「たけし~!ご祈念してくれてありがとうな~」
概要
花巻温泉の森の中でスネ夫のママと共にクマに襲われる。しかし、退転したジャイアンとスネ夫が深く懺悔、祈念したことで九死に一生を得た。
その後、夕方に行われた勤行でスネ夫ママ共々顕正会へ入信し、「息子と一緒に勤行に励む」と宣言するのだった。
その後、夕方に行われた勤行でスネ夫ママ共々顕正会へ入信し、「息子と一緒に勤行に励む」と宣言するのだった。
特徴
スネ夫ママと同様、その無駄に完成度の高い演技力で冒頭から視聴者の注目を集める名脇役。特に男子部版後編の声質はいかにも「下町の肝っ玉母ちゃん」といった掠れ声が好評。息子役が絞り出すような少年声を出しているのに対し、声の作り方や演技に無理矢理感も出ていない。たぶん中の人がリアルで母ちゃんに近い雰囲気のオバちゃんなのだろう。一方女子部版の母ちゃんは若干声が若くだみ声で演じている。
ジャイアンが勤行をしている事を告げ口される事について恐れていた様子から、入信前まではジャイ子と同様顕正会アンチだったと思われる。事実、前編ではのび太から勤行に誘われたジャイアンが母ちゃんから制裁を喰らうリスクを理由に躊躇っていた。
カルト宗教に傾倒する息子を殴ってでも正そうとする姿勢については「親の鑑」「もっと殴れ」など反響を呼んだ。結局ジャイアンの入信を止められなかったばかりか、後編でクマの一件をきっかけに自分も入信してしまうのだが。
カルト宗教に傾倒する息子を殴ってでも正そうとする姿勢については「親の鑑」「もっと殴れ」など反響を呼んだ。結局ジャイアンの入信を止められなかったばかりか、後編でクマの一件をきっかけに自分も入信してしまうのだが。
男子部版後編で「皆から悪口を言われても信心を頑張る」と発言している事から、周囲との人間関係は険悪らしい。あれほど子供の勤行を許さなかった親があっさり入信してしまったのだからご近所の顰蹙を買うのも無理はないと言えるが…。
武に厳しい肝っ玉母ちゃんに描かれているが涙もろい一面も見せる。
男子部版と女子部版で服装が異なる。
語録
- 「たけし~!ご祈念してくれてありがとうな~」
- 「これからは一緒に勤行頑張ろうなあ~」
- 「とっころで、のび太君のお父さん!随分顔の色つやが良いみたいだけど、なんかいい健康法でもやったんですか?」
- 「グスッ…なんだよいきなり~もう、泣かせるじゃないか」
- 「嬉しいねえ、母ちゃんもみんなから悪口言われても信心頑張るよ」(男子部版のみ)
- 「踊るよぉ!!」(女子部版のみ)