式-シキ-

#リプくれたフォロワーさんを自分世界観でキャラ化
女の子精霊兵器とペアになって合体()して戦う世界(いろいろ未定)(安定の見切り発車)(ためしに)
でやったスーパー見切り発車のなんちゃって世界観

【精霊兵器-式-】
人型の人工兵器だが固有の人格を有している。男性型もいるが何故か女性型で作った方が強いので圧倒的に女性型が多い。年齢は関係ない。
普段は人型でおり、戦闘時は武装型に変型する。武装型のときでも使用している人間とは意志の疎通が図れる。誰が使っても同じ装備になり基本スペックは変わらないが、使用者の慣れや相性、信頼関係により上下する。破損すると型を変えても傷が残り、破損が一定の値を上回ると武装が解ける。学習能力を有しており生まれてからの経験が大きく人格に影響している。


【京都】
戦のフィールドとなっているかつての首都。どこかに【箱】と呼ばれる、強大な力になりうる物質が隠されているらしい。京都に入った人間と式たちは【箱】を見つけ、己の物にするのが目的。特殊な結界が張られており入ることはできるが出ることはできず、その他の外からの干渉を受け付けない。外から攻撃を行っても結界の中へは届かず、天気も影響しない。結界の中だけ外とは別に天気など変化する。古い建物が並び、戦闘の影響で壊れもするが夜が明けると全て元通りに直っている。京都の外よりもまじない、呪詛の類の効果が強く出る。特殊な結界や直る建物など外と違うことは全て【箱】由来であると言われているが詳細は不明。


【陰陽会(陰陽道会)】
万物は陰陽に分けられるとする思想の強い会派。右大臣左大臣と呼ばれる二人の会長がおり、会派も左右に分かれていて表向きは同じ会だが水面下での内部抗争は絶えない。右大臣派が京都の【箱】の存在を突き止め捜索に出たのを追いかける形で左大臣はも動き出した。象徴は応龍と陰陽大極図。

○いなっちゃん
所属:陰陽会右大臣派
30歳、白い三つ揃えスーツを着た長身の男性。冷静沈着な右会派幹部。右大臣直々の命令で【箱】を探しに来たが、実のところ誰が【箱】を手に入れても良いと思っており、もし自分が手にすることがあってもそれを右大臣に渡すつもりはない。勉強家だったが、論を学ぶにつれよりシンプルな真理を求めるようになり、陰陽さえも混ざり合った混沌にこそそれはあるのではないかと思っている。【箱】を手に入れたら全て壊して混ぜる腹積もり。
式:
八卦のうち震(シン)の気を持つ強力な式。人型のときはワンピースを着た16歳くらいの物静かな少女。武装型になると青白く光る帯電した大太刀と肩から腕を覆う防具になる。


○ハイエナカワウソさん
所属:陰陽会右大臣派
25歳、黒いスーツを着た青年。熱心な右大臣派で右大臣直々の【箱】回収命令にはりきっており、必ず捧げてみせると意気込んでいる。共に出向いた幹部の真意には今のところ気付いておらず、信奉する右大臣の言葉と同じ重さとして忠実に命令を守っている。自分の思想を深めたいというよりは教えを受けて尊敬する人に近づきたいタイプで、遠く離れていても右大臣への信頼や思想が揺らぐことはない。
式:
八卦のうち兌(ダ)の気を持つ式。人型のときはレディーススーツを着た20歳くらいの女性。暴走する主人をいさめながら着いていく。武装型になると水弾を高速で打ち出すマシンガンと機動力を高めるブーツになる。


○朱庵さん
所属:陰陽会左大臣派
19歳、グレーのレディーススーツを着た少女。孤児であったが双子の弟とともに左大臣に拾われ、つき従う。この世には自分と片割れと左大臣さえいればそれで良いと思っており全ての判断基準は左大臣にとってプラスかマイナスか。陰陽会のために【箱】を回収するという名目で右大臣派が動き始めたのに呼応して手伝いとして赴いた。なんとしても右大臣派より早く【箱】を手に入れなければならないと思い必要なら同じ陰陽会であろうと右大臣派を殺してでも手に入れようと考えている。

○烏さん
所属:陰陽会左大臣派
19歳、グレーのスーツを着た少年。孤児だったが双子の姉とともに左大臣に拾われる。一見落ち着いた性格に見えるが、穏やかな物腰の裏で世界には自分と姉だけで良いと思っており、左大臣も右大臣も関係ないと考えている。姉の左大臣への傾倒が面白くなく、右大臣派とも繋がりを持っている。はじめは姉に従う形で京都へ入ったが、【箱】について知るにつれてその力で理想の世界を創れるのはないかと考え始める。

式:
八卦のうち離(リ)の気を持つ式。人型の時はワイシャツにスラックス姿の24歳くらいの落ち着いた女性。2人分で一組の装備で、武装型になると火を纏った大きな槍と盾になる。



