コメント > ラ・カサミ改

  • あまりにも改修後が魔…大幅改造だったので、別項目として作ってみました。しかも、さらに改2の可能性もあるかもしれない… - 名無しさん (2019-02-26 16:38:47)
    • ガワしか残らないどころかガワすらも変わってるよなあ、どう考えても。なお、これは一次改装と言う事で政府は先方に説明してる筈。その際に第二次、第三次改装も示唆しているものと思われる。(5巻P32より) - 名無しさん (2019-02-26 18:44:56)
  • 書籍版とWeb版で分けることを提案します。 - 名無しさん (2019-02-26 18:57:12)
    • ミス。何故ならガスタービンの給与有無とかで大分差異が出てるので、現状の情報だと大きく変わる恐れが。そもそも登場自体、Web版と変わってるし。 - 名無しさん (2019-02-26 18:58:53)
  • 前部主砲と副砲の元になったやつは専用記事が本wikiにあるぞ。後部主砲はズバリそのものが。 - 名無しさん (2019-02-26 20:14:37)
  • 『ラ・カサミ』の項でもコメントしましたが、ウェブ版に比べて魔改造過ぎますね。でも、それだけに非常に面白い。ついでに言うと、『第一次改装」 - 笠三和大 (2019-02-26 20:31:46)
  • 失礼、途中でコメントしてしまいました。『第一次改装』という事は、第二次では30.5cm連装砲に戻るのでしょうか?日本がどこかに秘密の製鋼所を作って。で、その砲を参考に超弩級戦艦建造の足掛かりにするとか? - 笠三和大 (2019-02-26 20:33:07)
    • Web版での登場が、第二次か第三次と同じ感じになるかもね。 - 名無しさん (2019-02-26 21:41:38)
    • 書籍版でも度々ワイバーンや戦列艦にミサイル撃つのは資源の無駄みたいな議論が出てたんでな、むしろこいつのFCS付き15.5センチ三連装砲塔を熟成させて命中率や装填速度を高めたモノが次期護衛艦の主砲になるんじゃないのか。オットーメララは手数で優っても射程と威力でバルカスに負けるのだし。 - ハインフェッツ (2019-02-28 10:31:30)
  • とりあえず書籍版と明記した上で改装過程を追記。ただネタバレしすぎない程度が分からないから、どこまで書いていいのか・・・もっと削ったほうがよかったかな。 - 名無しさん (2019-02-26 21:40:21)
    • やっぱネタバレすぎだったので展開リストに変更しましたm(__)m - 名無しさん (2019-02-26 22:15:37)
      • ネタバレ期間終了宣言してるわけだし配慮要るのかな…… - 名無しさん (2019-02-26 22:18:47)
        • あくまで補足的な資料・・・ってぐらいがちょうどいいのかなっと。物語的なものはなるべく省いて。 - 名無しさん (2019-02-26 22:39:42)
  • 超突貫工事で何とか仕上げたあたり、技術者も作業員も、超絶デスマーチだったろうな……。長めの休暇がとれていることを祈ろう。 - 名無しさん (2019-02-27 09:00:58)
    • 大破カサミ改「た だ い ま」 - 名無しさん (2019-02-27 10:40:18)
      • やめたげてよぉ! - 名無しさん (2019-02-27 12:37:08)
    • 『ラ・カサミはその改装をまだ二回残している。この意味がわかるな?』――技術者さん、作業員さんに黙祷。過労死待った無しになりそう。フリーザ様や怪獣惑星のガイガンを思い出した。 - 読歩人 (2019-02-27 15:52:20)
  • この性能なら、グレードアトラスターと1対1でやり合っても勝ってしまうかもしれない。30~40kmの距離から、砲撃で牽制しながら、89式魚雷を撃てば良いのだ。89式魚雷を8発食らったら、グレードアトラスターでも十中八九沈む。 - 名無しさん (2019-02-27 17:53:55)
    • そもそもそれが改装の基本コンセプトだからね。「第二次大戦時程度の技術力を持つ相手に対し、優位性を持って戦えるようにする」と言う。逆に、それが出来なきゃ改装する意味がない。 - 名無しさん (2019-02-28 21:14:27)
    • 実際に物語の中で、グレードアトラスターにとどめを刺す役目を与えても良さそうに思う。 - 名無しさん (2019-03-15 19:54:56)
  • 第二次改装は46cm単装砲装備だな‼ - 名無しさん (2019-02-28 07:53:55)
