【桃園ラブ】


[名前]桃園ラブ
[出典]フレッシュプリキュア!
[異名]伝説の戦士プリキュア、キュアピーチ
[声優]沖佳苗
[性別/年齢]女性/14歳
[一人称]あたし、私 [二人称]君、あなた、アンタ [三人称]あの人、あいつ

「幸せ、ゲットだよ!」

 公立四つ葉中学校に通う中学2年生で、桃色のピックルンであるピルンによって「愛」の力に目覚めて最初にプリキュアになった少女。
 「ラブ」という名前は祖父の桃園源吉が、広い世界でも通じるように「将来、愛情を持って何かを成し遂げる子になって欲しい」という願いから名付けた。
 キュアピーチに変身するようになってから同じプリキュアの蒼乃美希、山吹祈里、東せつなと共に多くの人々を救い、世界を守り抜いた。
 またその優しさから、ラビリンスの幹部だったイースと心を通わせて改心のきっかけを与えて、劇場版では子ども達への憎しみに囚われていたトイマジンを救ったこともある。
 他にもプリキュアオールスターズDXシリーズでは、別のプリキュア達とも力を合わせて邪悪な闇を打ち破った。
 把握の際は本編を見れば充分だが、今回はプリキュアオールスターズDX3終了後なので、一応DXシリーズも把握する必要もある。

 小説版では、中学三年生。美希や祈里が進路を決めている中で自分だけ夢がない事に悩む姿が描かれ、愛美先生との事件の中で教師という夢を志すようになっていった。


[外見]
 身長は159cmで血液型はAB型。女子中学生の平均的身長より少し高い。
 オレンジ色の髪はツインテールに纏められているが、たまにアフロヘアーにされてしまうこともある。(本編のギャグシーンやゲームのOPなど)
 活発な性格の為、動きやすそうな服を着ることが多い。


[性格]
 何事にも一生懸命で天真爛漫で、いつも自分よりも誰かのために行動している。その優しさと明るさの反面、自分のせいで誰かが不幸になってしまってはとことんまで落ち込んでしまう脆さも持ち、その度に美希に叱咤されて立ち直っていた。
 そしてクラスメートの知念大輔と喧嘩しては、意地っ張りになってしまう部分もある。
 三人組ダンスユニット「トリニティ」の大ファンで、特にリーダーの知念ミユキには強い憧れを抱いている。その為、彼女のレッスンを受けられると聞いた時には大喜びをした。
 また、100円玉を貯金しているのだが、カオルちゃんのドーナツを買う為についつい消費してしまうなど、堅実なやり方が苦手な部分もある。

 せつなが自分の正体がイースであることを明かした時や、トイマジンの中にウサピョンがいたのを知ってしまった時のように落ち込んでしまうことが何度かあったが、美希が何度も立ち直らせたおかげなのか最終的には一人で立ち上がれる程に強くなっている。
(ソレワターセの体内に溜まったFUKOのエネルギーが世界に散らばりそうになった時や、オールスターズDX2で追い込まれた時のように)
 オールスターズDX3でも妖精達と離れ離れになると知った時は涙を流したが、それでも世界を救う為に立ち上がった。
 落ち込む時はとことんまで落ち込む反面、立ち直った時にみせる気力は凄まじいのかもしれない。


[他キャラとの関係]
 美希や祈里とは幼馴染で、プリキュアとしても互いを信頼し合っている。普段は美希のことを「美希たん」と呼んでいるが、いざという時は「美希」と本名で呼ぶ。
 せつなのことは占い館で出会った時から信頼していたが、イースとしての彼女とは敵対していた。しかし正体を知った後、互いの想いをぶつけ合いながら戦ったことで本当の絆が芽生える。
 ノーザとは敵対していて、本編後半から何度も激突した。ベリー、パイン、パッションの三人と力を合わせて、最終的にノーザクラインとなったノーザを浄化して元の姿に戻している。
 花咲つぼみや来海えりかとはDX2で出会ってから友達になり、明堂院いつき月影ゆりとはDX3の時点では既に友達となっている。


