atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki
  • 追加コンテンツ一覧

ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki

追加コンテンツ一覧

最終更新:2012年11月24日 14:12

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

追加コンテンツ一覧

追加コンテンツ第1シリーズ 異界の魔符

名前 配信日 難易度 購入条件 報酬 価格(円)
特徴
異伝 英霊の魔符1 2012/04/19 ★ - ・仲間:「英雄王マルス」の魔符 300(*1)
低難易度でDLC入門向け。
異伝 英霊の魔符2 2012/04/26 ★ 異伝 英霊の魔符1 ・仲間:「若き獅子ロイ」の魔符 250
敵の数が少なく低レベルキャラの育成が容易。
異伝 英霊の魔符3 2012/05/02 ★★ 異伝 英霊の魔符2 ・仲間:「暁の巫女ミカヤ」の魔符
・アイテム:全能力+2の書(*2)
300
クリアする度に手に入るアイテムは全能力に+2の補正を掛けるスキルを習得出来る。
異伝 金と銀 2012/05/02 ★ - ・軍資金 300
金策マップ。
序盤の経験値稼ぎにも有効。
異伝 マミーの楽園 2012/05/17 ★★ - ・敵:マミー(経験値) 300
難易度ルナ以上の序盤の経験値稼ぎに有効。
異伝 無限の神器 2012/05/24 ★★★★ - ・仲間:「エルトシャン」の魔符
・アイテム:シルバーカード(*3)
300
挑む度に宝箱からランダムで神器が取得出来る。
クリア時に手に入るシルバーカードは持っているだけでアイテムを半額で購入出来る様になる便利アイテム。
登場する敵キャラは全員神器持ちで難易度は高め。
異伝 王対王 紋章編 2012/04/26 ★★ - ・仲間:「賢王リーフ」の魔符 350
聖戦の系譜、トラキア776、新・紋章の謎からキャラクターが多数登場。
特殊会話を楽しみたい人向け。
異伝 王対王 聖戦編 2012/05/02 ★★ - ・仲間:「聖王アルム」の魔符
・アイテム:魔戦士の巻物(*4)
400
暗黒竜と光の剣、外伝、聖戦の系譜、新・紋章の謎からキャラクターが多数登場。
クリアする度に手に入るアイテムはDLC専用職「魔戦士」にクラスチェンジする為に必要。
育成を楽しみたい人向け。
異伝 王対王 決戦編 2012/05/24 ★★ - ・仲間:「光の公子セリス」の魔符
・アイテム:エリートの書(*5)
400
暗黒竜と光の剣、聖戦の系譜、トラキア776、新・紋章の謎からキャラクターが多数登場。
クリアする度にスキル「エリート」を取得出来るアイテムが手に入る。
マップの敵数が多くクリアには或程度の力量が必要。
異伝 紅対蒼 封印編 2012/05/10 ★★★ - ・仲間:「清真女王エリンシア」の魔符 350
封印の剣、蒼炎の軌跡、暁の女神からキャラクターが多数登場。
特殊会話を楽しみたい人向け。
異伝 紅対蒼 蒼炎編 2012/06/07 ★★★ - ・仲間:「優王女エイリーク」の魔符
・アイテム:花嫁のブーケ(*6)
400
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、蒼炎の軌跡からキャラクターが多数登場。
クリアする度に手に入るアイテムはDLC専用職「花嫁」にクラスチェンジする為に必要。
育成を楽しみたい人向け。
異伝 紅対蒼 決戦編 2012/07/05 ★★★★ - ・仲間:「草原の公女リン」の魔符
・アイテム:アイオテの書(*7)
400
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、蒼炎の軌跡、暁の女神からキャラクターが多数登場。
クリアする度にスキル「アイオテの盾」を取得出来るアイテムが手に入る。
異伝 光対闇 光編 2012/05/17 ★★★★ - ・仲間:「碧空の勇王エフラム」の魔符 350
過去作からボスクラスのキャラクターが多数登場。
敵はゲーム難易度を問わずスキルを五つ所持しており、マップの難易度は高い。
異伝 光対闇 闇編 2012/06/21 ★★★★ - ・仲間:「聖女セリカ」の魔符 350
過去作から主役格のキャラクターが多数登場。
敵はゲーム難易度を問わずスキルを五つ所持しており、マップの難易度は高い。
異伝 光対闇 決戦編 2012/07/25 ★★★★★ - ・仲間:「蒼炎の勇者アイク」の魔符
・アイテム:限界突破の書(*8)
400
過去作から主役格、ボス格のキャラクターが多数登場。
敵はゲーム難易度を問わずスキルを五つ所持しており、マップの難易度は高い。
第1シリーズ合計金額 5150