    • んな、三景艦じゃあるまいし… って言うか作者は後書きでラ・カサミは早々に戦闘のレベルについていけなくなる事が想定されたので、今のうちに見せ場を与える為に突貫工事で改修してああいう展開にしましたみたいな事書いてたが。 - ハインフェッツ (2019-02-28 10:26:32)
    • それ一体何処のフューリアス? - ドリフ提督 (2019-02-28 10:57:37)
  • さすがに次はラ・カサミ改二じゃなく日本の船を提供すると思う - 名無しさん (2019-02-28 18:04:41)
    • 流石に最新型渡すのもアレなので、はつゆき型(まだ2隻程度は残っていた筈)とかはたかぜ型とか? - ドリフ提督 (2019-02-28 18:43:08)
      • いや、ラ・カサミ改の修理をマイカルの日本企業のドックでやって、終わったら施設丸ごとムー軍に提供とか。日本から買った部品を組み立てて「これはムー製の軍艦でござい」って、スマホの生産みたいな事するとか。 - ハインフェッツ (2019-02-28 23:30:04)
    • それは流石に先方の心象悪くするんじゃない? 敢えて嫌な表現すれば「お前らの最新鋭艦とやらなんて役に立たねえからうちらの中古船くれてやるよ。感謝しろよ」って事だぞ? - 名無しさん (2019-02-28 21:41:38)
      • ムーはガ帝から既に侵略を受けているのだから、そんなプライドに拘ってる場合じゃない。 - 名無しさん (2019-02-28 22:10:24)
        • 他でも書かれてるけど「日本から貰った船が大活躍」では困るんだよ。日本政府としても。あくまで「日本の各種支援を受けたムー(の兵器)が格段に強化されました」でないと。それは5巻の25P~26Pでちゃんと書かれてる。将来的にムーを日本の属国化したいとか言うなら話は変わって来るけどね。 - 名無しさん (2019-03-01 19:40:54)
    • 日本にとってあくまで”ムー”を抑止力にしたいので、兵器そのものを渡すとムーじゃなくて日本自身が抑止力扱いされて大変なことになるので・・・ - 名無しさん (2019-02-28 22:23:39)
      • それだけならまだましで、型落ち品でも供与となると、自分のところにも日本の兵器を売ってくれと言う声が(現在でも有るだろうが)関係各国から一気に高まるのは確実。当然、それに全て応える事は出来ない。物理的にも、法的にも。当然、供与を受けられたもの(ムー等)と、そうでなかったものの間にしこりが残る。「日本には遅れるものの、日本と同じ機械文明を基盤とするムーだからこそ、日本の支援を十全に活用でき、抑止力が増大した」と言う体を取るのは日本自身の為でもあるわけだね。 - 名無しさん (2019-03-01 20:04:10)
    • かもね。先進国の船をもらって運用するのは古今東西の常識ですし。解析してデッドコピー作るもよし、将来のために船員を育てるのもよし……個人的には『ラ・カサミ改更に改善』とか『帰ってきたラ・カサミ改Ⅱ』とかでも(浪漫)。 - 読歩人 (2019-03-01 10:11:01)
    • 『蒼き鋼のアルペジオ』のイ401を連想してます。今回は余所(日本)から武装を取り入れたし。次は合体かな? 最終的には戦艦の…… - 名無しさん (2019-03-01 19:06:47)
  • 改良型中距離多目的誘導弾は護衛艦用のモジュール作ったら、モジュール換装で乗せられそう - 名無しさん (2019-03-01 13:29:40)
  • ラ・カサミ改を前と同じに修理し、他のムーの軍艦も強化するしかないということになる。 - 名無しさん (2019-03-01 20:04:06)
  • 弩級になるのは確実、更にうちっぱ短ミサイルてんこ盛りは行くかな? - 名無しさん (2019-03-01 20:34:35)
  • だれかイラスト描いてくれないだろうか。 - 名無しさん (2019-03-01 21:53:05)
  • ムーの国威発揚に宇宙戦艦ヤ〇ト風の歌とかどうですかね?『護国戦艦カサミ』とか? - 笠三和大 (2019-03-03 22:15:00)
    • それは自分の作品で書…ってもう書いてたわ - 名無しさん (2022-02-03 12:42:52)
  • 試算したら、改装後の推定期間出力、八万数千馬力と出た。 - 名無しさん (2019-03-04 10:43:23)
    • 試算したあなたも凄いが護衛艦ばりの出力を持つラ・カサミ改も凄い。 - 名無しさん (2019-03-04 14:16:20)
      • そんなに難しくないと思います。船や飛行機の場合、必要とされる機関出力は、理論上、速度の3乗に比例するとされています。32/18の3乗はおよそ5.62で、これに1万5千をかけると8万4千ないし8万5千となるのです。 - 名無しさん (2019-03-04 19:39:43)
