atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • hyosida @ ウィキ
  • Dynabool SS
  • RX2にwindows10をインストール

hyosida @ ウィキ

RX2にwindows10をインストール

最終更新:2021年07月31日 12:52

hyosida

- view
だれでも歓迎! 編集

Windows10のインストールでライセンス認証されない件

Dynabook SS RX2 SG120EのHDDをジャンクの256GBのSSDに換装してみた。確かにWindows7は早くなったような気がするが、じゃあwindows10ならどうか、を試してみたくなる。

元のHDDが80GBなのでEaseUStodoBackupでバックアップを復元すると、256GBのSSDの80GB分が元のWindows7になり、残りは使われない状態になっている。残りの部分には一度Xubuntuをインストールした。それは特に問題なく動いた。

で、試しにWindows10をインストールしたが、ライセンス認証されない。もとのWindows7がHome PremiumというバージョンでWinodws10proにしたのがまずかったかとおもいWindows10HOMEにしたがやっぱりダメ。(その後一度WindowsProをインストールしたがこちらは認証が通らなかった。Windows7HomePremiumはWindosw10HOMEでないとライセンスが通らないのか?)

このPCは元はVISTAでこれを再生品のアップグレードみたいのでWindows7にしている。中古で買ったのでよくわからない。

そこで、裏面のシールにかかれているvistaのプロダクトキーを入れてみたが、はねられる。windows7のプロダクトキーはわからない。

Windos7のプロダクトキーの探し方

色々なページをさまよって、結果的にはわかった。
https://qwerty.work/blog/2020/01/windows-productkey-check.php
  • コマンドプロンプトから調べる
コマンドプロンプトを管理者として実行として起動、
wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey
なんかエラーが出る。
  • PowerShellを使って調べる
PowerShellを管理者として実行、
powershell "(Get-WmiObject -query 'select * from SoftwareLicensingService').OA3xOriginalProductKey"
何も出ない。
  • VBScriptで調べる場合
次のコードをほげほげ.vbsとして保存し、実行。これでできた。
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
MsgBox ConvertToKey(WshShell.RegRead("HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\DigitalProductId"))

Function ConvertToKey(Key)
Const KeyOffset = 52
i = 28
Chars = "BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789"
Do
Cur = 0
x = 14
Do
Cur = Cur * 256
Cur = Key(x + KeyOffset) + Cur
Key(x + KeyOffset) = (Cur \ 24) And 255
Cur = Cur Mod 24
x = x -1
Loop While x >= 0
i = i -1
KeyOutput = Mid(Chars, Cur + 1, 1) & KeyOutput
If (((29 - i) Mod 6) = 0) And (i <> -1) Then
i = i -1
KeyOutput = "-" & KeyOutput
End If
Loop While i >= 0
ConvertToKey = KeyOutput
End Function
何やってんのかわかんない。あと、これを実行したあと、Windows7は固まった。一度しかしていないので必ずかどうかはわからない。

見つけたプロダクトキーでWindows10で認証

もう一度windows10HOMEをインストールしてライセンス認証してみたら、今度は通った。やれやれ。これがわかっていればWindows7の再インストールも可能かもしれないし、一度デジタル認証が通っているので、もうライセンスキーはいらないのかもしれない。

grub2の再インストール

これでMBRからwindows10が起動するようになったが、HDDをSSDに入れ替えた後、残りのパーティションにxubuntuを入れて、grub2から起動するようにしていた。もう一度一からxubuntuを入れなおしてもいいが、SSDのwindows以外のパーティションにはそっくりそのまま元の状態で残っているはずなので、grubの再インストールにチャレンジしてみた。やったことは、
sudo grub-install --boot-directory=/bootディレクトリーのパス 起動ディスクのデバイスファイル
としただけ。
https://kledgeb.blogspot.com/2012/10/ubuntu-grub2-grub2.html
を参照した。

これで元のように、grub2が立ち上がり、デフォルトでxubuntuが起動、メニューで選択すればWindows10が起動するようになったが、メニュー表示は(当然ながら)Windows7のままだということと、Windows7を選ぶと一度、何かが見つからない的なメッセージが出てそのあとWindows10が立ち上がる。デバイス番号が見つからないと言っているように見えるが、まあいいか。という感じになった。

結局元に戻す

SSDに換装したRX2、メモリが2GBしかない状態で少し使ってみた。確かに起動は早いが、動きはいくらSSDとはいえ遅い。ブラウザを立ち上げyoutubeを見るくらいならメモリ不足はあまり感じない。

というわけで結局Windows7に戻した。Windows7じゃなきゃ困るようなことはあまりないが1台くらい残しておいてもいいかもしれない、ってのもある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「RX2にwindows10をインストール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
hyosida @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • メイン
  • Raspberry Pi関係
  • FSXメイン
  • 監視カメラハッキング
  • AVNET Ultra96-V2
  • 画像生成AI

  • メモ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  2. BuffaloのNAS
  3. リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  4. 外付けのHDDやUSBメモリからWindowsを起動する
  5. 1つのUSBに複数のiso
  6. 初代Raspberry Pi Model B+
  7. WindowsとLinuxのデュアルブート化とpuppyをインストール
  8. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  9. Linux Mint
  10. Q4OSのインストール(挫折)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    画像生成AI
  • 25日前

    メニュー
  • 1127日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1128日前

    監視カメラハッキング
  • 1143日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1143日前

    メイン
  • 1153日前

    iphone6の復活2
  • 1161日前

    iphone6の復活
  • 1402日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1461日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  2. BuffaloのNAS
  3. リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  4. 外付けのHDDやUSBメモリからWindowsを起動する
  5. 1つのUSBに複数のiso
  6. 初代Raspberry Pi Model B+
  7. WindowsとLinuxのデュアルブート化とpuppyをインストール
  8. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  9. Linux Mint
  10. Q4OSのインストール(挫折)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    画像生成AI
  • 25日前

    メニュー
  • 1127日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1128日前

    監視カメラハッキング
  • 1143日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1143日前

    メイン
  • 1153日前

    iphone6の復活2
  • 1161日前

    iphone6の復活
  • 1402日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1461日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.