MonsterHunterTRPG @ ウィキ
ハンタースキル
最終更新:
monsterhuntertrpg
-
view
ハンタースキル
ハンターはHRの値×3のスキルポイントを会得する。
スキルポイントを使用して《ハンタースキル》を会得できる。
スキルポイントを使用して《ハンタースキル》を会得できる。
スキルポイントはHRが上がった際に繰り越す事も出来る(ただしスキルの取り直しは出来ない)。
LVの存在するスキルは低いLVのスキルを会得してからでないと会得する事が出来ない。
共通
ハンター生活【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:ハンター生活〉
肉焼きセットで肉を焼く時{成功値}を+1する
釣りをする時{成功値}を+1する
肉焼きセットで肉を焼く時{成功値}を+1する
釣りをする時{成功値}を+1する
緩衝【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:緩衝〉
味方のハンターに攻撃が当たる時、または味方のハンターからの攻撃が当たる時、ダメージと効果を無効に出来る
味方のハンターに攻撃が当たる時、または味方のハンターからの攻撃が当たる時、ダメージと効果を無効に出来る
体力回復量増加Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:体力回復量増加Lv1〉
アイテム等で体力が回復する時に回復する体力を+1する
アイテム等で体力が回復する時に回復する体力を+1する
体力回復量増加Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:体力回復量増加Lv2〉
アイテム等で体力が回復する時に回復する体力を+2する
アイテム等で体力が回復する時に回復する体力を+2する
スタミナ回復量増加Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:まんぷくLv1〉
アイテム等でスタミナが回復する時に回復するスタミナを+1する
アイテム等でスタミナが回復する時に回復するスタミナを+1する
スタミナ回復量増加Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:まんぷくLv2〉
アイテム等でスタミナが回復する時に回復するスタミナを+2する
アイテム等でスタミナが回復する時に回復するスタミナを+2する
納刀術Lv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:納刀術Lv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
1マス移動する
1マス移動する
納刀術Lv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:納刀術Lv2〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
1マス移動する
1マス移動する
早食いLv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:早食いLv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
《回復アイテム》を使用する
《回復アイテム》を使用する
早食いLv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:早食いLv1〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
《回復アイテム》を使用する
《回復アイテム》を使用する
砥石使用高速化Lv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:砥石使用高速化Lv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
アイテム《砥石》を使用する
アイテム《砥石》を使用する
砥石使用高速化Lv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:砥石使用高速化Lv2〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
アイテム《砥石》を使用する
アイテム《砥石》を使用する
高速設置Lv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:高速設置Lv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
《設置アイテム》を使用する
《設置アイテム》を使用する
高速設置Lv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:高速設置Lv2〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
《設置アイテム》を使用する
《設置アイテム》を使用する
集中Lv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:集中Lv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
このスキルとして〈スキル:溜め(〇〇)〉を行える
このスキルとして〈スキル:溜め(〇〇)〉を行える
集中Lv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:集中Lv2〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
このスキルとして〈スキル:溜め(〇〇)〉を行える
このスキルとして〈スキル:溜め(〇〇)〉を行える
クイックリロードLv1【必要スキルポイント:1】
〈スキル:クイックリロードLv1〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
アイテム《○○弾》を使用する
アイテム《○○弾》を使用する
クイックリロードLv2【必要スキルポイント:2】
〈スキル:クイックリロードLv2〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
アイテム《○○弾》を使用する
アイテム《○○弾》を使用する
回避性能Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:回避性能Lv1〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=5 〈*回避〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=5 〈*回避〉
回避性能Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:回避性能Lv2〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=7 〈*回避〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=7 〈*回避〉
回避性能Lv3【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:回避性能Lv3〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=9 〈*回避〉
以下の〈技能〉を会得する
1DM<=9 〈*回避〉
回避距離UP【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:回避距離UP〉
攻撃の回避に成功した場合1マス移動する事が出来る
攻撃の回避に成功した場合1マス移動する事が出来る
麻痺耐性【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:麻痺耐性〉
状態異常《麻痺》を無効化する
状態異常《麻痺》を無効化する
睡眠耐性【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:睡眠耐性〉
状態異常《睡眠》を無効化する
状態異常《睡眠》を無効化する
