atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Magic Survival攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Magic Survival攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Magic Survival攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Magic Survival攻略wiki | マジサバwiki
  • コメント
  • 魔法

Magic Survival攻略wiki

魔法

最終更新:2025年04月29日 13:56

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • レベル上げても魔法一種類しか出てこない。前まで三種類から選べたのに、、これ仕様ですか? - 名無しさん (2023-10-27 20:36:22)
    • クラスで、魔道学者を選択していませんか?選択肢が1つになる代わりに、レベルが上昇するほど攻撃力が増加するクラスです - 名無しさん (2023-10-28 09:26:40)
  • ボルテックスを試さずにはいられなくて試してみたけど、自衛魔法としてかなりいい感じかもしれない - 名無しさん (2023-10-30 13:28:39)
  • 力の領域で組み合魔法を作っても良いが、進化を間違えたら終わりだし、他に強化しても良い感する。フレンジー、火の息、冬の嵐で大体は安定する感じです。 - なかなか。 (2023-11-11 21:48:56)
  • Magic survivalのダメージ計算は基本 魔法基礎威力×攻撃力 で求められ、魔法強化等の威力上昇倍率は、最初の基礎威力に掛けた値が加算されているようです。 - キツツキ (2023-11-26 10:05:27)
  • 例を上げると、魔力弾を無強化で取った場合が、攻撃力30×魔力弾威力2.8で威力84。そこからレベル4まで上げ、魔力の矢を取った場合、威力強化が50%と80%入る為、84+84×(0.5+0.8)となり威力193.2、切り捨てで193となります。 - キツツキ (2023-11-26 10:12:35)
  • 大抵の魔法はこの計算で求められるのですが、精霊は基礎威力2.4と表記されているものの、レベル1、攻撃力30の際の威力が86と表記されているので…よくわかりません… - キツツキ (2023-11-26 10:37:43)
  • …色々書き込んだのですが、計算の説明がつかない例が多く見られたので、何かしら別の数字があったりするのかもしれません… - キツツキ (2023-12-04 23:33:54)
  • ボルテックス良いです。火の息+フレンジーよりも良いかと。アーティファクトをボルテックス用に考えながら取得するとかなり強くなる印象です。 - やり込みちゅう (2024-01-07 22:33:25)
  • ボルテックスは持続がバグみたいに増えて最強すぎる - 名無しさん (2024-01-09 14:01:33)
    • 唯一の弱点としては魔法を合体させるまではなぜかレベル6のつむじ風から大幅に弱体化するヴォイドや素が弱い衛生を育てないといけない点。あと、攻撃が発生してからクールダウンが始まるまでの時間がほとんど無いお陰でクールダウン減少の恩恵を受けやすくて広範囲をずっとカバー出来る雷の心(その元の魔法も)も強いと感じた(終了時のダメージ値とかはいつも飛び抜けて高くなってる) - 改行しようとしたら送信した (2024-01-09 14:09:35)
  • ボルテックスはヒドラとの相性も抜群。 - 名無しさん (2024-01-14 10:02:37)
  • アプデで多くの魔法が強化傾向にある中でボルテックスは据え置きで雷の心は実質弱体化か、クソザコだったマイスナー効果とスーパー台風がパッと見超強化されてそうだから使ってみようかな - 名無しさん (2024-01-30 17:29:40)
  • なんか色々仕様が変わって今までの強さの基準が参考にならないけど、当たり前のように10万ダメージ行くようになった、特に通常のレベルアップでアーティファクトのような物が出てきたりレベル100超えてレベル上がるようになったり、マーリンのマントとかマナシールドが使いにくくなった - 名無しさん (2024-02-01 01:15:41)
