- うごごご、マジで動かし方がわからない。 - 名無しさん (2022-10-14 02:03:09)
- 特格が所謂つかみ攻撃…なのだがゲージ持ちのボスはブレイクしてからしかつかめず、大きな隙になる(一応不発の終わり際に打ち上げ、打ち下ろしはできるが隙消しと言うにはボスMSには…)つかめれば奥に飛ばす3連撃が発動してサブ兵装1、2にQKできる。 - 名無しさん (2022-10-14 02:12:08)
- ただしサブ兵装1は豪快な4連撃だが地面に叩きつけるため次につなげにくく、サブ兵装2に至っては接近してのバランサー削りの威力の高い範囲攻撃なのだが出始めが遅く、追尾と範囲も半端なため扱いにくい。 - 名無しさん (2022-10-14 02:16:25)
- 言葉ぬけ、威力の高い範囲攻撃なのだが出始めが遅く、発生方法が悪いのか当たらない。 - 名無しさん (2022-10-14 02:46:44)
- 通常射撃は相手に接近して斬りつける移動攻撃、すぐさま格闘攻撃に繋げられるしサブ兵装2も一応当て易くなる。つまり近づいたら不味い状態になったMAにも勇猛果敢に切りかかるしかない。 - 名無しさん (2022-10-14 02:23:11)
- むしろサブ兵装2からQKから繋げられるのでボスMSのゲージブレイク間際なら使えるが、肝心のサブ兵装2の弾数とリロード時間が長い。、 - 名無しさん (2022-10-14 02:50:10)
- 攻撃アクションがアクションとはいえサブ兵装のどちらも弾数1。ボスMS相手にバランサーゲージを削る場合はインファイターのロールアクションを利用してカウンターのサブ兵装を当てるか、スキル闘争心付きでチェインブレイクを当てていくことになるが、そもそも攻撃を安全に当て続けてゲージを溜めるのが難しい(パーツ:ジャストガードでゲージ増加という手がないでもないが…) - 名無しさん (2022-10-14 02:32:14)
- フリーザクでコンボ練習してみたがボスMSには繋がらず断念するケースが多い。 - 名無しさん (2022-10-14 02:38:20)
- サブ兵装1は敵への誘導効果が皆無。正面からコンボで殴ってるぶんには問題ないが、ロールアクションのスーパーアーマー状態で残り少ないバランサーゲージを削ろうとしても普通に横に歩いてる状態の敵をすり抜けてしまう。最近修正されたSPAとまではいかないが完全格闘機体なんだから誘導効果くらい付けてほしい - 名無しさん (2022-10-20 12:02:39)
- 空中コンボは通常3段目のみサブ2がギリギリ間に合うから、エリアル→通常x3→サブ2→通常射撃→通常...で3段格闘にして結構ダメージ稼げる - 名無しさん (2022-11-05 21:57:07)
- 打ち上げから直でメイン使うときれいに裏に回れてそのままコンボに行ける。正面からバランサー削りきったときにでも - 名無しさん (2024-03-10 01:55:35)
- なんかMS相手やがサブ2を地対地でヒットした場合多段ヒットしてなんかすごいダメージでない? - 名無しさん (2025-02-19 13:51:29)
最終更新:2025年02月19日 13:51