MonsterHunterTRPG @ ウィキ
モンスターのデータ
最終更新:
monsterhuntertrpg
-
view
モンスターのデータ
ここにはモンスターのデータを記載する。
ここにあるデータはサンプルであり、必ずしもこのデータに沿う必要はない。
ただし{体力}等のステータスは必ず用意する事。
ただし{体力}等のステータスは必ず用意する事。
モンスターのステータス
体力
所謂HP(ヒットポイント)と呼ばれるステータス。
下記のように表示される。
下記のように表示される。
体力:120
体力が0になったモンスターは一切のアクションが行えなくなる。
イニシアチブ
下記のように表示される。
イニシアチブ:7
行動順の参照に使用する。
認識値
下記のように表示される。
認識値:2
戦闘開始時に〈専門知識:〇〇〉〈*知識〉等の技能で判定し成功値から認識値を引いた値によってモンスターのステータスを確認出来る。
専門知識の内容によっては成功値にボーナスを与えても良い。
0以上:モンスターのメインステータス、耐性ステータスを確認できる
1以上:モンスターの罠耐性ステータス、状態異常ステータスを確認できる。
2以上:モンスターの行動パターン、行動技能を確認できる。
専門知識の内容によっては成功値にボーナスを与えても良い。
0以上:モンスターのメインステータス、耐性ステータスを確認できる
1以上:モンスターの罠耐性ステータス、状態異常ステータスを確認できる。
2以上:モンスターの行動パターン、行動技能を確認できる。
状態異常ステータス〇〇
下記のように表示される。
〇〇:0/{ハンターの数}×2(+3)
ステータスが最大まで蓄積されると状態異常となる。
その後最大値が+『()内の数字』される。
その後最大値が+『()内の数字』される。
罠耐性ステータス〇〇
下記のように表示される。
〇〇:3(+1)
罠に掛かったモンスターはその後耐性値が+『()内の数字』される。
耐性ステータス
下記のように表示される。
〇〇:1
無属性攻撃は{肉質}他属性攻撃は{〇耐性}の分だけダメージがマイナスされる(耐性値がマイナスの場合プラスされる)。
行動パターン
モンスターの基本的な行動パターンが記される。
行動技能
モンスターの基本的な行動技能が記される。
特記
モンスター毎の特殊な記述。
モンスター名
メインステータス
体力:??
イニシアチブ:??
認識値:??
イニシアチブ:??
認識値:??
状態異常ステータス
麻痺:0/?(+?) 睡眠:0/?(+?) 毒:0/?(+?)
爆破:0/?(+?) 相殺:0/?(+?) 乗り:0/?(+?)
スタン:0/?(+?)
爆破:0/?(+?) 相殺:0/?(+?) 乗り:0/?(+?)
スタン:0/?(+?)
罠耐性ステータス
閃光:?(+?) 落とし穴:?(+?) シビレ罠:?(+?)
耐性ステータス
肉質:? 火耐性:? 水耐性:? 雷耐性:? 氷耐性:? 龍耐性:?
行動パターン
?
