まかるノート(MARVEL SNAP編)

《エレクトロ》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《エレクトロ》

基本情報

カード名  エレクトロ
(Electro)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/4
テキスト 公開時:
エネルギーの最大値を+1する。
永続:
自分は各ターンに
カードを1枚しかプレイできない。
収録シリーズ シリーズ3


特徴

ターン開始時に配られるエネルギー量の基準となる、最大エネルギーの値を、自分だけ増加します。
  • 最大エネルギーの増加は公開時効果です。
    • 最大のメリットは「ターン5とターン6に、コスト6のカードを続けて使える」点で、これにより、ゲーム終盤におけるプレイングの幅が大きく広がります。
  • 同時プレイ枚数の制限は永続効果です。
    • スキルカードも「1枚」と数えます。
    • 山札(デッキ)にある場合は《サウロン》で、ロケーションに出た後は《エンチャントレス》などで除去されます。ただし、これらの効果は、前述の公開時効果も、まとめて除去します。
    • 自分がプレイしたこのカードを、《ヴァイパー》で相手側へ転送すれば、相手にデメリットだけを押しつけることが可能です。
    • なお、プレイ枚数の制限下でも、一部のカードは例外的に、「2枚目のカード」としてプレイできます。
  • 《ブリンク》と好相性です。
    • このカードをプレイした直後に《ブリンク》をプレイすると、このカードをデッキに戻しながら(=プレイ制限はここで解除される)、コスト4以上のカードをデッキから召喚できます。
  • 現在の基礎パワーは、コスト3の標準値です。


特殊な状況について

ロケーション効果で手早く破壊できれば有利


《ウォーマシン》とも好相性

  • 自分側に作用している《エレクトロ》の永続効果は、同じく自分側に《ウォーマシン》の永続効果が作用していれば、無視できます。
    • このときの《ウォーマシン》は、自分側のどこへ出ていてもOKです。


アップデート履歴

2022/10/18 ・初期カード(シリーズ3)として実装されました。
2022/11/29 ・永続効果に関するバグが修正されました。
(《エンチャントレス》で除去可能になりました)
2024/10/24 ・基礎パワーが「2→3」と変更されました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。
2025/05/29 ・基礎パワーが「3→4」と変更されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー