■ ■ ■ ■ ■ ■ 【 ア メ イ ジ ア 】 ■ ■ ■ ■ ■ ■
大きなひとつの大陸【アメイジア】に複数の市街エリアと種々のダンジョンが存在しているフィールド。
プレイヤーはアバターキャラクターを作成し【アメイジア】で好きに行動する。
プレイヤーには【アメイジア】での案内役として一人に一機、固有の人格を有するナビゲーションAIが存在する。
プレイヤー設定値としては属性、メイン武器、召喚武器、所属派閥などがあり、これも自由度の高い仕様となっている。
ある日【アメイジア】からランクD以下のキャラクターがPC・NPCの区別なく一人残らず姿を消すという事件が起きる。
姿を消したPCの使用者はログアウトすることができず、現実世界では意識をアメイジアに残したまま眠り続けている。
ゲーム内にいたアメイジア運営会社の社員は黒幕はゲーム内に残っているプレイヤーと見て、残されたランクC以上の全プレイヤーへ一斉にクエストを発信した。
『不具合の実行者、通称-トリックスター-を討伐せよ』
■ ■ ■ 【 用 語 集 】 ■ ■ ■
【アメイジア/市街エリア】
【ランク】
S、A、B、C、D、E、Fの全7ランクが存在。レベルアップやクエストクリアなど一定の条件を満たすとランクを上げることができる。
一般的にランクが高いほど戦闘能力が高く、上位武器や複合属性を扱えるとされる。
Sランクは存在としては公式サイトに記載されているが、いまだかつてそこまで到達したプレイヤーはいないと言われている。
今回の事件でD、E、Fランクのキャラクターは一掃されている。
【ナビゲーションAI】
初心者へアメイジアの説明を行ったり、市街エリアの地図表示、クエストやランクアップの支援など様々なところでプレイヤーのサポートをする人工知能。
通常眼鏡の形でレンズ部分に情報表示をする方式を取っているので眼鏡を外すと使用できない。
最初は必要最低限しか話さず無機質な印象だが付き合う期間が長くなるにつれ固有の人格を持つようになるという育成機能がある。
アメイジアを始めるときにすべてのプレイヤーに支給され、その時に名前を与えることになっている。
【属性】
基本は木、火、土、金、水の5属性。五行説が元で属性の攻撃防御の相性やサポート相性は相生相克に準じる。
1人につき属性はひとつだけでゲーム開始時に選択することとなる。
育成状況によって複合属性として自分の属性以外の属性も使えることがある。無論本属性として持っているキャラクターよりは劣る。
【メイン武器/召喚武器】
普段から持ち歩き、主に使用する武器をメイン武器と呼び、ランクはあるが属性は付加されていない。
ショップやクエスト報酬で得られる物になっており、状況によって持ち変えることが可能。
メイン武器とは別に1人にひとつ与えられる属性付きの武器が召喚武器である。メイン武器とは違い持ち変えることはできないが、プレイヤー固有の武器。
声紋認証を採用しており「SUMMON」の呼び声に反応したナビゲーションAIが武器保管データ空間とアメイジアの空間を繋げ、召喚武器が手元に現れる。
召喚武器には持ち主の属性が付加され、また属性攻撃の威力を増幅させる機能がある。
【派閥】
coming soon....
最終更新:2013年11月02日 18:59