Der Vampir

デア・ヴァンピーア


Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~のOP曲。
正田祟曰く「音域どうこうより舌が回らん類」の曲であると発言しており、実際にハイテンポな曲となっている。
また、正田作品初の男性キャラのvocal曲であり、ヴィルヘルムがクラウディアに捧げるための曲らしい。なお、ヘルガ姐さんは当然激オコした

曲としてはOPムービーで初登場。
ベイ中尉の新規CGやヒロイン、クラウディアの姿だけではなく、黄金の巨大髑髏や騎士団員の面々といった他の黒円卓も活躍するであろう事が予想される新規CGも使われている。



  • 作成乙! ヘルガ姐さんww -- 名無しさん (2016-02-19 23:57:52)
  • OPラストのベイの腕が枯れてるように見える -- 名無しさん (2016-02-20 00:11:35)
  • こっからdies本編へ繋がらんでもええかなと思うほど出来上がってる -- 名無しさん (2016-02-20 00:13:55)
  • ベイ中尉ヴァイオリンなんてしなくてもボーカルで十分いけるじゃないですかー -- 名無しさん (2016-02-20 00:29:33)
  • EDはどうなるんだろうな -- 名無しさん (2016-02-20 00:34:11)
  • 能登さんも歌えるしEDやりそうじゃね? -- 名無しさん (2016-02-20 01:53:19)
  • 最後のベイ中尉はふられたのか、相手の男にやられたのか、クラウディアを失って呆然としてるのだろうか・・・ -- 名無しさん (2016-02-20 02:12:18)
  • シュライバー「音楽なんか出来るわけがないって言ってたのは嘘だったんだね?」 -- 名無しさん (2016-02-20 02:16:15)
  • ラストバトル開始時にも流れそうだな -- 名無しさん (2016-02-20 06:49:00)
  • この曲、Vocalが声優さんじゃなくてベイ中尉になってるんだよなw マジでプロポーズ曲とは -- 名無しさん (2016-02-20 07:57:20)
  • 聴いてきた。ベイ中尉イケボすぎる -- 名無しさん (2016-02-20 11:11:47)
  • ベイ中尉はバイオリンを捨てて、マイクを持つべき -- 名無しさん (2016-02-20 11:16:41)
  • 素晴らしい歌唱なんだけど、こんな厨二溢れる曲と、ノリノリで歌うベイ中尉をプレゼントされたクラウディアちゃんは何を思うのか -- 名無しさん (2016-02-20 11:39:07)
  • 舌が回らん曲?スキャットマンみたいに歌わなアカンのか…? -- 名無しさん (2016-02-20 12:23:38)
  • 能登さんの歌と聴いて真っ先にかごめかごめが浮かんで鳥肌立ったぞ… -- 名無しさん (2016-02-20 15:33:41)
  • 全て壊せ そこからこそ ああ はじめられるだろうのフレーズがすごい好き -- 名無しさん (2016-02-21 00:00:00)
  • 読みはデア・ヴァンピールでいいのかね? -- 名無しさん (2016-02-21 00:16:26)
  • ↑ドイツ語の「V」は英語の「w」か「f」で発音 まぁ濁らずに発音するからウァンピーかウァンピール -- 名無しさん (2016-02-21 12:44:45)
  • 因みに「W」が英の「V」の発音となる なのでWillhelmは「ウィルヘルム」ではなく「ヴィルヘルム」と読む -- 名無しさん (2016-02-21 12:46:44)
  • さりげなく武蔵さんいたよね、カイン化した後だけど… -- 名無しさん (2016-02-21 19:14:54)
  • コレを米中尉がカラオケで熱唱してるビジョンから離れられない -- 名無しさん (2016-02-21 20:14:56)
  • ↑3,4 勉強になった。さんくす。 -- 名無しさん (2016-02-21 21:10:57)
  • しかしDies初のキャラソンとは中尉優遇されすぎである -- 名無しさん (2016-02-22 23:21:54)
  • 悪の手先その1,2ってポジのルサルカとベイはほんと優遇されてる。シュピーネさん?お茶の間で活躍してるから -- 名無しさん (2016-02-23 01:04:45)
  • シュピーネさんよりリザブレンナーさんの方が一番不遇だと思うの、いろんな意味で -- 名無しさん (2016-02-23 01:09:48)
