+ | フェス限定選手について |
+ | 評価目安:フェス限のなかでの比較です |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【ここ一番の見せ所!】逢坂 ここ (右) | 1![]() |
90![]() 80 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が月属性でないときに打撃能力が大きく上がる。花外野手では貴重なFB革命の秘奥義など超強力スキルも持っており、純粋な打者としての実力も高い。花属性のデバフ系フェス限と併用できれば蝶属性相手でも非常に頼もしくなる。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【不撓不屈のグラブトス】直江 太結 (遊) | 1![]() |
60![]() 50 ![]() |
02S | フェス限定選手。相手投手が月属性でないときに打撃能力が大きく上がる。味方の守備を強化する全体バフが魅力的。染め系スキルで貢献するには複数の凸かすこが必要になる。花属性のデバフ系フェス限と併用できれば蝶属性相手でも非常に頼もしくなる。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【一打で魅せたエール】岩城 良美 (三) | 1![]() |
50![]() 40 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が月属性でないときに打撃能力が大きく上がる。無凸無すこでパワー4200に到達し月以外の投手からは高いOPSを叩き出せる打撃が長所。一方で守備の鉄壁ラインには届かないため起用するには守備面を諦め攻撃特化する心構えが必要。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【積み重ねを力に変えて】新田 美奈子 (遊) | 1![]() |
60![]() 70 ![]() |
フェス限定選手。相手投手が月属性でないときに打撃能力が大きく上がる。 | ||
![]() |
SSR【進塁許さぬ強肩】仙波 綾子 (捕) | 2![]() |
20![]() 70 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が花属性でないときに打撃能力が大きく上がる。投手バフはないが、捕手で起用すれば走力・盗塁デバフで走者を刺し、左翼で起用すれば高い打力を発揮する。向日葵スキルと打順スキルを両立させるためには複数凸が求められるのが難点。蝶属性のデバフ系フェス限と併用できれば花属性相手でも非常に頼もしくなる。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【一心一意】塚原 雫 (左) | 2![]() |
70![]() 20 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が花属性でないときに打撃能力が大きく上がる。捕手に適正があるが投手バフは雀の涙なので左翼手起用が基本。同じ蝶フェスの仙波とポジションが完全に被ってしまっている。 | |
![]() |
SSR【論理の先に伸ばす手】リン レイファ (二) | 2![]() |
40![]() 60 ![]() |
02S | フェス限定選手。相手投手が花属性でないときに打撃能力が大きく上がる。チャンス時に全体ミートバフを持つ。ショート適性◎では貴重な左打。 | |
![]() |
SSR【理想への駆け足】天草 琴音 (一) | 2![]() |
30![]() 90 ![]() |
フェス限定選手。相手投手が花属性でないときに打撃能力が大きく上がる。 | ||
![]() |
SSR【憧れが描く放物線】朝比奈 いろは (一) | 3![]() |
30![]() 90 ![]() |
02S | フェス限定選手。相手投手が蝶属性でないときに打撃能力が大きく上がる。高い打撃能力と一本足打法でホームランを量産するハチナイ界の王貞治。右翼適正も◎で、貴重な左打ちライトとしての起用も可能。風属性のデバフ系フェス限と併用できれば蝶属性相手でも非常に頼もしくなる。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【花咲く成長】宇喜多 茜 (右) | 3![]() |
90![]() 70 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が蝶属性でないときに打撃能力が大きく上がる。打順スキルを考えると2番か7番が適正だが、チャンス時に特に輝く選手なので打順スキルを考えないならクリーンナップでもいい。 | |
![]() |
SSR【忘れぬ初心と極めし想い】月島 結衣 (二) | 3![]() |
40![]() 60 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が蝶属性でないときに打撃能力が大きく上がる。直前に実装された練習機能を前提としたステータスのせいで育成に非常に手間がかかるのが玉に瑕。ショート適性◎では貴重な左打。 | |
![]() |
SSR【これが私の戦う道】鈴木 和香 (捕) | 3![]() |
20![]() 40 ![]() |
フェス限定選手。相手投手が蝶属性でないときに打撃能力が大きく上がる。 | ||
![]() |
SSR【覚悟が捕らえた白球】花山 栄美 (中) | 4![]() |
80![]() 60 ![]() |
06B | フェス限定選手。相手投手が風属性でないときに打撃能力が大きく上がる。高い走力が魅力のリードオフマンで、守備時にはデバフで相手打者のパワーを下げてくれる。月属性のデバフ系フェス限と併用できれば風属性相手でも非常に頼もしくなる。デレストは凡。 | |
![]() |
SSR【研ぎ澄まされた息吹】河北 智恵 (二) | 4![]() |
40![]() 50 ![]() |
04A | フェス限定選手。相手投手が風属性でないときに打撃能力が大きく上がる。ともっちらしくバランスの良いステータスで、中でもミートが非常に高く下位打線で起用すると攻撃に厚みがでる。 | |
![]() |
SSR【貫徹の熱い志】泉田 京香 (左) | 4![]() |
70![]() 50 ![]() |
02S | フェス限定選手。相手投手が風属性でないときに打撃能力が大きく上がる。FB革命持ちで泉田らしくミート・パワーが高水準でまとまっており、左の大砲として5番で起用したい。 | |
![]() |
SSR【白球だけを見つめて】草刈 ルナ (左) | 4![]() |
70![]() 80 ![]() |
06B | フェス限定選手。相手投手が風属性でないときに打撃能力が大きく上がる。守備は凸無しで鉄壁スキルを発動できるものの、打撃に勝る泉田とポジションが被っている。 |
+ | 評価目安:フェス限のなかでの比較です |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【大胆不敵にタッチプレー】阿佐田 あおい (二) | 1![]() |
40![]() 30 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【見出した最善策】椎名 ゆかり (捕) | 1![]() |
20![]() 70 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【強みを糧に空高く】中野 綾香 (中) | 2![]() |
80![]() 90 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【暗雲斬り払う不屈の心】小鳥遊 柚 (遊) | 2![]() |
60![]() 40 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【才気煥発の実力】東雲 龍 (三) | 3![]() |
50![]() 90 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【ハングリーに食らいつけ】永井 加奈子 (中) | 3![]() |
80![]() 70 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【絆を繋ぐ犠打】桜田 千代 (捕) | 4![]() |
20![]() 30 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【矢の如きレーザービーム】九十九 伽奈 (右) | 4![]() |
90![]() 30 ![]() |
フェス限定選手。 |
+ | 評価目安:フェス限のなかでの比較です |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【白球に込めた闘志】我妻 天 (投先) | 1![]() |
11![]() 12 ![]() 13 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【火花散らす直球勝負】倉敷 舞子 (投先) | 2![]() |
11![]() 12 ![]() 13 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【風雨切り裂くスライダー】有原 翼 (投先) | 3![]() |
11![]() 12 ![]() 13 ![]() |
フェス限定選手。 | ||
![]() |
SSR【飽くなき挑戦】野崎 夕姫 (投先) | 4![]() |
11![]() 12 ![]() 13 ![]() |
フェス限定選手。 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【ベストフレンド】河北 智恵 (二) | 1![]() |
40![]() |
〇 | ハチナイ最強のバッファー。ランクマ上位陣のオーダーに頻用される最強キャラの一人。チーム全体のミートと走力を強化できる。ベンチでも発動できることも大きな魅力。スタメン起用時は下位打線でならば充分に活躍できる。デレストでもパンを二つ所持しており、とても扱いやすい。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、確実に獲得できるようになった。こだわりがないなら本シーンを選択しておくのがよいでしょう。 |