毒耐性【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:毒耐性〉
状態異常《毒》を無効化する
状態異常《毒》を無効化する
気絶耐性【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:気絶耐性〉
状態異常《スタン》を無効化する
状態異常《スタン》を無効化する
暑さ無効【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:暑さ無効〉
状態異常《極暑》を無効化する
状態異常《極暑》を無効化する
寒さ無効【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:寒さ無効〉
状態異常《極寒》を無効化する
状態異常《極寒》を無効化する
受け身術【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:受け身術〉
モンスターの攻撃で移動させられる時に移動を無効に出来る
モンスターの攻撃で移動させられる時に移動を無効に出来る
ガード性能Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:ガード性能Lv1〉
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+1する
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+1する
ガード性能Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:ガード性能Lv2〉
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+2する
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+2する
ガード性能Lv3【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:ガード性能Lv3〉
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+3する
〈スキル:ガード(○〇)〉で軽減するダメージを+3する
ガード強化【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:ガード強化〉
〈スキル:ガード(○〇)〉でガード不可の攻撃をガード出来るようになる
〈スキル:ガード(○〇)〉でガード不可の攻撃をガード出来るようになる
精霊の加護【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:精霊の加護〉
ダメージを受けるたびに〈*幸運〉で判定し成功した場合ダメージを小数点切り上げで半減する
ダメージを受けるたびに〈*幸運〉で判定し成功した場合ダメージを小数点切り上げで半減する
激運【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:激運〉
全てのシナリオで【運勢】の値を6にする
全てのシナリオで【運勢】の値を6にする
不屈【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:不屈〉
〈ネコタク判定〉に成功して戦闘に復帰以降〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
〈ネコタク判定〉に成功して戦闘に復帰以降〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
剛刃研磨【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:剛刃研磨〉
アイテム《砥石》を使用したターン〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
アイテム《砥石》を使用したターン〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
力の開放【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:力の開放〉
戦闘開始5ターン後以降〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
戦闘開始5ターン後以降〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
挑戦者【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:挑戦者〉
モンスターが怒り状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
モンスターが怒り状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
渾身【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:渾身〉
{スタミナ}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
{スタミナ}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
フルチャージ【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:フルチャージ〉
{体力}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
{体力}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
逆恨み【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:逆恨み〉
ダメージを受けてから【ターン終了時】まで〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
ダメージを受けてから【ターン終了時】まで〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
火事場力【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:火事場力〉
体力が5以下の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
体力が5以下の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
死中に活【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:死中に活力〉
自身が状態異常状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
自身が状態異常状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
災禍転福【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:災禍転福〉
状態異常状態が解除された直後の〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
状態異常状態が解除された直後の〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
攻勢【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:攻勢〉
ダメージを与えるモンスターが状態異常状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
ダメージを与えるモンスターが状態異常状態の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
連撃【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:連撃〉
直前にダメージを与えた後の〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
