バイオティック スラッシュ(マルチプレイ)
前方の広範囲を攻撃できるN7 スレイヤーのアビリティ。
バイオコンボとテックコンボ、両方の起爆が可能。
壁を貫通する属性を持つアビリティ中、20~30mという最も長い射程を持つ(エレクトリック スラッシュも同様)
アビリティ発動には予備動作が設けられており、剣を振る→衝撃波という構成になっている。
フェニックスクラスのスマッシュ(貫通属性・予備動作付)とは異なって、
予備動作に攻撃判定があり、アビリティダメージの30%の追加ダメージを与えることが出来る(正面にいる敵のみ)
なお、上下に視点を変えても水平にしか放てない。
バイオコンボとテックコンボ、両方の起爆が可能。
壁を貫通する属性を持つアビリティ中、20~30mという最も長い射程を持つ(エレクトリック スラッシュも同様)
アビリティ発動には予備動作が設けられており、剣を振る→衝撃波という構成になっている。
フェニックスクラスのスマッシュ(貫通属性・予備動作付)とは異なって、
予備動作に攻撃判定があり、アビリティダメージの30%の追加ダメージを与えることが出来る(正面にいる敵のみ)
なお、上下に視点を変えても水平にしか放てない。
2012/8/22のアップデートで、リチャージ時間が 5秒から 8秒に増加。
ランク 1
バイオティック スラッシュ
- ソードにバイオティック エネルギーを集中させ、広範囲の敵を攻撃する。シールドを持たない敵はなぎ倒される。
- リチャージ時間 : 8秒
- ダメージ : 550
- 射程距離 : 20m
- 半径 : 2m
ランク 2
リチャージ時間
- リチャージ時間を 25%短縮
- リチャージ時間 : 6.4秒
ランク 3
ダメージ
- ダメージが 20%上昇 (+110)
- ダメージ : 660
ランク 4
ダメージ
- ダメージが 30%上昇 (+165)
- ダメージ :
半径
- 効果半径が 30%上昇 (+0.6m)
- 半径 : 2.6m
ランク 5
爆破
- バイオティックによる爆発の物理効果とダメージを 50%上昇させる
リチャージ時間
- リチャージ時間を 40%短縮
- リチャージ時間 : 4.85秒
ランク 6
ダメージ
- ダメージが 50%上昇 (+275)
- ダメージ : 1100 or 935
射程
- 射程距離を 50%拡大する (+10m)
- 射程距離 : 30m