+ | 評価目安 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【猫まっしぐら】阿佐田 あおい (投先) | 2![]() |
11![]() |
07C+→00SS | 〇 | 単体での評価 序盤に発動するデバフをもつ固有スキルは、イニング制限が厳しいわりに効果が弱く、スキル開花するまでは本領を発揮できない。中盤以降の不安定さは中継ぎ投手でカバーしたい。初期メニューにぴょんた焼きを持つためデレスト面は極めて優秀で、1枚入手しておきたい。 向日葵スキル開花後の評価 向日葵スキルのデバフが非常に強力で、URを除くと最強の先発投手として君臨している。敵打者の属性によらず強力なデバフが発動するため、スタミナが尽きようがとりあえず投げさせておけばよい。「ずば抜けた試合性能を持つが育成難易度も非常に高い」という性質はURに似ており、長く続けるつもりの人にオススメの一枚。 |
![]() |
SSR【黎明の誓い】神宮寺 小也香 (投先) | 2![]() |
11![]() |
01S+ | 6回までの強力なデバフと、自身へのバフが強力。完投させるよりは中継ぎと起用したい。デレストも基本パンで優秀。 | |
![]() |
SSR【名門を守る意地】神宮寺 小也香 (投先) | 3![]() |
11![]() |
01S+ | 強力な全体デバフに加え豊富な恒常バフで投球内容に期待できる。打線バフ持ちなので高スコア狙いにも向いており、さらにゼリー持ちなのでデレストにも隙が無い。 | |
![]() |
SSR【才能の片鱗】有原 翼 (投先) | 1![]() |
11![]() |
02S | 〇 | スタミナ豊富でコントロールにも優れるイニングイーターで初心者向けといえる。風エース有原に比して、バフの上昇値がやや小さいことに留意。基本★3なのでデレストでも活躍。 |
![]() |
SSR【ゲレンデ舞う雪風】倉敷 舞子 (投先) | 1![]() |
11![]() |
02S | 〇 | |
![]() |
SSR【空気切り裂くスライダー】東雲 龍 (投先) | 3![]() |
11![]() |
02S | 〇 | コントロールに優れた技巧派投手。チームの守備力が高いほど投球内容が良くなる。 |
![]() |
SSR【唯我独尊ルーキー】我妻 天 (投先) | 4![]() |
11![]() |
02S | 〇 | 速球派左腕の大型ルーキー。豊富な球速スタミナバフで安定感は抜群。左打ちなのも評価点。 |
![]() |
SSR【一球入魂!】野崎 夕姫 (投先) | 2![]() |
11![]() |
04A | 〇 | 奪三振能力が高い本格派であり、貴重な左腕投手。チームの守備が多少悪くても安定して抑えられる。スタミナに不安があるためこの位置。 |
![]() |
SSR【必ずこの場所へ…】有原 翼 (投先) | 3![]() |
11![]() |
04A | 〇 | 制球と変化球で抑える軟投派。ピンチに滅法強い。デレストでは風属性で貴重な走ポイントを稼げる。 |
![]() |
SSR【雨中に探す答え】我妻 天 (投先) | 3![]() |
11![]() |
04A | 〇 | 素で球速130kmを超える左投左打の完投型投手。制球にはかなり難があるため、必ずコントロールバフが優秀な捕手とペアで使おう。デレストは初期メニュー★3持ち。 |
![]() |
SSR【快投乱麻の片鱗】直江 太結 (投先) | 4![]() |
11![]() |
04A | 〇 | 圧倒的なコントロールとミートデバフで活躍する技巧派投手。スタミナに不安があるためこの位置。 |
![]() |
SSR【託された想い】有原 翼 (投先) | 4![]() |
11![]() 13 ![]() |
04A | 〇 | 投打で活躍する二刀流タイプ。先発では珍しく抑えにも適性がある。豊富な恒常バフと高いコントロールで試合をまとめてくれる。 |
![]() |
SSR【寂しさ纏う雪景色】本庄 千景 (投先) | 2![]() |
11![]() |
05B+ | 〇 | 立ち上がりに不安がある投手だが、時折相手打者にミートデバフをかけてくれることが魅力。基本★3に加えて極パン持ちのためデレスト性能は優秀。 |
![]() |
SSR【甘さは急に止まれない】永井 加奈子 (投先) | 3![]() |
11![]() |
06B | 〇 | コントロールが魅力である一方で立ち上がりとスタミナにやや難あり。投手の中では打撃力が高く自援護にも期待できる。パン持ちのためデレストでも活躍。 |
![]() |
SSR【仲間を背負って駆け登れ】岩城 良美 (投先) | 4![]() |
11![]() |
06B | 〇 | ストレートしか投げない本格派ガチ勢。尻上がりタイプの投手で、能力が低い序盤はデバフでカバーする。貴重な左打ちの投手なので、強力チームスキルのジグザグ打線を発動しやすいのが美点。ちなみに投げる手は右。変化球がないことが難点なのでこの位置に。 |
![]() |
SSR【パーティの準備は入念に】九十九 伽奈 (投先) | 4![]() |
11![]() |
06B | 癖の強い速球派投手。投手にしては打撃性能が高く自援護が期待できる。デレストでは基本メニューの予定変更が特徴。 | |
![]() |
SSR【恥じらいポージング】宇喜多 茜 (投先) | 1![]() |
11![]() |
07C+ | 〇 | 打たれたり失点して初めてスキルが発動するので他投手に比べて安定感に欠ける。初期メニューにぴょんた焼きを持つためデレスト面は極めて優秀。 |
+ | 評価目安 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【透徹の瞳に映る】九十九 伽奈 (投中) | 2![]() |
12![]() |
01S+ | 〇 | 安定感に優れるリリーフ。ゼリー及び予定変更持ちであるので、デレストでの大活躍が見込めることもプラス要素。 |
![]() |
SSR【不思議の国のお茶会】本庄 千景 (投中) | 4![]() |
12![]() |
01S+ | 8回までは九十九と同等の力を発揮する。デレスト性能も優秀。 | |
![]() |
SSR【お味はいかが?】近藤 咲 (投中) | 4![]() |
12![]() |
02S | 〇 | |
![]() |
SSR【両手いっぱいの感謝を】河北 智恵 (投中) | 3![]() |
12![]() |
03A+ | 〇 | デレスト時に超優秀なぴょんた焼き持ち。試合性能は卓越しているとはいえないが、ピンチに強いことが持ち味。 |
![]() |
SSR【秘密のリハーサル】逢坂 ここ (投中) | 1![]() |
12![]() |
03※ | 〇 | 味方の打撃能力を底上げする全体バフが強力。デレストでもぴょん太焼きがあり超優秀。ただ、もともと球速が低いところに失点するとミートデバフがなくなってしまうこと、4イニング目以降の能力が著しく低いことを考えると、S評価の各選手と比較すると普段使いにはデリケートと言わざるを得ない。尖った性能なので腐ることはないが、使いどころを選ぶ選手と言える。 |
![]() |
SSR【笑顔で迎える店開き】近藤 咲 (投中) | 2![]() |
12![]() |
04A | 〇 | 中継ぎで登板すると発動する全体バフ持ちの軟投派リリーフ。デレストは追加メニューで月の★3を持つ。 |
![]() |
SSR【ぬくもりのお裾分け】秋乃 小麦 (投中) | 3![]() |
12![]() |
04A | 〇 | 7回以降に発動する全体バフ持ちのリリーフ。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【FEARLESS】直江 太結 (投中) | 3![]() |
12![]() |
04A | 高いコントロールと味方の守備能力を上げる全体バフで安定した投球が期待できる。デレスト性能も追加メニューの予定変更が地味に優秀。 | |
![]() |
SSR【夕映えに浮かぶ絆】柊 琴葉 (投中) | 4![]() |
12![]() |
04A | 〇 | ピンチに強いリリーフ。豊富なスタミナも魅力。 |
![]() |
SSR【羽根突きは一球勝負!】東雲 龍 (投抑) | 4![]() |
13![]() |
05B+ | 貴重な抑えだが出番が限定的。デレストは基本★3にパンを持つ。 | |
![]() |
SSR【冬を探しに行こう】中野 綾香 (投中) | 4![]() |
12![]() |
06B | 〇 | 速球型のリリーフ。DIPSに比べ防御率が高い傾向にあるが、実戦で起用できるだけの性能はある。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【一筆に込めた志】塚原 雫 (投抑) | 1![]() |
13![]() |
06B | 〇 | 速球型の抑え。ピンチに強いことが持ち味だが、ハチナイの現状では抑えの重要性が高くないのでこの位置に。デレストメニューの予定変更は主に「いつもの二人 見えない心」で活躍する。 |
+ | 評価目安 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【綿密な作戦】鈴木 和香 (捕) | 4![]() |
20![]() |
00SS | 〇 | 捕手の中でもトップクラスの投手バフを持つ。打撃面での貢献も水準以上であり、打順起用縛りがないことも魅力。デレストメニューも筋力メニュー刷新が中々優秀。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【すうぃ~と・い~びる】椎名 ゆかり (捕) | 1![]() |
20![]() |
01S+ | 強力な投手バフと高いミート力が魅力の捕手。攻守共に安定した試合ができる。変化球投手とは相性が悪い。デレスト面は初期メニューのハロウィントリートが極めて優秀。 | |
![]() |
SSR【託した想い】椎名 ゆかり (捕) | 2![]() |
20![]() |
02S | 〇 | 高打率と好リードを兼ね備えた攻防バランスのいい捕手。試合性能が強力な反面デレスト性能は平凡だが、爆弾処理が求められるデレストでは活躍が見込める。クリベア配布のイベントもあり初心者にオススメ。 |
![]() |
SSR【正捕手の座は譲れない】鈴木 和香 (捕) | 4![]() |
20![]() |