  • 船体の形を変えて抵抗を減らせるなら7万馬力でも何とかなるかな - 名無しさん (2019-03-04 20:46:59)
    • バルバスバウ追加したって言ってたがよくもまあ、あんな短期間に”効果的な形状”割り出せたよな。 - ハインフェッツ (2019-03-05 22:40:40)
  • 政治的理由から改二しかないとすると、ムーのドックで日本協力のもと修理改造だけど、その前に対グ帝戦が終わりかねん。 - 名無しさん (2019-03-09 22:27:12)
    • この感想を見て思ったのだが、『ラ・カサミ改』の第二次改装はもちろん、『疾風』も『震電改』もグ帝戦には間に合いそうにない。もしかしてだが、ミ帝やグ帝に近い能力を持つアニュンリール皇国戦で日本の同盟国として参戦し活躍するとかあるかな? - 笠三和大 (2019-03-12 10:20:00)
      • だから、五巻の後書きで作者が書いてますがな。「今出しておかないと今後出せなくなる恐れがあったから、急いで出した」って。 - ハインフェッツ (2019-03-12 13:04:00)
        • それは知っています。あくまで『ラ・カサミ改』はあのまま出番がないとしても、『疾風』と『震電改』はマイラスが発言している事を考えると登場しないとは考えにくいのです。それに、例の廉価版ノスグーラが第二文明圏にいたという話、もしかしてそいつはアニュンリール皇国から逃げ出して転移してきた昔のムー大陸で眠っていたとかではないでしょうか?そうすればアニュンリール皇国が何かしらの形で介入してくる可能性があるかと思います。 - 笠三和大 (2019-03-15 20:53:30)
          • リョノスの項でも書きましたが、ツイッターに何故リョノスが第二文明圏にいたのか説明ありましたね。穿ち過ぎた予想してすみませんでした。 - 笠三和大 (2019-03-17 19:39:59)
  • 一つ気付いたことがある。後部の砲が127mmなら、砲塔を2基設置することはできなかったのだろうか? - 名無しさん (2019-03-11 23:49:19)
    • ターレットリングの穴は1つだし、拡張する時間もないし1基でよかったのでは? - 名無しさん (2019-03-12 09:41:57)
  • さらなる改装の際に時間があれば金剛みたいに船体の延長をしたりするかもしれない - 名無しさん (2019-03-15 12:09:32)
    • もう伸びてるよん - 名無しさん (2019-03-17 22:15:04)
      • これ、船体延長なん? 普通にバルバスバウ追加じゃね。 - ハインフェッツ (2019-03-17 23:00:20)
  • 第二次改修では違法建築のような艦橋にしてほしい - 名無しさん (2019-05-09 04:57:32)
  • まさかの航空戦艦化とか・・・!?(なんか、艦尾の方が吹き飛んでたような?) - 名無しさん (2019-05-19 16:22:24)
    • 伊勢・日向っすか?大きさ的に無理があるような……でも出来たら面白そう。現実路線ではまた対空用の主砲じゃないですかね? - 笠三和大 (2019-05-20 11:03:02)
      • 砲身の製造施設はないけど、使用していた旋盤やた - 名無しさん (2019-06-21 08:34:18)
        • ごめん、ミス。砲身製造の機材自体は未だに現役だったり、最近まで現存してたらしいし、現代だとさらに大物鋼鉄製品なんてざらだから、ムーの職人の知見を再導入すれば戦艦砲を改めて製造できるかも。東さんの言う通り、試験は年単位でする必要あるけどね。 - 名無しさん (2019-06-21 08:38:39)
          • むしろ、パクるなよと言わんばかりにチタン製の砲身作っちゃったりして。・・・なんでも発電用タービンの軸がチタンの鍛造品で、コレは地球上でも北海道のとある工場の設備とそれを動かす数人のオペレーターだけが作れるとか。 - ハインフェッツ (2019-06-23 12:44:29)
            • いやいや、チタンは耐熱が低いから砲身になんて無理でしょ( ̄◇ ̄;)それに薬室の強度や高膨圧に耐えうる砲身は単純な削り出しでは無理だから、大変かも。現代は中小口径の技術しかないし、ムーがどこまで技術を発達させているか・・・。それだったらグ帝から輸入か賠償艦で手に入れた方が早いかも。 - 名無しさん (2019-06-23 18:27:45)
              • だが、海水流して冷却する事を前提にすれば、錆びない上に軽いという長所があるんだぞ。 ・・・これが下手にマルエージ鋼なんか使ったら、グ帝程度の技術があればすぐにパクれてしまう。 - ハインフェッツ (2019-06-24 23:51:43)
