新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
配信ゲームレビュー ~ぬいぐるみ人形の軌跡~
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
配信ゲームレビュー ~ぬいぐるみ人形の軌跡~
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
配信ゲームレビュー ~ぬいぐるみ人形の軌跡~
ゲームボーイ
メニュー・他
┣
トップページ
┣
SS・PS安価
┣
攻略中
┣
放置中
┣
ほぼクリア
┣
殿堂入り
セガサターン
┣
001~030
┣
031~060
┣
061~090
┣
091~120
┣
121~150
┣
151~180
┣
181~210
┣
211~240
┣
241~270
ドリームキャスト
┣
001~030(DC)
プレイステーション
┣
001~030(PS)
┣
031~060(PS)
┣
061~090(PS)
┣
091~120(PS)
┣
121~150(PS)
プレイステーション2
┣
001~030(PS2)
┣
031~060(PS2)
┣
061~090(PS2)
次世代機
┣
NINTENDO64
┣
3DO
┣
ネオジオ(&CD)
新世代機
┣
プレイステーション3
┣
XBOX360
┣
Wii
┣
ゲームキューブ
旧世代機
┣
ファミコン
┣
スーパーファミコン
┣
メガドライブ
┣
PCエンジン
携帯機
┣
ゲームボーイ
┣
ニンテンドーDS
┣
ニンテンドー3DS
┣
PSP
┣
PSVita
PCゲーム
┣
Steam(スチーム)
ここを編集
■ 【ゲームボーイ】実況作品
ゲームボーイ 『No.1~30』
※ゲーム攻略・クリア順
▼【スーパーマリオランド】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.1
任天堂
2Dアクション
65
約2時間
感想
ゲームボーイすごいじゃないかを教えてくれた伝統のマリオ。
内容もしっかりマリオしてるし難易度も低く誰でも気軽に遊べる間口の広さは流石の任天堂。独自のスーパーボールが楽しい。物足りない人は2周目をどうぞ。
▼【天神怪戦】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.2
メルダック
2Dアクション
60
約3時間
感想
子供の頃から結構やってた和風横スクキングスナイト。
各兵種の組み合わせで毎回違った遊び方で繰り返し楽しめるのが特徴。各キャラの個性的なメガクラッシュは必見。配信でマルチED、隠しキャラについて初めて知った。
▼【絶対無敵ライジンオー】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.3
トミー
2Dアクション
10
約3時間
感想
トミー製作の原作意味なしアクション。
雑魚戦などはないタイマンバトル系のアクションで飛び道具⇒変身⇒飛び道具…⇒撲殺の繰り返しで全部OK。定価で買うには詐欺。でもドリームシフトは好きだがね。
▼【パワプロクンポケット2】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.4
コナミ
育成野球シミュレーション
60
約5時間
感想
ドラマ性が人気のパワポケ初体験。
パワプロをサクセス一本に絞った作り。唐突なミニゲームと頻繁に起こる病など本家サクセスより理不尽なランダム性で高難易度。評判の戦争編はやってみたいけど出すのめんどい。
▼【タスマニア物語】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.5
ポニーキャニオン
ゲームウォッチ
5
約1時間
感想
え?
▼【TV チャンピオン】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.6
ポニーキャニオン
バラエティ
20
約2時間
感想
懐かしの何でも決定戦のゲーム化。
パチンコ王決定戦で最初から確変の台をさも通常当たりに見せかけたヤラセを僕は忘れない。でも番組自体は面白い番組だった。このゲームは忘れていいよ。
▼【R-TYPEⅡ】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.7
アイレム
2Dシューティング
55
約2時間
感想
アイレムの看板な有名シューティングのGB版。
ビットや波動砲などサクッと遊べてちゃんとR-TYPEしてる。ゲームボーイのシューティングはハードと相性が良いのか意外と出来良いのが多いイメージ。
▼【鉄拳】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.8
ナムコ
2D対戦格闘
35
約2時間
感想
まさかの鉄拳移植。
ゲームボーイで鉄拳を出すのは流石に無茶だしその理由も見当たらない作品。頑張ってはいるが出来は中国辺りの海賊版とでも思っとけば良し。どこでも鉄拳をやりたい人にこそ。
▼【ザ・心理ゲーム】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.9
ヴィジット
心理ゲーム
40
約2時間
感想
ヴィジットの看板タイトルな心理ゲーム。
他配信者の隠された真実を暴きだした罪深いソフト。一人じゃ絶対やらないし相性審査など配信でやる分には楽しかった。質問には正直に答えよう。
▼【忍者龍剣伝 ~摩天楼決戦~】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.10
テクモ
2Dアクション
60
約3時間
感想
忍者繋がりなファミコン版「KAGE」の移植作品。
だけどステージ構成や難易度は全然違く滅茶苦茶簡単に。あまり龍剣伝といった感じではないけどサクッと遊べるゲームボーイの見本のようなゲーム。
▼【セレクション 選ばれし者】【★★】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.11
ケムコ
RPG
80
約16時間
感想
ケムコノリのアドベンチャーにRPG要素を追加した怪作。
まんまシャドウゲイトな雰囲気はファンなら是非体験してほしい。肝心のRPG部分は主人公1人に対し敵は複数でなかなかの難易度。敵の仲間割れをうまく使い、幼少期に詰んでいた今作をクリア。ドルイド3体はラスボスを超える強さなので出たら諦めよう。ラストの展開は燃えた。
▼【カルトジャンプ】
番号
メーカー
ジャンル
評価点
プレイ時間
No.12
バンダイ
クイズ
40
約8時間
感想
4つの塔で苦労も4倍だな、なジャンプ専門クイズゲー。
ゲームボーイの低容量の悲しさか、途中から延々同じ問題だらけ、その上無駄に長くて滅茶苦茶ダレた。「ジャンプ愛」で無心の悟りを開きつつなんとか打開。一部問題は本当にカルトで難しかった。
「ゲームボーイ」をウィキ内検索
最終更新:2016年06月10日 22:11
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|