世界の知識
◆世界観関係◆
- ホムンクルスは普段から現れている訳ではなくて、別時空に独りでいる。30年に一回くらい大戦争やるのに、契約相手となる人間が契約媒介に触れながら指定の文言を言うとこっちの時空に出てこられる
- こっちの時空で戦って、人間での致命傷に至るか契約媒介を破壊されると元の時空に戻される 体もしくは契約媒介が修復されるまで出てこれない
- 30年に一回くらいの一斉のお目覚めしたホムンクルスたちのなかでこっちの時空にいるのがたった一人になったらそのホムンクルスと契約した人間が勝者
- 1~108だけど1番はちょっと特別だからあと番号が10番以内だと女の子が多いという裏設定 1stは男だけど
- ホムンクルスの望みとして設定されているものは1つだけど、全てのホムンクルスの目的がそれという訳ではない
- マスターの設定はないよ~自由に考えて大丈夫かも 一応呼び出した人がマスターだけど手続き踏めば譲渡もできるし一人の人間に複数のホムンクルスが契約してるってことも可能
- こっちの世界に出てくるには必ず呼び出してくれる人間が必要だからね マスターが死んだらそのままいることは可能
- 自分の望んでいることを叶えてもらえるのは最後の一体になったホムンクルスと契約してる人間だよ 複数契約しててもホムンクルスは最後の一体にならないとだめ。最後の一体になったホムンクルスにマスターがいなかったら人間の望みは叶えられず最後の一体のホムンクルスだけが褒賞受けとる
- 今まで戦ってきて同士討ちなれてる子もいるしホムンクルスの間では当然のことかもしれない もちろん同士討ちしたくない子もいるよ
- どことどこが知り合いなんだろー番号近い同士は知ってそうだけど 顔も能力も知ってるレベル、顔知ってるけど能力知らないレベル、全然知り合いじゃないレベルがあるよ
- ホムンクルスの願いというか勝ち残ったホムンクルスに与えられるものは108体どのホムンクルスが勝利したとしても同じもの だから叶えられる願いとホムンクルス各々の目的が一致するとは限らない。ウェイトの定めた運命として最後の一体になるまで戦えというのがあるけど、勝利することが目的じゃないホムンクルスもいる
- ウェイトが死ぬまではホムンクルスたちは共同生活してて、ウェイトが死んで戦争が始まるまでは媒介の中の世界にひとりっきりでいる
- 契約媒介を扉にして媒介の中の個々のホムンクルスの世界から出てこられる
- ホムンクルスは死なないから治癒する力も強い だからホムンクルス自身の損傷と契約媒介の損傷だったら契約の媒介になる特殊な品であっても媒介が壊れる方が回復までに時間がかかる 媒介も傷つきすぎれば強制送還 つまり勝ち抜くためには媒介も守らないといけない
- 媒介を自分で持っておくかマスターに預けておくかは自由 媒介とあんまり離れるとスムーズに活動できなくなるからどこかに隠しておくってのはあんまりないかも
- ホムンクルスの契約媒介は限定された場所に集まる習性?があって、大体ひとつの国くらいの規模で集まる 今回は日本って設定()
- ホムンクルス~勝利への道~
①自分以外を媒介の中へ叩き戻す(重症をおわせ、回復に時間がかかるようにすると尚良し)
②契約媒介を破壊する(粉々にすればするほど良い)
- ぐっちゃぐちゃに壊されるほど回復に時間かかるからねホムンクルスも媒介も ぐっちゃぐちゃに壊せば壊すほどたった一人になれる可能性は上がるよ
- 呼び出されるまでは媒介の中にある個別の別空間にいる。いるだけ。戦う相手もいなけりゃほんとになにもない。いるだけ。ウェイトが死んでからは自由に媒介から出ることもできなくなって本当の虚無の中。だから呼び出されたらきっと嬉しい
- 戦いが始まったのはウェイトが死んでから ホムンクルスの願いを設定したのもウェイト
◆ホムンクルス関係◆
- ちなみにホムンクルス、番号が若い(古くに作られた)と瞳孔が人間ぽくない。ウェイトの技術も上がって後ろに行くほど人間に近い見た目 50番より若いと瞳孔開きっぱなし。黒目の真ん中 あそこが瞳孔 あそこ光を入れる穴なんだけど、大きくなったり小さくなったりする 50番まではそれがない。51番からはちゃんと瞳孔動く。
- でもこれ完全に見た目の問題だからホムンクルスの機能的に違いはない
- 番号が若いから強いというわけではないし、戦闘向きの能力じゃないホムンクルスもいるし、倒すだけが勝つ方法じゃない
- ホムンクルス化のキーワードはほんとにキーワード 鍵となる言葉 例えばさっつんは『突く』だけど、つまりロッドで突く、でもいいし、核心を突く、でもいい
- キーワードだから、過去と今を別つ、敵を二つに別つ、袂を別つ、なんでもいい
- 作られた順はあるけどホムンクルスたちはそんなに気にしてない
- ホムンクルスたちは仲いい子もいるし悪い子もいるしなんとも思ってない子もいるし協力する子もいる
- 最後の1人になればいいだけだから途中で協力するのも裏切るのも自由だよ 印象悪くなれば復活後とかそのまま次の戦争でも印象悪いよ ずっと昔から仲悪い子もいるしね
- 先に作られたから姉兄ってわざと呼ぶ子もいるし 全員が知り合いって訳でもない 番号近い同士は一緒に暮らしたことあると思うけどね
- 番号が前半の子たちはあんまり製造日近くないと思う 後半の子たちはウェイトも作りなれてきてるから1週間違いとかもありそう
- ちなみにホムンクルスたちは生まれた時にちゃんとウェイトから名前貰ってるのよ
- お父様のところにずっといる子もいればどっか行っちゃう子もいるからね
- お父様イギリス人だけど色んな文化しらべて色んなホムンクルス作ってるから見た目に合う名前つけてるかと
- ホムンクルスごはん食べれる!必要はないけど!
- ホムンクルスで杖持ってる子は基本攻撃するとき杖で殴ってると思っていい
- 自分がどんな存在かとかある程度の知識は持って生まれてくるけど身体動かす感覚になれるまでは少しかかりそうだねホムンクルス
- ベースラインは同じで生まれてくるから能力の相性はあっても先に生まれた後に生まれたで優劣はないのがホムンクルス じゃあ前半ナンバーの何が違うかと言ったら能力を使い慣れたからこその応用の技術
- 人間ころころはあんまりしたくないなってのがホムンクルスの大部分の意見 お父様人間だしね でも当然そうじゃない子もいるよ世界
月曜日にわたくしたちは生まれ
火曜日にわたくしたちは愛され
水曜日にわたくしたちは安らぎ
木曜日にわたくしたちはお父様を失い
金曜日にわたくしたちは戦い
土曜日にわたくしたちは甦り
日曜日にわたくしたちは死ぬ
最終更新:2023年06月16日 09:30