  • 大石、フレンジー、雷の心で固まってきた。40分くらいはまず行ける。 - 名無しさん (2024-02-02 11:02:16)
  • レベル、アーティファクトでフル強化(ドルイドはレベル4)かつ、巨人やネクロノミコン、オーバーマインドを利用した、ボルテックスとエネルギー飽和のビルドで43分半生存(ラッシュでゲームオーバー)、ボルテックス総ダメージは800億ほど - キツツキ (2024-02-02 18:41:28)
  • 特別強化の血魔法によって、自動回復がマイナスになってしまうと、じわじわと体力が減るようになってしまうため注意が必要。 - キツツキ (2024-02-05 18:37:06)
  • まさかの55分生存、魔法はデーモンの方程式(6000億)、炎の嵐(3000億)、オーバーマインドだったけど、クリティカル率93%クリティカル倍率445%&ジョーカーでクリティカル全振り、アクセラレータとウロボロス取ってクールタイム72%減 - 名無しさん (2024-02-06 15:10:59)
  • クリティカル率優先にしたら100%までいった - 名無しさん (2024-02-12 01:13:14)
  • 54分の生存。魔法はデーモンの方程式、エーテル防火、オーバーマインド。 クリティカル率51%、クリティカルダメ445%&ジョーカー 主要なアーティファクトは、リスト、イージス、タイタン、アクセラレータ、ウロボロス、サイボーグ、エクスカリバー、ヒドラ、王冠、ガイア、クモの巣、です クラスは考古学者です - 名無しさん (2024-02-14 20:00:57)
  • 50分まで行けました - 名無しさん (2024-03-06 02:28:46)
  • ↑途中で送ってしまいました。50分。ボルテックス、炉 - 名無しさん (2024-03-06 02:29:55)
  • ↑冬の嵐、オーバーマインド(アーティファクトで追加)。ガイア、アクセラレータ、タイタン、王冠、クモの巣、クリスタルムーン(霜柱の氷結時間25%)、硫黄などのメイン強化アーティファクトを使用。クラスは考古学者でした。 - 名無しさん (2024-03-06 02:35:34)
  • ボルテックス・雪花開花・花火(ドッペルゲンガー)・オーバーマインドで53分 終盤は性軌道の無敵や敵消去で何とかしのいでた感じ - 名無しさん (2024-03-09 23:38:44)
  • 海外の動画で80分生存してるの見つけた、無限軌道で凍結やシールドで粘りつつ火力は専らヒドラ(衛生の鬼火)頼み、アーティファクトもクールタイム減少系や最大体力減少系を選んでた - 名無しさん (2024-04-05 23:37:09)
  • 新合体魔法の黒死病は火炎術士で使ったにもかかわらずサブ魔法の雷の心に与えたダメージで負けた雑魚です - 名無しさん (2024-05-01 22:10:08)
  • 個人的にデーモンの方程式がぶっちぎりの最強で次点が雷の心って使用感なんだけど、どっちもエネルギー弾が素材だから共存出来ないという - 名無しさん (2024-05-01 22:13:09)
  • ゲートの火力が凄まじい - 名無しさん (2024-05-02 00:54:33)
  • ↑途中で送ってしまいました 60本の閃光ショックで薙ぎ倒すのが気持ちいい - 名無しさん (2024-05-02 00:56:41)
  • 現状最終ステージ45分ラッシュ中に4にました。電流暴走680億、プリズム乱射560億、デーモンの方程式250億、磁場210億。ビルドの参考になれば🙇‍♂️弓も積んでましたが、デーモンが意外と伸びなかったっす - しおっさん (2024-05-06 12:21:28)
  • デーモンメインのビルドにすれば3000億出るし50分以上は簡単に行きますよ - 名無しさん (2024-05-07 17:49:00)
    • やはり火炎術士などメイン魔法特化のjobが吉ですかね。宝箱大好き過ぎなのとヒドラ狙いで考古学者以外使ってなかったです(´・ω・`) - しおっさん (2024-05-07 19:49:10)
  • デーモンの方程式+雷炸裂+オーバーマインドで55分、デーモンの方程式+雷炸裂+炎の嵐+オーバーマインドで56分、力の領域を取ると合成魔法が増える分デーモンのDPSが下がるのであってもなくても変わらない感じです。デーモン以外は何を選んでも50分〜55分にしかならなくて他に良いビルドが思いつかないです。 - 名無しさん (2024-05-07 17:57:59)