[能力]
 勉強はスポーツは得意ではないが、小さい頃から家事を手伝っていたので料理は得意。しかしニンジンが苦手で、裁縫もあまり得意ではない。
 他にも毎日ダンスレッスンをしているおかげで、ダンスチーム「クローバー」のみんなで優勝する程の実力も誇っている。また、レッスンとプリキュアの両立で一時期体調不良に陥った時、体育が上手く出来ないのを心配されたから、人並み程度の体力はあるかもしれない。
 あと、最終回ではコンピューターのメビウスも救おうとしたので、包容力もかなりあるだろう。
 そしてキュアピーチに変身した時は凄まじい運動能力や耐久力を発揮する。尤も、これは彼女だけでなくほとんどのプリキュアにも言えることだが。
 巨大なナキサケーベやソレワターセを一人で蹴飛ばせる程の攻撃力はあり、更にナケワメーケのミサイル攻撃を受けてもあまりダメージがないことから防御力も相当高いかもしれない。あと、ミユキ曰くピーチは四人の中で一番パンチ力が高いようだ。
 多くの人々から愛の光を受け取った時、キュアエンジェルにも姿を変えられる。(劇場版、TV最終回、DX2&3)


以下、変身ロワにおけるネタバレを含む


+ 開示する

桃園ラブの本ロワにおける動向


基本情報

初登場 003:不幸のバトルロワイヤル! 幸せを取り戻せ!!
最終登場 190:みんなの言葉! 思い出は未来のなかに!!
参戦時期 本編終了後(プリキュアオールスターズDX3以降)
スタンス 対主催
変身回数 キュアピーチ(9)
所持品 リンクルン
支給品 カオルちゃん特製のドーナツ@フレッシュプリキュア!、毛布×2、ペットボトルに入った紅茶

参加者関係表

キャラ名 状態 関係 呼び方 本名 初遭遇話 生死認識
蒼乃美希 友好 幼馴染 美希たん、美希、ベリー 未遭遇 生存
山吹祈里 ブッキー、パイン 死亡
東せつな 元の世界の友達 せつな、パッション
花咲つぼみ つぼみちゃん、ブロッサム 生存
来海えりか えりかちゃん、マリン 死亡
明堂院いつき いつきちゃん
月影ゆり ゆりさん
ノーザ 敵対 元の世界で敵対 ノーザ 未遭遇
巴マミ 友好 一緒に行動して協力 マミさん 003:不幸のバトルロワイヤル! 幸せを取り戻せ!!
モロトフ 敵対 テッカマンランスへの変身後のみ。交戦する。 テッカマンランス 052:ラブとマミ 終わらない約束!(前編)
黒岩省吾 友好? 暁との戦いを見届ける 黒岩さん 055:野望のさらにその先へ
ティアナ・ランスター 敵対 トリガーへの変身後のみ。交戦する。 075:新たなる戦い! 思いは駆け巡る!!
井坂深紅郎 ほぼ未認識。ティアナを逃がされた。 死亡
涼村暁 友好 一緒に行動して協力。別行動をしたが、再会 暁さん 097:ライバル!!誰?(前編) 生存
石堀光彦 共に行動する 石堀さん 103:ピーチと二号! 生まれる救世の光!!(前編)
西条凪 石堀の同行者という認識。会話はしていない。死別 死亡
一文字隼人 一緒に行動して協力。死別 一文字さん、仮面ライダー 103:ピーチと二号! 生まれる救世の光!!(後編)
バラゴ 敵対 暗黒騎士キバへの変身後のみ。交戦する。 キバ 生存
天道あかね ナスカ・ドーパントへの変身後のみ。一文字と戦闘しているのを目撃 139:地球に生きる僕らが奇跡
ン・ダグバ・ゼバ 交戦する 157:ひかりのまち(前編) 死亡
涼邑零 友好 情報交換の後に共闘して別れる 110:さようなら、ロンリー仮面ライダー(前編) 生存
結城丈二
ゴ・ガドル・バ 敵対 交戦する