                • でもまあ、下手に大口径化しても射程が伸びなきゃ兵器としては微妙だし、装填速度で手数も稼ぎたいしとなると、長距離はやっぱミサイルに任せてオットーメララの進化系みたいな20~10センチ砲の高精度両用砲って感じに纏めるべきかと。 - ハインフェッツ (2019-06-24 23:55:23)
                • いやー・・・そもそも冷却は速射による過熱を防ぐためで、耐熱性とは違うのよね。耐熱性が低い=溶けやすい、つまり摩擦や爆炎で容易に磨耗することなので、銃ならまだしも大砲クラスで、しかも秒単位で速射される艦砲だと、下手したら秋月並みに交換前提になりそう。そもそもチタン耐熱、8〜600ぐらいだから薬室逝くのでは・・・汗 未だに鋼鉄兵器が主流なのも、生産性以前に耐熱とか耐久のバランスいいからなのやね。あ、そうそう、チタンなんだけど、耐熱なさすぎて旋盤で燃えちゃうレベルだから、特殊な密閉空間に特殊旋盤による長時間加工が必要だから、予備砲身には期待するなよ笑 - 名無しさん (2019-07-13 18:47:30)
                  • むしろ、そういった部分をミスリードさせる意味でも逆にチタンなら良さそう… - ハインフェッツ (2019-08-04 21:35:36)
                  • 確かにチタン削るとすぐに焦げ臭くなるな - 名無しさん (2021-03-24 16:44:46)
  • 中多、詰め込もうと思えばMk41VLSに5発くらい詰め込めれそうなんだよな… - 名無しさん (2019-07-17 10:18:25)
  • 日露戦争でも上部構造物破壊のソフトスキンが目的だから - 名無しさん (2019-07-17 17:44:05)
  • グ帝の潜水艦対策にボフォース対潜迫撃砲位付けても良いかと思うが、ソナー付けてたかな? - 名無しさん (2020-04-27 16:14:45)
    • 艦首ソナーと曳航式ソナーを搭載してだな…( - 名無しさん (2020-07-28 22:35:15)
  • ある意味ヤマト型護衛艦の試作機なのかもしれない。 - 名無しさん (2020-10-06 23:40:10)
  • 「護国の戦士たち」は燃えた - 名無しさん (2021-05-09 23:30:12)
    • ムーは…俺たちが守るんだ! - 名無しさん (2021-09-29 07:10:33)
      • 何だかんだあの件では、日本側のムーに対する評価も上々だったでしょうしね。どんな武器を用意したところで最後に戦うのは人間ですから。国力に差があろうが「信頼」に値する同盟相手は本当に貴重。 - 名無しさん (2021-09-29 20:14:04)
      • ラ・カサミ改「おかのした」 - 名無しさん (2021-10-03 16:31:56)
  • ラ・カサミ改を見た後で10式戦車を見るグ帝軍人「奴らの戦車は艦砲を装備している?」 日&ムー「逆です」 - 名無しさん (2021-11-30 13:46:31)
  • 全然ジャンル違うけど、戦車砲を砲塔ごと乗っけた船というなら、日本の『AB艇』やソ連の『AMGB 1125型』という機動装甲砲艇というのがあることを考えれば、駆逐艦や水雷艇対策という意味ではむしろいいのかも……戦車砲って動くものを狙うことを前提にしているっていうから、機動力の高い魚雷艇や駆逐艦でも対応できそうだし。 - 笠三和大 (2022-07-18 06:38:35)
  • 18ノットの艦を32ノットにするってやべえなww - 名無しさん (2023-02-19 08:59:29)
  • 日本の手が入った瞬間にチートと化すし小型とはいえ戦艦で32ノットって何事だよ - 名無しさん (2024-01-09 21:51:57)
  • さらに言うなら第一次世界大戦の頃の船が現代のミサイル積んでるとかおかしいしさ魚雷自体当時の最先端に近い技術だよ…何が強化だこんなん魔改造でしょ - 名無しさん (2024-01-09 21:56:17)
  • 命中までに25発って何?下手すれば元のラ・カサミよりもFCS性能低いのでは?あと、15cm砲で沈めるのに27発は多すぎないか?と思ったけどまあ命中率3割とすれば9発て撃沈だからそこまでおかしくはないか - 名無しさん (2024-08-07 10:02:12)
  • 無理だと思うけれど似た改修を複数隻に施してアリュンリール戦したらそこそこ戦えそう - 名無しさん (2024-09-04 17:29:19)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年09月04日 17:29