行動技能
?dm<=? 〈???【射程?:単体射程内ランダム】?????({成功値}d?ダメージ。回避値{成功値})〉
特記
モンスター毎の特殊な記述
サンプルデータ(小型モンスター)
ランゴスタ
メインステータス
体力:3(下位)5(上位)7(G級)
イニシアチブ:4
認識値:0
イニシアチブ:4
認識値:0
状態異常ステータス
麻痺:0/0(+0) 睡眠:0/1(+0) 毒:0/1(+0)
爆破:0/1(+0) 相殺:0/0(+0) 乗り:0/0(+0)
スタン:0/0(+0)
爆破:0/1(+0) 相殺:0/0(+0) 乗り:0/0(+0)
スタン:0/0(+0)
罠耐性ステータス
閃光:3(+0) 落とし穴:∞(+0) シビレ罠:∞(+0)
耐性ステータス
肉質:0 火耐性:ー2 水耐性:0 雷耐性:1 氷耐性:0 龍耐性:1
行動パターン
1回行動
1d2で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
1d2で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能
1dm<=4 〈①麻痺針攻撃【射程:1マス(単体ランダム)】ダメージを与えた場合、対象を《麻痺状態》にする(1d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=5 〈②警戒態勢【射程なし】次の行動を〈麻痺針攻撃〉に決定し成功値だけ〈技能〉の判定値を+1する〉
1dm<=5 〈②警戒態勢【射程なし】次の行動を〈麻痺針攻撃〉に決定し成功値だけ〈技能〉の判定値を+1する〉
特記
なし
ランポス
メインステータス
体力:5(下位)7(上位)9(G級)
イニシアチブ:5
認識値:0
イニシアチブ:5
認識値:0
状態異常ステータス
麻痺:0/1(+0) 睡眠:0/1(+0) 毒:0/1(+0)
爆破:0/1(+0) 相殺:0/0(+0) 乗り:0/0(+0)
スタン:0/1(+0)
爆破:0/1(+0) 相殺:0/0(+0) 乗り:0/0(+0)
スタン:0/1(+0)
罠耐性ステータス
閃光:3(+0) 落とし穴:∞(+0) シビレ罠:∞(+0)
耐性ステータス
肉質:0 火耐性:ー1 水耐性:ー1 雷耐性:ー1 氷耐性:ー1 龍耐性:1
行動パターン
1回行動
1d3で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
1d3で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能
1dm<=6 〈①噛みつき【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=5 〈②飛びつく【射程:2マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=5 〈③警戒態勢【射程なし】次の行動を〈噛みつき〉または〈飛びつく〉のみにして成功値だけ〈技能〉の判定値を上昇させる〉
1dm<=5 〈②飛びつく【射程:2マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=5 〈③警戒態勢【射程なし】次の行動を〈噛みつき〉または〈飛びつく〉のみにして成功値だけ〈技能〉の判定値を上昇させる〉
特記
なし
サンプルデータ(中型モンスター)
ドスランポス
メインステータス
体力:{ハンターの数}×30(下位){ハンターの数}×40(上位){ハンターの数}×50(G級)
イニシアチブ:7
認識値:1
イニシアチブ:7
認識値:1
状態異常ステータス
麻痺:0/{ハンターの数}×2(+3) 睡眠:0/{ハンターの数}×2(+3) 毒:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
罠耐性ステータス
閃光:3(+1) 落とし穴:3(+1) シビレ罠:3(+1)
耐性ステータス
肉質:1 火耐性:ー1 水耐性:0 雷耐性:0 氷耐性:0 龍耐性:1
行動パターン(下位)
体力が{ハンターの数}×15以下になると怒り状態となる。
2回行動
フィールドに《ランポス》が居ない場合確定で⑩を行う。
通常状態では1d2で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d3で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
2回行動
フィールドに《ランポス》が居ない場合確定で⑩を行う。
通常状態では1d2で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d3で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能(下位)
1dm<=7 〈①噛みつき【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=6 〈②飛びつく【射程:2マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③タックル【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈⑩仲間を呼ぶ【射程:なし】成功値の数だけ《ランポス》を呼ぶ(《ランポス》の最大数は{ハンターの数}まで)〉
1dm<=6 〈②飛びつく【射程:2マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③タックル【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈⑩仲間を呼ぶ【射程:なし】成功値の数だけ《ランポス》を呼ぶ(《ランポス》の最大数は{ハンターの数}まで)〉
特記
なし
ケマトリス
メインステータス
体力:{ハンターの数}×35(下位){ハンターの数}×45(上位){ハンターの数}×55(G級)
イニシアチブ:7
認識値:1
イニシアチブ:7
認識値:1
状態異常ステータス
麻痺:0/{ハンターの数}×2(+3) 睡眠:0/{ハンターの数}×2(+3) 毒:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×4(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×4(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
罠耐性ステータス
閃光:3(+1) 落とし穴:3(+1) シビレ罠:3(+1)
耐性ステータス
肉質:1 火耐性:2 水耐性:ー1 雷耐性:0 氷耐性:0 龍耐性:1
行動パターン(上位)
体力が{ハンターの数}×25以下になると怒り状態となる。
2回行動
通常状態では1d4で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
2回行動
通常状態では1d4で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能(上位)
