【明堂院いつき】


[名前]明堂院いつき(みょうどういん-)
[出典]ハートキャッチプリキュア!
[異名]キュアサンシャイン
[声優]桑島法子
[性別/年齢]女性/14歳(中学2年生)
[一人称]僕、私(家族の間やキュアサンシャインに変身時) [二人称]君、あなた [三人称] あの人

「その心の闇、私の光で照らしてみせる!」

 明堂学園中等部二年生であり、明堂学園の生徒会長。
 こころの大樹の夢を見ていたことから、プリキュアの素質があるとされ、第三の妖精・ポプリと出会ったことがきっかけで太陽のプリキュア・キュアサンシャインに変身するようになった少女。
 性格はとても優しくて真面目だが、自分に厳しい。そのせいで、年頃の少女のようなオシャレや可愛い物に手を出すことができず、一度はコブラージャによってデザトリアンにされてしまった。
 その後、キュアブロッサムとキュアマリンによって元に戻ってからは、多少は自分の気持ちに素直になった。

 物語が進むにつれてファッション部に入部するようにもなって、ポプリと出会うようになる。そして、兄の明堂院さつきがデザトリアンになってしまい、彼を助ける為にキュアサンシャインに変身。
 つぼみ達と共にプリキュアとして戦うようになった。

 祖父の厳太郎は明堂学園の創設者兼理事長。兄のさつきは病弱だが最終話では武道を行えるくらいに元気となっている。母のはるなはいつきとさつきを見守っていて、父は婿養子。
 小説版では、最終回後(中学三年生時)には、ファッション雑誌でモデルとして活躍している事が明かされた。

 こころの花は牡丹。

[外見]
 身長は166cm。プリキュアの中では割と高い部類に入る。
 髪型は茶色のショートヘア。白い男子用の制服と、凛々しい表情が相まってよく男に間違えられてしまう。家では武道の稽古を長くやるので、稽古着を着ることも多い。
 ただし、つぼみやえりかと出会ってファッションに興味を持つようになってから、オシャレに気を遣うようにもなった。
 最終決戦後は髪型が変わり、制服も女子用に変えている。


[性格]
 温厚で実直な性格。一方で可愛い物には目がなく、見た瞬間に興奮してしまう。
 兄のさつきのことを慕っていて、彼の言葉がいつきの人生に影響を与えていた。そして、彼に対してはブラコンな一面も(ry
 当初は周囲に対して固かったが、つぼみやえりかとの出会いによって同年代の人物に対してはかなり柔らかくなっている。ゆりのような目上の者や、家族に対しては敬語を使っている。
 だが、こころの花を枯らそうとするさばくの使徒のような悪が現れた場合、強い怒りを見せる正義感もある。


[他キャラとの関係]
 花咲つぼみ来海えりかは自分を変えるきっかけをくれた仲間であり、強い絆で結ばれている。
 月影ゆりはプリキュアの先輩であり、一度ポプリが家出した時に叱咤され、そこから互いの信頼を徐々に深めていた。
 ダークプリキュアとは敵対している。

 桃園ラブ蒼乃美希、山吹祈里、東せつなとはプリキュアオールスターズDX3の時点で友達となっている。


[能力]
 キュアサンシャインに変身する事ができる。ハートキャッチプリキュアのプリキュアの共通事項として、技を自分で編み出していく。
 武道をやっている影響か運動神経は抜群。生身でも、クモジャキーの攻撃を受け流すことが可能。
 ファッション部に入ってからはファッションの知識を得るようになり、部の中でモデルもやっている。更に、小説版では最終回後に実際にファッション雑誌のモデル業を行っている事も明らかになった。
 成績優秀で、夏休みの宿題はいつも早い時期に終わらせている。
 また、その真面目さがあって多くの生徒から慕われており、一部の女子生徒からは同姓とわかった上でプレゼントを貰うことが多い。(ちなみにつぼみは女であることを知らずに一目惚れしていた)


以下、変身ロワにおけるネタバレを含む


+ 開示する

明堂院いつきの本ロワにおける動向


基本情報

初登場 035:ニアミス
最終登場 164:強者の物語
参戦時期 砂漠の使徒との決戦終了後、エピローグ前。但しDX3の出来事は経験済み。
スタンス 対主催
変身回数 キュアサンシャイン(8)
所持品 プリキュアの種&シャイニーパフューム
支給品 ヴィヴィオのぬいぐるみ、志葉家の書状、大道克己のナイフ

参加者関係表(最終認識)

