外伝18 死せる愚者
共通
- 配信マップ(5/2)
- 25章クリア後に道が繋がる
- ギャンレルを仲間にするにはクロムで3度会話が条件。
ギャンレルがいる場所は敵が密集している上ギャンレル自身も攻撃してくる為、
説得完了まで味方が反撃しない状況を作らなければならない。
大盾・デュアルガード・特効薬等で敵ターンを凌ごう。
クロムの能力に自信があるなら、武器を装備させずに出撃させよう。- 一応、ギャンレルの装備はサンダーソードであり、余程の事が無い限り間接攻撃を優先的に行ってくる事は頭に入れておこう。
| 勝利条件 | 敵将撃破 |
| 出撃数 | 15 |
| 仲間 | ギャンレル(トリックスター) |
| アイテム | 村(天使の衣) |
■MAP
| + | ルナティック |
■仲間になるユニット
| 名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
| ギャンレル | トリックスター | 15 | 剣B杖C | サンダーソード | クロムで3回話しかける |
■会話イベント
| 名前 | 対象 | 発生条件 | 備考 |
| クロム | ギャンレル | 隣接 | 3回 |
| ギャンレル | ザッハ | 戦闘会話 |
■武器屋
| 名前 | カテゴリ: | 金額(G) | 備考 |
| 銀の斧 | 斧 | 1740 | |
| 勇者の斧 | 斧 | 2400 | |
| ハンマー | 斧 | 1850 | |
| 真竜石 | 石 | 3780 | |
| 超獣石 | 石 | 3220 |
ノーマル
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | ザッハ | バーサーカー | 20 | トマホーク/金塊(大) | |
| 2 | ギャンレル | トリックスター | 15 | サンダーソード | |
| 3 | ならず者 | バーサーカー | 18 | トマホーク/ハンマー | |
| 4 | ならず者 | バーサーカー | 18 | トマホーク | |
| 5-11 | ならず者 | バーサーカー | 18 | 銀の斧 | |
| 12-15 | ならず者 | アサシン | 18 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 16-19 | ならず者 | スナイパー | 18 | 銀の弓 | |
| 20 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | スレンドスピア | |
| 21 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | トマホーク | |
| 22-24 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の槍 | |
| 25-27 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の斧 | |
| 28-29 | ならず者 | 賢者 | 18 | ボルガノン | |
| 30 | ならず者 | 賢者 | 18 | トロン | |
| 31 | ならず者 | 賢者 | 18 | レクスカリバー |
■敵増援
- 無し
■攻略ポイント
ハード
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | ザッハ | バーサーカー | 20 | トマホーク/金塊(大) | |
| 2-3 | ならず者 | バーサーカー | 18 | 銀の斧 | |
| 4-5 | ならず者 | バーサーカー | 18 | 銀の斧 | |
| 6 | ならず者 | バーサーカー | 18 | トマホーク/ハンマー | |
| 7 | ならず者 | バーサーカー | 18 | 銀の斧 | |
| 8-9 | ならず者 | アサシン | 18 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 10 | ならず者 | 賢者 | 18 | レクスカリバー | |
| 11 | ならず者 | 賢者 | 18 | ボルガノン | |
| 12-13 | ならず者 | スナイパー | 18 | 銀の弓/ロングボウ | |
| 14 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の斧 | |
| 15 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の槍 | |
| 16 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | スレンドスピア | |
| 17-18 | ならず者 | バーサーカー | 18 | 銀の斧 | |
| 19 | ならず者 | バーサーカー | 18 | トマホーク | |
| 20 | ギャンレル | トリックスター | 15 | サンダーソード | |
| 21-22 | ならず者 | アサシン | 18 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 23 | ならず者 | 賢者 | 18 | トロン | |