直前にダメージを与えた後の〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
巧撃【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:巧撃〉
《回避判定》に成功した後に最初に使う〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
《回避判定》に成功した後に最初に使う〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
攻めの守勢【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:攻めの守勢〉
〈スキル:ガード(○〇)〉でダメージを0以下に出来た後に最初に使う〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
〈スキル:ガード(○〇)〉でダメージを0以下に出来た後に最初に使う〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
痛撃【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:痛撃〉
〈技能〉の{成功値}がダイスの数以上の場合〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
〈技能〉の{成功値}がダイスの数以上の場合〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
超会心【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:超会心〉
〈技能〉の{成功値}がダイスの数以上の場合〈スキル〉によるダメージ計算時{成功値}を+1する
〈技能〉の{成功値}がダイスの数以上の場合〈スキル〉によるダメージ計算時{成功値}を+1する
裏会心【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:超会心〉
〈技能〉の判定でファンブルになった場合〈スキル〉によるダメージ計算時{成功値}を3にする
〈技能〉の判定でファンブルになった場合〈スキル〉によるダメージ計算時{成功値}を3にする
特色
キノコ大好き【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:キノコ大好き〉
そこら辺に生えているキノコを食べる事が出来る。判定と効果はGMが判断する
そこら辺に生えているキノコを食べる事が出来る。判定と効果はGMが判断する
体力増強Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:体力増強Lv1〉
ステータス{体力}の最大値を+1する
ステータス{体力}の最大値を+1する
体力増強Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:体力増強Lv2〉
ステータス{体力}の最大値を+2する
ステータス{体力}の最大値を+2する
スタミナ増強Lv1【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:スタミナ増強Lv1〉
ステータス{スタミナ}の最大値を+1する
ステータス{スタミナ}の最大値を+1する
スタミナ増強Lv2【必要スキルポイント:2】
〈パッシブスキル:スタミナ増強Lv2〉
ステータス{スタミナ}の最大値を+2する
ステータス{スタミナ}の最大値を+2する
気力回復【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:気力回復〉
毎ターン終了時にステータス{スタミナ}を+1する
毎ターン終了時にステータス{スタミナ}を+1する
隠密【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:隠密〉
攻撃対象が自分一人になった場合攻撃対象をもう一度振り直す事が出来る
攻撃対象が自分一人になった場合攻撃対象をもう一度振り直す事が出来る
挑発【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:挑発〉
攻撃対象が自分以外になった場合攻撃対象をもう一度振り直す事が出来る
攻撃対象が自分以外になった場合攻撃対象をもう一度振り直す事が出来る
根性【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:根性〉
シナリオ中一度だけ体力が3以上ある状態で体力が0になる場合1残る
シナリオ中一度だけ体力が3以上ある状態で体力が0になる場合1残る
乗り名人【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:乗り名人〉
乗り状態の時のみ〈技能〉と〈スキル〉で使用する{スタミナ}をー1する(0以下にはならない)
乗り状態の時のみ〈技能〉と〈スキル〉で使用する{スタミナ}をー1する(0以下にはならない)
ストライカースタイル【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:ストライカースタイル〉
ステータス{狩り技ゲージ}を追加する(最大値2/初期値0)
ステータス{狩り技ゲージ}を2つ使用する事で〈スキル〉使用の際の{スタミナ}を0に出来る({スタミナ}を支払った事にはならない)
〈スキル〉でダメージを与える度にステータス{狩り技ゲージ}を+1
ステータス{狩り技ゲージ}を追加する(最大値2/初期値0)
ステータス{狩り技ゲージ}を2つ使用する事で〈スキル〉使用の際の{スタミナ}を0に出来る({スタミナ}を支払った事にはならない)
〈スキル〉でダメージを与える度にステータス{狩り技ゲージ}を+1
エリアルスタイル【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:エリアルスタイル〉
距離0でダメージを与えた場合状態異常ステータス{乗り}を1付与する
距離0でダメージを与えた場合状態異常ステータス{乗り}を1付与する
ブシドースタイル【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:ブシドースタイル〉
距離0で〈回避判定〉に成功した場合〈スキル:通常攻撃〉を使用する事が出来る
距離0で〈回避判定〉に成功した場合〈スキル:通常攻撃〉を使用する事が出来る
ブレイヴスタイル【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:ブレイヴスタイル〉
ステータス{ブレイヴゲージ}を追加する(最大値3/初期値0)
ステータス{ブレイヴゲージ}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
以下のスキルを会得する
〈スキル:イナシ〉【射程:1マス(反撃)】【コスト:0】【タイミング:リアクション】
〈*運動〉〈*知覚〉〈*精神〉等で判定し({成功値}×2)+1ダメージを軽減する
回避に成功した場合ステータス{ブレイヴゲージ}を+1する
ステータス{ブレイヴゲージ}を追加する(最大値3/初期値0)
ステータス{ブレイヴゲージ}が最大値の時〈スキル〉によるダメージ計算時{武器攻撃力}を+1する
以下のスキルを会得する
〈スキル:イナシ〉【射程:1マス(反撃)】【コスト:0】【タイミング:リアクション】
〈*運動〉〈*知覚〉〈*精神〉等で判定し({成功値}×2)+1ダメージを軽減する
回避に成功した場合ステータス{ブレイヴゲージ}を+1する
スリンガー【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:スリンガー〉
以下のスキルを会得する
〈スキル:スリンガーショット〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
《投擲アイテム》を使用する
以下のスキルを会得する
〈スキル:スリンガーショット〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
《投擲アイテム》を使用する
翔蟲使い【必要スキルポイント:3】