キャラ名 状態 関係 呼び方 本名 初遭遇話 生死認識
来海えりか 友好 元の世界の仲間 えりか 知ってる 未遭遇 死亡
月影ゆり 警戒 ゆりさん
高町なのは 友好 共に行動。死別 なのは 035:ニアミス
池波流ノ介 流ノ介さん
本郷猛 本郷さん 056:変身超人大戦・開幕
鹿目まどか まどか
アインハルト・ストラトス アインハルト
スバル・ナカジマ 敵対 交戦する スバルさん
ノーザ ノーザ
アクマロ アクマロ
沖一也 友好 共に行動→別行動 沖さん 生存
ダークプリキュア 敵対→友好 元の世界の敵。和解し友達になる ダークプリキュア、なのは 073:黒き十字架(後編)
蒼乃美希 友好 元の世界の仲間。共に行動→別行動 美希 098:希望
孤門一輝 共に行動→別行動 孤門さん
早乙女乱馬 出会ってすぐ別れる 100:警察署の空に(前編) 死亡
高町ヴィヴィオ 共に行動→別行動 ヴィヴィオちゃん 生存
梅盛源太 共に行動→いなくなる 梅盛さん、源太さん 死亡
天道あかね 友好→警戒? 出会ってすぐ別れる 生存
左翔太郎 友好 共に行動する 翔太郎さん 117:Duologue
佐倉杏子 共に行動→別行動 杏子
血祭ドウコク 敵対 交戦する 126:御大将出陣
冴島鋼牙 友好 出会ってすぐ別れる 163ふたりの物語
花咲つぼみ 元の世界の仲間。共闘する つぼみ 164:ピノキオの物語
響良牙 つぼみの同行者という認識
ゴ・ガドル・バ 敵対 殺害される 164:強者の物語

名前のみの情報

キャラ名 状態 情報 情報伝達者

説明

第一回放送まで

 明道学園中等部生徒会長にして、プリキュアの一人。
 彼女が最初に出会ったのは、高町なのはと気絶した池波流ノ介だった。OP会場にてゆりのただならぬ気配を感じたいつきは、時間軸の差異の可能性に気づき、ゆりが殺し合いに乗っているかもしれないと考える。
 さらに本郷猛、鹿目まどか、アインハルト・ストラトスと合流し、対主催の大チームが結成される。しかしそこへ現れたのはシャンプーに化けたスバルだった。彼女の口からプリキュアに襲われたという話を聞き動揺するも、本郷に諭される。そしてなのはの姿を見て動揺し正体を現したスバルと戦闘になる。
 ソレワターセによる洗脳を受けていることに気づいたいつきは、仲間たちの援護のもと、プリキュアの浄化技でスバルを救おうとする。しかし、そうはさせぬと乱入してきたノーザ、筋殻アクマロの乱入により戦いは混迷を極める。そして、鹿目まどかの死をきっかけとして、なのは、流ノ介と次々と死んでいく仲間たち。それでも本郷と共に諦めずに戦い抜こうとしていたところに現れたのは、本郷の仲間である沖一也であった。いつきは本郷の指示で沖と気絶したアインハルトと共にその場から撤退することとなった。
 逃走後、ダークプリキュアと遭遇。なのはや流ノ介と出会ったころは敵である彼女を倒そうと考えていたが、敵であるダークプリキュアすら救おうと考えたなのはの言葉を思い出し、自らもダークプリキュアを救うために戦いたいと考えるようになる。結局ダークプリキュアは途中で撤退した。

第二回放送まで

 放送後、元々放送前から精神的に不安定だったアインハルトがさらにショックを受け逃げ出したのを追い、その先で蒼乃美希、孤門一輝と出会う。アインハルトを保護したいつきと沖は、警察署での合流を約束して美希と孤門といったん別れる。
 しばらく休んで警察署にやってくると、先ほどの美希、孤門に加えて早乙女乱馬、天道あかね、高町ヴィヴィオ、梅盛源太と出会い、9人の対主催が集まることとなった。いつきは乱馬が出会ったという祈里と合流するために美希、沖と共に中学校へ向かう。
 中学校へたどり着いたが、誰もいなかった。そして大きな音を聞きつけた3人は、別れて市街地内を捜索することにし、美希や沖と別れた。別れた先でいつきが出会ったのは東せつなの遺体であった。安らかなせつなの死に顔を見て、彼女が誰かを守って死んだのではないかと考え、せつなの分まで戦う事を誓い、ゆりやダークプリキュアのような闇にとらわれているかもしれない人と出会っても自分の光で照らして見せると決意を新たにする。
 その後彼女は、左翔太郎、佐倉杏子、アインハルト、源太の4人を発見し、合流する。