【五行連(五行思想連合会)】
五行思想の会派が連合を作った会。緊急時に協力するこを協定として普段は各々の会派で個別に行動している。定期集会で【箱】の存在が示唆され、各陣営から人を出して回収することになった。象徴は青龍・朱雀・玄武・白虎・麒麟と五芒星。

○音ちゃん
所属:五行連青龍会
18歳、藍色のワンピースドレスを着た少女。女王様気質のお嬢様でボスに「お願いされた」ので【箱】の回収に来ている。【箱】自体の力にあまり興味はないが大きな力が他者にわたることを防ぐため動いている。他の五行連メンバーは駒の1つという認識なので味方をするならそれで良いと思っている。
式:
干支のうち甲(きのえ)の気を持つ強力な式。人型のときは執事の恰好をした25歳くらいの女性。主人を思いっきりお嬢様扱いして付き従う。武装型になるといくつも砲台と大きな椅子になる。


○蝶呼さん
所属:五行連朱雀会
29歳、臙脂色のハイネックと細身のパンツの男性。一見冷静沈着だが目的を達成するために傾ける情熱は炎。ボスに【箱】の回収に赴く五行連の人間を助けてやれと言われて京都に入った。その命令を遂行することに井内を捧げており、五行連の誰かが【箱】を手にするために邪魔する者を退けている働き者。とりあえず【箱】が陰陽会の手に渡らなければいいかなと思っている。
式:
干支のうち丙(ひのえ)の気を持つ強力な式。人型の時はシンプルなワンピースを着た12歳くらいの少女。見た目相応に我儘を言うときもあるが主人に言われると駄々をこねても結局逆らえない。武装型になると大きな弓になり、燃え盛る矢を放つ。



○くらげちゃん
所属:五行連白虎会
16歳、白いピーコートを着た少女。大人びた性格で、16歳にして組織の幹部の座に就く鬼才。世界にはきっちりと規律を布くべきと思っており【箱】を手に入れたらそのために使おうと考えている。表面上は他の五行連メンバーに協力する姿勢を見せているが、自分の組織以外のちゃらんぽらんな組織に【箱】が渡っては世界が渾沌としてしまう、と心配しているのでどうにか隙をついて【箱】を手に入れたい。メンバーに説教をかますことも多く呆れてはいるが、次第に放っておけない人たちと思うように。
式:
干支のうち辛(かのと)の気を持つ式。人型のときは裾の短い和服を着た16歳の少女。主人と仲が良く、親友と呼べる付き合いをしている。武装型になると宝剣と呪術の効果を高める金属の装飾品になる。


○あきよしさん
所属:五行連麒麟会
22歳、着流しに羽織姿の青年。のんびりしており、今回も組織の屋敷でゆっくりお茶をしていたところを暇なら仕事しろと【箱】回収に駆り出された。【箱】をそんなに重要なものと思っておらず、隠されているものをわざわざ探さなくてもいいじゃないかと考えていたが、結界のせいで京都から出られなくなってしまったので、五行連メンバーに協力する形で【箱】探しをしている。戦いよりも落ち着いてできる呪詛の類の方が得意なのであまり自分の結果の外には出たがらない。
式:
干支のうち己(つちのと)の気を持つ式。人型のときは18歳くらいのカーディガンを着た少女。きびきびしており、のんびり屋の主人に手を焼いている様子。武装型になると双剣と頭飾りになる。


○あけびさん
所属:五行連玄武会
27歳、ブラウスにスカート姿の女性。普段は冷静な大人の女性。五行連の常識人と見せかけて武器を持つと人格が180°変わってしまうタイプの人。冷静なときには京都の異変を治めて貴重な霊地を取り戻すために【箱】を探しているが、性格変貌中はとりあえずお前の物は私の物的思考で全てを手に入れようとする。
式:
干支のうち壬(みずのえ)の気を持つ強力な式。人型の時は20歳くらいのロングスカートの女性。普段はおっとりしているが戦闘時には主人につられるのか戦闘狂ちっくになってしまう。武装型になると大きなライフルと照準を定める補助をするゴーグルになる。



【フリー】
陰陽会や五行連から脱会した者など。
○らってさん
26歳、Tシャツにデニムというラフな格好の男性。元は陰陽会左大臣派のメンバーだったが数年前に左大臣の所有する式のひとつを奪って逃走した。その際に左大臣に深手を負わせ、裏切り者という形で追われている。ひたすら至高の力を求めており、力を極めた先にあるものを知りたがっている。【箱】はそのための手段に使えるかもしれないと考えて今回京都に入ったが、両会や個人的に恨まれている少女に邪魔されて思うようにことは進んでいない。
式:
八卦のうち乾(ケン)の気を持つ強力な式。人型の時は7歳くらいの和服を着た少女。必要最低限しか喋らず、静かに主人に突き従っている。武装型になるとグローブとブーツになり、使用者の身体能力を飛躍的に引き上げる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月19日 01:21