイン・・・ -- 名無しさん (2015-12-15 14:04:24)
甘粕「……!(ガタッ)」 -- 名無しさん (2015-12-16 01:39:45)
↑声は一緒だけど帰れやアマカッス! -- 名無しさん (2016-05-15 06:32:52)
甘粕「我等は魔を断つ剣を執る!汝、無垢なる刃――デモンベイン!」 -- 名無しさん (2016-05-15 15:01:29)
幻のエイトメン…その名も… -- 名無しさん (2016-05-15 15:27:36)
↑2付き合わされる魔導書と戦わされる相手に同情を禁じ得ない というかアザトースに挑んでこっちでも夢の世界を制覇しそうだ -- 名無しさん (2016-05-15 19:59:38)
確実にナイアさんが胃痛キャラになるな。獣さんはストレスフリーに殴りあえて楽しそう -- 名無しさん (2016-05-15 20:39:24)
CV氷河流のあの人も来ちゃうからNG -- 名無しさん (2016-05-15 22:44:27)
シリアスな方の長瀬も見たかったな まぁ大正の方も普段はあんな感じで、臨時は凄く頼れるキャラなのかもだけど -- 名無しさん (2016-06-24 00:23:04)
ロックマン8のロックマンの声の人だと知った。 -- 名無しさん (2017-08-04 23:51:06)
波旬VS長瀬を未だかつて想像した奴がいただろうか。 -- 名無しさん (2018-01-07 13:41:37)
はぁ!?長瀬の声帯ラッキューロか!?!? -- 名無しさん (2024-03-07 01:15:27)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「長瀬健太郎」をウィキ内検索
最終更新:2024年03月07日 01:15
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