【!】編集中【!】
【年齢】
【性別】
【出身】
【外見】
【アルカナ】
型、AR:、元となった神など、戦い方etc...
【年齢】19歳
【性別】女性
【出身】中国
【外見】お団子にした黒髪に朱色の瞳。孔雀の羽を模した耳飾りを両耳に着けている。
【アルカナ】
名前:鸑鷟<ガクサク>(使役型)
AR:Ⅱ
中国神話の霊鳥【鳳凰】の一種を使役するアルカナ。炎を纏った雌雄一対の大きな紫色の鳥の姿をしている。
高温の炎を吐き、操って攻撃をする。またその場にいる羽のある生き物に炎の力を与え、操る力も持つ。
鸑鷟を召喚する旨の書かれた呪符を使って召喚するが一度使った呪符は焼失してしまうので常に何枚か持ち歩いている。
呪符がなくとも地面に指で同じものを書くなどすれば召喚することができるが体に大きな負担をかける。
【年齢】26歳
【性別】男性
【出身】ギリシャ
【外見】肩にかかる長さの黒髪をハーフアップにした長身の男性。切れ長の碧眼を持つ。銀のプレートのペンダントをしている。
【アルカナ】
名前:ケラノウス(憑依型)
AR:Ⅲ
ギリシャ神話の主神【ゼウス】の加護によるアルカナ。ゼウスを自身に憑依させて非常に強力な雷を操る。
ゼウスと同時に木星の加護【拡大】を受けており、その力の及ぶ先をどこまでも広げる。
平素はその両腕にゼウスの憑依を行い落雷や電撃などのアルカナを行使し、雷を翼の付いた杖の形にして戦うこともある。
憑依を全身に及ばせることにより、完全な顕現として天候さえ自在に操ることも可能になる。
【年齢】22歳
【性別】女性
【出身】イタリア
【外見】浅葱色のゆるいウェーブのかかった長髪に群青色の瞳。喉元に羽の刺青がある。
【アルカナ】
名前:セイレーン(憑依型)
AR:Ⅱ
ギリシャ神話の神【セイレーン】姉妹の加護によるアルカナ。セイレーンを喉に憑依させ声を出し音で力を行使する。
三種類に声を切り替えることができ【レウコテア】では音波が白いベールの様になって巻きつき体の自由を奪うことができる。
【リゲイア】では音波で敵を切り裂くことができ、【パルテノペ】では声を聴いたものの動きを鈍らせる。
二種類以上の声を同時に使うこともできるが、使用後に見合う分だけの喀血をしてしまう。
【年齢】25歳
【性別】男性
【出身】アイルランド
【外見】炎のような赤毛を低めにひとつに結っている。瞳は金色。いつでも長いマフラーを巻いている。
【アルカナ】
名前:ルーグ(憑依型)
AR:Ⅱ
ケルト神話の太陽神【ルーグ】の加護によるアルカナ。ルーグを腕に憑依させて目にも留まらぬ速さで光の武器を振るう。
敵を惑わす光を放つ剣【クラウ・ソラス】一閃を受けた敵を動けなくする剣【フラガラッハ】熱を帯びる白い矢を放つ【ブリューナク】という
3種類の武器を使い分けて戦う。
全身に憑依させることで水上も走ることができる白馬に乗ることができるようになるが、その間は自身の脚は使い物にならなくなる。
【年齢】23歳
【性別】女性
【出身】フランス
【外見】亜麻色の長い髪をゆるく1つに結んだ細身の女性。青色の瞳。オリーブの木を模した金の腕輪をしている。
【アルカナ】
名前:アイギス(神器型)
AR:Ⅲ
ギリシャ神話の女神【アテナ】の身に着けるあらゆる災厄を防ぐという防具に由来する大きな盾のアルカナ。
あやゆる攻撃を防ぐことができる力があり、防げるものは形のあるもの無いものを問わない。
身の丈を隠すほどの大きさがあり、目の前に立てるとその身をすっぽり覆う。力を展開すればその防御範囲は10人前後を覆い隠す。
その力を最大まで解放すれば、魔騎協会の敷地すべてが入るくらいに防御範囲を広げることができるという。
【年齢】15歳
【性別】女性
【出身】イタリア
【外見】焦げ茶の長い髪を低めに二つに結んだ小柄な少女。翡翠色の瞳。両目尻に小さな赤い刺青を入れている。
【アルカナ】
名前:レオ(使役型)
AR:Ⅱ
西洋占星術における黄道十二宮の【獅子宮】を使役するアルカナ。火を操る大きな雄のライオンを召喚して戦う。
召喚の媒介に使用する魔法陣が掘られたモチーフの杖を持ち歩き、簡易的な召喚を行うことで小規模であはあるが獅子を呼び出さずとも火を操れる。