名前のみの情報

キャラ名 状態 情報 情報伝達者

説明

第一回放送まで

 地元の公立四つ葉中学校に通う2年生で、愛の力を持つプリキュア・キュアピーチに変身する少女。プリキュア達の中心となり、持ち前の明るさで管理国家ラビリンスから人々の幸せを守ってきた。
 今回はプリキュアオールスターズDX3(恐らく、スマイルプリキュア!勢の事も知っていると思われる)終了後からの参戦なので、ハートキャッチプリキュア! の参加者についても知っている。(ただし、クモジャキーとダークプリキュアに関しては詳しくない)
 最初は堂本剛三、フリッツ・フォン・ブラウン、クモジャキーの死を悲しんでいたが、殺し合いで人々を悲しませようとする加頭順に立ち向かうと決意し、その矢先に巴マミと出会った。
 マミと行動を共にしている内に、ノーザやダークプリキュアが生きている事からこの殺し合いにフュージョン、ボトム、ブラックホールのような存在がいると推測する。そんな相手に不安を覚えるマミを、何とかラブは励ます。
 だがそれから事態は急速に変わり、テッカマンランスに変身したモロトフを発見。図書館を破壊したランスを前にキュアピーチに変身して、魔法少女に変身したマミと力を合わせて立ち向かう。
 ランスの圧倒的戦闘力に追い詰められてボロボロになるも、決して諦めないマミの姿を見てピーチは立ち上がり、放たれたボルテッカを相殺。その反動で気絶してした彼女は、マミに抱えられてその場を離脱することに成功する。
 目覚めた彼女はマミから最後の願いを託され、この殺し合いに巻き込まれた人達を助けると誓った。その後、マミの遺体を埋葬したラブは黒岩省吾と出会って情報交換の末、同じプリキュアの花咲つぼみが北にいることを知って教会に向かう。

第二回放送まで

 しかし、その中途で放送によりえりかの死や、マミの知り合いの死を認識。深い悲しみのさなか、トリガードーパントの襲撃を受け、キュアピーチに変身して交戦。黒岩を逃がすことに成功し、戦闘も中断となった。
 廃教会に着くと、照井が埋葬された墓を発見し悲しみに明け暮れた。
 悲しみを乗り越えた彼女は黒岩と再会するも、その直後にトリガー・ドーパントとなったティアナが再び襲いかかるが、そこに現れた涼村暁が変身するシャンゼリオンや暗黒騎士ガウザーと共に撃退。
 ウェザー・ドーパントによってまたしても逃げられてしまった後、喧嘩をし始める暁と黒岩に頭を悩ませてしまう。
 暁と黒岩の間に挟まれてどうすればいいのか戸惑うラブの元に、仮面ライダーアクセルに変身した石堀光彦が気絶した西条凪を抱えて現れ、村に行ってはいけないと忠告される。
 だが、一文字隼人が危険人物を食い止めていることを知った彼女はキュアピーチに変身し、周囲の制止を振り切って単身村へ向かった。
 そして、暗黒騎士キバを相手に戦う仮面ライダー二号を援護するが、それでも苦戦を強いられる。ライダーキックと烈火炎装の打ち合いに負けた二号の代わりに彼女は戦おうとするが、石堀の言葉を思い出す。そこでキュアピーチはラブサンシャインフレッシュでキバの動きを止めた隙を突いて、二号を連れて撤退した。
 戦いを終えた彼女は一文字と一緒に体を休める。その後支給品確認などをしたのち再び出発する。