02S | 〇 | 総合的なバフの量は恒常捕手中最高。盗塁刺殺能力も兼ね備え守備的捕手としては最強クラス。一方打撃は全く期待できない。 |
![]() |
SSR【ホームを守る意地と覚悟】椎名 ゆかり (捕) | 4![]() |
20![]() |
02S | 〇 | |
![]() |
SSR【ぬくもりの結束】仙波 綾子 (捕) | 1![]() |
20![]() |
03A+ | 〇 | バランス型のSSR捕手。スキルと才能を磨くと花属性らしい長距離打者に育つ。基本メニューがパンなので、デレストでスタートダッシュが狙える。恒常投手バフは他SSRにやや劣る。 |
![]() |
SSR【特別をあなたに】桜田 千代 (捕) | 2![]() |
20![]() |
03A+ | 〇 | 基本★3、予定変更。 |
![]() |
SSR【笑顔振りまく看板娘】近藤 咲 (捕) | 3![]() |
20![]() |
03A+ | 〇 | パワー重視のSSR捕手。コントロール型投手と相性がいい。デレストメニューに走力メニュー刷新があるのも高評価。 |
![]() |
SSR【眩しいスパイク】椎名 ゆかり (捕) | 3![]() |
20![]() |
03A+ | 技巧派投手と相性のよい投手バフを持つ。さらに基本★3とゼリーでデレストでも優秀。 | |
![]() |
SSR【カランコロンと神頼み!】椎名 ゆかり (捕) | 4![]() |
20![]() |
03A+ | 軟投派投手と相性がよい。打撃は固有スキルの発動率次第か。デレストでは初期★3メニューに加えお年玉袋を持つ。 | |
![]() |
SSR【不安も和らぐ笑顔】近藤 咲 (捕) | 1![]() |
20![]() |
04A | 優秀な投手バフ持ち。試合中盤以降に全体パワーバフが発動する。 | |
![]() |
SSR【読み切った一打】椎名 ゆかり (捕) | 3![]() |
20![]() |
04A | 見た目通り打撃に特化している。チャンスに強いのでランナーが貯まった状態で打席が回るよう打順を調整しよう。投手バフはそこそこ。 | |
![]() |
SSR【空に届ける想い】桜田 千代 (捕) | 4![]() |
20![]() |
04A | 〇 | 速球型投手と相性の良い投手バフと、高いミートを併せ持つ。デレストでは初期★3メニューを持つ。 |
![]() |
SSR【期待と物思いを重ねて】鈴木 和香 (捕) | 2![]() |
20![]() |
05B+ | 〇 | 強力な投手バフに加え、後半になると守備全体バフと追加の投手バフで試合を引き締める完全な守備型。基本★3に加え予定変更にメニュー改変とデレストでも活躍できる。ただし打撃は中学生級。 |
![]() |
SSR【兄弟の絆を編んで】仙波 綾子 (捕) | 2![]() |
20![]() |
05B+ | 〇 | コントロール型投手と相性がいい。デレストでは基本★3に加え筋力メニュー刷新があるのも高評価。 |
![]() |
SSR【甘~いファーストバイト】鈴木 和香 (捕) | 2![]() |
20![]() |
05B+ | 投手バフは並だが、ピンチのときに味方の守備力を上げるため粘り強く戦える。基本★3とドリル持ちのためデレストでもそこそこ優秀。 | |
![]() |
SSR【兄からもらった笑顔】鈴木 和香 (捕) | 1![]() |
20![]() |
06B | 〇 | 守備型の捕手。ほとんど恒常バフなので安定感がある。打撃とデレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【甘くて苦いチョコレート】鈴木 和香 (捕) | 1![]() |
20![]() |
06B | 〇 | スタミナを超絶に強化できる以外は、投手バフはすずわかにしては控えめ。代わりに打撃寄りのスキル構成になっている。デレストでは初期★3メニュー持ち。 |
![]() |
SSR【学校でもお姉ちゃん】近藤 咲 (捕) | 2![]() |
20![]() |
06B | 〇 | チーム全体の守備を下げる代わりにパワーを大きくあげる、捕手としての役割を投げ捨てた諸刃の剣。全体バフは強力なので(ただし投手バフを持っていないことを考慮してこの位置)、ベンチ以外では打撃偏重オーダーか代打での起用がより現実的かも。デレストの予定変更は主に「いつもの二人 見えない心」で活躍する。 |
![]() |
SSR【ミットに伝わる実力差】椎名 ゆかり (捕) | 2![]() |
20![]() |
06B | 〇 | 本格派投手と相性がいい捕手。ランナーを背負うと制球力も上げてくれる。連打で打線を繋ぐ巧打者としても期待が持てる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【思案に耽る夕刻】鈴木 和香 (捕) | 3![]() |
20![]() |
06B | 〇 | 投手バフは控えめだが、チーム全体の頑丈度を上げ不調による能力減をカバーしてくれるので、選手数の少ない無課金・微課金勢には心強い選手。デレストでもそこそこ優秀。 |
![]() |
SSR【桜色のワンステップ】桜田 千代 (捕) | 3![]() |
20![]() |
06B | 〇 | 優れたコントロールバフと右打者デバフで敵の出塁を防ぐ。自身の出塁能力も高い。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【秘密のおねだり戦術】椎名 ゆかり (捕) | 3![]() |
20![]() |
06B | 〇 | 初期わかと同程度の投手バフ、走者得点時に圏ミートデバフを持つ。ミートは高いがパワーと走力は高くない。 |
![]() |
SSR【おいしいもの日和】近藤 咲 (捕) | 4![]() |
20![]() |
06※ | 投手バフは並だが、チーム全体のパワーを上げる才能が強力。ランキングマッチでは大いに働いてくれる。 捕手の評価基準に従うとB評価になるが、A評価以上の捕手の下位互換というわけではない。 | |
![]() |
SSR【グラウンドに注ぐ眼差し】椎名 ゆかり (捕) | 1![]() |
20![]() |
07C+ | 〇 | 変化球投手と相性がいい捕手。打撃力が高く、連打しやすくなる才能も持っている。デレストメニューの予定変更は主に「いつもの二人 見えない心」で活躍する。 |
![]() |
SSR【溢れ出る興奮と熱意】椎名 ゆかり (捕) | 4![]() |
20![]() |
07C+ | 〇 | 投手バフは不安定だが、捕手トップクラスの出塁能力を持つので攻撃型オーダーを組みたい人にはオススメ。デレストでは難易度が高い「練習なくして勝利なし!?」で活躍できる。 |
![]() |
SSR【ゆらめく金魚に心奪われ】鈴木 和香 (捕) | 2![]() |
20![]() |
08C | 優秀な投手バフ持ちが増えて相対評価は下がったが、捕手として戦力になれるだけの能力はある。基本★3なのでデレストにも連れていける。 | |
![]() |
SSR【泥まみれで掴んだ一球】鈴木 和香 (捕) | 3![]() |
20![]() |
08C | 〇 | 守備と走力が高い捕手。一方で投手バフはランナーが出ないと発動しないため、捕手としての安定感には欠ける。 |
![]() |
SSR【雨粒弾ける女房役】仙波 綾子 (捕) | 4![]() |
20![]() |
08C | 〇 | 投手バフはほとんどないが、敵チームの進塁能力を大幅に下げることができる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【騎馬戦は逃げるに如かず】近藤 咲 (捕) | 1![]() |
20![]() |
10D | 〇 | ポイント稼ぎに向いた追い打ち性能。打撃力はあるが投手バフが皆無であるため捕手としてはこの位置に。 |
+ | 評価目安 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【何気ない一瞬】宇喜多 茜 (右) | 1![]() |
90![]() |
00SS | 〇 | ベンチにいてもチーム全体の守備を強化できる、守備型最強野手。スタメンでも下位打線でならば充分に活躍できる。パン持ちのためデレストでも活躍できる。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。ハイタッチをガチャで取れたら本シーンを選択するのもよいでしょう |
![]() |
SSR【幸多き年を祈って】月島 結衣 (二) | 2![]() |
40![]() |
01S+ | 風の自身と同じくリード時限定の全体バフでスコアを稼げる。こちらは序盤でも発動するうえ、条件も軽い。デレストは予定変更+2Sとのやる気ノートのW持ち。 | |
![]() |
SSR【朝焼けのランニング】九十九 伽奈 (右) | 3![]() |
90![]() |
01S+ | 〇 | 全野手の中でもトップレベルのアベレージ型打者であることに加えて、デレストで最強レベルに優秀な風ゼリー2つ持ちであり、特に初心者へのオススメ度が高い選手。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。ハイタッチをガチャで取れたら本シーンを選択するのもよいでしょう |
![]() |
SSR【笑顔に傾けた傘】九十九 伽奈 (右) | 4![]() |
90![]() |
01S+ | 〇 | 出塁能力が高く、試合前半で特に強力なアベレージ型打者に進化する。基本メニュー★3に走力メニュー刷新と優秀なデレストメニューが豊富。 |
![]() |
SSR【桜と共に舞う希望】野崎 夕姫 (一) | 2![]() |
30![]() |
02S | 〇 | 野崎の中ではトップクラスのミート力を誇り、さらにミートバフがマシマシに搭載されているので、初心者には特に使いやすいだろう。デレストでは初期メニューに★3練習を持つ。 |
![]() |
SSR【腹が減っては何とやら】朝比奈 いろは (一) | 4![]() |
30![]() |
02S | 〇 | 自身への打撃力バフがマシマシであり、単体での試合性能が高い。デレストでは月の★3初期練習メニュー持ち。 |
![]() |
SSR【コバルトブルーの祝福】野崎 夕姫 (一) | 4![]() |
30![]() |
02S | 合格点のミートと高い長打力でクリーンナップを任せられる。不具合の修正でチャンスにもめちゃくちゃ強くなった。SSRでは史上初のピンクスキル5つ持ち。 | |