追加コンテンツ第2シリーズ 神軍師への道

名前 配信日 難易度 購入条件 報酬 価格(円)
特徴
─究極の試練編─
異伝 生と死の境に 2012/08/09 ★★★★★ - ・仲間:「白騎の末妹エスト」の魔符 250
上級者向けマップ。マップのほとんどがHP1になる罠が設置されている。
異伝 五人のアンナ 2012/08/30 ★★★★★ - ・仲間:「白騎の次姉カチュア」の魔符 250
救出戦マップ。飛行ユニットを中心とした敵軍からアンナ姉妹を守る。
異伝 迷宮の追跡戦 2012/09/13 ★★★★★ - ・仲間:「白騎の長姉パオラ」の魔符 250
追撃戦マップ。ターン毎に開閉する扉を潜り抜け、敵を追跡する。
異伝 最も強き者の名 2012/11/11 最難 - ・仲間:「迷える軍師カタリナ」の魔符 300
5連戦サバイバルマップ。
─異界のリゾート編─
異伝 絆の収穫祭 2012/08/09 ★ - ・マスタープルフ(ボスドロップ) 200(*9)
支援会話では少なかった同性キャラ同士の会話を楽しむマップ。
低難度で始めたばかりでも楽しめるとのこと。
異伝 絆の夏 2012/11/01 ★★ - ??? 200
親世代同士の会話や、クロム、ガイア、サーリャ、ティアモの水着イベント。
異伝 絆の秘湯 2012/11/15 ★★ - ??? 200
子供世代同士の会話や、ウード、アズール、ルキナ、セレナの浴衣イベント。
─絶望の未来編─
??? 201?/??/?? ??? ??? ??? ???
???
第2シリーズ合計金額 450


追加コンテンツ公式ページ

 http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.html


報酬キャラクター性能一覧

DLC 名前 兵種 スキル Lv HP 力 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防 移動
英霊の魔符1 マルス スターロード 良成長
カリスマ
8 25 10 2 12 12 8 7 3 6
英霊の魔符2 ロイ 傭兵 デュアルアタック+
聖盾
11 27 11 1 13 12 6 8 0 5
英霊の魔符3 ミカヤ ダークマージ 暗闇の加護
幸運の叫び
12 26 2 12 12 11 14 7 11 5
無限の神器 エルトシャン パラディン 野外戦闘
守り手
カリスマ
剣の達人
14 54 27 8 34 26 11 29 31 8
王対王(紋章) リーフ トリックスター 下剋上
鍵開け
回復
1 40 22 20 25 28 24 17 12 6
王対王(聖戦) アルム 魔戦士 魔防+10
居合一閃
魔防の叫び
21 50 26 5 21 20 18 22 17 6
王対王(決戦) セリス ソードマスター 疾風迅雷
回避+10
カリスマ
2 43 22 11 23 28 25 19 12 6
紅対蒼(封印) エリンシア ファルコンナイト カリスマ
速さの叫び
デュアルサポート+
回復
6 40 16 18 24 25 19 12 10 8
紅対蒼(蒼炎) エイリーク 花嫁 愛の叫び
絆
幸運+4
祈り
23 44 20 12 26 26 22 17 16 6
紅対蒼(決戦) リン ソードマスター 熱い心
回避+10
流星
軽業
8 44 23 8 31 36 21 14 12 6
光対闇(光) エフラム グレートナイト 覇王
野外戦闘
月光
運び手
守り手
20 71 40 3 35 33 31 36 10 7
光対闇(闇) セリカ 賢者 王の器
魔の達人
祈り
聖盾
デュアルサポート+
20 53 6 35 31 31 34 21 25 6
光対闇(決戦) アイク 勇者 天空
後の先
太陽
斧殺し
月光
20 76 41 16 38 37 30 33 18 6
※赤字のスキルは、普通のクラスチェンジでは習得不可能な(*10)例外的なスキル。



購入方法

異界の門で追加コンテンツ購入の手続きができる。
(異界の門へ行けない場合はゲームを進め、4章をクリアすれば異界の門へ行く事が出来る様になる。)

