「外伝12」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
外伝12 - (2012/07/18 (水) 21:50:57) のソース
&bold(){外伝12 時の迷い子} ---- #contents() ---- *共通 -13章クリア後 -マイユニの結婚で解放 -フェリア港(12章)に道が繋がる |BGCOLOR(#CCCCCC):勝利条件|敵将撃破| |BGCOLOR(#CCCCCC):出撃数|13(+1)| |BGCOLOR(#CCCCCC):仲間|マーク(戦術師)| |BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|宝箱×3(右上:チェンジプルフ・左上:リザーブ・下:金塊(中))&br()クリア後(神竜の涙)| &bold(){■MAP} #include(表類/マップ/外伝12) &bold(){■仲間になるユニット} |BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):初期兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):武器LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):加入条件| |マーク|戦術師|10|剣(C)・[[魔道書]](C)|鋼の剣/エルファイアー/調合薬|会話(クロムorマイユニ)| ※結婚相手により兵種等は変化するので一例です ※デフォルト装備は鋼武器/エルファイアー/獣石/竜石のうち、加入時クラスでそうびできるもの+調合薬? &bold(){■会話イベント} |BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):対象|BGCOLOR(#CCCCCC):発生条件|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |クロム|マーク(NPC)|会話|マークが仲間になる| |マイユニ|マーク(NPC)|会話|~| &bold(){■武器屋} |BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):カテゴリ:|BGCOLOR(#CCCCCC):金額(G)|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |リライブ|杖|1000|| |マジックシールド|杖|2100|| |調合薬|道具|600|| |特効薬|道具|900|| |マスタープルフ|道具|2500|| ----- *ノーマル &bold(){■初期敵} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|&bold()&COLOR(RED){屍兵将}|グリフォンナイト|10|トマホーク/&COLOR(GREEN){女神の像}|| |2-3|ならず者|盗賊|15|鋼の剣|| |4|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|| |5|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|| |6|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|| |7|屍兵|賢者|3|ギガファイアー|| |8-13|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |14|屍兵|ドラゴンナイト|20|ショートアクス|| |15-19|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|| |20-21|屍兵|魔道士|20|エルファイアー|| |22-23|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|| |24|屍兵|魔道士|20|エルウインド|| &bold(){■敵増援} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|3ターン目| |2|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|5ターン目| |3|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|7ターン目| |4|屍兵|剣士|20|鋼の剣|~| |5|屍兵|魔道士|20|エルウインド|~| |6|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|8ターン目| &bold(){■攻略ポイント} ---- *ハード &bold(){■初期敵} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|&bold()&COLOR(RED){屍兵将}|グリフォンナイト|10|トマホーク/&COLOR(GREEN){女神の像}|| |2-3|ならず者|盗賊|15|鋼の剣|| |4-5|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|| |6|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|| |7|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|| |8|屍兵|ドラゴンナイト|20|ショートアクス|| |9|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|| |10-11|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|| |12|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |13|屍兵|魔道士|20|エルファイアー|| |14|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|| |15|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |16|屍兵|賢者|3|ギガウインド|| |17-18|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|| |19|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |20|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|| |21|屍兵|賢者|3|ギガファイアー|| |22-23|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |24|屍兵|魔道士|20|エルファイアー|| |25|屍兵|魔道士|20|エルウインド|| |26|屍兵|剣士|20|鋼の剣|| |27|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|| |28|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|| &bold(){■敵増援} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|屍兵|魔道士|20|エルサンダー|3ターン目・右下階段| |2|屍兵|剣士|20|銀の剣|4ターン目・左上階段| |3|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|右上階段| |4|屍兵|魔道士|20|エルウインド|中央階段| |5|屍兵|ドラゴンナイト|20|ショートアクス|5ターン目・左上階段| |6|屍兵|ドラゴンナイト|20|鋼の斧|右上階段| |7|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|6ターン目・右下階段| &bold(){■攻略ポイント} ---- *ルナティック &bold(){■初期敵} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| ||||||| &bold(){■敵増援} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|>|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|屍兵|魔道士|20|ギガサンダー|2EP開始時|右下階段| |2|屍兵|剣士|20|銀の剣|4EP開始時|左上階段| |3|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|~|右上階段| |4|屍兵|魔道士|20|ギガウインド|~|中央階段| |5|屍兵|ドラゴンナイト|20||5EP開始時|左上階段| |6|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|~|右上階段| |7|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|~|中央階段| |8|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|6EP開始時|左上階段| |9|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|~|右上階段| |10|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|~|中央階段| |10|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|~|右下階段| &bold(){■攻略ポイント} ---- *ルナティック+ &bold(){■初期敵} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| ||||||| &bold(){■敵増援} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| ||||||| &bold(){■攻略ポイント} |BGCOLOR(#CCCCCC):No.|BGCOLOR(#CCCCCC):名前|BGCOLOR(#CCCCCC):兵種|BGCOLOR(#CCCCCC):LV|BGCOLOR(#CCCCCC):アイテム|>|BGCOLOR(#CCCCCC):備考| |1|屍兵|魔道士|20|ギガサンダー|2EP開始時|右下階段| |2|屍兵|剣士|20|銀の剣|4EP開始時|左上階段| |3|屍兵|ソードマスター|3|銀の剣|~|右上階段| |4|屍兵|魔道士|20|ギガウインド|~|中央階段| |5|屍兵|ドラゴンナイト|20|トマホーク|5EP開始時|左上階段| |6|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|~|右上階段| |7|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|~|中央階段| |8|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|6EP開始時|左上階段| |9|屍兵|ドラゴンナイト|20|銀の斧|~|右上階段| |10|屍兵|グリフォンナイト|3|銀の斧|~|中央階段| |10|屍兵|グリフォンナイト|3|トマホーク|~|右下階段| ---- *コメント 編集はできないけど情報提供をしたいという人の為の[[コメント]]フォームです。 - マイユニ♀とヴェイクを結婚させましたけど、もう22章まで進めたのに外伝12章でませんorz -- あめシ (2012-05-05 01:33:39) - 無理にドニを父にいたらマークも村人に・・使えねー -- B (2012-05-13 13:07:57) - マークが杖のみ使えるユニットの場合は、リライブをもっています。 -- 名無しさん (2012-05-13 13:09:52) - ♂×アンナと結婚の場合マークは戦術師でした -- 名無しさん (2012-05-13 18:16:17) - 自分の所は盗賊でした。親の現在の職業も関係しているのかな? -- 名無しさん (2012-05-13 23:10:00) - マイユニ♂とリズでシスターでした -- 名無しさん (2012-05-14 19:07:05) - 職業は親の加入時の初期職業、親が上級加入の場合はイメージが近い下位職 かな? -- 名無しさん (2012-05-14 20:39:54) - マイユニ♂とサイリで剣士でした -- 名無しさん (2012-05-14 23:56:59) - マイユニ♀とクロムで戦術師でした -- 名無しさん (2012-05-21 13:38:04) - スミアと結婚でペガサスナイトでした。鋼槍と調合薬持ち -- 名無しさん (2012-05-21 23:46:16) - 当たり前だろうけどオリヴィアとだと戦術師 -- 名無しさん (2012-05-22 01:34:48) - マークの真横に風魔法持ちが居るので飛行系クラスと結婚した場合1ターン目に対処しないと危険 -- 名無しさん (2012-05-30 02:02:43) - マークがシスターの時は付近にいるソードマスターが脅威。自軍配置3にPナイトを配置して速攻救出に向かわないと死ねる;; -- 名無しさん (2012-05-31 19:37:34) - マイユニ♂とアンナでマークが盗賊だったんだが…。 -- 名無しさん (2012-05-31 22:45:14) - マークの兵種はマイユニだと結婚した相手に依存する。ヴァルハルトとかオリヴィエとかの特殊な兵種の場合は戦術師になるが -- 名無しさん (2012-06-10 18:36:50) - ノーマルなら迅雷持ちの飛行系orスライムソーサラーを使えば1ターンで終了できる。宝箱は取れないが -- 名無しさん (2012-06-11 20:02:22) - マークの初期クラスはもう片方の親の初期クラスに依存(初期上級は初期スキルで元の下級職を判断)タグエルマムクート村人でも同じ。ロード踊り子オーバーロードなら戦術師になる。継承スキルは基本的両親の一番下(親がクロム、ルキナ、ヴァルハルト、インバースならそれぞれ王の器、天空、覇王、暗闇の加護強制、もちろんDLC限定スキルは継承不可) -- 名無しさん (2012-07-03 16:52:58) - 【ルナ+】マークは最初にレスキューして会話。右下と左上の宝は盗賊に開けさせてから飛行ユニットで中身を奪う。Dナイトやグリフォンにカウンターは、○○キラーで一撃で返り討ちにできると安全。増援が出る前にボスを倒せば事故死の危険性は減るが、待ち構える余裕があるなら稼いでも○。子世代外伝では敵が一番弱いので、最初に回収すると良い。 -- 名無しさん (2012-07-18 16:42:18) - エメリナと結婚したらマークがシスターだった -- 名無しさん (2012-07-18 21:50:57) #comment()