![]() |
SSR【線香花火を見つめて】月島 結衣 (二) | 1![]() |
40![]() |
02S | セカンドに起用すると破格の打撃能力を発揮する。花属性らしく本塁打率も高い。連打しやすくなる才能を持っているため、打率が高い選手の後ろに置こう。 基本★3でデレストでも重宝する。追加の月は楽しさに潜むものなどで便利。 | |
![]() |
SSR【丁か半かの大博打】阿佐田 あおい (二) | 2![]() |
40![]() |
02S | グランドスラム限定選手。非常に高いステータスに自身への強力なバフを有し、圧倒的な試合性能で猛威を振るう。イベント等で手に入るチケットと交換することもできるが、無課金、微課金は入手が難しいと思われることを考慮してこの位置に。 | |
![]() |
SSR【鉄壁の証明】鬼塚 桐 (二) | 3![]() |
40![]() |
02S | 素ステータスで鉄壁の内野陣が発動でき、全体守備バフデバフで失点を防ぐ。デレストでは基本★3に追加で混合練習を持つ。 | |
![]() |
SSR【好敵手に向ける眼差し】東雲 龍 (三) | 1![]() |
50![]() |
02S | 〇 | 確実性とパワーを高いレベルで併せ持つ三塁手であり、単体での試合性能がとても高いので初心者向きといえる。4番打者起用という打順縛りに留意。デレストでも花で貴重な技ポイントが入る基本メニューに加えてゼリー持ちで活躍が見込めることも大きな魅力。 |
![]() |
SSR【読書の秋に】初瀬 麻里安 (三) | 3![]() |
50![]() |
02S | 〇 | 強力な全体守備バフ持ちであり、得点圏でより輝くので、試合でも下位打線でならば活躍できる。素ステータスで守備系のチームスキルが発動できることも魅力。デレストは初期メニューの予定変更が役に立つ。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【過ぎる時と変わらぬ想い】有原 翼 (遊) | 1![]() |
60![]() |
02S | 〇 | 高いミート・パワーが特徴。恒常で発動するスキルが多い他、5回から発動するミート全体バフを持つ。 |
![]() |
SSR【バットが示すは青春の道】有原 翼 (遊) | 3![]() |
60![]() |
02S | 〇 | 確実性とパワーを高いレベルで併せ持つ遊撃手であり、単体での試合性能がとても高いので初心者向きといえる。クリーンナップ起用という打順縛りに留意。デレストではデッキを圧縮してくれる。 |
![]() |
SSR【諦めない疾走】柊 琴葉 (左) | 3![]() |
70![]() |
02S | 〇 | 2点リード時以上の全体バフが強力。自身へのミート及び走力バフがマシマシであるので、単体での試合性能が高いことも魅力。打順起用縛りがないのでなおさら使いやすい。デレストでは初期に改変メニューを持つのが特徴。 |
![]() |
SSR【撃ち砕きたい現実】草刈 ルナ (左) | 4![]() |
70![]() |
02S | 〇 | ミートと守備に優れるのが特徴であるが、条件が揃えば長打も期待できる。一方で足は速くない。 |
![]() |
SSR【捲土重来!】エレナ スタルヒン (中) | 2![]() |
80![]() 70 ![]() 90 ![]() |
02S | 基本メニュー★3。追加メニューに月★3を持つため一本足打法の攻略に便利。外野全てに適正があり、アベレージヒッターとしても優秀。 | |
![]() |
SSR【メイクアップアイドル】花山 栄美 (中) | 4![]() |
80![]() |
02S | センターの中でも高い打撃能力を持つ。 | |
![]() |
SSR【手段選ばぬ勝利への道】一二三 ゆり (中) | 4![]() |
80![]() |
02S | 高ミートと守備デバフが特徴のアベレージヒッター。ランナー時にもデバフが発動し、味方打線の連打を誘発する。デレストメニューは基本★3に追加で蝶★3と、初心者殺しのシェイプアップ大作戦で有力な構成。 | |
![]() |
SSR【野球の基本は構えから】宇喜多 茜 (右) | 2![]() |
90![]() |
02S | 〇 | 【何気ない一瞬】に次いで強力な守備全体バフ持ち(エラーしないとは言ってない)。ミート力が高く得点圏で輝くので、試合でも下位打線でならば活躍できる。デレスト性能は平凡。ちなみに同キャラSSRで野球やってるのはこれが初めて。 |
![]() |
SSR【無邪気さに振り回されて】野崎 夕姫 (一) | 1![]() |
30![]() |
03A+ | 自身への強力なミートバフと、チーム全員のパワー・走力を+200する強力な全体バフを併せ持つ。デレスト面は初期★3メニューにシャッフルのお守り持ちと優秀。 | |
![]() |
SSR【白雪のイルミネーション】阿佐田 あおい (二) | 1![]() |
40![]() |
03A+ | 基本メニューが花ゼリー、追加で★3を2つ持つ。試合は序盤特化で後半は頼りない。 | |
![]() |
SSR【純白の未来へ】河北 智恵 (二) | 2![]() |
40![]() |
03A+ | 基本メニューのゼリーで1話目から安定してやる気を稼げる。本人の試合性能は低いが、セカンドに置けば全体バフが発動して味方を強化できる。 | |
![]() |
SSR【新たな白星に向かって】逢坂 ここ (二) | 3![]() |
40![]() |
03A+ | 初期メニューにパンを持つためデレストで優秀。試合では出塁と長打に期待が持てるセイバーの申し子 | |
![]() |
SSR【手作りチョコをあなたに】坂上 芽衣 (二) | 4![]() |
40![]() |
03A+ | パンとチョコのW持ち。デレストで大いに活躍できる。素のステータスで染めチームスキルの条件を満たすため試合面も◎ | |
![]() |
SSR【夜の猛トレーニング】東雲 龍 (三) | 3![]() |
50![]() |
03A+ | 〇 | 高いレベルでバランス型の三塁手であり、打順起用縛りがないのでなおさら使いやすい。デレストでは優秀なパン2つ持ち。 |
![]() |
SSR【心弾むスウィートルーム】新田 美奈子 (遊) | 2![]() |
60![]() |
03A+ | 〇 | ミートが高い上に、新田一族の中でも高い走力を併せ持つことが大きな魅力であるが、下位打線という打順起用縛りに留意が必要。デレストではぴょん太焼きを持つので大活躍が見込める。 |
![]() |
SSR【気怠さは春のせいにして】新田 美奈子 (遊) | 3![]() |
60![]() |
03A+ | 〇 | 自身への恒常ミートバフがマシマシで高い出塁率を見込める。打順起用縛りがないので使いやすさも魅力。デレストでは基本メニューがパンなので1話目からポイントを稼ぎやすくなる。 |
![]() |
SSR【気持ち手渡すサンタ】柊 琴葉 (左) | 2![]() |
70![]() |
03A+ | 条件の緩い全体バフでチームの守備を底上げ。デレスト面は初期★3メニュー、刷新、お守り持ちと極めて優秀。 | |
![]() |
SSR【剣友と見た雪景色】塚原 雫 (左) | 3![]() |
70![]() |
03A+ | 打撃バフと投手デバフで安打の量産が期待できる優秀なアベレージヒッター。デレストは初期メニュー★3持ち。 | |
![]() |
SSR【丸かじりの幸せ】永井 加奈子 (中) | 2![]() |
80![]() |
03A+ | 基本メニューのパンに追加の走力メニュー修正と、デレスト性能は抜群。試合ではクリーンナップかつ満塁で最大限の能力を発揮できるので4番か5番に置くのがオススメ。 | |
![]() |
SSR【寒くたって決めコーデ】花山 栄美 (中) | 3![]() |
80![]() |
03A+ | 〇 | 同属性同ポジションである「【雪合戦も本気で勝負!】竹富 亜矢 (中)」に比してミート力に優れ、高い走力を併せ持つ。打順縛りがないことも魅力。デレストでは基本メニューにゼリーを持ち、こちらも高性能。同ポジション内での性能を考慮してこの位置に。 |
![]() |
SSR【雪合戦も本気で勝負!】竹富 亜矢 (中) | 3![]() |
80![]() |
03A+ | 〇 | 全野手の中でもトップレベルの圧倒的な走力を活かした高い出塁能力が魅力であり、「1番・中堅手」にうってつけの試合性能で初心者向きといえる。デレストメニューでもドリルに予定変更と、地味に役に立つメニューを複数擁している。同ポジション内での性能を考慮してこの位置に。 |
![]() |
SSR【弥太郎とお散歩】宇喜多 茜 (右) | 4![]() |
90![]() |
03A+ | ぴょんた焼きにゼリー2つと、破格のデレスト性能を誇る。打撃力が低いため試合評価も低めだが、無課金でも守備チームスキルを発動させやすいという利点がある。 | |
![]() |
SSR【料理はお手の物】月島 結衣 (二) | 2![]() |
40![]() |
04A | 〇 | 優れたミートバフと敵守備デバフを兼備する安打製造機であり、二塁手ではトップクラスの打撃力の持ち主。デレストでは筋力メニュー改変がそこそこ優秀。 |
![]() |
SSR【湯上がりの衝突】岩城 良美 (三) | 3![]() |
50![]() |
04A | 〇 | 試合前半に強い長距離砲だが、ミート力が低いのが難点。自身の頑丈度を上げる才能を持ち、上昇値自体は高くないとはいえ全体バフ持ちであることから上級者からの評価は高いが、初心者向きとは必ずしもいえないのでこの位置に。 |
![]() |
SSR【木漏れ日の読書】初瀬 麻里安 (三) | 4![]() |
50![]() |
04A | 〇 | 上昇値は控えめだがチームの守備を強化でき、エラー発生率も抑えてくれる。スキル才能で能力値が大きく上昇するのでスタメンも任せられる。デレストでは地味ながらデッキを圧縮してくれる。 |
![]() |
SSR【意志纏う一球】東雲 龍 (三) | 4![]() |
50![]() |
04A | 〇 | 得点圏に強いパワー型の三塁手であり、守備デバフ及び死体蹴り性能がとても強力。打順起用縛りがないことも魅力。素ステータスがバランス型なのでチームスキルを発動させやすいことも特徴。デレスト性能はぐう平凡。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【明日へと続く道】有原 翼 (遊) | 1![]() |
60![]() |
04A | ステータスに穴がなく、ショートの中では高い長打力を持つ。 | |
![]() |
SSR【夢のスタート地点】有原 翼 (遊) | 2![]() |
60![]() |
04A | 〇 | 圧倒的な走力と水準以上のミートを併せ持ち、「1番・遊撃手」にうってつけの試合性能。デレストでは円陣が役に立つことも。 同じ蝶属性のUR有原が確実に手に入るようになったのに加え、チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【絶体絶命を切り抜けて】直江 太結 (遊) | 3![]() |
60![]() |
04A | 〇 | 素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たす。自身への打撃力バフも多くバランス型に育つことから、特に下位打線では活躍が見込める。2つの極意はどちらもチームスキルが発動できる。属性違いだがやる気ノートを持っている。 |
![]() |
SSR【意地の流し打ち】新田 美奈子 (遊) | 3![]() |
60![]() |
04A | 〇 | 出塁能力が高く、特に試合終盤は強力なアベレージ型打者に進化する。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【わたしの競争相手たち】新田 美奈子 (遊) | 4![]() |
60![]() |
04A | 〇 | ミート、走力、守備を兼ね備えたハチナイ界の源田壮亮。デレストでは初期メニューに★3練習を持つ。 |
![]() |
SSR【親身な指導】柊 琴葉 (左) | 1![]() |
70![]() |
04A | 〇 | 前半は打撃型、後半は守備型へと変化するため、さまざまな場面での活躍が見込める。5回以降に味方投手にバフが発動することも魅力。極パン持ちのためデレストも優秀。 |
![]() |
SSR【心の汗をなびかせて】泉田 京香 (左) | 1![]() |
70![]() |
04A | 〇 | クリーンナップに置くと高い打撃力を発揮する。ゼリー持ちなのでデレストでも活躍できる。 |
![]() |
SSR【湯けむりに解けた髪】泉田 京香 (左) | 2![]() |
70![]() |
04A | 〇 | 打撃能力が高く、特に試合序盤に強いスラッガー。 |
![]() |
SSR【いつもと違うおもてなし】泉田 京香 (左) | 3![]() |
70![]() |
04A | 激戦区となったレフトだが、依然最強クラスの打撃力を堅持する。 | |
![]() |
SSR【気合の咆哮】泉田 京香 (左) | 4![]() |
70![]() |
04A | 〇 | 月のゼリー持ち。強力なバフデバフで猛打を振るう。 |
![]() |
SSR【おさまらない期待?】永井 加奈子 (中) | 1![]() |
80![]() |
04A | 〇 | 恒常でパワーが8000を超える。鉄壁のセンターラインは発動できないが、頑張れば鉄壁の外野陣を発動できる。 |
![]() |
SSR【分かち合う勝利】竹富 亜矢 (中) | 2![]() |
80![]() |
04A | 常時ハチナイ界トップスピードを発揮する快速センター。全体走力バフも優秀。パン持ちなのでデレストでも活躍 | |
![]() |
SSR【活気と勝ち気の忘年会】竹富 亜矢 (中) | 4![]() |
80![]() |
04A | 〇 | 得点圏での強さと高い走力を特徴とする出塁特化型の中堅手であり、打順起用縛りがないことも魅力。デレストでは円陣が「踏み出す勇気 変わる想い」や「シェイプアップ大作戦」で重宝する。 |
![]() |
SSR【欲張りショコラティエ】逢坂 ここ (右) | 1![]() |
90![]() |
04A | チャンスに強いクラッチヒッター。デレストの予定変更は「いつもの二人 見えない心」や「綾織の水平線」で活躍できる。 | |
![]() |
SSR【本気のバックホーム】九十九 伽奈 (右) | 2![]() |
90![]() |
04A | 〇 | 高い打撃能力と走力を併せ持つ九十九くん。ピンチ時には高い守備力を発揮する。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【主役の座は譲れない】逢坂 ここ (右) | 3![]() |
90![]() |
04A | 〇 | パワー4200越えの右の大砲。確実性を併せ持つ上に、強力な敵守備デバフを持つため、単体での試合性能が圧倒的。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【清廉な意趣返し】九十九 伽奈 (右) | 3![]() |
90![]() |
04A | 〇 | パワーは低いが、アベレージヒッターとしては最強クラスの高ミート。人気のあるチームスキルを発動させやすいスキル構成も評価できる。デレスト性能はぐう平凡。 |
+ | 評価目安 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SSR【てのひらに詰めた太陽】天草 琴音 (一) | 1![]() |
30![]() |
05B+ | 基本★3+極パン持ちのデレスト優秀選手。試合では軽微ながら守備デバフをもつのでそこそこ出塁できるかもしれない。 | |
![]() |
SSR【巡る想い】朝比奈 いろは (一) | 2![]() |
30![]() |
05B+ | 〇 | 序盤限定だがチームのミートと走力を強化できる。デレスト性能もパンに予定変更と優秀なメニューが豊富。蝶属性では集めにくい力ポイントも少しだが稼げる。 |
![]() |
SSR【夜風のロードワーク】秋乃 小麦 (一) | 3![]() |
30![]() |
05B+ | 〇 | 走力特化の一塁手。一塁手では貴重である右投右打。基本★3に加え、自身が主役のデレスト「小麦色の世界」で役立つ独自メニューを持つ。 |
![]() |
SSR【虚しさを掴んだ左手】坂上 芽衣 (二) | 1![]() |
40![]() |
05B+ | 打撃力は低いが守備力は非常に高く、素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たす。デレストは初期メニュー★3持ち。 | |
![]() |
SSR【SAFE…?】坂上 芽衣 (二) | 3![]() |
40![]() |
05B+ | 俊足の二塁手。ミートもそこそこ高く選球眼も良いので高い出塁率が期待できる。デレストも優秀で、基本★3と風で唯一の筋力メニュー改変を持つ。 | |
![]() |
SSR【頬まで染まる赤ずきん】月島 結衣 (二) | 4![]() |
40![]() |
05B+ | 高いミート力を持ち、試合中盤からパワーも上昇するため終盤で期待ができる。デレスト面は初期メニューのハロウィントリートが極めて優秀。 | |
![]() |
SSR【たゆみなき向上心】東雲 龍 (三) | 1![]() |
50![]() |
05B+ | 試合性能は控えめだが、デレストメニュー全てが優秀。 | |
![]() |
SSR【新米パティシエは大忙し】初瀬 麻里安 (三) | 2![]() |
50![]() |
05B+ | 素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たし、不安定ではあるがベンチで発動するバフを持つ。デレスト性能も初登場の★4練習に予定変更と優秀。 | |
![]() |
SSR【飛沫も弾ける満面の笑み】岩城 良美 (三) | 2![]() |
50![]() |
05B+ | ランナー無しで真価を発揮する先鋒向きの選手。基本★3にゼリーとデレストでも優秀。 | |
![]() |
SSR【伝えたい気持ちを胸に】直江 太結 (遊) | 4![]() |
60![]() |
05B+ | 素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たす。打撃力は低いが、チャンスではミート力が大きく上がる。デレストは追加の月★4が便利。 | |
![]() |
SSR【お好み焼きはお任せ!】柊 琴葉 (左) | 3![]() |
70![]() |
05B+ | 〇 | 7回限定だが味方打者の打撃力を大幅に強化できることが特徴。自身へのミートバフも多く、打順起用縛りがないことも魅力。デレストでは基本メニュー★3でパン持ちと優秀なうえ、爆弾処理もできる。 |
![]() |
SSR【かしまし稲荷の通り道】花山 栄美 (中) | 1![]() |
80![]() |
05B+ | 基本★3と練習メニュー刷新を持つ有能。そこそこあるミートバフと選球眼で平均以上の出塁率が期待できる。 | |
![]() |
SSR【懸命な看病】宇喜多 茜 (右) | 1![]() |
90![]() |
05B+ | 基本★3に加えぴょん太焼き持ち。試合性能は花属性らしく長打狙い。 | |
![]() |
SSR【きらめきに包まれて】宇喜多 茜 (右) | 3![]() |
90![]() |
05B+ | 素のステータスで守備系チームスキルを発動可能。デレストでは初期★3+ノート&ドリルでやる気をゴリゴリ稼げる。風では貴重な素早さポイントを稼げるのも〇 | |
![]() |
SSR【水際のオフショット】倉敷 舞子 (右) | 4![]() |
90![]() |
05B+ | ランナー無しで能力が上昇するトップバッター向きの選手。試合が進むとさらに能力が上昇していく。スペックから同属性の舞子と同等以上の試合性能があると推測される。基本★3でゼリー持ちと、デレスト性能も優秀。 | |
![]() |
SSR【約束の放物線】朝比奈 いろは (一) | 1![]() |
30![]() |
06B | 〇 | 走者がいる時、チャンス時にはさらに上がる打力が魅力。出塁率が高い選手の後ろに置きたい。 |
![]() |
SSR【おかしなアート】天草 琴音 (一) | 2![]() |
30![]() |
06B | 素のステータスで鉄壁の内野陣を発動できる守備型一塁手。デレストではチョコが役に立つ。 | |
![]() |
SSR【野崎家に集って】野崎 夕姫 (一) | 2![]() |
30![]() |
06B | ホームランを打つスキルなどに恵まれ、ステータス以上の長打力を持つ。基本★3なのでデレスト性能も〇。 | |
![]() |
SSR【聖夜に夢見るホームラン】朝比奈 いろは (一) | 2![]() |