購入するには、クレジットカード、ニンテンドープリペイドカード、ニンテンドープリペイド番号が利用可能。
ニンテンドープリペイド番号は携帯電話、各コンビニエンスストアより購入可能。
支払い方法 購入金額単位
クレジットカード 500円、1000円、3000円、5000円、不足金額分(*11)
ニンテンドープリペイドカード 1000円、2000円、3000円、5000円
ニンテンドープリペイド番号 1000円、2000円、3000円

詳しくはこちらを参考に。
ニンテンドーeショップでのお支払い方法

また、ファイアーエムブレム覚醒のオリジナルプリヘイドカードもあるが、こちらは数量限定で
売り切れ報告があるので、欲しい人は急いで買いに行こう。
『ファイアーエムブレム覚醒』オリジナルニンテンドープリペイドカード 1000円
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/card/index.html



コメント


  • メニューがすげー長くなりそうw - 名無しさん 2012-08-07 10:41:57
  • 第二章きたで・・・ - 名無しさん 2012-08-06 18:42:36
  • ついにDLCの合計額が本体ROMを超えました - 名無しさん 2012-07-25 17:11:02
  • 追加コンテンツ合計額で本体ROMに並んできましたね。 - 名無しさん 2012-07-03 07:13:49
  • アイオテの盾がスキルとか意味分からんねwww - 名無しさん 2012-06-29 17:46:09
    • 飛行特攻受けなくなるのにスキル1枠使うのは正直ためらう・・・持ち物でよかったんじゃ? - 名無しさん 2012-06-29 17:47:32
    • 今回弓とかレクスカリバー持ち妙に多から役には立ちそうだけど。登場させるつもりならなぜいつもみたいに一個だけ本編で出すってことをしなかったのかねえ - 名無しさん 2012-06-29 17:55:43
    • 飛行特攻消せるのはオイシイな ドラマスは剣殺し、ファルコングリフォンは槍殺しで安定か? - 名無しさん 2012-07-01 01:38:05
    • 弓殺し・魔殺しを習得できるユニットを優先的に飛兵にしてきたけど、アイオテ+剣/槍殺しで安全度が高くなるから、アイオテ獲れる陣容ならドラゴン系が主体にするのがいいのかな - 名無しさん 2012-07-03 07:19:11
  • 聖戦のBGMだと買ってしまう俺 - 名無しさん 2012-06-24 23:30:39
  • ↓×2 マルス買わないとロイとミカヤも買えないぞ? - 名無しさん 2012-06-23 13:30:32
    • ヒント:5/31まで無料でDLできた - 名無しさん 2012-06-24 09:04:24
  • 来週のDLCはセリカだけか~多分買わないだろうな~。後、しょうがないとはいえイラスト画像が昔と全然違ってまったく誰か分からなかったわw - 名無しさん 2012-06-15 05:53:45
  • マルス除いたとして全部買ったら4050円・・・図ったな任天堂!綺麗に50円超えやがった!いやまあ買うんですけど - 名無しさん 2012-06-15 02:43:55
  • さて来週はDLCあるんだろうか? - 名無しさん 2012-06-07 22:35:31
    • 一日経ってまだ発表されてないって事はDLCは再来週じゃないかな - 名無しさん 2012-06-08 18:19:50
  • 4叫び(七色・愛・守備・魔防)+絆で穴熊戦術したら強そう - 名無しさん 2012-06-07 19:00:12
  • エルトシャンだけは、DLC未購入の3DSでも一枚絵が見れる - 名無しさん 2012-06-07 16:04:47
  • 七色覚えて即花嫁になればマイユニ女ちゃんマジ鬼神軍師だな・・・ - 名無しさん 2012-06-07 13:19:13
  • 書きかけでおくってもた・・・・これってやはり7色とかと重複すんのかなー。試してみよう。 - 名無しさん 2012-06-07 11:53:58
  • 花嫁・・・愛の叫び 「応援」コマンド選択時、1ターン周囲3マスの味方の全能力+2、移動+1 - 名無しさん 2012-06-07 11:53:04
  • エリートの書とかは何度でも手に入るの? - 名無しさん 2012-06-04 23:15:41
    • ステージクリアこどに貰えるので繰り返しプレイで何度でも手に入るよ - 名無しさん 2012-06-05 07:22:20
      • ありがとう - 名無しさん 2012-06-07 22:25:47
  • 歴代主人公で出てないのはシグルド、烈火3人、アイクか。紅対蒼が烈火の誰かで光対闇はシグルド、アイクかな? - 名無しさん 2012-06-03 02:59:52
    • あとセリカも - 名無しさん 2012-06-03 03:08:14
  • クラス「花嫁」か~スキルは何を覚えるんだろう?公式がまだ更新されてないけど、蒼炎編の情報どこかに載ってるのかな? - 名無しさん 2012-06-01 02:51:37
    • ごめん、検索普通にしたら出てきた><。しかも公式のもあるのになぜか追加コンテンツ一覧には載ってないってオチが・・・orz - 名無しさん 2012-06-01 02:56:00
    • 乱舞だのがマジかガセか知らんが魔戦士に負けず劣らずの壊れスキルになる事は間違いないと思うw - 名無しさん 2012-06-01 21:22:44
  • むしろおすすめ度もいらないんじゃないかな。金と銀とかも賛否極端に別れるし、人によって求めるものも違うだろうから。 - 名無しさん 2012-05-31 16:41:27
    • そうだな。そもそもこれがあるから不毛な話が続くんだな。反省。 - 名無しさん 2012-05-31 22:11:12
    • ちゃんとこのページの備考と該当ページを書き込んでれば必要ないはずだよな。あとは未購入の人には自己判断してもらってね・・・・ - 名無しさん 2012-05-31 22:16:27
    • そもそも最初このページにおすすめ度なんて無くて、いつの間にか誰かが勝手に付けてたものだしな。 - 名無しさん 2012-06-01 11:49:31
  • DLCのそれぞれの価格だけど、新規絵で価格上がるなら新規絵なんていらないからもっと安くしてほしいと思うのは俺だけか? - 名無しさん 2012-05-31 12:52:43

