 |
Lv |
HP |
ブースト |
格闘 |
射撃 |
リペアキット数 |
5 |
|
1 |
364 |
130 |
152 |
122 |
対 物理格闘 |
15.26% |
対 物理射撃 |
10.75% |
90 |
2,007 |
235 |
613 |
490 |
対 ビーム格闘 |
15.01% |
対 ビーム射撃 |
10.24% |
目次
特徴・評価
ディレクトリ8で使用する、もともと主人公が乗っていたジムに
ガンダム・ラトレイアが憑依した機体。モーションや武装構成もラトレイアに近い。
最初期のアプデ前はカット率などが素のジムと同レベルの低さだったがアプデで性能調整されてからは性能は概ねνガンダムと同等という、もはやジムの外見をした別のナニカと化している。
なお、チュートリアルとディレクトリ8の途中までは素のジムと同じ武装になっている。
オールラウンダーながら格闘を含めた全ての武装がビーム射撃で構成されているという異色の機体で、格闘がほぼ死にパラメータと化している。(パラメータは格闘の方が高いが…)一応空中からの叩きつけ攻撃とカウンターではサーベルを使っている。
当然、バリア持ちにはゲージを削りきるまで一切ダメージが通らないので、
スキルの貫通や攻撃物理化のパーツは必須。
一方で攻撃のヒット数が多いので、ゲージの削りそのものは楽な部類。
メイン射撃ダメージ |
サブ1ダメージ |
サブ2ダメージ |
通常格闘の段数 |
通常格闘フルヒットダメージ |
特殊格闘の段数 |
特殊格闘フルヒットダメージ |
SPAダメージ |
2hit 166 |
2hit 850 |
2hit 1490 |
3 |
8hit 984 |
1 |
4hit 600 |
1hit 7200 |
各種防御値・エリアル&バックアタック補正を無視して格闘・射撃値を1000とした場合のダメージ(攻撃倍率×1000)
武器性能
メイン格闘
ビーム・スプレーガン(2丁)
通常 |
特殊 |
属性 |
3回 |
1回 |
  |
- ビームスプレーガンによる接射で2,2,4ヒットの3段攻撃。ケルディムガンダムと同じくビーム射撃属性で機体の格闘値が反映されない。
- 特格はガンダムラトレイアと同様のモーションによる頭上→背後からの射撃。威力はラトレイアに若干劣る。各種格闘や両サブ兵装へキャンセル可能。
- 打上、回転攻撃も射撃属性だが、打下とカウンターではビームサーベルでの格闘ダメージになる。どちらもダメージ倍率が高いのでビーム威力系が付与されたΞチップなどで格闘値を強化する価値はある。
メイン射撃
ビーム・スプレーガン(2丁)
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
8 |
8.0s |
  |
- 2挺のスプレーガンを同時発射。弾数8と多めでリロードも短く、弾切れを気にせずヒット数を稼いで行ける。
- ノーマルジムの威力半減スプレーガンから発射数2倍で威力も2倍…かと思いきや2発ヒットでジムのスプレーガンの10%増し、通常ビームライフルの55%程度の威力。
サブ兵装1
クイックドロウ
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
2 |
18.0s |
  |
- 相手を中心に円を描くように移動しながらスプレーガンを2連射で4ヒット。ジ・Oのサブ2の下位互換と言った性能。サブ2と交互キャンセル可能。
- ある程度相手に近づかないと当たらないので、コンボに組み込むのが基本。
- 左右入力で回り込み方向を変更可能。
サブ兵装2
ゼロ・ブロッサム
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
1 |
10.0s |
  |
- ラトレイアと同じく相手に接近し、つかんだ状態で2ヒットのビーム射撃。ジムでの再現技の為ワープはできず、威力も少し下がっている。
- 拘束判定の発生が早い為空中でのキャッチやブレイク後にダウンした敵の引き起こしなど使い道は多い。
- 単体で使用した際の後隙は特格やサブ1へのキャンセルでカバー。ヒットしなかった場合はキャンセル不可能なので注意。
SPA
トゥルー・ブレイカー
タイプ |
発動条件 |
属性 |
攻撃 |
- |
  |
- スプレーガンでのガン・カタで周囲全ての敵にダメージを与える。長めのカットインの後に拘束範囲内全体へ1ヒット。
- 判定は広めだが、ボスMAにはカットイン終了時の攻撃判定時に範囲内にいないとダメージを与えられず使いにくい(発動時に範囲に巻き込めば一応ドロップボーナスは発生する)。
コンボ例
- 打上>ジャンプ→特格>(サブ1>)サブ2>サブ1>打下
ブレイク状態の敵には早めに特格を当てないと地面でバウンドせずに復帰されてしまう。
- 打上>ジャンプ→格闘2段→格闘3段→サブ1>サブ2>サブ1>打下
入手方法
設計図 |
必要数 |
ステージ |
ドロップ |
備考 |
設計図Ⅰ |
3個 |
D7Fイレギュラー |
無し |
クリア後に入手 HARD限定 |
設計図Ⅱ |
3個 |
D1Dイレギュラー |
ガンダム・ラトレイア |
HARD限定 |
設計図Ⅲ |
3個 |
D3Aブレイク |
ガンダム・ラトレイア |
HARD限定 |
設計図Ⅳ |
3個 |
D4Cブレイク |
ガンダム・ラトレイア |
HARD限定 |
機体名 |
ジム(ギャザーロード隊仕様) |
形式番号 |
RGM-79GR |
ロール |
オールラウンダー |
僚機時パイロット |
選択不可 |
作品 |
SDガンダム バトルアライアンス |
情報提供欄
このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。
最終更新:2024年05月12日 14:47