  • ベイが自曲のレコードプレゼントしてるとこ想像すると笑える。『俺のサイン入りだぜ』 -- 名無しさん (2016-02-23 08:07:45)
  • ベイが歌ってるとあるが…アイツが日本語でラブソングって絶対ないと思う。普通母国語でやらね? -- 名無しさん (2016-02-23 09:23:19)
  • ↑きーやんが死ぬからやめたげて -- 名無しさん (2016-02-23 09:43:42)
  • ↑2君はきーやんの喉に死ねと言うのかね? -- 名無しさん (2016-02-23 11:03:01)
  • ↑3 逆に考えるんだ ベイ中尉はドイツ語で歌っているが、それと同時に聖遺物を使って我々が理解できるよう日本語に変換していると -- 名無しさん (2016-02-23 11:52:56)
  • ドイツ語にして再翻訳したら奥歯ガッタガタなくさいラブソングになりそう、歌劇的な -- 名無しさん (2016-02-23 13:01:28)
  • そういや聖遺物って翻訳機能あるんだっけ? -- 名無しさん (2016-02-23 15:02:33)
  • 魂を吸った相手の中に日本語が話せる奴がいたのでその記憶から意図的に日本語で話しているみたい -- 名無しさん (2016-02-23 16:50:30)
  • へー聖遺物ってすげぇ…これがあったら受験楽勝だったろうなぁ -- 名無しさん (2016-02-23 16:56:57)
  • Diesゼミの理がここにも流出している……!? -- 名無しさん (2016-02-23 17:00:55)
  • ↑3 それできるのハイドリヒ卿とシュライバーだけじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2016-02-23 17:02:36)
  • ↑それだと本編でベイがわざわざ「猿の言葉」話してる理由がよく分からなくね? -- 名無しさん (2016-02-23 19:43:43)
  • 受験の為に慢性的に殺人をするのか… -- 名無しさん (2016-02-23 20:23:48)
  • 受験は戦争。戦争なら人が死ぬのは全然おかしいことじゃない、いいね? -- 名無しさん (2016-02-24 01:23:59)
  • そういえば最近受験失敗の八つ当たりで弟殺しかける事件なかったけ? -- 名無しさん (2016-02-24 01:48:56)
  • 最近は受験に失敗した中学生と母親が自殺するとかあるからな -- 名無しさん (2016-02-24 01:54:18)
  • ??「お前の受験に懸ける勇気は素晴らしい。ゆえに当然、俺と戦う覚悟もあるのだろう?」 -- 名無しさん (2016-02-24 01:57:46)
  • まーたディエスゼミか… -- 名無しさん (2016-02-24 09:27:49)
  • CD化希望 -- 名無しさん (2016-02-27 01:40:31)
  • 某T大合格に向けて血で血を洗う熾烈な死闘を繰り返すdies勢と盧生達! -- 名無しさん (2016-02-27 10:44:08)
  • 次回diesゼミ!「四四八、マッハで胃に穴が開く!」 -- 名無しさん (2016-02-27 10:45:28)
  • ゼミ関連のネタなんてよく次から次へと思い付くな -- 名無しさん (2016-02-27 11:40:18)
  • 正直ゼミネタはもう食傷気味だわ ゼミママでも出せばええがな -- 名無しさん (2016-02-27 11:52:49)
  • コメ欄の字面だけじゃそこまで面白くもないしね コラ画像が欲しい -- 名無しさん (2016-02-27 11:56:03)
  • Vampirの読みは普通に「ヴァンピーア」みたいだな。ソースはGoogle翻訳だけど。 -- 名無しさん (2016-02-28 23:03:36)
  • ↑14 黄金練成の舞台がシャンバラになることはわかってたからあらかじめ勉強したんじゃね? -- 名無しさん (2016-02-28 23:05:54)
  • ↑だとしたら黒円卓で勉強会とかしたんだろうか。想像したら草しか生えない -- 名無しさん (2016-02-28 23:44:40)
  • 奇人揃いのメンバーに日本語を教える武蔵さんかわいそう。 -- 名無しさん (2016-02-29 07:22:40)
  • 武蔵「ではみなさん、この間の宿題はしてきましたか?」 -- 名無しさん (2016-02-29 10:11:49)
  • このOPムービーの最後辺りでベイに抱きついてるヘルガ姉さんの顔がまさに「計画通り」って言いそうな表情なんだよな。 -- 名無しさん (2016-02-29 11:50:03)
