概要
ハチナイは選手(シーン)を入手して育成し、理想のオーダーを編成して試合に勝利することでストーリーやイベントを進めていくゲームシステムになっています。
試合に勝たなければ何事も進まないのでリセマラで試合性能に優れたシーンを入手することは重要となります。
もちろんイラストやキャラを優先させるのも監督であるあなたの自由です。
レアリティ
上から順にUR、SSR、SR、R、Nとなっています。
試合性能はおおむねこのレアリティに準じますが、同じレアリティでも選手ごとの得意不得意、所持しているスキル・才能などそれぞれ個性があります。
また、シンデレラスカウトbloomで排出されるURは、bloom以前のUR(いわゆる旧UR)よりも約1割ほどステータスが優れています。
なお下位レアリティのシーンもSSRまで覚醒・強化することができます。(
UR掛橋のみURまで覚醒可能)
野手と投手はどちらが重要か
現実の野球でも議論がつきない話題でありますがハチナイでも結論の出ない問題です。
現在ではおおむね UR投手>UR捕手>評価の高いUR野手>その他のUR野手>SSR投手>SSR捕手>SSR野手 という感じになっています。
育成
レベル上げをはじめ限界突破、覚醒、ポテンシャル強化、スキル習得、才能開花、信頼度上げ、練習ボーナスなどでシーンを育成していきます。
URはこれに加えメモリアルリンクの開放とレベル上げもあります。
育成は試合や
練習などで行いますが、専用の素材を消費することでも可能です。
育成素材はログインボーナスをはじめメインマッチの累積報酬や
常設のイベント、
タウンマップなどで入手することができます。
URへの覚醒
URは入手した時点ではSSRとなっており覚醒することでURになります。
ただし覚醒するにも専用の素材が必要なため、始めたばかりの監督は無理に覚醒させようとせず
常設のイベントなどで素材を集めると良いでしょう。
UR覚醒に関する詳細は
シンデレラ覚醒を参照してください。
なおチュートリアルで入手できる
蝶有原はチュートリアル中にUR覚醒することができます。
リセマラが終わったら
リセマラが終わったら
ストーリーや各種
イベントから石(ナインスター)を入手しましょう。
石はログインボーナスや
選手交流の実績をクリアすることでも入手できます。
ある程度の戦力が整ったらURに覚醒可能な
河北を入手できる恒常イベントマッチ「
結実する祈り」に挑戦すると良いでしょう。
チュートリアルURドラフトとイベント入手シーン
チュートリアルを完了すると
14枚のURの中から1枚選択して入手できます。
いずれも旧URのシーンですが、育成次第で十分な戦力となります。
またメインマッチやイベントでも
いろいろなシーンを入手することが可能です。
開催中スカウト
最終更新日時:2023/12/03 23:32:35
おすすめスカウト
画像 |
スカウト名 |
評価 |
開催期間 |
解説 |
|
ハチナイプリンセススカウトBloom |
★ |
12/1 0:00 ~12/7 23:59 |
ハチ姫Bloom限定のUR河北が新登場のスカウト。 変換コインのUR河北への交換は12/8 3:59まで 変換ptの変換は12/21 23:59まで 【変換pt対象シーン】 【純白の未来へ】河北 智恵 (二) 【近くて遠い二遊間】河北 智恵 (二) 【新たな白星に向かって】逢坂 ここ (二) 【夕暮れに息を切らせて】月島 結衣 (二) |
|
6.5周年記念!ハチナイプリンセススカウトBloom |
★- |
12/1 0:00 ~12/12 16:59 |
過去に登場したBloom限定UR選手4人が復刻されたスカウト。 スカウト自体はURの当たる確率が約0.120%と通常のプリンセススカウト(0.75%)より低いためリセマラにはやや使いづらい。 しかし50連でUR確定のスカウトが引けるのは魅力なので、ゲーム開始後にスターを貯めて引くのも有りだろう。 |
 |
6.5周年記念!無料10連チケットスカウト |
S |
12/1 0:00 ~1/8 23:59 |
スカウトチケット【6.5周年無料10連】を消費してSSR選手1人確定の無料10連が引けるスカウト。 チケットは12/1から12/31の初回ログインで10枚、毎日のログインボーナスで10枚入手可能なので、最大で200連(リセマラ時には110連)引くことができる。 引いて損のないスカウトではあるが、リセマラでUR狙いの場合はプリンセススカウトの結果だけを見てリセットする方が効率的。 |