30![]() |
06B | 試合前半まではミートとパワーが高く、長打が期待できる。デレストではデッキを圧縮してくれる。 | |
![]() |
SSR【一芸を極めるために】月島 結衣 (二) | 1![]() |
40![]() |
06B | 〇 | 高いミートとエラーを誘発するデバフで出塁能力に優れる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【飽くなき私の探究心】リン レイファ (二) | 1![]() |
40![]() |
06B | 〇 | 条件付きのスキルが多いが、満たしやすい条件が多いため十分安定した運用ができる。連打が得意なのでアベレージヒッターの後ろに置こう。 |
![]() |
SSR【選球眼が煌めく時】リン レイファ (二) | 2![]() |
40![]() |
06B | 〇 | ミートパワーともに高く、塁の埋まり方次第でさらに磨きがかかる。デレストでは初期★3練習を持つ。 |
![]() |
SSR【近くて遠い二遊間】河北 智恵 (二) | 2![]() |
40![]() |
06B | 前半に強いバランス型のセカンド。連打が得意なので打率が高い選手の後ろに置こう。デレスト性能は平凡。 | |
![]() |
SSR【風紀委員長の照れ隠し】月島 結衣 (二) | 3![]() |
40![]() |
06B | 〇 | リード時限定だが打線バフを持ち、単体でも得点圏に強いことが魅力。真価をより発揮するには向日葵スキルが必要だが、なくても二塁手の中では比較的打撃力が高い。デレスト基本メニューは風で稼ぎにくい走ポイントを稼げる。 |
![]() |
SSR【揺らめく紅葉に癒されて】河北 智恵 (二) | 3![]() |
40![]() |
06B | 〇 | |
![]() |
SSR【夕暮れに息を切らせて】月島 結衣 (二) | 4![]() |
40![]() |
06B | 〇 | 基本★3で蝶と風の追加メニュー持ち。打撃で高い評価を得ている。 |
![]() |
SSR【笑い声は蛍火に彩られ】坂上 芽衣 (二) | 4![]() |
40![]() |
06B | 〇 | 走攻守がバランスよくまとまっておりチャンス時にはさらに打力が上がる。デレストは初期★3練習を持つ。 |
![]() |
SSR【立ちはだかる不敵な笑顔】新田 美奈子 (遊) | 1![]() |
60![]() |
06B | 〇 | 試合が進むごとに打撃力が上がる攻撃型遊撃手。デレストメニューの予定変更は主に「いつもの二人 見えない心」で活躍する。チームスキルを発動させやすいスキル構成が魅力。 |
![]() |
SSR【夕影に映る寝顔】柊 琴葉 (左) | 2![]() |
70![]() |
06B | 〇 | レフトで起用すると全体に守備バフがかかる。同じ蝶属性の自分自身と比べるとマイルドな性能。 |
![]() |
SSR【喧騒に響く愁いの調べ】塚原 雫 (左) | 2![]() |
70![]() |
06B | 長打力は低いが、出塁能力が高い。蝶の基本★3に加え風メニューも持つのでデレスト性能も〇。 | |
![]() |
SSR【チャンスへの全力疾走】柊 琴葉 (左) | 4![]() |
70![]() |
06B | 〇 | 水準以上のミートと走力を併せ持つ。走者なしの状況で能力が高くなるので1番打者向きの選手といえる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【背中合わせの小休止】塚原 雫 (左) | 4![]() |
70![]() |
06B | 〇 | スキルを発動させるためには下位打線での起用が必要であるに留意が必要だが、高い打撃力を持つ。特に塚原にしてはパワーを併せ持つことが特徴。 |
![]() |
SSR【足で掴んだ勝利】竹富 亜矢 (中) | 1![]() |
80![]() |
06B | 〇 | 走力型であるが花属性らしくパワーバフが豊富なため、意外にパンチ力もあるハチナイ界の福本豊。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【この脚で洗礼を】竹富 亜矢 (中) | 2![]() |
80![]() |
06B | 先鋒向きの巧打者であり、生還能力も高い。デレスト性能も基本★3と地味に優秀。 | |
![]() |
SSR【心も満たす年の暮れ】永井 加奈子 (中) | 3![]() |
80![]() |
06B | 〇 | ランナーがいるときの働きに大きく期待が持てるパワーヒッター。守備も本人比ではいい方。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【遠方より君を想いて】エレナ スタルヒン (中) | 3![]() |
80![]() |
06B | パワーは低いが優秀なアベレージヒッター。試合終盤では得点圏に強くなる。デレストでは初期メニュー★3を持つ。 | |
![]() |
SSR【未来に馳せる思い】九十九 伽奈 (右) | 1![]() |
90![]() |
06B | 〇 | 真価をより発揮するには向日葵スキルが必要だが、なくても比較的ミート力が高い打者としては機能できる。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【騒がしさに塞いだ気持ち】倉敷 舞子 (右) | 2![]() |
90![]() |
06B | 〇 | 基本ステータスの時点で走力4200を越える韋駄天。さらにヒットバフ2つと敵守備デバフも持ち、高打率を叩き出す。デレストではドリルが役に立つことも。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【憧れの団欒】逢坂 ここ (右) | 2![]() |
90![]() |
06B | 〇 | 蝶属性では貴重なパワーヒッター。走者がいれば打力が大きく上がるため出塁率の高い選手の後ろに置きたい。 |
![]() |
SSR【好守で流れを引き寄せて】九十九 伽奈 (右) | 2![]() |
90![]() |
06B | 〇 | 守備型の九十九くん。固め打ちや得点圏時は打撃にも大いに期待できる。 |
![]() |
SSR【喧騒に背を向けて】倉敷 舞子 (右) | 3![]() |
90![]() |
06B | 〇 | ランナー無しで発動するスキルが多数搭載された1番打者向きの選手。倉敷一族では高いミート力を併せ持つことも魅力。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【複雑な心模様】倉敷 舞子 (右) | 4![]() |
90![]() |
06B | 〇 | 俊足巧打型の右翼手。デレストではデッキの回転率を高めてくれる。 |
![]() |
SSR【吉兆告げる恋御籤】宇喜多 茜 (右) | 4![]() |
90![]() |
06B | 素ステータスで鉄壁の外野陣を発動でき、デバフも強力。下位に置けば打撃も悪くはない。 | |
![]() |
SSR【胸躍るナイターゲーム】野崎 夕姫 (一) | 1![]() |
30![]() |
07C+ | 〇 | 圧倒的なパワーの持ち主だが、ミートが低いので「ロマン砲」タイプ。自身への恒常バフがマシマシなので「左の長距離砲」が欲しいときにはうってつけ。花属性チームスキルを発動させやすい。不定期で開催される「ホームランイベント」ではとても役に立つ選手。デレストでは基本メニュー★3で、走力メニュー改変で不要な練習メニューを削除できる。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【つきすぎた勢い】野崎 夕姫 (一) | 4![]() |
30![]() |
07C+ | 基本メニュー★3に加え、シェイプアップ大作戦で有用な脂肪燃焼剤を持っている。 | |
![]() |
SSR【きりすてごめん!】秋乃 小麦 (一) | 4![]() |
30![]() |
07C+ | 基本★3と練習メニュー刷新を持つ有能。試合では2打席目から本領を発揮するので、なるべく上位に置きたい。 | |
![]() |
SSR【野球一家の贈り物】東雲 龍 (三) | 4![]() |
50![]() |
07C+ | パワーは低めだが守備力は高く、スキルの発動条件も緩いので打撃は比較的に安定している。デレストは初期メニュー★3に加えデッキ圧縮を持つ。 | |
![]() |
SSR【紫陽花小町の晴れ姿】直江 太結 (遊) | 1![]() |
60![]() |
07C+ | 花の基本★3と月のやる気ドリルという個性的なデレストメニュー持ち。試合性能は一見守備専だが、スキルと才能を磨けば人並みの打撃力は身に付けられる。 | |
![]() |
SSR【優美に包まれて】本庄 千景 (左) | 1![]() |
70![]() |
07C+ | 〇 | 圧倒的なパワーの持ち主だが、ミートが低いので「ロマン砲」タイプ。「右の長距離砲」が欲しいときにはうってつけ。花属性のゼリー持ち(及び、予定変更持ち)なので、デレストでも活躍が見込める。不定期で開催される「ホームランイベント」ではとても役に立つ選手。 |
![]() |
SSR【ダイビングキャッチ!】中野 綾香 (中) | 2![]() |
80![]() |
07C+ | 〇 | 打撃力は低いが、チームスキルの発動を狙いやすい。パン2個持ちなのでデレストで大活躍する。 |
![]() |
SSR【美食の代償】永井 加奈子 (中) | 4![]() |
80![]() |
07C+ | 〇 | 基本メニュー★3に加え、自身が主役のデレストである「シェイプアップ大作戦」で有用な脂肪燃焼剤を持っている。壊滅的な守備を圧倒的なパワーで補うが、試合終盤は守備固めが事実上必須であるのでこの位置に。不定期で開催される「ホームランイベント」では大いに起用推奨の選手。 |
![]() |
SSR【蒼い波を切り裂いて】九十九 伽奈 (右) | 1![]() |
90![]() |
07C+ | 九十九にしては控えめな性能だが、打撃での活躍には十分期待できる。走者ありや得点圏で打撃力が上がるので出塁率が高い選手の後ろに置いて連打を狙いたい。デレストは★4に刷新と、ハードモードに焦点を当てた構成となっている。 | |
![]() |
SSR【AWESOME!】宇喜多 茜 (右) | 3![]() |
90![]() |
