metamol_game @ ウィキ
装備品_【ローブ】
最終更新:
metamol_game
-
view
Robe。
魔法使いや僧侶、賢者などの職業が身にまとう長衣。
主に防御力よりも魔力の増幅や属性耐性を重視した防具である。
布や革などの軽量な素材で作られ、動きやすさと魔法の詠唱を妨げない設計になっている。
そのため鎧に比べると物理防御は低いが、魔力を増強する効果や、特定の属性攻撃への耐性を持つことが多い。
魔法使いや僧侶、賢者などの職業が身にまとう長衣。
主に防御力よりも魔力の増幅や属性耐性を重視した防具である。
布や革などの軽量な素材で作られ、動きやすさと魔法の詠唱を妨げない設計になっている。
そのため鎧に比べると物理防御は低いが、魔力を増強する効果や、特定の属性攻撃への耐性を持つことが多い。
メタモルレジェンド
ミキの固有装備。
魔法使いが着るようなゆったりとしたローブ DE+18 DM+8
謎の森攻略後に木こりから1,800Gにて購入可能。
謎の洞窟攻略前の段階では最強の防御力を誇る体防具だが、拳法着の方が攻撃性能に特化している上に安価であるため、こちらを購入する人は少ないだろう。
敵の形状変化攻撃に関しては、コマンドミス時に受けるダメージが防御力依存である上に、最大HPに対する現在HPの割合でコマンド難易度が決まるため、コマンド入力が得意でない人はこちらを購入しても良いかも。
謎の洞窟攻略前の段階では最強の防御力を誇る体防具だが、拳法着の方が攻撃性能に特化している上に安価であるため、こちらを購入する人は少ないだろう。
敵の形状変化攻撃に関しては、コマンドミス時に受けるダメージが防御力依存である上に、最大HPに対する現在HPの割合でコマンド難易度が決まるため、コマンド入力が得意でない人はこちらを購入しても良いかも。
東方変化録7
パチュリーの初期装備であり、固有装備。
魔術師が着るようなゆったりとした服 防御力+4 魔法防御+2
トラップリブロに出現するモンスターは魔法を使用してこないため、防御力を高める鉄壁のローブか、回避率を高めるみかわしのローブかの観点で錬金先を選択しよう。とはいっても、本作のコマンドバトルでは回避率に関係なくコマンドミスすれば形状変化してしまうのだが・・・敵の通常攻撃を受けたくない場合(極力コマンド難易度を低くしたい場合)には錬金するのが良い。
一応自販機で500G払えば新品を購入することが出来る。
一応自販機で500G払えば新品を購入することが出来る。
項番 | 防具 | 特性1 | 特性2 | 錬金素材 |
1 | ローブ | DEF+4,MDF+2 | - | - |
2 | みかわしのローブ | DEF+7,MDF+5 | 回避率+10% | デーモンエナジー |
3 | 鉄壁のローブ | DEF+10,MDF+7 | - | アンノウンエナジー |
4 | みかわしのローブ+ | DEF+15,MDF+10 | 回避率+15% | デーモンエナジー |
5 | 鉄壁のローブ+ | DEF+18,MDF+15 | - | アンノウンエナジー |
6 | 天のローブ | DEF+20,MDF+18 | 回避率+20% | みかわしのローブ+と鉄壁のローブ+ |
龍突冒険譚
パンドラの初期装備であり、固有装備。
パンドラちゃん御用達のゆったりとしたローブ 防御力+4 魔法防御+2
上位存在のローブに錬金可能だが、一度錬金してしまうともとに戻すことは出来ない。
謎の塔に配置されている赤クリスタルから300Gにて購入できる。
謎の塔に配置されている赤クリスタルから300Gにて購入できる。
謎の塔に出現するモンスターは魔法を使用してこないため、防御力を高める鉄壁のローブか、回避率を高めるみかわしのローブかの観点で錬金先を選択しよう。とはいっても、本作のコマンドバトルでは回避率に関係なくコマンドミスすれば形状変化してしまうのだが・・・敵の通常攻撃を受けたくない場合(極力コマンド難易度を低くしたい場合)には錬金するのが良い。
項番 | 防具 | 特性1 | 特性2 | 錬金素材 |
1 | ローブ | DEF+4,MDF+2 | - | - |
2 | みかわしのローブ | DEF+7,MDF+5 | 回避率+10% | 闇獣玉 |
3 | 鉄壁のローブ | DEF+10,MDF+7 | - | 光獣玉 |
4 | みかわしのローブ+ | DEF+15,MDF+10 | 回避率+15% | 闇獣玉×2 |
5 | 鉄壁のローブ+ | DEF+18,MDF+15 | - | 光獣玉×2 |
6 | 天のローブ | DEF+20,MDF+18 | 回避率+20% | みかわしのローブ+と鉄壁のローブ+ |