また【デネボラ】と【アルギエバ】という一回り小さい雌のライオンがつき従っており、火を纏った弾丸のように敵を貫く。
通常の召喚に重ねて召喚をすることで限界までアルカナの力を発揮することができるが、無理をすると首を絞められたようになる。
【年齢】
【性別】
【出身】
【外見】
【アルカナ】
名前:ヨルムンガンド(使役型)
AR:Ⅱ
北欧神話でラグナロクの一端を演じた巨大な蛇【ヨルムンガンド】を使役するアルカナ。水を操る大きな毒蛇を召喚して戦う。
二つ折りのファイルに召喚陣を描いた金属板が挟まれており、それを使って召喚する。簡易な召喚をすれば蛇を召喚しなくても既にある水を操れる。
龍かと思う程大きな蛇が現れ水の渦の柱を生み出したり、巻きついて締め上げる、牙に持つ猛毒を使うなどして攻撃する。
血液を捧げることでヨルムンガンドの本来の大きさで召喚することができ、敵を丸呑みにすることも容易いが、危険な状態にもなりやすい。
【年齢】17歳
【性別】男性
【出身】イギリス
【外見】ブロンドのショートヘアに右は翠色、左は青色のつり目を持つ小柄な男性。十字架のピアスをしている。
【アルカナ】
名前:ロンギヌス(神器型)
AR:Ⅱ
イエスの死亡確認に使用され、死後の流血の奇跡の起きた【聖槍】に由来する、際限なく血の滴る槍のアルカナ。
滴り落ちる血液に触れた味方の傷を癒し、敵の身を熱で溶かし蒸発させることができる。槍ごと突き刺せばその効力は飛躍的に上昇する。
血液を媒介とするが決して錆びず、どんな攻撃を受けても傷ひとつつかない。
平素大きすぎる力にリミッターを掛ける形で使用されているが、瞳を閉じ視界を封じることによりその力を限界まで引き出すことができる。
【年齢】19歳
【性別】男性
【出身】日本
【外見】ストレートの黒髪ショートヘアに黒い瞳の青年。左の額から目の下にかけて蓮華モチーフの刺青がある。
【アルカナ】
名前:草薙(神器型)
AR:Ⅲ
永らく伝わる三つの神器のうち武力を司り【日本武尊】が使用した蛇行した刀身を持つ剣のアルカナ。
風を操り振りぬいた刀身から斬撃を飛ばすことができ、一振りで周辺の草を薙ぎ一掃する力を持つ。
辺りを一掃する以外にも、狙った方向に斬撃を飛ばすことや振り下ろした剣先から風の渦でできた八頭の蛇を放つことができる。
本気と称して刀身に風を纏わせた上で放つ渾身の一閃は一撃でトートを核ごと真っ二つにするほど。
【年齢】25歳
【性別】男性
【出身】ドイツ
【外見】茶色のショートヘアをした長身の男性。長めの前髪からは鮮紅色の瞳が覗く。両手の小指のシンプルな金のリングを嵌めている。
【アルカナ】
名前:ハルファス(憑依型)
AR:Ⅱ
ソロモン72柱の38番目に数えられる悪魔【ハルファス】の力を顕現するアルカナ。自身の身体にハルファスを憑依させ無から武器弾薬を出現させる。
本人以外には認識できない武器庫を使う力だという。何もないところから鳩が出現し飛んできて、手元に来ると武器に変化する。
出せる武器は刃物から打撃武器、重火器に至るまで多彩であり、また好きな場所で鳩を武器化できるため爆弾を設置したりということも可能。
自分の血液で魔法陣を書くことにより、完全なる顕現として出現させた武器をすべて同時に遠隔操作することが可能になる。
【年齢】17歳
【性別】女性
【出身】日本
【外見】細い黒髪を肩で切りそろえている。焦げ茶色の瞳だがアルカナ発動中は能力元の魔女と同じ瞳の色になる。組紐のチョーカーをしている。
【アルカナ】
名前:玉依姫(未分類型)
AR:Ⅰ
御霊の依り憑く巫女を示す女神【玉依姫尊】により顕現するアルカナ。神を基とする他人のアルカナをそのまま自分が使えるようになる力を持つ。
魔女の中でも神によるアルカナを持つ者と関わることでそのアルカナの性質をコピーする。関わりが深くなるほど完璧に写し取ることができる。
元の魔女と同じ使い方をしているとされ、複数いる神でない限りどちらかが力を使っているときはもう片方は力を使うことができない。
未知の部分が多い力であり、使い慣れていない強力な神の力を写してしまうと暴発の原因になりかねないとして意図的に発動を抑えAR:Ⅰとなっている。
最終更新:2014年04月21日 22:58