上演概要
- ロンドンミュージカル
あらすじ(公式より)
パリ・オペラ座の失踪から10年。ジリー親子の助けを得てニューヨークに移ったファントムは、コニーアイランド一帯の経営者となり財をなしていた。
クリスティーヌの幸せを願い一度は彼女の前から姿を消したファントムだったが、その想いが消えることはなかった。
一方、ラウルと結ばれたクリスティーヌは一児の母となり、高名なプリマドンナとして活躍していた。
一家の幸せに影を落としたのは、ラウルがギャンブルでつくった多額の借金だった。
そんな折、クリスティーヌにニューヨークで催されるコンサートへの出演依頼が舞い込む。
借金返済のため、仕事を引き受ける決意をしたラウルとクリスティーヌ。
息子グスタフを伴い渡米した彼らの前にファントムが現れ、隠された衝撃の真実が明らかとなる…。
クリスティーヌの幸せを願い一度は彼女の前から姿を消したファントムだったが、その想いが消えることはなかった。
一方、ラウルと結ばれたクリスティーヌは一児の母となり、高名なプリマドンナとして活躍していた。
一家の幸せに影を落としたのは、ラウルがギャンブルでつくった多額の借金だった。
そんな折、クリスティーヌにニューヨークで催されるコンサートへの出演依頼が舞い込む。
借金返済のため、仕事を引き受ける決意をしたラウルとクリスティーヌ。
息子グスタフを伴い渡米した彼らの前にファントムが現れ、隠された衝撃の真実が明らかとなる…。
上演情報
世界初演:2010年(ウエストエンド)
日本初演:2014年3月(日生劇場[未])
【初演】2014年
- 日生劇場2014年3月12日(水) ~4月27日(日)
【再演】2019年
- 日生劇場:2019年1月15日(火)~2月26日(火)
上演時間
- 1幕:65分 休憩:20分 2幕:60分 カーテンコール込み (計2時間25分)
チケット料金
- 2014年:S席13,000円、A席9,000円、B席4,000円(税込)
- 2019年:S席13,000、A席9,000、B席4,000(税込)
配役
上演年 | 2014年 | 2019年 |
ファントム | 市村正親 鹿賀丈史[未] |
市村正親 石丸幹二[未] |
クリスティーヌ・ダーエ | 濱田めぐみ[未] 平原綾香[未] | |
ラウル・シャニュイ子爵 | 田代万里生[未] 橘慶太[未] |
田代万里生 小野田龍之介[未] |
マダム・ジリー | 鳳蘭[未] 香寿たつき[未] | |
メグ・ジリー | 彩吹真央[未] 笹本玲奈[未] |
夢咲ねね[未] 咲妃みゆ[未] |
フレック | あべみずほ[未] | 知念紗耶[未] |
スケルチ | 辰巳智秋[未] | |
ガングル | ひのあらた[未] | 重松直樹[未] |
グスタフ | 加藤清史郎 松井月杜 山田瑛瑠 |
大前優樹 加藤憲史郎 熊谷俊輝 |
2014年アンサンブル
上野聖太、さけもとあきら、染谷洸太、田村雄一、丹宗立峰、遠山裕介、港幸樹、安福毅
秋園美緒、秋山エリサ、彩橋みゆ、飯野めぐみ、家塚敦子、池田知穂、池谷祐子、佐々木由布、吉田萌美
秋園美緒、秋山エリサ、彩橋みゆ、飯野めぐみ、家塚敦子、池田知穂、池谷祐子、佐々木由布、吉田萌美
2019年アンサンブル
さけもとあきら、白山博基、田村雄一、丹宗立峰、照井裕隆、富永雄翔、港幸樹、安福毅
彩橋みゆ、荒居清香、家塚敦子、池田知穗、木村つかさ、咲花莉帆、佐々木由布、中西彩加、吉田玲菜
彩橋みゆ、荒居清香、家塚敦子、池田知穗、木村つかさ、咲花莉帆、佐々木由布、中西彩加、吉田玲菜
スタッフ
- 作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー[未]
- 作詞:グレン・スレーター、チャールズ・ハート(補作)
- 脚本:アンドリュー・ロイド=ウェバー、ベン・エルトン、グレン・スレーター(補作)、フレデリック・フォーサイス(補作)
- 原作:フレデリック・フォーサイス作『マンハッタンの怪人』(原案)、ベン・エルトン(翻案)
- 翻訳・訳詞:竜真知子
- 演出・美術・衣裳・振付・照明・音響:オリジナルクリエイティブスタッフ