  • 新しくなった無限動力がかなり良い感じでした。『オーバーマインドの効果をマイルドにした代わりに補助魔法が使える』感覚で、デーモンの方程式、雷炸裂、無限動力をベースに吹雪(極寒期)、津波(極点)、霜柱(絶対零度)のデバフ、幽体化(蜃気楼)、アルマゲドン(アポカリプス)、シールド(バリア)の補助魔法が高速回転するのが非常に良かったです。 - 名無しさん (2024-05-08 16:45:39)
    • とはいえヒドラが拾えなくて55分止まりなので、結局のところヒドラが拾えるかどうかのゲームです。 - 名無しさん (2024-05-08 16:57:42)
    • 性軌道もヒドラも取れなかったのに55分ラッシュ抜けて57分30秒まで行けました。シールドをバリアから再構築に変えた以外ビルドは変わらずです。アーティファクトに関しては - 名無しさん (2024-05-10 18:53:32)
      • アイアンメイデンが良かった様な気もしますが体感の域です。 - 名無しさん (2024-05-10 18:54:09)
  • 火炎術師で、デーモンの方程式+雷炸裂+無限動力と、吹雪(極寒期)、津波(極点)、霜柱(絶対零度)のデバフ、幽体化(蜃気楼)、アルマゲドン(アポカリプス)、シールド(バリア)を揃えた上で、ヒドラも拾え、ステータスは、クールタイム69%、クリティカル率41%、クリティカル倍率295%、攻撃力256、攻撃力増幅+62%でした。しかし、デーモン(480億)の45分までしか行けませんでした。 - 名無しさん (2024-05-10 12:27:37)
    • 55分のラッシュすら抜けられそうなビルドなのに何故だろう…伝説アーティファクトとパッシブ魔法の取り方が違うのかも知れません。自分はパッシブ魔法はアイテム獲得半径以外は全て取ってます。(体力上昇は後回しにして最大まで強化できない場合もあります)伝説アーティファクトについては比較検証出来てないので体感になりますが、創造術、バリスタ、性軌道辺りはマストで、ウランと力の領域は取らない様にしてクールタイム短縮、火力上昇、敵体力減少を取っていく感じです。その他のアーティファクトはフェニックスの弓、燭台、ムーンクリスタル、生体シールド、世界樹の葉、ステンドグラス辺りをマストに、回避率(クリティカル率)上昇、クールタイム減少を狙っています。 - 名無しさん (2024-05-10 18:48:31)
  • 55分を復活2回使って突破した - 名無しさん (2024-05-11 14:02:49)
    • デーモンの方程式 - 名無しさん (2024-05-11 14:03:07)
      • デーモンの方程式(6100億)、電流暴走(2300億)、オーバーマインド、伝説アーティファクトはウロボロス、金銀財宝、DNA、タイタンの権能、アクセラレータ、ガイア、イクリプス(黄金のルーレット産)、ジョーカー、処刑人の斧、増幅器、そしてフォースフィールドとゼンマイと重力球と蜘蛛の巣の遅延セットもコンプリート - 開業できないんだけど (2024-05-11 14:12:36)
        • 最終的なステータスはHP1040、攻撃力723、増幅212%、受けるダメージ-72%、回避率43%、移動速度174、魔法サイズ103%、クールタイム-71%,クリティカル率60%、クリティカル倍率370% - 名無しさん (2024-05-11 14:15:59)
          • 最後の55分は遅延系のアーティファクト+歯車や回避、ライフシールド、復活で耐えてギリギリ突破 - 名無しさん (2024-05-11 14:22:30)
            • デーモンの方程式1強として、付け合わせの魔法をどれにしたらいいのか未だに分からない、雷の心使いたいけどエネルギー弾喰いあって共存出来ないしなー - 名無しさん (2024-05-11 14:25:20)
              • 自分も同じこと考えてました。自分はヒドラが取れた時の事考えて相性の良さそうな雷炸裂を使ってますけど正解かどうかは自信ないです。大洪水、炎の嵐あたりも候補ではあります。ヒドラなかなか拾えないのでなしの話ですけどぶっちゃけどれでも大差ないですね。 - 名無しさん (2024-05-11 16:49:43)
