ナパーム
登場:1 2 R 3 4 navi 5 弐core BRAVE 真型 DS 7 DUAL 8 9 GM S
技概要
いわゆる焼夷弾。
わかりやすく言うと、太平洋戦争時の空襲の際にアメリカ軍などが使用した投下型爆弾である。
ミサイルと同様に火薬属性を持つため、
火薬無効や
火薬ガードで無効化される。
技特性
メダロット
パーツ破壊時貫通ダメージ。
回避されても爆風でダメージを与えることがある。
本作でのみ
火薬無効を貫通する効果を持ち、4分の1ダメージに減少するのみで無効にできない。
全体的にミサイルより成功値がやや高いが、ミサイルに比べ個々の威力の差が激しい。
メダロット2
パーツ破壊時貫通ダメージ。
ランダムヒット。どのパーツに当たるかはランダム。
回避による爆風ダメージは無くなった。
メダロット3〜メダロットDS以前のRPG作品
パーツ破壊時貫通ダメージ。
ミサイル同様に「絶対ヒット」の特性を持たされた。
メダロットBRAVE
焼夷弾という設定を踏まえてか、着弾点の周囲の敵にもダメージを与える。
また氷ブロックを溶かすこともできる。
メダロットDS〜メダロット8(RPG作品)
絶対ヒット&貫通効果は相変わらずだが貫通時のダメージが1.2倍となる。
ミサイルよりも充填・冷却性能は高く使いやすそうだが、装甲が犠牲になっている。
メダロットDUAL・メダロット ガールズミッション
ミサイルと違い追尾性能を持たないが、命中時に
ファイアの
マイナス症状を付加する投擲技。
BRAVEと同じく、着弾地点の周囲にも爆風を起こしてダメージを与えられる。
パーツによってナパームの軌道や爆風の範囲、症状の持続時間などが異なる。
メダロット9
こちらも
ミサイル同様に
全パーツ特性を持たされたが、ミサイルとは異なり
絶対ヒットの特性が付いていない。
この点において、ミサイルに劣ってしまっている。
メダロットS
ガトリングと同様のランダムに3回パーツにダメージを与える
乱撃特性の技に変化していて、ミサイルとの差別化が図られている。
ランクボーナスは威力値へのプラス補正で、
ランク☆5ボーナスは絶対ヒットの特性追加で、絶対ヒットの特性が復活した。
Ver.3.2.0へのアップデートに伴い乱撃特性技共通の効果として、
ヒット数によってガード体勢に入ったメダロットのガード回数を3回消費させる様になった。
一撃でパーツを破壊するほどの大火力こそ期待出来ないが、思わぬパーツにダメージが蓄積されて
貫通攻撃で逆転を決められることもあるため、決して舐めて掛かってはいけない。
ミサイル同様に飛行型で
サイバーコアな感じの相手にはめっぽう強く、
コンシール効果で乱撃が消えることでパーツ破壊性能が高まる。
最終更新:2023年11月29日 08:34