07C+ | 基本★3とメニュー刷新持ちのデレスト優秀選手。試合性能は守備力が高く守備チームスキルを発動させやすい。打撃はノーパワーだがミートと走力はそこそこあるので下位打者としてなら悪くない。 | |
![]() |
SSR【笑顔に続く山道】秋乃 小麦 (一) | 1![]() |
30![]() |
08C | 〇 | 秋乃らしく走力が高い。固有の才能が2点以上ビハインドという厳しい発動条件の割に効果がそれほどでもないのがネックになるかも。 |
![]() |
SSR【月下に揺れる心の行方】野崎 夕姫 (一) | 4![]() |
30![]() |
08C | 〇 | チームスキルに絡みやすい選手。野崎にしてはミートが比較的高いのも魅力。デレスト性能は総合メニュー改変が地味に活躍する。 |
![]() |
SSR【秋に見つける造形美】天草 琴音 (一) | 4![]() |
30![]() |
08C | 〇 | チームスキルを発動させやすいステータスを持ち、また相手守備デバフも併せ持つため出塁にも期待が持てる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【安堵の門出】坂上 芽衣 (二) | 1![]() |
40![]() |
08C | 〇 | 通常より1つ多く同時に練習できる極パンを持つ。性能をフル発揮するには下位打線に置かなければならないが、ミートが高くチームスキルを発動させやすいのでデメリットは小さい。 |
![]() |
SSR【ご機嫌ノッカー】阿佐田 あおい (二) | 2![]() |
40![]() |
08C | 〇 | 素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たす。走者がいれば強力なバフがかかる。 |
![]() |
SSR【ナチュラルな関係】阿佐田 あおい (二) | 3![]() |
40![]() |
08C | 〇 | 強力な投手デバフを持つ。得点圏に強くて連打が得意なのでアベレージヒッターの後ろに起用するとより真価を発揮できる。デレストでは基本メニュー★3かつ風で稼ぎにくい走ポイントを稼げる。 |
![]() |
SSR【最強なマイペース】阿佐田 あおい (二) | 3![]() |
40![]() |
08C | 〇 | 守備型の二塁手。素のステータスで鉄壁の内野陣の発動条件を満たす。走者がいないければ打力が上がり、前打者がヒットなら学力を高くしやすいので連打が期待できる。 |
![]() |
SSR【阿佐田流グラウンド整備】阿佐田 あおい (二) | 4![]() |
40![]() |
08C | 〇 | 試合では投手デバフ及び死体蹴り性能がとても強力。信頼度を上げれば守備や月属性のチームスキルを発動できることも魅力。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【笑顔届ける贈り物】河北 智恵 (二) | 4![]() |
40![]() |
08C | 河北の中では攻撃的なステータス。デレストでは初期ノートが役に立つ。 | |
![]() |
SSR【起死回生の一打】東雲 龍 (三) | 3![]() |
50![]() |
08C | 〇 | 基本★3に加えて花と蝶の追加メニューを持つ。試合ではクリーンナップに置かないと才能が発動しないことに留意が必要。上位互換的存在として「【夜の猛トレーニング】東雲 龍 (三)」が存在するために優先度が落ちることを考慮してこの位置に。 |
![]() |
SSR【遊び心を狙い撃ち】初瀬 麻里安 (三) | 4![]() |
50![]() |
08C | サードの守備職人。ミートもそこそこ高いので渋い働きが期待できる。デレストメニューの予定変更も中々優秀。 | |
![]() |
SSR【果敢なオープンスタンス】小鳥遊 柚 (遊) | 1![]() |
60![]() |
08C | 〇 | パワー型の遊撃手。試合後半にリードしていれば死体蹴りにも有用か。 |
![]() |
SSR【再会は春の訪れと共に】小鳥遊 柚 (遊) | 2![]() |
60![]() |
08C | 〇 | よくも悪くも典型的な「右のロマン砲」。4番起用という打順起用縛りがあり、有原が君臨する遊撃手なので、愛を試される選手。不定期で開催される「ホームランイベント」ではとても役に立つ選手。1年生選手であり中長期的な存在感が見込めることも魅力。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【夏祭りの締めくくり】有原 翼 (遊) | 3![]() |
60![]() |
08C | デレストで活躍する風ゼリー持ち。追加の月メニューも地味に便利。試合では終盤にならないと本気を出さないため評価は低め。 | |
![]() |
SSR【逆境に手を重ねて】本庄 千景 (左) | 1![]() |
70![]() |
08C | 〇 | 5回以降に発動の全体バフ持ち。得点圏や満塁時に強いが、ビハインド時に強くなる訳ではない。 |
![]() |
SSR【背中で語る先輩の矜持】本庄 千景 (左) | 2![]() |
70![]() |
08C | 〇 | 基本的にはパワー型だが、得点圏の場面ではミートにも期待が持てる。デレストではドリルでやる気を稼げる。 |
![]() |
SSR【笑顔溢れるパーティを】本庄 千景 (左) | 4![]() |
70![]() |
08C | 条件付きのスキルが多いが、勝ち試合の時スコアを伸ばすことが期待できる。ビハインド時は強みがなくなる。 | |
![]() |
SSR【目指せ姿美人】花山 栄美 (中) | 2![]() |
80![]() |
08C | 〇 | ステータスはバランス型だが、バフ後は意外にもパワー型に化ける。打撃は序盤と得点圏でその真価を発揮する。 |
![]() |
SSR【ゴールの先の景色】中野 綾香 (中) | 3![]() |
80![]() |
08C | 〇 | 守備型の選手。打席時にランナーがいるときに強力なデバフがかかるのが最大の魅力。自身の素の打撃力は平凡だが、2打席目から打撃力が上がる。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【スパイダーキャッチ!】竹富 亜矢 (中) | 3![]() |
80![]() |
08C | 〇 | 守備型の竹富。打順起用縛りがないことも特徴。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【IT'S☆GONE!】アメリア サンダース (右) | 1![]() |
90![]() |
08C | ライトで唯一の左打。チャンスや中盤以降で高い打撃力を発揮する。デレストもパン持ちのため優秀。 | |
![]() |
SSR【小さな勇気を頭に乗せて】宇喜多 茜 (右) | 2![]() |
90![]() |
08C | 序盤を終えると発動する守備全体バフが魅力。一見打力は低いが、強力なデバフを持つため打撃にも期待できる。デレストでは予定変更+2が有用。 | |
![]() |
SSR【戸惑いがちに伸ばした手】倉敷 舞子 (右) | 3![]() |
90![]() |
08C | 〇 | 前打者に続く能力が高く、また試合前半は走力が極めて高くなる、攻撃的2番向きの選手。デレストでは蝶属性のチョコを持つ。 |
![]() |
SSR【鷲掴みの称賛】天草 琴音 (一) | 1![]() |
30![]() |
09D+ | 〇 | 試合では中盤までチームの守備を強化してくれるが、打撃面での貢献はほとんど望めないことに留意。デレストでは基本メニュー★3で、筋力メニュー改変でデッキの効率化を図れる。 |
![]() |
SSR【大きな胸に飛び込んで】岩城 良美 (三) | 3![]() |
50![]() |
09D+ | 基本★3と予定変更+2持ち。悪球打ちのロマン砲ゆえミートはやや低いが、チャンスの場面ならそこそこの数値になる。 | |
![]() |
SSR【こたつが見せた夢】宇喜多 茜 (右) | 3![]() |
90![]() |
09D+ | 〇 | 基本メニュー★3で風ゼリー持ち。試合では3打席目から真価を発揮できるが、ほぼ守備特化型と考えてよい。 |
![]() |
SSR【わたしのナンバーワン】朝比奈 いろは (一) | 1![]() |
30![]() |
10D | キャプテン代理攻略に有用な基本★3+混合メニュー持ち。試合では相手投手が強いほど能力が上昇し、中盤以降さらに打撃力が上がる。おもにHRイベントで活躍が見込める。 | |
![]() |
SSR【初空のキャンバス】天草 琴音 (一) | 2![]() |
30![]() |
10D | 〇 | 若干のすこで守備のチームスキルを発動可能。死体蹴りの場面では打撃でも活躍できる。 |
![]() |
SSR【勝利の色を探して】天草 琴音 (一) | 3![]() |
30![]() |
10D | 〇 | 守備型の一塁手。前の打者がホームランだとパワーが上がってバランス型になるので、できるだけ長距離打者の後ろに置こう。デレストではノートが役に立つことも。 |
![]() |
SSR【締めくくりに集う一笑】有原 翼 (一) | 3![]() |
30![]() |
10D | ファーストで右打ちの貴重な存在。パワー走力が3500を超えるので3番向き。ショートで起用しにくい点には注意。デレストでは予定変更が役に立つかも | |
![]() |
SSR【突けども尽きぬ煩悩】阿佐田 あおい (二) | 1![]() |
40![]() |
10D | 〇 | 基本的には守備の人だが、条件が揃えば打撃にも期待が持てる。パン持ちなのでデレスト性能は〇。 |
![]() |
SSR【目にもとまらぬ早ワザ】阿佐田 あおい (二) | 1![]() |
40![]() |
10D | 花の基本★3。本人の試合性能は低いが、デバフで味方打線を援護できる。 | |
![]() |
SSR【デンジャラス鬼教官】阿佐田 あおい (二) | 2![]() |
40![]() |
10D | 〇 | 阿佐田にしては走力に優れることが魅力。ただ本質的には守備型であり、打撃面での貢献はほとんど望めないので、起用するならば代走あるいは守備要員がより望ましい。デレストでは予定変更が役に立つことも。 |
![]() |
SSR【土煙舞うダブルプレイ】坂上 芽衣 (二) | 2![]() |
40![]() |
10D | 〇 | 蝶の極パン持ち。信頼度を上げれば限界突破なしでも守備系チームスキルを発動できる。単体での打撃力は低いが、得点圏に強いことは魅力といえる。 |