第三回放送まで

 放送でせつなや祈里など多くの知り合いの名を呼ばれ、一文字に顔を隠してもらってその死に涙する。やがてマミを埋葬した場所までやってくると、死んでいった友達へ誓いの言葉を述べた。
 その後、一文字と共に図書館の跡地に辿り着いて、モロトフと遭遇。テッカマンランスに変身したモロトフを前に、ラブもまたキュアピーチに変身したことで二度目の交戦が始まった。
 ランスがキュアパッションを殺したと言い放ち、多大なショックを受けた隙を付かれて圧倒されてしまう。しかし仮面ライダー二号に変身した一文字の助けによって窮地を脱して、そこからランスへの反撃を開始した。
 戦いの中、キュアピーチはランスに『どうしてそんなに戦いたがるの』と問いかける。それに対してランスは『宇宙に人間のような種族は邪魔だから』と答えるが、キュアピーチは断固としてそれを否定した。
 何故なら彼女は、みんなが他の誰かに幸せを与える世界に邪魔な生き物がいないと信じているからだ。無論、それはランスも例外ではなく、これ以上ランスに他の誰かを殺されない為に戦い続ける。
 しかし彼女の想いは届くことはなく、追い詰められたテッカマンランスはたった一人で自爆した。彼の死に虚無感を覚えながらも二号の元に戻る。だが、そこにいたには乱入したレッドナスカに殺害された一文字隼人の死体だけ。
 一文字や友達の死にラブは一人で涙を流しながら、その場を走り去ってしまう。
 市街地から正反対の方向を歩くラブの前に現れたのは暁。全てを話した後、暁から慰めてもらったラブは笑顔を取り戻して、再び市街地を目指して歩き出した。
 暁と話をしている最中に一文字の遺体を見てしまい、再び悲しみに沈みそうになる。だが、シャンゼリオンに変身した暁が一文字を埋葬してくれたおかげで立ち直った。その後、ユーノ・スクライアとフェイト・テスタロッサの遺体を見つけて、キュアピーチに変身して二人を埋葬した。
 市街地に辿り着き、そこで石堀と意識を失った凪と再会。石堀から黒岩の裏切りを聞いてショックを受け、なんとかして彼を止めたいと願うが、自分の手で黒岩と決着をつけたいという暁の願いを尊重し、ひとまず黒岩の事を彼に委ねることにする。
 カフェにて石堀にラビリンスについて話そうとしたところへ全裸のダグバが現れる。女の子にはやはり刺激の強い姿だった。いきなりダグバに襲い掛かる暁に戸惑いつつ、石堀に促されて変身するが、変身アイテムの奪取を目的としたダグバにより凪の持っていたスカルメモリを奪われ、仮面ライダースカルに変身したダグバにより凪を殺されてしまう。怒りを胸に暁や石堀と共に交戦し、その最中ダグバが祈里を殺したことを知りさらに怒りを強くする。途中気絶して戦闘から離脱した暁のもとへ向かうと、彼から離れるように言われ、その後の戦闘には介入せず、シャンゼリオンを応援した。
 ダグバが殺された後、暁と会話したラブは、彼の黒岩との戦いことについての心情を聞き、探偵である暁に黒岩との戦いに必ず勝つことを、デート一回という報酬で依頼した。

第四回放送まで

 放送後、ダグバに殺されてしまった凪を埋葬して、別れの言葉を告げる。落ち込みそうになるが、暁と石堀の助言によって立ち直った。
 移動中にクローバーボックスを取り戻すが、石堀と暁が弾かれたことに疑問を抱いてしまう。そして石堀がダグバの遺体処理に向かった頃、ラブは祈里の焼死体を見つけて、キュアピーチに変身して埋葬した。
 彼女の墓にドーナツを供えて、暁や石堀と共にその場を後にした。
 中学校に辿り着いた後、石堀の提案でゴハットの言っていた制限の解除を行うことになり二人と一度別れるが、三十分経っても誰も現れず、制限解除はなかった。暁の制限解除として渡されたヒーローマニュアルⅡについて話している所へ、黒岩が現れた。約束通りに黒岩を暁に任せ、彼らの愉快な戦いを最後まで見届けた。
 暁と黒岩の戦いが終わった後、放送まで休むことになり、人気のない教室で一人休んでいると、暁が現れラブレターを渡される。そこに書かれていた石堀の危険を伝える内容に、暁にどういうことなのかと問い詰めるが、デートの時に詳しいことを話すと言われ、とりあえずは引き下がった。
 暁と石堀がポーカー勝負を見守っていると、二人はそれぞれ変身してリアルファイトに突入しそうになったが、ラブが怒ったことで何事もなく終わる。

第五回放送まで

 放送後、いつきの死を知った後に結城丈二と涼邑零の二人が現れる。
 5人で情報と支給品の確認を行い、結城の手によってついに首輪が解体された。
 その後、ゴ・ガドル・バの出現によって戦闘になる。ラブサンシャインフレッシュが通用しないことに悲しみを抱くが、仲間達の提案によってその場を離脱することになる。
 これまでの戦いによる疲労が蓄積されていたのか、そのまま眠ってしまった。夢の中で死んでしまったプリキュア達と生きているプリキュア達や、マミや一文字からの励ましを受ける。
 目覚めた彼女は零から結城のことを聞き、それから警察署を目指して歩いた。



最終更新:2018年03月07日 22:23