レーザー

登場:1 2 R 3 4 navi 5 G 弐CORE BRAVE 真型 DS 7 DUAL 8 9 GM S

技概要

光を凝縮して放たれる光線。
現在我々の世界では、主にで手術医療や鉄鋼業界で使われている。
ビームよりも成功値に優れているものが多い。

技説明

メダロット

威力の高い射撃攻撃。
基本的に成功値が低い。
光学特性を持つため、光学無効で無効化される。

メダロット2~真型メダロット

パーツの威力値を2倍にして攻撃する。
基本的に成功値が低い。
光学特性を持つため、光学無効で無効化される。

メダロットG

射程は無限大。
ためうちで威力2倍になり、貫通するようになる。
光学無効パーツで無効化される。

メダロットBRAVE

射程が長く、鏡に反射される。
またガラス壁を突き抜ける。
『G』と違って敵を貫通することはない。
光学無効パーツで無効化される。

メダロットDS

パーツの威力を2倍にして攻撃。さらに貫通性能を備えている。
成功が低く相手に当てる前に自ら外すことが多いため上級者向けの装備。

メダロット7〜メダロット9

チャージゲージ(CG)が50%以上で威力が1.5倍、CG100%で威力が2倍。
他の光学系攻撃と比べてCGに応じたダメージ倍率は低いが、その代わりに貫通効果を持つ。
後年のRPG作品でも、これらの仕様が踏襲されている。

メダロットS

育成要素が加わっており☆1時点でCG70%以上で1.5倍、ランクが上がるごとに必要CGが10%づつ減り☆5まで鍛えるとCG30%で1.5倍に、☆6だと減少値が半分になりCG25%で1.5倍になる。
CG100%で威力が2倍の効果は☆5に強化した時点で追加される。
攻撃後は冷却が完了するまで回避不能のペナルティが発生する。

本作の他の技は貫通効果を☆5特典として封じられることが多いのだが、レーザーは初期段階で貫通特性が解放されていて使いやすい。
ライバルのチャージバスターに比べて威力に優る代わりに、充填・冷却が遅め。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月29日 16:40