「貫通」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

貫通 - (2020/10/11 (日) 23:15:48) の編集履歴(バックアップ)


貫通

登場:ほとんどのゲームシリーズ

概要

特定のパーツが持っている特性。
パーツの行動によって、ダメージ値や回復値が複数のパーツに影響すること。
攻撃でパーツを1部位破壊したとき、残ったダメージが他のパーツに割り振られたり、
回復復活行動でパーツを1部位全快したとき、のこった回復量が他のパーツに割り振られること。

効果説明

メダロット7以前の貫通

基本的に
火薬特性のミサイルナパーム、ほとんどの「がむしゃら」行動パーツ、
メダフォース「かやくか」の効果を受けたメダロットの攻撃、アサッシンは貫通を持っている。

貫通するパーツには、威力値の横に◎とか☆とかついている。
(このwikiでは◎で表記されています、またメダロット、メダロット2、メダロットRでは表記されていないため、
わかっているものを除いて貫通するパーツでも表記していない場合があります。ご注意ください。)

また、過去作のデストロイは特殊なダメージ式で何パーツ貫通するかを決めている。

メダロット8以降の貫通

メダロット8から、サイレントリーダーシステムに合わせて、貫通ダメージは必ず頭に行くようになった。
この点はメダロット9でも同様である。

また、ねらいうちやがむしゃらの仕様変更等に伴い、メダロット8以降は貫通効果を持つパーツが一変したり、パーツのランクで追加される様になったりしたため、過去作品の感覚で使わない様に注意したい。

メダロットSでの貫通

メダロット8以降のロボトル周りのシステムが踏襲されているメダロットSでも、貫通の仕様はサービス開始当初は同様であった。

だが、メダロットSではパーツの育成が可能になったこともあり、過去作品から与えるダメージが大きく上昇しており、下手をすれば一撃でメダロットが機能停止になることも間々あった。

この貫通の仕様のせいで、特定のパーツばかりが使われてロボトルの戦略を狭める要因となっていると判断され、Ver1.6.0へのアップデートに伴って、メダロット7以前の作品と同様に貫通はランダムに残ったパーツに対して起こる様になった。
そのため、ダメージ蓄積状況や相手メダロットの装甲値によっては、一気に3、4パーツを破壊することもある