![]() |
SSR【夕陽を跳び越えろ!】岩城 良美 (三) | 1![]() |
50![]() |
10D | 〇 | 1番打者での起用が必要だが欠点のミートをカバーできる。デレスト基本メニューは花属性で貴重な技ポイントを稼げる。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
![]() |
SSR【自分に負けないために】初瀬 麻里安 (三) | 1![]() |
50![]() |
10D | 〇 | 花属性だが守備型の三塁手。単体での打撃力は低いが、得点圏に強いことが魅力。信頼度を上げれば守備系チームスキルを発動できる。デレスト性能はぐう平凡。 |
![]() |
SSR【弾ける!ホーカゴ微炭酸】岩城 良美 (三) | 2![]() |
50![]() |
10D | 〇 | チャンスに強い代打特化の選手。スタメンで走者がいない時は真価が発揮できない。 |
![]() |
SSR【たすき繋ぐ激励】岩城 良美 (三) | 4![]() |
50![]() |
10D | 〇 | 本人は扇風機だが、大チャンス時に味方の走塁能力を引き上げるバフが大きな売り。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【#思い出シェアハピ】新田 美奈子 (遊) | 1![]() |
60![]() |
10D | 〇 | パワーが高い新田。2打席目以降に打力が大きく上がるのでなるべく上位打線で起用したい。 |
![]() |
SSR【音楽室のアイドル!?】新田 美奈子 (遊) | 4![]() |
60![]() |
10D | 〇 | 試合序盤に強いアベレージ型の遊撃手だが、より真価を発揮するには向日葵スキルが必要。デレストでは、やる気ドリルが「踏み出す勇気 変わる想い」や「シェイプアップ大作戦」で重宝する。 |
![]() |
SSR【不退転の瞳】塚原 雫 (左) | 1![]() |
70![]() |
10D | 〇 | アベレージ型の左翼手で、試合前半に特に真価を発揮できる。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【新星が魅せた好守】草刈 ルナ (左) | 2![]() |
70![]() |
10D | 〇 | 守備特化型の性能で、得点圏では打撃が大幅強化される。デレストでは初期★3メニュー持ち。 |
![]() |
SSR【心頭滅却!】塚原 雫 (左) | 3![]() |
70![]() |
10D | 〇 | 風の極パン持ち。極端に代打特化の試合性能を持ち、スタメンとしてはやや扱いにくいのでこの位置に。尤も上級者の間ではこの性能を逆手に取ってか評価が上昇傾向にあるようだが。 |
![]() |
SSR【流れ呼び込む滑り込み】倉敷 舞子 (右) | 1![]() |
90![]() |
10D | 〇 | 走力及び守備に優れる右翼手。打撃は試合終盤に真価を発揮する。デレストの基本メニューであるグローブは主に「小麦色の世界」で活躍できる。 |
![]() |
SSR【相傘に想いは揺れて】倉敷 舞子 (右) | 3![]() |
90![]() |
10D | 〇 | 風のゼリー持ち。試合面では走力に優れる右翼手であるが、打撃での安定性に難があり、より真価を発揮するには向日葵スキルが必要。 |
![]() |
SSR【応援団長!】岩城 良美 (三) | 2![]() |
50![]() |
11E+ | 〇 | ミートが極端に低いため試合で活躍させるのは難しい。蝶ゼリー2個持ちなのでデレストでは活躍の余地があるが、初期メニューのグローブがダブつきやすい点には注意。 |
![]() |
SSR【弾ける笑顔と玉の水】有原 翼 (遊) | 1![]() |
60![]() |
11E+ | 〇 | 試合評価は花属性だが守備型であるので活用が難しい。花ゼリー2個持ちなのでデレスト性能はとても優秀。 |
![]() |
SSR【ワトソンと雨宿り】中野 綾香 (中) | 4![]() |
80![]() |
11E+ | 〇 | 初期メニューにパンを持ち、1話目からポイントを稼げるのでデレスト面で優秀。試合面では完全守備特化型で、打撃での貢献期待値はほぼ皆無。 |
![]() |
SSR【チームの信頼】野崎 夕姫 (一) | 1![]() |
30![]() |
12E | 〇 | 試合性能が高くない上に、同属性同キャラに実質上位互換である「【胸躍るナイターゲーム】野崎 夕姫 (一)」が存在するために優先度は低い。得点圏に強いことが特徴であるので、起用するならば代打がより望ましい。デレストでは円陣が爆弾処理デレストで役に立つことも。 |
![]() |
SSR【暑さにご用心】野崎 夕姫 (一) | 3![]() |
30![]() |
12E | 〇 | 試合性能が低く、同属性同キャラに実質上位互換であり無課金や微課金でも入手可能な「【ちょっと一息】野崎 夕姫 (一)」が存在するため優先度は低い。「キャプテン(代理)スクランブル!」の易化にともないデレスト評価も相対的に下がってしまった。 |
![]() |
SSR【私の特等席】初瀬 麻里安 (三) | 1![]() |
50![]() |
12E | HRイベントで有用な全体バフを持っているが、条件が試合終盤と限定的であり、本人の打撃力もさほど高くはないため、初心者が狙って引く選手ではない。 | |
![]() |
SSR【朝練準備の吐息は白く】柊 琴葉 (左) | 2![]() |
70![]() |
12E | 〇 | 条件付きのスキルが多く打撃面での貢献はほとんど望めないので、起用するならば守備要員がより望ましい。デレスト性能は平凡。 |
![]() |
SSR【手紡ぎに預ける夢】本庄 千景 (左) | 4![]() |
70![]() |
12E | 〇 | パワー走力は高めだが、ミートが低いためあまり成績は良くない。一応全体バフ持ちだが発動条件がビハインドかつ終盤とかなり厳しいため優先度は低い。 |
![]() |
SSR【とっておきの大スクープ】中野 綾香 (中) | 1![]() |
80![]() |
12E | 〇 | 得点圏に強く守備デバフ持ちであるが、単体での打撃力が低いので起用するならば守備要員がより望ましい。デレスト性能は平凡。チュートリアル報酬のドラフトチケットで選択できるようになったため、優先度が下がった。 |
+ | デバフ系フェス限 |
+ | 季節限定もの |
+ | ライバル選手 |
+ | プロ野球コラボ |
+ | その他コラボ・イベント |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SR【流れの変化】東雲 龍 (投先) | 1![]() |
11![]() |
〇 | チュートリアルで手に入る投手の一人。基本メニュー★3。 | |
![]() |
SR【気迫の一球!】岩城 良美 (投先) | 1![]() |
11![]() |
〇 | チュートリアルで手に入る投手の一人でパン持ち。 | |
![]() |
SR【楽しい練習♪】阿佐田 あおい (投中) | 2![]() |
12![]() |
〇 | 蝶属性のパン持ち。 | |
![]() |
SR【煌めくステージ】花山 栄美 (投先) | 3![]() |
11![]() |
〇 | 風属性のパン持ち。 | |
![]() |
SR【知識の源泉】鈴木 和香 (捕) | 1![]() |
20![]() |
〇 | ターン消費なしで手札をリセットできるミナゲンキ持ち。 | |
![]() |
SR【緊迫のクロスプレイ】仙波 綾子 (捕) | 2![]() |
20![]() |
〇 | 基本メニューのやる気ノートが優秀。 | |
![]() |
SR【キュートな狼にご用心】近藤 咲 (捕) | 2![]() |
20![]() |
期間限定選手。ハロウィントリートが極めて優秀。 | ||
![]() |
SR【足りない体力】天草 琴音 (一) | 1![]() |
30![]() |
〇 | 花属性のパン持ち。 | |
![]() |
SR【同じ空の下】秋乃 小麦 (一) | 3![]() |
30![]() |
〇 | 風属性のパン持ち。 | |
![]() |
SR【チョコっとイタズラ☆】阿佐田 あおい (二) | 3![]() |
40![]() |
期間限定選手。風属性のチョコ持ち。 | ||
![]() |
SR【健気な根性】初瀬 麻里安 (三) | 1![]() |
50![]() |
〇 | 花属性のパン持ち。 | |
![]() |
SR【語り尽くせぬ思い出】岩城 良美 (三) | 2![]() |
50![]() |
基本メニュー★3でパン持ち。 | ||
![]() |
SR【こぼれ落ちた感情】花山 栄美 (中) | 1![]() |
80![]() |
花属性のゼリー持ち。 | ||
![]() |
SR【焼き芋奉行】永井 加奈子 (中) | 1![]() |
80![]() |
〇 | 基本メニュー★3。 | |
![]() |
SR【雨が嫌いなワケ】花山 栄美 (中) | 2![]() |
80![]() |
蝶属性のパン持ち。 | ||
![]() |
SR【気迫のキャッチ】宇喜多 茜 (右) | 2![]() |
90![]() |
〇 | 蝶属性のゼリー持ち。 | |
![]() |
SR【戸惑いのプレゼント】九十九 伽奈 (右) | 3![]() |
90![]() |
風属性のチョコ持ち。 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SR【そのマウンドを見据えて】倉敷 舞子 (投先) | 4![]() |
11![]() |
〇 | パン持ち。 | |
![]() |
SR【気を引き締める声掛け】鈴木 和香 (捕) | 4![]() |
20![]() |
〇 | ゼリー持ち。 | |
![]() |
SR【本気の熱意に触れて】新田 美奈子 (遊) | 4![]() |
60![]() |
〇 | 基本★3でパン持ち。 |
画像 | シーン名 | 属性 | 守備 | 優先度 | 共通 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
SR【あんぱんを食べつくせ】秋乃 小麦 (中) | 3![]() |
80![]() |
UR小鳥遊にセンター適性をつけられる。 |
+ | 1周年記念ドラチケ交換ランキング |