曹操ウィングガンダム > コメント

  • 他にもいるだろうけどシューターで近接コンボ型。空中で特格→範囲→打落としができるタイプ。 - 名無しさん (2022-10-03 02:38:43)

  • 壁で敵を挟む、左右どちらかが壁の場合、射撃とサブ兵装1とSPAは壁に引っかかってしまうようで攻撃が発生しない致命的なバグ(?)がある。練習ステージは問題ないのだが他のステージだと攻撃が消されてしまう模様。 - 名無しさん (2022-10-03 02:44:20)
  • 空中でサブ兵装1を当てると通常攻撃で追撃可能。サブ兵装2にも繋がりお互いでループできるので、弾数を上げてスキルのラッキーバレットを付ければある程度ループできる(少しずつ高度が下がるので永久ではない) - 名無しさん (2022-10-03 02:48:59)
  • 射撃、サブ兵装の全てで足が止まる。サブ兵装1は剣を振って4回衝撃波を発生させるが振っている剣そのものに攻撃判定は無い。ゼロ距離では外れるし、思ったより横に長いせいで壁が近い場合は攻撃が発生しない。サブ兵装2はバランサーゲージの威力はあるが思ったより攻撃範囲が狭く相手の移動によっては全く当たらなかったりヒット数が下がる。SPAは一見着弾箇所の爆破型だが実際に当たる敵の数は一体であり、敵を壁で挟んでいたり左右が壁だと壁に着弾して当たらないことがある。 - 名無しさん (2022-10-03 03:02:18)
  • 攻撃面を伸ばす場合は射撃どころか格闘も上げることになるが、シューターなのもあってHPが高くなく、基礎のダメージカットも高いほうではない。扱うのはゲームに慣れてからの方がいい。 - 名無しさん (2022-10-03 03:13:18)
  • コンボに使えるかはまだやってないが、ゲージブレイク中の通常射撃で相手を浮かすことが可能。 - 名無しさん (2022-10-03 03:16:57)
  • コンボ一例【通常3回→打ち上げ→J→空中通常3連→G→空中通常2連→空中特格→空中範囲→QKサブ兵装1→QKサブ兵装2→QKサブ兵装1→通常攻撃一段→空中特格→QK空中範囲→QK打ち落とし→QK射撃】 - 名無しさん (2022-10-03 03:23:40)
最終更新:2022年10月03日 03:23