  • 電流暴走も悪くない感じ、ヒドラ有りだけど電流暴走メインでデーモンの方程式とオーバーマインドで57分半まで行けた - 名無しさん (2024-05-13 19:53:35)
  • 無原動力+デーモンの方程式+雷炸裂メインのビルドで57分30秒の壁越えれました。ヒドラ取れなかったけど冥府があったので抜けられた印象です。アーティファクトの強さ云々の話になりそうなので割愛しますが、魔法に関しては無限動力orオーバーマインド+デーモンの方程式が最強と言って差し支えないでしょうね。 - 名無しさん (2024-05-15 13:54:55)
  • 無限動力の変更でティアーかなり上がりましたね。考古学者で電流暴走・プリズム・無限動力・磁場ヒドラ有55分いけました。アーティファクト頼り☆自分的にはジョーカー・暗殺・四葉のクローバーの存在もでかいと思ってます。 - 名無しさん (2024-05-16 10:00:29)
  • 自分は未だにオーバーマインドしか信じられないね、クールタイム減少もだけどサイズ増加の方がかなり目玉だと思ってる - 名無しさん (2024-05-24 00:15:52)
    • 錬金術師で光弾乱射、中性子発生、オーバーマインドで57.5分、クールタイム2種、バリスタ、アース、タイタン、魔剣、性軌道とかなり上振れたけどデーモン無しでここまで行けるとは思わなかった、ちなみにダメージは光弾乱射と中性子発生どっちも3000億ぐらいだからメインじゃない中性子発生がかなり仕事してることになる、魔法の特性上、パッて出せる中性子発生もかなり強いはずだったんだけど存在を忘れてた - 名無しさん (2024-05-24 00:23:09)
      • ヒドラ無し - 名無しさん (2024-05-25 16:36:28)
      • 中性子発生、アーティファクトの暗殺とか相性良さそう - 名無しさん (2024-05-28 08:12:19)
  • デーモンの方程式、中性子発生、無限動力で58分32秒でした。燭台が取れなかったとはいえ、デーモンの方程式と中性子発生がほぼ同じダメージを出してたのでかなり有用な魔法だと思いました。個人的にデーモンの方程式の相方がやっと決まった印象です。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-05-28 17:22:33)
    • ちなみにヒドラ有りです。これまで毎度ヒドラの有無書いてましたが、57分30秒以降はヒドラの有無よりも冥府(リスト)や死の鐘の方が有用に感じます。 - 名無しさん (2024-05-28 17:25:59)
      • もともとオーバーマインドのビルドを試そうと思ってたのですが、ヒドラが拾えたので手数の多い無限動力ビルドに進路変更しました。ヒドラ無しでも57分30秒を越せたのは無限動力の方なので、今のところオーバーマインドより無限動力の方が印象が良いです。 - 名無しさん (2024-05-28 17:30:56)
  • ぶっちゃけオーバーマインドか無限動力かの違いよりもアーティファクトを無駄なく揃えられるかの方が大きい気がする、この前のアプデで微妙に使えない伝説追加して今まで伝説は被らないように出てたのが被るようになって揃えにくくなったのがうっとうしい - 名無しさん (2024-06-05 00:50:12)
    • 王冠とか他の伝説と同じパフォーマンス出すのにどれだけ手間と運が要るんだ、特別の時からデメリットでしかないゴミだったのに - 名無しさん (2024-06-05 00:51:44)
      • エクスカリバーも終盤なら強いかもしれんが普通にマントやDNAで十分だろ、イクリプスはマジで強いのか弱いのか使ってみても分からない - 名無しさん (2024-06-05 00:53:25)
  • アーティファクトの当たりはずれが大きいのは紛れもない事実ですが、自分でできる限り何度か試行しましたがオーバーマインドで57分30秒を超えれた事がないので、オーバーマインドとの比較でいえば無限動力の方が良いと思います。 - 名無しさん (2024-06-06 16:05:51)
  • デーモンの方程式、中性子発生、無限動力で59分7秒まで行けました。アーティファクトがかなり当たりだったのですが60分には到達できず。 - 名無しさん (2024-06-06 16:15:28)
  • 創造の扉、強すぎます!デメリット無しで組み合わせ4つ使えるので自分は電流暴走、プリズム、大洪水、蒼天の怒り - 名無しさん (2024-06-06 23:17:45)
