自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

SS 001-020 32あとがき

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
465 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 13:00 [ qIHVbGb2 ]
    骨すらほとんど残さずに焼き尽くされた兵の外側にはほどよく焼けた死体に重症軽傷の動けない負傷者が大量にいるだろう。
    熱風は眼球を焼いて視覚は奪われ、爆風は鼓膜を破り内耳を破壊して平衡感覚は失われ、歩くことすらままならない。
    クレーターの内部にあった土石が戦友の死体とともにばらまかれて兵達を打ち、大勢を殺し傷つけるだろう。
    爆音や閃光に驚いた馬は散り散りになり、遊牧民も撤退どころではないと思うが。
    ちょいと想像力が足りなくないか?

    つうか、200年前から生きているらしいドラゴンボール級のこいつが、大臣ごときで終わるタマとも思えない。
    魔王、魔法王級の人材でねえ?

466 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 17:17 [ 8I76YJ1E ]
    命名・・・ミスターMOAB

467 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 17:38 [ cwRYDP5. ]
    まとめて完全に吹き飛ばしたとしても、
    本人にもガレキその他が飛んできそうな予感。
    まあ、こいつは平気かもしれないが…って、全滅させたわけじゃないのね。
    それなら焼肉がイパーイだろう。

468 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 18:21 [ /lKl2BXs ]
    この男を倒すにはどれくらいのレベルの兵器が必要なのだろう?

469 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 18:35 [ /lKl2BXs ]
    もう毎度の事かと思いますが『御疲れ様』の言葉を送ります。
    200年ですか・・・どうすればそこまで生きれるのでしょうか?
    まあファンタジーですからなにか秘密があるのでしょうね。
    今度の投下はいつになりますか?
    色々と考えながらお待ちしてますので。

470 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/22(水) 19:44 [ 6U3hjIZc ]
    王国側はどんな決断を取るのか?
    アルクアイが正直な報告をするとは考えられない。
    わざと日本に攻め込ませて無駄な血を流させる可能性は高い。

471 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/23(木) 06:33 [ PhEUovs. ]
    前作が投下された次の日にすぐ続編投下ですか、どれくらいのスピードで書いてるんですかと疑問が・・・
    それとは別にご苦労様です
    疑問としてセフェティナが佐世保に上陸した時、彼女は街や基地、港といった建造物に驚く事はなかったのでしょうか?

472 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/24(金) 08:11 [ SbfA5Jyo ]
    今更ながら乙カレー(辛ーい!!>_<)
    おふざけはこれぐらいにして質問を
    騎馬軍団・・・FFやラグナロクみたいに鳥型、あるいは小型の恐竜みたいな乗用獣もいるのかな?

473 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/09/24(金) 19:25 [ imAIk9NE ]
    元1だおーさん復活キターーーーーーっ!

    >465さん
    確かに撤退よりも逃げ散るの方が正しかったかもしれません。
    ちなみにアルヴァールが何故魔術大臣に甘んじ権力を狙わず、王家に忠誠を誓うのか、
    なぜ何百年も生きていられるのか、は本編で明らかにするつもりです。

    >471さん
    セフェティナ「十分驚きましたよ~。けど猿が省略しちゃったみたいです。」

    >472さん
    セフェティナ「騎馬軍団には居ませんが鳥型の乗り物は少しいるんですけど・・・、
           ただやっぱり馬とかの方が乗り心地が良いし、訓練しやすいので
           乗られるのはお祭りの時とかが主ですよ。」

474 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/24(金) 21:20 [ uhishPg. ]
    乗用恐竜はいないんですか・・・がっくし
    やっぱり王国では魔法使いの方が出世しやすく純粋な戦士系は出世しにくいのでしょうか?

475 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/09/24(金) 21:51 [ uhishPg. ]
    お返事キターvってことはそろそろ続編投下っすか?

476 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/09/24(金) 22:53 [ rkSqG11w ]
    >>474
    日本でもパソコン使えないような純肉体労働者は出世しないしね。
    魔法に対抗するためにも魔法技術は必須でしょう。
    ネイル(なぜか英語に翻訳されている)とか、鎧の強度では対抗しようがないし。

477 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/09/25(土) 23:11 [ imAIk9NE ]
    12時までに投下開始します。
    今回は難産だ・・・。
+ タグ編集
  • タグ:
  • SS 001-020
  • あとがき
ウィキ募集バナー