atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • hyosida @ ウィキ
  • Raspberry Pi

hyosida @ ウィキ

Raspberry Pi

最終更新:2021年04月20日 14:58

hyosida

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Raspberry Piのメモ

はじめに

Raspberry Pi4 B+を買った。unixをもう忘れてしまったのでメモ。

コマンド(更新中)

リブートとかシャットダウン

$ sudo reboot
$ sudo shutdown -r now
$ sudo shutdown -h now
$ sudo raspi-config

メモリ使用量の確認

$ free -h

CPUの温度の確認

$ vcgencmd measure_temp
temp=65.0'C

電源電圧異常の確認

$ vcgencmd get_throttled
throttled=0x50005
0x50005は現時点でおかしい
0x50000はおかしかったが今は正常

OSのバージョンとコードネーム

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID:	Raspbian
Description:	Raspbian GNU/Linux 10 (buster)
Release:	10
Codename:	buster
↓OSのカーネルのバージョン
$ uname -a
Linux raspberrypi4 4.19.75-v7l+ #1270 SMP Tue Sep 24 18:51:41 BST 2019 armv7l GNU/Linux

USB端子の電力供給量設定確認・変更

$ lsusb -v |grep -e 'MaxPower' -e 'Bus [0-9]'
...
Bus 001 Device 005: ID 0bda:8179 Realtek Semiconductor Corp. RTL8188EUS 802.11n Wireless Network Adapter
   MaxPower              500mA
Bus 001 Device 004: ID 056e:701a Elecom Co., Ltd 
   MaxPower              500mA
...
など。この場合ラズパイ1に無線LANのドングルとエレコムのWebカメラが刺さっている状態。供給電流の変更は/boot/config.txtをいじればいいらしいが、USB
USBの最大電流供給値をむやみにいじっていいのかどうか(多分ダメだろう)。

VNC

ディスプレイを接続しないで起動したときにVNCクライアントから接続できない問題
https://ryoichi0102.hatenablog.com/entry/vnc-viewer-cannot-currently-show-the-dekstop

いくつかインストールした

Webサーバ

Webサーバ(Nginx)を立ち上げた。インストールした。
$ sudo apt install nginx
初期設定ではトップページは/var/www/htmlになっている。

日本語入力パッケージを導入した

https://qiita.com/Higemal/items/6cde9d6b40cbe9f0e97f
$ sudo apt-get install fcitx-mozc

telnet, nmap, ftpをインストールした

$ sudo apt-get install telnet
$ sudo apt-get install nmap
$ sudo apt-get install ftp
ftpやtelnetはクライアントであってサーバではない。

john the ripperをインストールした

https://orebibou.com/2014/06/etcpasswd%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8Ejohn-the-ripper%E3%80%8F%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/

Nginxでcgiを動かせるようにする

NginxってのはCGIが初期設定では動かせない。ちょっと苦労した。
まず、fcgiwrapのインストール
$ sudo apt -y install fcgiwrap
/etc/nginx/sites-available/defaultを編集。以下の行を追加した。
location ~ \.cgi$ {
		root   /var/www/html;
		fastcgi_pass      unix:/var/run/fcgiwrap.socket;
		include           /etc/nginx/fastcgi_params;
		fastcgi_param     SCRIPT_FILENAME   $document_root$fastcgi_script_name;
	}
で再起動。これでperlのCGIが動いた。ソースコードはこんな感じ。
#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html \n\n";
print "Hello";
パーミションは実行可能な755にしている。

Webサーバの再起動のコマンドは↓
sudo service nginx restart

  • Raspberry Pi (2)
「Raspberry Pi」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
hyosida @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • メイン
  • Raspberry Pi関係
  • FSXメイン
  • 監視カメラハッキング
  • AVNET Ultra96-V2
  • 画像生成AI

  • メモ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  2. VMwareにWindowsXPをインストール
  3. 玄箱
  4. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  5. Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  6. raspberrypi_16
  7. Dynabook R732/HのUEFI化
  8. VirtualBoxにWindows98SEをインストール
  9. Windows10をUEFI起動にしたらおかしくなったHP8200
  10. john-the-ripper(2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    画像生成AI
  • 26日前

    メニュー
  • 1129日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1129日前

    監視カメラハッキング
  • 1145日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1145日前

    メイン
  • 1155日前

    iphone6の復活2
  • 1163日前

    iphone6の復活
  • 1403日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1462日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  2. VMwareにWindowsXPをインストール
  3. 玄箱
  4. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  5. Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  6. raspberrypi_16
  7. Dynabook R732/HのUEFI化
  8. VirtualBoxにWindows98SEをインストール
  9. Windows10をUEFI起動にしたらおかしくなったHP8200
  10. john-the-ripper(2)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    画像生成AI
  • 26日前

    メニュー
  • 1129日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1129日前

    監視カメラハッキング
  • 1145日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1145日前

    メイン
  • 1155日前

    iphone6の復活2
  • 1163日前

    iphone6の復活
  • 1403日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1462日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.