  • でやって、 - 名無しさん (2024-06-06 23:18:11)
  • 60:01いけました。伝説上手く取れなくても57:30は堅いです。 - 名無しさん (2024-06-06 23:19:21)
  • そもそも1周するのに1時間以上かかるから何度も気軽に試せなくてキツい、創造の扉なんて魔法の組み合わせが更に増えてややこしすぎて試す気が起きない - 名無しさん (2024-06-10 15:06:44)
    • いつも電車の中でやってるけど最近は完走する前に家に着きそうになって中断せざるを得ない - 名無しさん (2024-06-10 15:08:54)
  • 魔力の槍・オーバーマインドと、誰も使ってなさそうなヒュペリオンで58分 終盤何故かデカいやつより大マナ落とす赤い敵の方が処理しにくくて謎だった 蜘蛛の巣系取れてればまだマシだったのかなぁ - 名無しさん (2024-06-17 01:28:28)
  • 魔術師+分裂+ドッペルゲンガーを試してみました。融合魔法は魔力の槍+雷の心臓+無限動力で59:10でした。火炎球(星座)も合わせてかなりの手数になって重くなりますが60分にはたどり着けず。他のビルドの方が良いです。 - 名無しさん (2024-06-17 17:57:27)
  • 何度もやって思ったが自分アーティファクト運より何より知能運が無い…魔法陣の融合魔法はほぼ必須なのに知能がLv5になるのだけで30分かかった🥲︎ - 名無しさん (2024-08-23 09:17:46)
  • 融合魔法のアストラペ追加に伴い、軌道爆撃の素材が審判から雷爆発に変わってます。 - 名無しさん (2024-08-24 14:25:57)
  • 新融合魔法一通り試してみました。個人的な使い勝手になりますが ブラックホール>>ジェネシス=不死鳥>>残り。 ブラックホールの素材がボルテックスと同じなのも素晴らしい - 名無しさん (2024-09-09 20:53:59)
  • 超新星が全魔法中最高の火力だと思います。素材が被ってなければデーモンの方程式+超新星にしたかった。 - 名無しさん (2024-09-10 14:25:43)
  • デーモンの方程式+雷の息吹で42分30秒。燭台が取れなかったのが惜しい。 - 名無しさん (2024-09-12 11:39:48)
  • いつも魔法いっぱいとると処理重くなるからオーバーマインドでやってるけど、魔法の透明度上げたりとかで処理軽くなってくれたら他のもいっぱい試せて時間も伸ばせそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2024-11-20 11:01:55)
  • ブランディッシュSS?アストラペSS?何だこのティア表は… - 名無しさん (2024-11-26 17:37:32)
  • オバマ - 名無しさん (2025-02-18 16:33:51)
    • オーバーマインドと権能前提で参考記録を元にテラ電をヘルファイアに変更、多分黒魔術で深層32、リタイアしたけど権能あったらもっと楽だったかも - 名無しさん (2025-02-18 16:45:38)
      • オーバーマインドと権能前提??多分黒魔術師??リタイアしたけど??何が言いたいんだ…?? - 名無しさん (2025-02-18 16:52:52)
  • デウス・エクス・マキナが大層な名前と重い条件の割に効果ショボくない? - 名無しさん (2025-04-19 20:33:50)
    • もっと強くてもいいよね。 - atomon (2025-04-19 20:50:00)
  • 共通の必須AFが増えすぎているから高レアAFが複数要求される魔法(特にブラスター)はtierを下げても良い気がする - 名無しさん (2025-04-21 22:54:09)
    • いうてブラスターそれでもクソ強いと思うんよ。初めに融合してもS評価でいいくらいの性能あると思う。こいつのおかげで47:30到達できたわ。 - 名無しさん (2025-04-29 13:56:15)
「魔法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Magic Survival攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ゲーム概要
  • よくある質問

