ムードメーター

最終更新日時:2023/01/26 12:54
更新箇所/このページを編集

概要

2021年6月30日実装。試合の流れをより視覚的に体感できる機能。
戦術とは密接に結びついており、(ある程度は)メーターの操作が可能。
また、これまでは飾りと揶揄されていたチーム評価も重要な指標となる。

ムードメーターの効果

ムードメーターの状態は炎のアイコン(自チーム:、相手チーム:)が点灯している数で判別可能。
状態 攻撃側効果 条件
(攻撃側ムード値)
備考
攻撃側+4
守備側-4
HR率↑↑↑↑ 攻撃側初期値+守備側初期値×1.00 ホームランは確定?
強化戦術使用可能(攻撃側)
攻撃側+3
守備側-3
三振率↓↓↓ 捕球率↓↓↓ 盗塁成功率↑↑↑ 四球率↑↑ 長打率↑↑↑↑ 攻撃側初期値+守備側初期値×0.75 以上 強化戦術使用可能(攻撃側)
攻撃側+2
守備側-2
三振率↓↓ 捕球率↓↓ 盗塁成功率↑↑↑ 四球率 長打率 攻撃側初期値+守備側初期値×0.50 以上 強化戦術使用可能(攻撃側)
攻撃側+1
守備側-1
三振率 捕球率 盗塁成功率↑↑ 攻撃側初期値+守備側初期値×0.25 以上
±0 上記および下記以外 試合開始時
攻撃側-1
守備側+1
三振率 捕球率 盗塁成功率 四球率 攻撃側初期値×0.75 以下 強化戦術使用可能(守備側)
攻撃側-2
守備側+2
三振率↑↑ 捕球率↑↑ 盗塁成功率↓↓ 四球率↓↓ 攻撃側初期値×0.50 以下 強化戦術使用可能(守備側)
攻撃側-3
守備側+3
三振率↑↑↑ 捕球率↑↑ 盗塁成功率↓↓ 四球率↓↓↓ 攻撃側初期値×0.25 以下 強化戦術使用可能(守備側)
攻撃側-4
守備側+4
三振率↑↑↑ 捕球率↑↑ 盗塁成功率↓↓ 四球率↓↓↓ 0 強化戦術使用可能(守備側)



効果は試合を一時停止させると表示されるボタンを押して確認することができる。(画像は攻撃側+3・守備側-3の状態)

自チームおよび相手チームの初期値はチーム評価から以下の計算式により算出される。
 初期値 = (24,000以下の部分×0.10)+(24,000~35,000の部分×0.08)+(35,000以上の部分×0.05)

+ 初期値の目安
チーム評価 +1
+6
+2
+7
+3
+8
+4
+9
+5
+10
G ~399 400~449 450~499 500~549 550~599
F 600~649 650~699 700~749 750~799 800~849
E 850~899 900~949 950~999 1000~1049 1050~1099
D 1100~1149 1150~1199 1200~1249 1250~1299 1300~1399
C 1400~1499 1500~1599 1600~1699 1700~1799 1800~1899
B 1900~1999 2000~2099 2100~2199 2200~2299 2300~2399
A 2400~2479 2480~2559 2560~2639 2640~2719 2720~2799
S 2800~2879 2880~2959 2960~3039 3040~3119 3120~3279
SS 3280~3379 3380~3479 3480~3579 3580~3679 3680~3779
SSS 3780~3879 3880~3979 3980~4079 4080~4179 4180~4279
EX 4280~4379 4380~4479 4480~4579 4580~4679 4680~4779
4780~4879 4880~4979 4980~5079 5080~5179 5180~

ムードメーターの変化

ムードメーターは打席結果、走塁結果、戦術使用により変化する。
また、UR初瀬UR坂上など一部のUR選手はCHによりムード変動率やムード値を有利にすることもできる。
  • 「攻撃側+4」の状態でホームランを打つとムード値が「攻撃側+1」になる
  • 10点差~14点差のとき、点数の多いチームのムード値増加量が半減する
  • 15点差以上のとき、ムードメーターが初期値(試合開始時の状態)で固定される


コメント

  • バグ?かよう分からんがムードメーターを最大にしてもHRにならず凡退する場合があるもよう。凡退を確認できた選手がSSRとピッチャーだったので打力に影響を受けるのかも - 名無しさん (2022-08-18 04:12:20)
    • 相手チームに蒼天付けたレアチケ委員長か近藤ちゃんおらん? ムードリセット発動したらHRキャンセルされるで - 名無しさん (2022-08-18 05:24:25)
      • 打席時点でmaxやったから多分ちゃうと思うわ。挙動を知らんけど蒼天スキルやと多分ムードMAXになる前に0になるはずやし - 名無しさん (2022-08-18 05:32:51)
        • 今更だけど多分ムードブレイクっぽいわ。4になる時に発動するもんやと思ってたけどどうも4以上で発動するみたいや - 名無しさん (2022-08-27 07:27:18)
  • シンデレラアドベンチャーのモブが凡退や二塁打止まりだったのを見た - 名無しさん (2022-08-18 05:22:30)
  • そういや戦術使った時のムードメーターの上昇値って計算できたりするん? - 名無しさん (2022-10-27 21:23:31)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月26日 12:54