第三回放送まで

 放送後、前回の放送で激しく動揺したアインハルトを気遣う。そして源太から丈瑠のショドウフォンと手紙を見せられたことにより、死んだ丈瑠が流ノ介の推察通りに殺し合いに乗っていた可能性が高いことに気づくが、丈瑠本人がすでに死んでいるため源太にはそのことを伝えなかった。
 放送によるニードルのなぞなぞが、警察署に残るヴィヴィオと孤門の危険を示すものだと気づいたいつきは、仲間たちと共にすぐに警察署に向かおうとするが、そこへ現れたのは血祭ドウコク。戦闘になるが、圧倒的な実力により敗北する。その後風都タワーの崩落とモロトフの放送を聞いたドウコクはそちらに興味を示し、一行を捕虜として連れ歩く。仕方がなしに従うしかなかったが、アインハルトの機転により乱入してきた美希と共に逃走に成功する。一人ドウコクのもとに残った杏子を助けるためにドウコクのもとへ戻った翔太郎と別れ、美希、アインハルト、源太と共に改めて警察署を目指すこととなった。
 途中美希が戦闘音を聞きつけたため源太とアインハルトと一度別れて彼女と共にその場所へ向かう。そしてダークプリキュアによって窮地に追いやられていた沖、孤門、ヴィヴィオのもとに現れ、助ける。しかしダークプリキュアはいつきたちが現れると降参し、脱出まで協力すると言ってきたためひとまず彼女を含めてみんなで警察署へ向かう事となり、先に警察署へやってきていた源太とアインハルトとも合流した。
 情報交換により参加者の情報を集め、最後にダークプリキュアからも話を聞こうとするが、彼女はその場を離れてしまう。いつきはヴィヴィオ、源太と共に彼女を追って慰安室へ入るが、そこで気絶させられる。
 目を覚ました時にはアインハルトが死んでおりショックを受ける。そして何があったのかヴィヴィオと共に話すが結局真相は判明せず幽霊の仕業ではないかと考える。
 その後翔太郎と杏子と再会。翔太郎のパートナー、フィリップの推理によりダークプリキュアがパペティアーのメモリを利用した可能性が示される。

第四回放送まで

 放送後、美希、杏子、孤門と共に買い出しに行き、食料や薬を調達する。喧嘩する美希と杏子とそれを止める孤門を笑いをこらえて微笑ましく見ていたが、翔太郎とヴィヴィオの手当ての為に男と女で部屋をいったん分けることとなり、今度はいつきが二人の調停役となり、四苦八苦することとなった。
 そこへ大きな音が響き、女性陣は男性陣がいる部屋へとすぐさま戻る。そして一度屋上で辺りを見回した後、いつきは翔太郎、美希と共に警察署を離れて現場へと向かう。
 途中冴島鋼牙と出会い、彼の相棒であるザルバが警察署にいるという事で、美希を案内役として鋼牙を警察署へ向かわせる。さらに進むと、ダークプリキュアと出会う。翔太郎と別れて、パワーアップしたゴ・ガドル・バに恐れおののく彼女と話をする。そして、最終的に拳で語り合う事となり、ダークプリキュアとの戦闘が開始される。
 激戦の末ダークプリキュアとの勝負に勝利したいつきは、いったん気絶し、目を覚ますとそこにいたのは先ほど別れた翔太郎ことダブルと、キュアブロッサムに変身した花咲つぼみ、仮面ライダーエターナルに変身した響良牙だった。戦いを終えたダークプリキュアと会話するいつきは、ダークプリキュアが心のない人形ではなくれっきとした人間であると語り、殺し合いに乗ってほしくないという思いを伝えた。そしてブロッサムの言葉を受けてどうやったら友達になれるのかと尋ねるダークプリキュアに対し、名前を呼んでと頼み、ダークプリキュアにキュアサンシャインではなく、明道院いつきの名前を呼ばせた。そして自分達もまたダークプリキュアの名前を呼ぶために、仮の名前として【月影なのは】という名を与えた。
 これでダークプリキュア改め月影なのはと友達になれたと思った矢先、彼女の身体は消えようとしていた。別れを告げるなのはだったが、ブロッサムやいつきはそんなことを受け入れることは出来なかった。そして…奇跡が起きた。
 集まった四つのハートキャッチプリキュアの力。そこから放たれた光は消えかかっていたなのはに射出され、彼女は人間として新たな生を与えられたのだった。
 なのはの無事を喜ぶ中、そこへ現れたのは一条薫を倒したゴ・ガドル・バだった。えりかやゆりの力を借り、スーパープリキュアにブロッサムと共に変身したサンシャインは、ガドルと戦うが、ガドルはなのはを狙って攻撃をする。それにいち早く気づいたいつきは、彼女をかばって攻撃を受ける。なのはのお礼に彼女の無事を確認して安堵しながら、死んだ。

称号【名前を呼んで】




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年09月18日 22:35