| 24 | ならず者 | 賢者 | 18 | ボルガノン | |
| 25-26 | ならず者 | スナイパー | 18 | 銀の弓/ロングボウ | |
| 27 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の斧 | |
| 28 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | スレンドスピア | |
| 29 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の槍 | |
| 30 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の斧 | |
| 31 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の槍 | |
| 32 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | トマホーク | |
| 33 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の斧 | |
| 34 | ならず者 | ドラゴンマスター | 18 | 銀の槍 |
■敵増援
- 無し
■攻略ポイント
ルナティック
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
ルナティック+
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
ルナティックプラスの原則に漏れず 疾風迅雷持ちは大量に用意しておきたい
最初の突撃型AIの敵部隊を捌いたら北西のDマスターを飛行兵と適当な歩兵をダブルして処理しに行く。ギャンレルを含む本隊と北のDマスター部隊も動き始めるがギャンレルが飛行兵側に釣られてくれるのでその間にDマスター部隊と本隊右半分は処理してしまい、飛行兵側をレスキューで回収しギャンレルをじっくり説得しよう
ルナティックプラスの原則に漏れず 疾風迅雷持ちは大量に用意しておきたい
最初の突撃型AIの敵部隊を捌いたら北西のDマスターを飛行兵と適当な歩兵をダブルして処理しに行く。ギャンレルを含む本隊と北のDマスター部隊も動き始めるがギャンレルが飛行兵側に釣られてくれるのでその間にDマスター部隊と本隊右半分は処理してしまい、飛行兵側をレスキューで回収しギャンレルをじっくり説得しよう
コメント
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
- 紋章の謎2部1章MAPとほぼ同じ -- 名無しさん (2012-05-02 22:00:50)
- 23章or外伝10から繋がる道ですが、25章クリア時に繋がるため早めの挑戦は出来ないようです -- 名無しさん (2012-05-02 22:26:21)
- クロムに疾風迅雷持ちをダブルさせて、ギャンレルと会話→交代→周りの敵を倒す→疾風迅雷→交代→会話、といったことができます。高火力の疾風迅雷持ちが複数いれば応用で1ターンに3回話せます。ルナ等で使えるテクかもしれません。 -- 名無しさん (2012-05-03 05:28:40)
- スライムを使えば簡単 -- 名無しさん (2012-05-03 16:18:54)
- ノーマルでは山を挟んで森側に仲間ユニット全員を置いて弓兵などを釣り、クロムとダブル要員でギャンレルと周辺の斧だけ釣ったら楽でした。ノーマルしかやっていないのでハード以上は有効か分かりません。 -- 名無しさん (2012-05-03 17:57:50)
- ギャンレルが突撃しない位置までの敵を掃除、後は飛行移動8の仲間にクロムを乗せ会話、そしてレスキューで回収でいけます。 -- 名無しさん (2012-05-04 05:28:53)
- クロムの装備外せば余裕 -- 名無しさん (2012-05-04 18:04:52)
- ルナじゃそんな勇気ねぇよw -- 名無しさん (2012-05-05 17:05:29)
- ギャンレルの支援S絵は綺麗なギャンレル様で吹いたwwwww -- 名無しさん (2012-05-13 11:35:29)
- 終章まで出してるんですが、外伝18章がマップに出てきませんが何故なのでしょうか? -- 名無しさん (2012-06-13 00:11:32)
- 配信で受け取ってないだけなんじゃないか? -- 名無しさん (2012-06-16 17:51:33)
- 【ルナ】かなり育ってるキャラがいる場合のギャンレル説得。そのキャラを砦に置いて道を封鎖。このとき武器は外しておく(射程1武器もダメ。射程2距離がトマホや雷剣で埋まって、行動の遅いギャンレルが射程1で攻撃してくる)。砦の後ろから、七色の叫び等で壁キャラを支援しつつ、敵が砦前に溜まったら、砦の裏から特攻→疾風迅雷orレスキューで1体ずつ削っていく。ギャンレルのみになったらゆっくり説得。 -- 名無しさん (2012-06-20 11:15:17)
- スライムぶっぱすれば簡単だよ。スライム持ちソーサラーにクロムダブル、砦を陣取りひたすらスライム、ギャンレルだけ残れるようになる。レスキューは全く必要ない -- 名無しさん (2012-06-29 03:33:10)
