atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hyosida @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • hyosida @ ウィキ
  • 新しいPCへWindowsXPをインストール

hyosida @ ウィキ

新しいPCへWindowsXPをインストール

最終更新:2020年04月04日 11:38

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
今更なぜ、windowsXPかというと、いろいろなlinuxを試していて、大本のHDDのMBRをバグか仕様か知らんが書き換えてしまうインストーラがあり、それを確認したかったが、本当に必要なwindowsが入ったHDDをいれっぱにして試すのは怖く、かといって改めてそのためにwindows10を入れるのもばからしいのでXPなら比較的ましかな、程度の考えだった。

WindowsXPのインストール

ところが、WindowsXPのインストールには比較的難儀した。

悩みどころはBIOSの設定でSATAのコントローラの動作モードをAHCIからIDEに変更する必要があるところで、最初そうしていたが、インストール途中で画面が真っ黒になりdynabookはビープ音が鳴り続けるので諦めていた。HPのELITE8200でも同じ場面で真っ黒になるのでダメだと思っていたが、そこでしばらく待っていると、何のこともなく、インストールが始まった。

本当はもっと軽い、MS-DOSでもいいのだが、調べてみると昔から面倒だったCONFIG.SYSだとかAUTOEXEC.BATだか書くのがあまりにも面倒なのでやめた。

WindowsXPのDVDは昔正式に買ったのをもっており、プロダクトキーもある(ケースに張り付けられている)ので、そのあとのインストールは滞りなく進んだ。ただ、インストールにかかる時間は30分以上。。

Windows32のインストールディスクのをUSBメモリ化

DVDからインストールすると矢鱈時間がかかる。USBメモリにする方法は比較的簡単に見つかる。WinToFlashというフリーソフトがある。これを使えばCD-ROM(もしくはDVD)から起動可能なUSBメモリが作成できる。時間がかかるからisoファイルからUSBメモリに焼くこともできる。CD-ROMあるいはDVDからisoファイルを作るのはLinuxを使えば極めて簡単。
# dd if=/dev/cdrom of=<isoファイル名>
(例)# dd if=/dev/cdrom of=cd_image.iso

Service pack 2の入手

これがまた苦労する。マイクロソフトのダウンロードページから辿れない。下を参考にダウンロードした。
https://www.ikt-s.com/xp-sp2-sp3windows-update-catalog/
これがないと.net framework3.5がインストールできない。これがないとIntelのGraphicsドライバやHPのWindows用のドライバがインストールできない。連鎖地獄

IEでほとんどのページが見れない

XPの標準ブラウザはIE6なので現時点ではほとんどのホームページが見れない。見ようとするとTLS1.2に対応したブラウザが必要でWindowsXPはすでにサポート外なので無理やり見ようとすると、例えばfirefoxのWindowsXP最終版を手に入れてインストールする必要がある。最終版はFirefox バージョン 52.9.0 ESRである。

Service pack 3のインストール

SP2のIEは6.0、Firefoxを使えば一応IEで見れないサイトも見れる。ただ、ライセンス認証ができない。Windows Updateをすれば通るという記述もWebで散見されたが、Windows UpdateをしようとするとIE6が立ち上がり接続できない、と言われる。仕方がないのでSP3へアップデートしてみた。そうするとIEが8になった。再起動してWindows Updateを試みると、Microsoft Updateというのを勝手にインストールし、その後エラーが出たが、もう一度Windows Updateをすると何やら検索を始めた。その後膨大な量のアップデートが行われた。

だけどライセンス認証はできない。

WindowsXPのアクティベーション情報

https://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1148backupwpa/backupwpa.html
 Windows XPのアクティベーション情報は、%SystemRoot%\system32フォルダにある「wpa.dbl」「wpa.bak」に保存されている(「wpa.bak」はアクティベーション時に作成されるバックアップ・ファイルなので、実際にはコピーする必要はないが、ここでは念のためバックアップしておく)。つまり、この2つのファイルをUSBメモリやネットワーク共有などにバックアップすればよい。
 再インストールが完了したら、USBメモリなどからこの2つのファイルをコピーすればよい。ただしWindows XPでは、Windowsファイル保護(Windows File Protection:WFP)機能により、システム・フォルダの書き換えが制御されており、単純なコピーではオリジナルのファイルに書き戻されてしまう。
 そこでWFPが無効になるセーフ・モード(起動時にF8キーを押して、「セーフ モード」を選択)で起動してから、「wpa.dbl」「wpa.bak」をコピーする。コピーが完了したら、再起動を実行し、通常モードで起動する。ハードディスクの交換程度ならば、プロダクト・アクティベーションの再認証の対象とはならないので、これでプロダクト・アクティベーション済みとなるはずだ。
「新しいPCへWindowsXPをインストール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
hyosida @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • メイン
  • Raspberry Pi関係
  • FSXメイン
  • 監視カメラハッキング
  • AVNET Ultra96-V2

  • メモ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  2. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  3. 外付けのHDDやUSBメモリからWindowsを起動する
  4. VMwareにWindowsXPをインストール
  5. VirtualBoxにWindows98SEをインストール
  6. Q4OSのインストール(挫折)
  7. WindowsとLinuxのデュアルブート化とpuppyをインストール(2)
  8. 監視カメラ
  9. Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  10. 監視カメラハッキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1053日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1054日前

    監視カメラハッキング
  • 1069日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1069日前

    メイン
  • 1079日前

    iphone6の復活2
  • 1087日前

    iphone6の復活
  • 1328日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1387日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
  • 1387日前

    Windows7の新規インストール
  • 1387日前

    Windows10とWindows7のデュアルブート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VirtualBoxにWindowsXPをインストール
  2. 新しいPCへWindowsXPをインストール
  3. 外付けのHDDやUSBメモリからWindowsを起動する
  4. VMwareにWindowsXPをインストール
  5. VirtualBoxにWindows98SEをインストール
  6. Q4OSのインストール(挫折)
  7. WindowsとLinuxのデュアルブート化とpuppyをインストール(2)
  8. 監視カメラ
  9. Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  10. 監視カメラハッキング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1053日前

    Atom Cam(4)F/Wアップデート失敗
  • 1054日前

    監視カメラハッキング
  • 1069日前

    Rakuten miniの機種変更
  • 1069日前

    メイン
  • 1079日前

    iphone6の復活2
  • 1087日前

    iphone6の復活
  • 1328日前

    リモートデスクトップ中にスリープに入らないようにする
  • 1387日前

    Dynabool SS/RX2にwindows10をインストール
  • 1387日前

    Windows7の新規インストール
  • 1387日前

    Windows10とWindows7のデュアルブート
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.