719 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/26(火) 01:12 [ kHqoVL5Q ]
どうも投下終了っす。
いや、戦術面にはかなり穴があると思います、
お見苦しいでしょうが、お許し下さい。
意見も待ってます。
それではご意見、ご感想、よろしくお願いします。
720 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 02:49 [ 8sJRFPj2 ]
いよいよ本格的な戦闘でつか・・・期待しとります。
721 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 17:57 [ /JxOKHjA ]
上陸といったらおおすみのホバーの出番ですね!!
722 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 23:48 [ reUgUsAo ]
竜騎士の奴らを倒すのにミサイルは牛刀で鳥をさばくようなもの。
護衛艦の搭載砲とファンクラスで充分かな?
イージス艦は100もの対象をロックオンできるというし。
723 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/27(水) 03:09 [ QW0PcCKs ]
OTOメララ大活躍ですな
個艦防御で各艦対応できるだろ
724 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/28(木) 08:42 [ K1U79z9M ]
ヘリによるエアカバーも必要じゃないかと付け加えてみる。
725 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/29(金) 18:13 [ kHqoVL5Q ]
ああ、演出を求めるか整合性を追及するか…。
残念ながら私には両立する腕が無い…。
投下は少し遅れます。
726 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/29(金) 22:29 [ uvNIFZYQ ]
上陸前にクラスターを撒くのを忘れずに。
727 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/31(日) 17:48 [ kHqoVL5Q ]
投下?
投下。
どうも投下終了っす。
いや、戦術面にはかなり穴があると思います、
お見苦しいでしょうが、お許し下さい。
意見も待ってます。
それではご意見、ご感想、よろしくお願いします。
720 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 02:49 [ 8sJRFPj2 ]
いよいよ本格的な戦闘でつか・・・期待しとります。
721 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 17:57 [ /JxOKHjA ]
上陸といったらおおすみのホバーの出番ですね!!
722 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/26(火) 23:48 [ reUgUsAo ]
竜騎士の奴らを倒すのにミサイルは牛刀で鳥をさばくようなもの。
護衛艦の搭載砲とファンクラスで充分かな?
イージス艦は100もの対象をロックオンできるというし。
723 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/27(水) 03:09 [ QW0PcCKs ]
OTOメララ大活躍ですな
個艦防御で各艦対応できるだろ
724 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/28(木) 08:42 [ K1U79z9M ]
ヘリによるエアカバーも必要じゃないかと付け加えてみる。
725 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/29(金) 18:13 [ kHqoVL5Q ]
ああ、演出を求めるか整合性を追及するか…。
残念ながら私には両立する腕が無い…。
投下は少し遅れます。
726 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/29(金) 22:29 [ uvNIFZYQ ]
上陸前にクラスターを撒くのを忘れずに。
727 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/31(日) 17:48 [ kHqoVL5Q ]
投下?
投下。