ケルヴァン・ソリード

種族:魔族

登場作品:幻燐の姫将軍Ⅰ、幻燐の姫将軍Ⅱ



解説

リウイに仕える魔族
高い作戦立案能力を持っており、闇夜の眷属の間でも屈指の軍略家として畏怖されている。
元々は魔神グラザの側近であり、彼の死後もリウイの下に残った数少ない配下の一人。
参謀として勢力の再建に大きく貢献しており、リウイからの信頼も厚い。
実はガーランドと内通しており、グラザの死も裏で彼等を手引きしていた事が原因。
リウイに対しても単純に忠誠を誓ってる訳ではないが、表向きは本性を隠して忠実な配下を演じていた。
イリーナカーリアンファーミシルス達はその本性と危険性に薄々感づいてはいたが、明確な反逆の証拠は無かった事から放置せざるをえなかった。
リウイ即位後は国家の重鎮として引き続き彼を支え、特に闇陣営国家との同盟交渉にその力を発揮した。

メンフィル王国に対する大封鎖が解かれた後はカルッシャ王国との和平会談実現にも尽力したが、テネイラ事件に巻き込まれて表向きは行方不明となり、
以降はエクリアと共謀し、幻燐戦争を激化させる為に各地で暗躍した。
その真の目的は恐怖で世界を統べる王に仕える事であり、元々は温厚なグラザを始末する事でリウイを復讐に走らせ、世界を支配する覇王に導こうとしていたのだが、
結果的にはリウイを思うようには導けず、人間族との共存を望むようになった事で見限り、戦乱の中で殺戮の魔女として目覚めたエクリアを新たな主とした。
フェミリンス神殿にてリウイ達の前に立ち塞がるも敗れ、最期はかつての主であるリウイの手で止めを刺された。


雑感・考察

幻燐Ⅰのリウイティナと失踪するエンドでは彼に代わってメンフィル王国に君臨するが、カルッシャ王国との戦いを前に姿を消す。
雑誌で連載されていた幻燐Ⅰの小説版ではシルフィアを凌辱して殺害するが、その後にガーランドから裏切られて殺されてしまうという結末を迎える。

幻燐Ⅱのカオスルートでは概ね望み通りに事を進め、リウイを闇の王へと導いた。
ゲーム上でのクラス名は「闇軍師」。


習得スキル

必殺技

ディヴァルフィス

魔術・暗黒

暗黒槍
ティルワンの闇界


  • ゲームでもIIでカオスルートだとシルフィアを凌辱させ処刑するイベントはあったな - 名無しさん (2021-01-18 17:53:54)
  • 幻燐1のBADルートを見るとこいつ最初からあんまりリウイに期待して無かったんじゃないかって気がしないでもない - 名無しさん (2021-07-12 08:12:58)
  • 姓が明らかな魔族ってほとんどいないけど、ケルヴァンの先祖が元人間(魔人)だったりしたのかな? - 名無しさん (2021-07-12 23:11:54)
  • パイモンと仲良くなれそうなような、そうでもないような…… - 名無しさん (2022-10-04 14:42:26)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月15日 02:36