※上記以外のスカウトはゲームのスカウト画面や
公式ツイッター
を参照。
※スカウト後、大事なシーンは誤移籍防止のためロックしよう。
+
|
スカウトの評価目安 |
評価 |
目安 |
SS |
無料のスカウト or 殿堂入り選手 or 評価S以上の選手2人 |
S |
評価S以上の選手1人 |
A |
評価A以上の選手 |
B |
評価B以上の選手 |
C |
評価C以上の選手 |
D |
評価D以上の選手 |
E |
リセマラに不向き |
+ |
お得な要素あり |
★- |
URがピックアップされているものの優先度が低いスカウト |
★ |
URがピックアップされているスカウト |
★+ |
選手性能がトップクラスのURがピックアップされているスカウト |
|
+
|
スカウトに関する補足 |
変換コイン【ハチ姫共通】
プリンセススカウトの10連スカウトに挑戦すると変換コイン【ハチ姫共通】を1枚入手できる。
このコインを集めると購買部でURに覚醒可能なSSRシーンと変換することができる。
コインの変換期限は無く、次回以降のプリンセススカウトに持ち越すことができる。
なお、コイン20枚で変換できるのはピックアップ期間中のみなので注意。
- ピックアップ対象のハチ姫限定SSR:コイン20枚
- ピックアップ対象以外のハチ姫限定SSR:コイン30枚(コラボ限定シーンを除く)
変換コイン【ハチ姫Bloom共通】
基本的な仕様は変換コイン【ハチ姫共通】と同じで、こちらはプリンセススカウトBloomの10連スカウトで入手できる。
それぞれのコインに互換性は無く【ハチ姫共通】コインではハチ姫Bloom限定のSSRシーンに変換することはできない。(逆もしかり)
なお、コインと交換できるのはピックアップ期間中のハチ姫Bloom限定SSRのみとなっている。
変換pt
新規開催スカウトなど一部のスカウトでは10連スカウトで10pt、1回スカウトで1ptの変換ptが入手できる。
プリンセススカウトBloomの場合は30ptで対象スカウトで実装された選手や、対象スカウトのURのメモリアルリンクに役立つSSRシーンなどと交換が可能。
変換ptはスカウトごとに区別されており互換性は無く持ち越しもできない。
交換期間の終了時に残っている変換ptはメモリーピースに変換される。
メモリーピースは購買部でいろいろなアイテムと交換ができる。
すり抜けについて
上記「期間限定スカウト」項のスカウトでは「目玉」であるピックアップシーン以外のシーンを入手する可能性がある。
この現象を すり抜けといい、対応する(入手する可能性がある)シーンは リセマラランキング一覧の「共通」の項に「〇」が記載されている。
現在の対応シーンは2022年12月までに終了したスカウトで実装された恒常シーン
その他、八夏祭や球春祭などで配布される無料のスカウトチケットはこのすり抜けシーンがラインナップとなっている。
|
補足と更新履歴
当ページはPC版を基準に作成されています。
過去のスカウトなどに関する情報は
別ページに移管しています。
+
|
更新履歴 |
更新履歴
2022/01/11
誕生日スカウトを全選手まとめた形の記述に変更
2022/01/26
開催中スカウトの表を期間限定と恒常の2つに分離
2023/01/22
開催中スカウトにはおすすめのスカウトのみを掲載する運用に変更
2023/12/01
スカウト評価の「★-」を新設、評価「★+」の目安を見直し
|
+
|
編集者の方へ |
期間限定スカウトでのみ入手可能なシーンを記載するのは当該スカウトの開催期間のみとし、期間限定選手と明記してください。
編集した際は更新履歴に変更箇所をどこを更新したか記載していただけると助かります。
新規シーンの評価は特別な理由がなければ評価目安に従ってください。
また、どのシーンをどういう評価にしたのかをコメント欄で報告していただけると助かります。
評価目安に沿わない評価をした場合や、投手・捕手以外にSランク以上の評価をしたい場合はその理由も添えて事前にコメント欄にて相談してください。
既存のシーンの評価をの変更をしたい場合も同様にコメント欄にて相談をお願いします。
解説欄には、そのシーンの強みや特徴を端的かつ読みやすい文章で記載してください。
こちらは適宜編集していただいて構いません。
変更に関する議論や提案は熱烈歓迎です。
|
コメント
最終更新:2023年12月03日 23:40