自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

249 補足資料

最終更新:

tapper

- view
だれでも歓迎! 編集
146 :ヨークタウン ◆r2Exln9QPQ:2010/02/08(月) 22:11:02 ID:5x/ol6rU0
皆さまレスありがとうございますm( __ __ )m

>>136氏 >F世界でのアメリカの空母の運用法は、史実とは違ってくるのでしょうか。
はい。史実では、米海軍の正規空母部隊は、フィリピン戦以降からほぼ全ての空母が、特攻機対策で艦載機の
大半を戦闘機で占めていましたが、この世界では特攻機は、今の所出ていないのと、航空支援時に防御の固い
目標を攻撃する場合が多いので、史実のような航空隊の編成をするのは、1個任務群の中でも一部の空母で、
残りは通常編成になります。
エセックス級の場合は、艦戦60、艦爆24、艦攻18、艦偵8~16。
ヨークタウン級の場合は、艦戦56、艦爆18、艦攻12、艦偵8。
レキシントン級の場合は、艦戦54、艦爆18、艦攻12、艦艇6。

戦闘機中心の編成では、
エセックス級が艦戦84、艦爆又は艦攻16、艦偵10。
ヨークタウン級が艦戦78、艦爆又は艦攻12、艦偵6。
レキシントン級が艦戦70、艦爆又は艦攻12、艦偵6。

と、このようになります。
作中でも話しましたが、艦載機の大半が戦闘機で占められている空母は、空母5隻の任務群で3隻、空母4隻の
任務群で2隻ですから、史実と比べて、対艦、対地攻撃力はかなり強いです。
でも、この世界でも、F6FやF4Uでも対地攻撃がこなせる事が大々的に広まれば、(この世界では、未だに
艦爆、艦攻が対地、対艦攻撃の主役で、戦闘機も対地攻撃を行う事がありますが、限定的な物に留まっています)
史実のようにF6F、F4Uで占められた正規空母が増えて来るでしょう。

太平洋艦隊司令部は、ひとまず、当分はこのような編成で戦に臨むつもりです。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 星がはためく時
  • アメリカ軍
  • アメリカ
ウィキ募集バナー