新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ディル=リフィーナまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディル=リフィーナまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディル=リフィーナまとめwiki
ミレイア
メニュー
トップページ
シリーズ一覧
シリーズ時系列
参考資料
Q&A
雑談掲示板
人気投票一覧
設定解説
登場人物
作品別
+
...
戦女神Ⅰ
めいどいんばに~
幻燐の姫将軍Ⅰ
戦女神Ⅱ
幻燐の姫将軍Ⅱ
冥色の隷姫
峰深き瀬にたゆたう唄
戦女神ZERO
姫狩りダンジョンマイスター
戦女神VERITA
神採りアルケミーマイスター
創刻のアテリアル
魔導巧殻
天秤のLa DEA。
神のラプソディ
珊海王の円環
姫狩りインペリアルマイスター
天結いキャッスルマイスター
封緘のグラセスタ
天冥のコンキスタ
天結いラビリンスマイスター
百千の定にかわたれし剋
設定のみ
マスコット
種族別
+
...
人間族
亜人間族
精霊・妖精族
天使族
悪魔族
魔獣・幻獣・聖獣
不死者・創造体
魔神・神格位
その他種族
神族一覧
ソロモン72柱まとめ
用語
+
...
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
その他
地名
+
...
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地名(国家名のみ)
各作品の舞台地域
種族・職種(ユニット)
種族
+
...
亜人間族
├
鬼族
└
巨人族
精霊・妖精族
天使族
悪魔族
├
飛天魔族
├
歪魔族
└
睡魔族
魔獣
幻獣・聖獣
├
竜族
└
スライム
不死体
燐使
霊体
創造体
歪秤生物
混沌生物
魔神・神格位
その他種族
天使位階まとめ
種族進化まとめ
職種
職種派生まとめ
スキル
必殺技
+
...
※工事中・分類分けは仮
必殺・飛燕
必殺・剣技系
必殺・その他近接武器
必殺・射撃系
必殺・体術、その他攻撃系
必殺・補助系
必殺技系統まとめ
魔法
+
...
魔術・治癒、再生
魔術・強化
魔術・火炎
魔術・冷却
魔術・電撃
魔術・地脈
魔術・純粋
魔術・神聖
魔術・暗黒
魔術・その他属性
魔術・吸収
魔術・戦意
魔術・召喚、招聘
魔術・特殊
魔術・掃除
魔法系統まとめ
メモ
ページを作る程では無い用語
年表(未完)
やることリスト
最新更新
取得中です。
本日の来訪者
-
ミレイア
種族:
エルフ族
登場作品:百千の定にかわたれし剋
解説
暗黒の太陽神ヴァスタール
に仕える高位の神官。
常に温厚な態度と口調を崩さないが、感情を表には出さない為、その笑みの裏で何を考えているのか計り知れない。
ネリィール王国
の使節団の肩書きを持っており、使者として度々
ミケルティ王国
を訪問しているが、
国王トキーグ
とは通常の謁見の形式では無く自室で会談を行っており、
どの様な会話や取引がなされているのかは
王太子セドリック
ら周囲の者達にも知らされていない。
マルク
とは
アムレシィ
で演説を行っていた時に出会い、
ヴァスタール
の教えを説いて信仰を勧めているが、ある程度の興味は感じつつも怪しさも感じた
マルク
には受け入れられなかった。
その正体は
神格者ガリオ
の命令で
ミケルティ王国
に派遣された工作員であり、王国を混乱させて国力を削ぐ事と
碧王の庭園遺跡群
に封印されている
先史文明期
の
魔導兵器
の奪取を任務としている。
王妃リゼット
の蘇生方法を餌に
トキーグ
に取り入り、
魔導兵器
の譲渡を受け入れさせると同時に彼を
リゼット
蘇生だけを求める愚王にして
ミケルティ王国
を混乱させた。
その他、
ミケルティ王国
内の対立を深める為に
アムレシィ
の手によるものと偽装して商人を襲い、
ラキメル
への物流を止めるなど暗躍している。
ミケルティ王家に対し憎悪を抱く
セテア
とは利害が一致している部分もある為、彼女の配下である
ヴァルター
に強化処置を施すなど協力関係にある。
深紅衣の動乱
が起きた頃には既に目的を概ね果たしており、用済みとなった
トキーグ
を処分しようとしたが、その場に駆けつけた
マルク
達との戦いに敗れて逃走した。
その後、
ミケルティ王国
に対する侵攻を止める為に
ネリィール王国
まで追跡してきた
マルク
達を
デリメスの魔宮
にて
神格者ガリオ
と共に迎え撃つが再度敗北、
二度に渡る戦いで肉体が限界を迎えた事もあって
ガリオ
に撤退を命じられた。
自分はともかく
神格者
である
ガリオ
が敗北を認める事は信仰に反する行いだと非難するが、
「
ヴァスタール
も期待する才覚を持つ人材を失う事は今後の計画に支障が出ると判断した」と諭され、撤退を受け入れた。
雑感・考察
上記解説にある通り、正史では決着をつける事は叶わず逃げられてしまう。
光ルートのもう一方では直接対決の後、
マルク
にトドメを刺されて死亡する。
闇ルートでは出番も多く、ミレイアエンドと言うべきエンディングも用意されている。
どのルートでも
ミケルティ王国
の国力は削いでいるし、
魔導兵器
もゲットしているので概ね目的を果たしているという有能な人。
なんか他にやることありそうみたいだし今後他の作品で出たりするんだろうか? - 名無しさん (2024-09-17 19:58:11)
少なくとも後のマイスターシリーズとかなら再登場の可能性はあるかな - 名無しさん (2024-09-22 23:12:45)
ガリオに期待されててここまで力強くて信仰も厚いなら神格者になってそうだなぁ - 名無しさん (2024-11-01 21:01:48)
まあ実際最後の詰めはマルク達のせいで失敗したけど先史文明の兵器は回収済みだし、ミケルティをかなり疲弊させたし、隣国から光勢力を切り離したしネリィール的には戦略的に十分勝ちなんだよな。それをやったのが主にこいつの手腕って考えたら間違いなく有能 - 名無しさん (2024-11-02 13:31:31)
所業は間違いなくとんでもない極悪人で、人心掌握術はトップクラスなのに、いまいち大物に見えないのは結局は狂信者に過ぎないからなのか - 名無しさん (2024-11-02 21:06:19)
やり方が回りくどいから描写的に印象に残りにくいからじゃないかな。天結ⅠのガイダルはBルートでわかり易いくらいの猛威を振るったから印象に残りやすかったし - 名無しさん (2024-11-03 05:55:57)
闇ルートで仲間になって欲しかった - 名無しさん (2024-11-27 20:14:03)
ガイダルが印象に残ってる8割は声優のせいだろ - 名無しさん (2025-04-28 23:57:32)
それはそう - 名無しさん (2025-04-29 08:03:45)
それなら魔導巧殻のほうがさらに声優が豪華だったな - 名無しさん (2025-04-29 08:31:24)
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ミレイア」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月26日 19:47
添付ファイル
ミレイア.jpg