2dm<=7 〈①タックル【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=8 〈③尻尾振り払い【射程:1マス(片方範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈④炎尻尾振り払い【射程:2マス(片方範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑤回転炎尾攻撃【射程:1マス(範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=8 〈③尻尾振り払い【射程:1マス(片方範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈④炎尻尾振り払い【射程:2マス(片方範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑤回転炎尾攻撃【射程:1マス(範囲)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
特記
なし
ババコンガ
メインステータス
体力:{ハンターの数}×40(下位){ハンターの数}×50(上位){ハンターの数}×60(G級)
イニシアチブ:6
認識値:1
イニシアチブ:6
認識値:1
状態異常ステータス
麻痺:0/{ハンターの数}×3(+3) 睡眠:0/{ハンターの数}×3(+3) 毒:0/{ハンターの数}×4(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×2(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×2(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×2(+3)
罠耐性ステータス
閃光:3(+1) 落とし穴:3(+1) シビレ罠:3(+1)
耐性ステータス
肉質:1 火耐性:ー1 水耐性:0 雷耐性:0 氷耐性:0 龍耐性:1
行動パターン(上位)
体力が{ハンターの数}×30以下になると怒り状態となる。
2回行動
通常状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d6で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
2回行動
通常状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d6で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
落とし穴にハマっている状態で効果を無効にして必ず④を使用する。
行動技能(上位)
2dm<=7 〈①ひっかく【射程:1マス(単体ランダム)】(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②両手振り回し【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=5 〈③ダイブプレス【射程:2マス(単体ランダム)】対象マスに移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=4 〈④放屁【射程:1マス(単体ランダム)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=4 〈⑤うんこ投げ【射程:3マス(単体ランダム)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(1d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈(怒り中⑤)連続両手振り回し【射程:3マス(対象方向範囲)】対象方向に3マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑥強化ダイブプレス【射程:3マス(単体ランダム)】対象マスに移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②両手振り回し【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=5 〈③ダイブプレス【射程:2マス(単体ランダム)】対象マスに移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=4 〈④放屁【射程:1マス(単体ランダム)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=4 〈⑤うんこ投げ【射程:3マス(単体ランダム)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(1d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈(怒り中⑤)連続両手振り回し【射程:3マス(対象方向範囲)】対象方向に3マス移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑥強化ダイブプレス【射程:3マス(単体ランダム)】対象マスに移動する(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
特記
怒り状態になった時以下の〈技能〉を使用する
1dm<=7 〈怒り放屁【射程:0マス(範囲)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
1dm<=7 〈怒り放屁【射程:0マス(範囲)】ダメージを受けたハンターを《悪臭状態》にする(2d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
悪臭状態
解除条件
解除条件
- 2回【ターン終了】を迎える
- アイテム《消臭玉》の使用
悪臭状態
- 口に含むアイテムを使用できない
サンプルデータ(大型モンスター)
リオレウス
メインステータス
体力:{ハンターの数}×50(下位){ハンターの数}×70(上位){ハンターの数}×90(G級)
イニシアチブ:7
認識値:2
イニシアチブ:7
認識値:2
状態異常ステータス
麻痺:0/{ハンターの数}×3(+3) 睡眠:0/{ハンターの数}×3(+3) 毒:0/{ハンターの数}×4(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×4(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×3(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×3(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×3(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×4(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×3(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×3(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×3(+3)
罠耐性ステータス
閃光:3(+1) 落とし穴:3(+1) シビレ罠:3(+1)
耐性ステータス
肉質:1 火耐性:2 水耐性:0 雷耐性:ー1 氷耐性:0 龍耐性:ー2
行動パターン(上位)
体力が{ハンターの数}×40以下になると怒り状態となる。