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「追加コンテンツ一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ファイアーエムブレム覚醒2chまとめwiki
記事メニュー
■メニュー
┣ よくある質問
┣ 小ネタ
┣ ネタ集
┣ 2chテンプレ
┣ 編集用コメント
┗ 声優まとめ

■攻略(本編)
+ ...
┣ ワールドマップ
┣ 断章|序章
┣ 1章|2章|3章
┣ 4章|5章|6章
┣ 7章|8章|9章
┣ 10章|11章|12章
┣ 13章|14章|15章
┣ 16章|17章|18章
┣ 19章|20章|21章
┣ 22章|23章|24章
┗ 25章|終章
■攻略(外伝)
+ ...
┣ 外伝1|外伝2
┣ 外伝3|外伝4
┣ 外伝5|外伝6
┣ 外伝7|外伝8
┣ 外伝9|外伝10
┣ 外伝11|外伝12
┣ 外伝13|外伝14
┣ 外伝15|外伝16
┣ 外伝17|外伝18
┣ 外伝19|外伝20
┣ 外伝21|外伝22
┗ 外伝23
■攻略(DLC)
+ ...
┣ 追加コンテンツ一覧
┣ 異界の魔符
┃ ┣ 英霊の魔符1
┃ ┣ 英霊の魔符2
┃ ┣ 英霊の魔符3
┃ ┣ 金と銀
┃ ┣ マミーの楽園
┃ ┣ 無限の神器
┃ ┣ 王対王 紋章編
┃ ┣ 王対王 聖戦編
┃ ┣ 王対王 決戦編
┃ ┣ 紅対蒼 封印編
┃ ┣ 紅対蒼 蒼炎編
┃ ┣ 紅対蒼 決戦編
┃ ┣ 光対闇 光編
┃ ┣ 光対闇 闇編
┃ ┗ 光対闇 決戦編
┗ 神軍師への道
  ┣ 生と死の境に?
  ┣ 五人のアンナ?
  ┣ 迷宮の追跡戦?
  ┣ 最も強き者の名?
  ┣ 絆の収穫祭
  ┣ 絆の夏?
  ┣ 絆の秘湯?
  ┣ 絶望の未来1?
  ┣ 絶望の未来2?
  ┗ 絶望の未来3?