- 音楽監督・歌唱指導:山口琇也
- 指揮:森亮平
- 美術補:二村周作
- 照明補:大島祐夫
- 音響補:松木哲志、佐藤日出夫
- 衣裳補:阿部朱美
- ヘアメイク:宮内宏明
- 演出助手:河合範子
- 舞台監督:北條孝
- アシスタント・プロダクション・マネージャー:田中孝昭、黒﨑玲(RPG)
- プロダクション・マネージャー:白石良高
ナンバー
第1幕
- "Til I Hear You Sing" (includes "The Aerie") 「君の歌をもう一度」 ファントム
- "The Coney Island Waltz" 「コニー・アイランド・ワルツ」 スケルチ、フレック、ガングルとアンサンブル
- "Only for You" 「あなただけに」 メグ・ジリー、アンサンブル
- "Ten Long Years" (Duet) 「この10年」 メグとマダム・ジリー
- "Christine Disembarks" 「クリスティーヌ到着」 ラウル、グスタフとアンサンブル
- "Are You Ready to Begin?" 「トリオの出迎え」 フレック、ガングル、 スケルチ、ラウル、グスタフとアンサンブル
- "What a Dreadful Town!" 「なんてひどい街」 ラウル、クリスティーヌとグスタフ
- "Look with Your Heart" 「心で見つめて」 クリスティーヌとグスタフ
- "Beneath a Moonless Sky" 「月のない夜」 クリスティーヌとファントム
- "Once Upon Another Time" 「遠いあの日に」 クリスティーヌとファントム
- "Ten Long Years of Yearning" ファントムとクリスティーヌ
- "Mother Please, I'm Scared!" 「お母様、怖い」 ファントム、グスタフとクリスティーヌ
- "Dear Old Friend" 「懐かしい友よ」 メグとマダム・ジリー、クリスティーヌ、ラウル、グスタフとアンサンブル
- "Beautiful" 「とってもきれい」 グスタフ、フレック、ガングル、スケルチとファントム
- "The Beauty Underneath" 「美の真実」 ファントムとグスタフ
- "Phantom Confronts Christine" 「問い詰められて」 ファントム、クリスティーヌとマダム・ジリー
第2幕
- Entr'acte アントラクト オーケストラ
- "Why Does She Love Me?" 「なぜ僕を愛する」 ラウル、メグとアンサンブル
- "Devil Take the Hindmost" 「負ければ地獄」 ラウルとファントム
- "Invitation to the Concert" 「コンサートへどうぞ」 フレック、ガングル、スケルチとアンサンブル
- "Bathing Beauty" 「水着の美女」 メグ、フレック、ガングル、スケルチとアンサンブル
- "Mother, Did You See?" 「ママ、上出来ね」 メグ、マダム・ジリー
- "Before the Performance" 「歌う前に」 クリスティーヌ、ラウル、グスタフとファントム
- "Devil Take the Hindmost" (Reprise) 「負ければ地獄 カルテット」 グスタフ、ラウル、ファントム、マダム・ジリー、とメグ
- "Love Never Dies" 「愛は死なず」 クリスティーヌ
- "Ah, Christine!" 「ああ、クリスティーヌ!」 ファントムとクリスティーヌ
- "Gustave! Gustave!" 「コニー・アイランドの通り」 クリスティーヌ、ファントム、マダム・ジリー、フレック、ガングルとスケルチ
- "Please Miss Giry, I Want to Go Back" 「お願い、ミス・ジリー」 グスタフとメグ
- Finale 「そして最後に」 ファントムとクリスティーヌ
- "Love Never Dies" (Reprise) 「愛は死なず」 ファントム
- Playout プレイアウト オーケストラ