2回行動
通常状態では1d4で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d8で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
2回行動
通常状態では1d4で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d8で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能(上位)
2dm<=7 〈①噛みつき【射程:1マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③火炎ブレス【射程:3マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈④飛翔【射程:なし】{成功値}行動回数の間飛翔状態となる〉
3dm<=6 〈⑤強化突進【射程:3マス(対象方向範囲)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑥バックジャンプブレス【射程:1マス(片方ランダム範囲)】攻撃後ダメージを与えた範囲の逆側に1マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑦飛翔蹴り【射程:2マス(単体ランダム)】対象マスに移動する。ダメージを与えた対象を《毒状態》にする(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑧強化火炎ブレス【射程:3マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向範囲)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③火炎ブレス【射程:3マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈④飛翔【射程:なし】{成功値}行動回数の間飛翔状態となる〉
3dm<=6 〈⑤強化突進【射程:3マス(対象方向範囲)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑥バックジャンプブレス【射程:1マス(片方ランダム範囲)】攻撃後ダメージを与えた範囲の逆側に1マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=5 〈⑦飛翔蹴り【射程:2マス(単体ランダム)】対象マスに移動する。ダメージを与えた対象を《毒状態》にする(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑧強化火炎ブレス【射程:3マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
特記
飛翔状態
解除条件
解除条件
- その他の《状態異常》になる
- 飛翔状態の間に{体力}の1割のダメージを受ける
飛翔状態
- ハンターの〈スキル〉の【射程】をー1する
- 設置アイテムやスキルの効果を受けない
ナルガクルガ
メインステータス
体力:{ハンターの数}×45(下位){ハンターの数}×65(上位){ハンターの数}×85(G級)
イニシアチブ:9
認識値:2
イニシアチブ:9
認識値:2
状態異常ステータス
麻痺:0/{ハンターの数}×3(+3) 睡眠:0/{ハンターの数}×3(+3) 毒:0/{ハンターの数}×2(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×3(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×4(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×3(+3)
爆破:0/{ハンターの数}×2(+3) 相殺:0/{ハンターの数}×3(+3) 乗り:0/{ハンターの数}×4(+3)
スタン:0/{ハンターの数}×3(+3)
罠耐性ステータス
閃光:3(+1) 落とし穴:3(+1) シビレ罠:3(+1)
耐性ステータス
肉質:1 火耐性:ー1 水耐性:1 雷耐性:ー2 氷耐性:0 龍耐性:0
行動パターン(上位)
体力が{ハンターの数}×40以下になると怒り状態となる。
2回行動
通常状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d7で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
2回行動
通常状態では1d5で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
怒り状態では1d7で判定し行動〈技能〉からランダムで攻撃を行う。
対象は射程内から選択され、対象がいない場合ランダムに選択された対象の方角へ1マス進む。
行動技能(上位)
2dm<=7 〈①噛みつき【射程:1マス(単体ランダム)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向ランダム)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③連続飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈④飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象マスに移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈⑤回転攻撃【射程:1マス(範囲)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑥強化突進【射程:2マス(対象方向ランダム)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑦強化連続飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈②突進【射程:2マス(対象方向ランダム)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈③連続飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=6 〈④飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象マスに移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
2dm<=7 〈⑤回転攻撃【射程:1マス(範囲)】(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑥強化突進【射程:2マス(対象方向ランダム)】対象方向に2マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
3dm<=6 〈⑦強化連続飛びつき【射程:3マス(対象方向ランダム)】対象方向に3マス移動する(3d(1+{成功値})ダメージ。回避値{成功値})〉
特記
通常時落とし穴無効
アイテム《音爆弾》を使用すると体力の条件を満たしていなくとも4回行動の間《怒り状態》となる。