  • ↑2 もうゼミは流出させなくていい… -- 名無しさん (2016-02-29 15:00:26)
  • ↑↑このCGがバレンタインの時の公録で出たとき、はつみん発狂してたな。あとニコ動の米で『おっさんがしがみついているのか』と流れた時は吹いたwww -- 名無しさん (2016-02-29 21:23:40)
  • カラオケ配信してくれないかなー -- 名無しさん (2016-03-06 19:16:07)
  • クラウディアじゃなくて黄金に捧げているように聞こえるのは僕だけなのだろうか…… -- 名無しさん (2016-03-06 21:17:44)
  • CDマダー? -- 名無しさん (2016-04-01 14:06:21)
  • コレの女神(榊原ゆい女史)ver.も聞いてみたい…聞いてみたくない?(オリヒメヨゾラ版「我魂為君」的な) -- 名無しさん (2016-04-01 14:21:48)
  • あー、聞きたいっすねー -- 名無しさん (2016-04-01 14:27:12)
  • 女神版は確かに聞きたい -- 名無しさん (2016-04-01 17:24:29)
  • (.サ.)受験なんてしなくていい。永劫引き篭もってればいいんだよ -- 名無しさん (2016-04-03 14:32:24)
  • ↑誰だと思ったら波旬か、コイツ -- 名無しさん (2016-04-03 15:24:00)
  • 曲は中二感溢れてて良いけど、これをヴィルヘルムがクラウディアに捧げてる所を想像するとw -- 名無しさん (2016-04-14 12:40:35)
  • 龍が如くのカラオケみたいな演出好きで見たい。 -- 名無しさん (2016-04-14 12:45:49)
  • この曲のCDにヴィルヘルム主演のミュージックビデオがついてたら面白い事になりそう。 -- 名無しさん (2016-04-14 17:19:22)
  • クラウディアに捧げる曲って事は、イカベイ後のベイが自分で考えて城で歌ったのだろうか -- 名無しさん (2016-04-14 17:29:30)
  • CD買ったんだが中尉デレすぎじゃないですかやだー。《儚く》《清らかな白い薔薇》褒めまくってんじゃないですかやだー。 -- 名無しさん (2016-05-03 11:24:39)
  • 二番が凄いヴィルヘルムっぽかった(意味不明) -- 名無しさん (2016-05-03 23:32:53)
  • キャラ名義の歌ってベイとしーちゃんだけだっけ -- 名無しさん (2016-05-07 02:51:06)
  • 久しぶりにやったkkk曙之光外伝の中で覇吐が女性陣に対して歌い上げたい後世へ伝えたい云々言って兄様が《異様に》ムカついてたけど前世がまさに女のための歌を歌い上げてたのか(笑) 当時は単に中の人ネタだったんだろうけどさ。 -- 名無しさん (2016-05-19 00:18:49)
  • リズムに対しての言葉のハメ方が滅茶苦茶過ぎて歌いにくいなこれww -- 名無しさん (2016-05-19 00:46:21)
  • ↑お前それGregorioとか此之命刻刹那の前で同じ事言えんの? -- 名無しさん (2016-05-19 10:57:33)
  • (正直Lightの曲で歌いやすいのJubilusしかない) -- 名無しさん (2016-05-19 13:32:03)
  • 今日から一般販売だしカラオケリクエストしたら配信されるかね -- 名無しさん (2016-05-27 10:33:20)
  • CDソフに置いてないしかも店員に聞いたら入荷するかどうかもわからないと言われた -- 名無しさん (2016-05-27 14:34:17)
  • ↑2カラオケならこの曲も勿論KKK OP2曲も配信して欲しいな -- 名無しさん (2016-05-27 17:01:01)
  • 1番は谷山紀章が歌ってるって感じだけど2番は完全にベイだった。格好良いのに笑いが止まらない。 -- 名無しさん (2016-05-27 19:37:08)
  • 1番まで真面目?なつもりが2番で完全にノリノリになっちゃってるベイ中尉。クラウディアの反応やいかに -- 名無しさん (2016-12-21 23:23:13)
  • ボイスドラマで『ボーカルなら』って言ってた意味が分かった。 -- 名無しさん (2023-07-09 21:51:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月09日 21:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。