外伝21 剣聖再び
共通
- 配信マップ(6/14)
- 25章クリア後に道が繋がる
- レンハはサイリと会話した時点で味方として使用可能になる。
- サイリは強制出撃ではない為出し忘れに注意。
- 外伝20のエメリナと違い、レンハは上位LV20だけあって結構強い。ほっといても1~2ターンくらいなら保ってくれる。
- とは言え、周囲に敵がいなくなると他の敵のほうへ行ってしまう上に、もしもの事態もあるため、レスキューはあったほうがいい。
- ここの敵将はソール・カティ持ちで入手も可能。
- つまり、アホみたいな会心率は健在なので、うっかり幸運や技の低いキャラを突っ込ませないように。
| 勝利条件 | 敵全滅 |
| 出撃数 | 15(+1) |
| 仲間 | レンハ(ソードマスター) |
| アイテム | - |
■MAP
| + | ルナティック |
■仲間になるユニット
| 名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
| レンハ | ソードマスター | 20 | 剣A | キルソード | サイリで会話 |
■会話イベント
| 名前 | 対象 | 発生条件 | 備考 |
| サイリ | レンハ | 隣接 |
■武器屋
| 名前 | カテゴリ: | 金額(G) | 備考 |
| 銀の剣 | 剣 | 1410 | |
| 勇者の剣 | 剣 | 2100 | |
| アーマーキラー | 剣 | 1450 | |
| ドラゴンキラー | 剣 | 1500 | |
| ボルガノン | 魔道書 | 2000 |
ノーマル
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
ハード
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | 屍兵将 | ソードマスター | 20 | ソール・カティ/はやての羽 | |
| 2-3 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 4 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 5 | 屍兵 | 勇者 | 20 | 銀の斧/銀の剣 | |
| 6-7 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 8 | 屍兵 | 勇者 | 20 | トマホーク/銀の剣 | |
| 9 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 10 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー | |
| 11 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 12 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 13 | 屍兵 | 勇者 | 20 | トマホーク/銀の剣 | |
| 14 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 15 | 屍兵 | 勇者 | 20 | 銀の斧/銀の剣 | |
| 16-17 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 18 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード | |
| 19 | 屍兵 | 勇者 | 20 | トマホーク/銀の剣 | |
| 20 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 21 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー | |
| 22 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 23 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー | |
| 24-25 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 26-27 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 28 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 29 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー | |
| 30 | 屍兵 | 勇者 | 20 | 銀の剣/銀の斧 | |
| 31 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 32 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー | |
| 33 | 屍兵 | アサシン | 20 | 銀の剣/銀の弓 | |
| 34 | 屍兵 | ソードマスター | 20 | 銀の剣 | |
| 35 | 屍兵 | 勇者 | 20 | トマホーク/銀の剣 | |
| 36 | 屍兵 | トリックスター | 20 | サンダーソード/リブロー |
■敵増援
- 無し
■攻略ポイント
ルナティック
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
ルナティック+
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
コメント
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
- サイリとの会話でレンハ仲間になりました -- 名無しさん (2012-06-14 12:38:50)
- 攻撃範囲に入ると一帯の敵が動き出すタイプなので獣馬や飛兵系で攻撃→疾風迅雷orレスキューでやれば楽
ただトリックスターだけは移動+1&サンダーソードで攻撃してくるので注意か -- 名無しさん (2012-06-14 12:43:33) - 剣持ちが多いので剣殺しついたユニットがいると楽 -- 名無しさん (2012-06-14 13:50:21)
- ここではサイリが必須です。お勧めは杖(レスキュー)でレンハを寄せサイリで会話でいけます。寄せ無かったらレンハは死にます -- キング (2012-06-14 18:33:01)
- ノーマルにて。ボス周辺の敵は攻撃範囲に入っても動かず、正面に突っ立っても攻撃する気配がなかった。気のせい? -- 名無しさん (2012-06-14 23:24:52)
- ルナだけど初期配置 -- 名無しさん (2012-06-15 01:04:40)
- ミス。ルナだけど初期配置の近くに居る敵をうまく捌かないと厳しい 敵は大体速さ高めが多いのでダブルと迅雷を活かしたい -- 名無しさん (2012-06-15 01:05:49)
- ボス周辺のはボスが動くと動きだすんだと思われ。 -- 名無しさん (2012-06-15 01:52:28)
- アサシンにはすり抜けが確定で付いているようです(ルナで確認)。序盤の1,2ターンを凌げばあとは問題ないかと -- 名無しさん (2012-06-15 06:39:31)
- 速さの薬と応援を使わないとなかなか厳しいね。あとボスの必殺が70超えてるからノーダメクラスまで守備を挙げるか支援で必殺回避上げないと怖すぎ -- 名無しさん (2012-06-15 19:40:02)
- ルナ+、アサシンが滅殺+持ってるとかいくら何でもやり過ぎ -- 名無しさん (2012-06-16 04:11:35)
- …信じてる奴はいないと思うが滅殺+なんてついてないぞ。↑↑にも書いてあるように必殺率が凄まじいくらい -- 名無しさん (2012-06-17 14:56:25)
- ちゃんと槍対策に斧勇者がいる辺りが凄いよな。ルナ+でも滅殺は異伝のジャファルぐらいしか見たことない。ギムレー辺り持っててもよかったのに・・・ -- 名無しさん (2012-06-20 11:44:47)
- レンハが敵に突っ込んでいくからだるい!! -- 名無しさん (2012-06-21 03:16:06)
- ↑↑ルナ+でかなり少ない数で持ってて紛れてたら面白かったかもな -- 名無しさん (2012-06-27 03:48:00)