お役立ち情報

  • 上位ティアーまとめ
  • 参考記録
  • 小ネタ・小ワザ集

データベース

  • 基礎情報
  • 用語集
  • 魔法
+ 攻撃魔法
  • 魔力弾
  • 火炎球
  • 落雷
  • 隕石落下
  • つむじ風
  • 電気ショック
  • エネルギー弾
  • 焼却
  • 吹雪
  • 津波
  • 精霊
  • 衛星
  • 怪光線
  • 感電地帯
  • 霜柱
  • 溶岩地帯
  • 閃光ショック
+ 補助魔法
  • シールド
  • 幽体化
  • 魔法陣
  • アルマゲドン
+ 魔法融合
  • 蒼天の怒り
  • 以気御剣
  • 光弾乱射
  • テラ電流
  • 戦争気候
  • デーモンの方程式
  • フレンジー
  • 百鬼夜行
  • 反作用
  • 嵐の支配者
  • 火の息
  • エーテル放火
  • 軌道爆撃
  • 中性子発生
  • 冬の嵐
  • プラズマ光線
  • 雷炸裂
  • 量子爆発
  • インフェルノ
  • 雷の調律
  • 溶鉱炉
  • 電流暴走
  • 大洪水
  • 雪花開花
  • 嵐の支配者
  • オーバーマインド
  • 無限動力
  • 創造の扉
  • 原点爆発
  • プリズム乱射
  • 大亀裂
  • ヒュペリオン
  • アバター
  • 雷の心臓
  • 大衝突
  • 氷の心臓
  • マイスナー効果
  • エネルギー飽和
  • スーパー台風
  • テレポート
  • 炎の嵐
  • 花火
  • 魔力の槍
  • ゲート
  • 磁場
  • 黒死病
  • 雷の息吹
  • 不死鳥
  • ブランディッシュ
  • ブラックホール
  • ジェネシス
  • アストラぺ
  • 超新星
  • ブラスター
  • ヘルファイア
  • 太陽の時代
  • デストロイヤー
  • ジェノサイド
  • エクシディウム
  • デウス・エクス・マキナ
  • アーティファクト
  • クラス
  • 研究
  • 実験体
  • 深層区域
  • テラ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • discordサーバー(日本語)
  • discordサーバー(日本語・カジュアル)
  • discordサーバー(英語)

関連サイト

  • 韓国語版公式Cafe
  • famdom版wiki(英語)

編集者向け

  • 管理人掲示板
  • サンドボックス
  • test
  • テスト2
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 上位ティアーまとめ
  3. よくある質問
  4. アーティファクト
  5. 参考記録
  6. ブラスター
  7. 実験体
  8. 小ネタ・小ワザ集
  9. デウス・エクス・マキナ
  10. クラス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    よくある質問
  • 2日前

    アーティファクト
  • 3日前

    コメント/参考記録
  • 3日前

    小ネタ・小ワザ集
  • 4日前

    コメント/上位ティアーまとめ
  • 4日前

    コメント/小ネタ・小ワザ集
  • 5日前

    テスト2
  • 7日前

    コメント/デウス・エクス・マキナ
  • 14日前

    コメント/魔法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 上位ティアーまとめ
  3. よくある質問
  4. アーティファクト
  5. 参考記録
  6. ブラスター
  7. 実験体
  8. 小ネタ・小ワザ集
  9. デウス・エクス・マキナ
  10. クラス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    よくある質問
  • 2日前

    アーティファクト
  • 3日前

    コメント/参考記録
  • 3日前

    小ネタ・小ワザ集
  • 4日前

    コメント/上位ティアーまとめ
  • 4日前

    コメント/小ネタ・小ワザ集
  • 5日前

    テスト2
  • 7日前

    コメント/デウス・エクス・マキナ
  • 14日前

    コメント/魔法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.