■キャラクター
┣ 仲間にする方法
┣ キャラ評価
┃┣ 本編
┃┗ DLC
┣ 子供ユニット
┣ カップリング考察
┣ キャラ初期値
┣ 成長限界値
┣ 支援会話可能キャラ表
┗ シミュレータ
 ┗ iPhone版
■クラス
┣ スキル一覧表
┣ スキル評価
┣ クラス能力値
┣ クラスチェンジ
┗ 専用グラフィック
■武器・道具
┣ ショップ情報
┣ 剣|槍|斧|弓
┗ 魔道書|杖|石|道具

■システム
┣ マイユニット
┣ 難易度・モード
┃ ┗ルナ概観
┣ フリーマップ
┣ 支援効果
┣ 地形効果
┣ 各種計算式
┗ みんなの部屋

■通信
┣ すれ違い通信
┣ 配信チーム
┃┣ 暗黒竜と光の剣
┃┣ 外伝?
┃┣ 聖戦の系譜(親)
┃┣ 聖戦の系譜(子)?
┃┣ トラキア776?
┃┗ 封印の剣?
┣ 配信アイテム
┣ 配信マップ
┣ 配信デュアル
┗ 名声ボーナス

■会話集
┣ 支援会話集
┣ レベルアップセリフ
┣ 拠点・光るマスセリフ
┣ 拠点・光るマスセリフ(支援系)
┣ ショップセリフ
┣ あいさつセリフ
┣ 散り際のセリフ
┣ 戦闘会話集
┣ 戦闘会話集(外伝)
┗ 異伝会話集
 ┣ 英霊の魔符
 ┣ 王対王1|2|3
 ┣ 紅対蒼1|2|3
 ┣ 光対闇1|2
 ┗ その他1|2

■その他
┣ キャラクター(テスト中)
  • クロム?

┣ 表類(テスト)
┣ AA
┣ 異伝のコラ画像集
┗マップ再現(テスト中)

■編集用
┣ テンプレ
┗子供ユニット2|3

合計: -
今日: -
昨日: -
現在:-

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

最新のコメント

2015-07-18

  • コメント/編集用コメントフォーム

2013-11-04

  • コメント/キャラ評価

2012-12-13

  • コメント/マイユニット 設定可能項目 一覧表

2012-11-25

  • コメント/成長限界値

2012-08-09

  • コメント/配信チーム

2012-08-07

  • コメント/追加コンテンツ一覧

2012-07-30

  • コメント/カップリング考察

人気ページ
合計
  • 成長限界値
  • カップリング考察
  • スキル一覧表
  • キャラ評価
  • CCまとめ
今日
  • 配信チーム/販売アイテム
  • 成長限界値
  • キャラ評価
昨日
  • 支援会話可能キャラ表
  • 成長限界値
  • 終章

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 支援会話可能キャラ表
  2. 成長限界値
  3. 終章
  4. キャラ評価
  5. 支援効果
  6. CCまとめ
  7. 追加コンテンツ一覧
  8. 異伝11
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3549日前

    専用グラフィック
  • 3612日前

    メニュー
  • 3647日前

    コメント/編集用コメントフォーム
  • 3702日前

    トップページ
  • 4015日前

    終章
  • 4058日前

    各種計算式
  • 4058日前

    CCまとめ
  • 4268日前

    コメント/キャラ評価
  • 4346日前

    成長限界値
  • 4379日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 支援会話可能キャラ表
  2. 成長限界値
  3. 終章
  4. キャラ評価
  5. 支援効果
  6. CCまとめ
  7. 追加コンテンツ一覧
  8. 異伝11
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3549日前

    専用グラフィック
  • 3612日前

    メニュー
  • 3647日前

    コメント/編集用コメントフォーム
  • 3702日前

    トップページ
  • 4015日前

    終章
  • 4058日前

    各種計算式
  • 4058日前

    CCまとめ
  • 4268日前

    コメント/キャラ評価
  • 4346日前

    成長限界値
  • 4379日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 期間限定で無料配信(2012年4月11日~2012年5月31日)

*2 使うとスキル「全能力+2」を習得できます。

*3 所持しているだけでゲーム内のショップの商品を半額で購入できます。

*4 使うと兵種「魔戦士」になることができます。(男性ユニット限定)

*5 使うとスキル「エリート」を習得し、取得経験値が2倍になります。

*6 使うと兵種「花嫁」になることができます。(女性ユニット限定)

*7 使うとスキル「アイオテの盾」を習得し、敵から飛行特効を受けなくなります。

*8 使うとスキル「限界突破」を習得し、ユニットの限界値が+10されます

*9 期間限定で100円で配信(2012年8月9日~2012年9月30日)

*10 異性専用の兵種で覚えるスキルや、一部のキャラ限定の特別なスキルなど

*11 追加コンテンツ購入時に「不足分を追加する」でチャージが0円でも残高を余すことなく購入可能

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.