〈パッシブスキル:翔蟲使い〉
ステータス{翔蟲}を追加する(最大値2)
ステータス{翔蟲}は〈技能〉使用の際の{スタミナ}の代わりに使用出来る
毎ターン終了時にステータス{翔蟲}を+1する
ステータス{翔蟲}を追加する(最大値2)
ステータス{翔蟲}は〈技能〉使用の際の{スタミナ}の代わりに使用出来る
毎ターン終了時にステータス{翔蟲}を+1する
大剣
強溜め斬り【必要スキルポイント:1】
〈スキル:強溜め斬り〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:通常攻撃〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+4)d(1+{成功値})ダメージ
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+4)d(1+{成功値})ダメージ
真・溜め斬り【必要スキルポイント:1】
〈スキル:真・溜め斬り〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:強溜め斬り〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+8)d(1+{成功値})ダメージ
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+8)d(1+{成功値})ダメージ
太刀
気刃大回転斬り【必要スキルポイント:1】
〈スキル:気刃大回転斬り〉【射程:1マス(範囲)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:気刃斬り〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+({練気ゲージ}×2))d(1+{成功値})ダメージ
パッシブスキルとは別にステータス{練気ゲージ}を+1する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+({練気ゲージ}×2))d(1+{成功値})ダメージ
パッシブスキルとは別にステータス{練気ゲージ}を+1する
気刃兜割【必要スキルポイント:1】
〈スキル:気刃兜割〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:{練気ゲージ}2以上】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+({練気ゲージ}×3))d(1+{成功値})ダメージ
スキル仕様後全ての処理の後に{練気ゲージ}をー2する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+({練気ゲージ}×3))d(1+{成功値})ダメージ
スキル仕様後全ての処理の後に{練気ゲージ}をー2する
片手剣
ガード切り【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ガード切り〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード〉だった場合軽減するダメージを+1する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード〉だった場合軽減するダメージを+1する
ジャストラッシュ【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ジャストラッシュ〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:通常攻撃〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+3)d(1+{成功値})ダメージ
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+3)d(1+{成功値})ダメージ
双剣
空中回転乱舞【必要スキルポイント:1】
〈スキル:空中回転乱舞〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:2】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:鬼人化〉の効果適応中】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{成功値}マスまで片側に移動し移動する度に選択対象が射程内の場合{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージを与える
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{成功値}マスまで片側に移動し移動する度に選択対象が射程内の場合{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージを与える
身躱し斬り【必要スキルポイント:1】
〈スキル:身躱し斬り〉【射程:1マス(反撃)】【コスト:1】【タイミング:リアクション】【使用条件:〈スキル:鬼人化〉の効果適応中/ステータス{鬼人強化}1以上】
〈*運動〉〈*知覚〉〈*精神〉等で判定し{成功値}が{回避値}を達成出来た場合攻撃を回避する
回避に成功した場合{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージを与える
〈*運動〉〈*知覚〉〈*精神〉等で判定し{成功値}が{回避値}を達成出来た場合攻撃を回避する
回避に成功した場合{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージを与える
ハンマー
回転振り回し【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ホームラン〉【射程:1マス(範囲選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:溜め状態】
このスキルは〈スキル:通常攻撃〉/〈スキル:打撃攻撃〉としても扱う
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+3)d(1+{成功値})ダメージ
コストを追加で1支払う事で状態異常ステータス{スタン}を1付与する
このスキルは〈スキル:通常攻撃〉/〈スキル:打撃攻撃〉としても扱う
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+3)d(1+{成功値})ダメージ
コストを追加で1支払う事で状態異常ステータス{スタン}を1付与する
ホームラン【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ホームラン〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:通常攻撃〉/〈スキル:打撃攻撃〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+2)d(1+{成功値})ダメージ
〈スキル:打撃攻撃〉の後に使用しダメージを与えた場合、状態異常ステータス{スタン}を2付与する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+2)d(1+{成功値})ダメージ
〈スキル:打撃攻撃〉の後に使用しダメージを与えた場合、状態異常ステータス{スタン}を2付与する
狩猟笛
重ね掛け演奏【必要スキルポイント:1】
〈スキル:重ね掛け演奏〉【射程:なし】【コスト:1】【旋律:1消費】【タイミング:キャラクターターン】【使用条件:〈スキル:〇〇の旋律〉の使用後移動しておらずダメージを受けていない状態】
現在効果が発動している〈スキル:〇〇の旋律〉を全てこのスキルとして好きな順番で使用する
現在効果が発動している〈スキル:〇〇の旋律〉を全てこのスキルとして好きな順番で使用する
笛吹き名人(効果)【必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:笛吹き名人(効果)〉
〈スキル:〇〇の旋律〉の効果時間を+1(『3回【ターン終了】を迎えるまで』が『4回【ターン終了】を迎えるまで』になる)
〈スキル:〇〇の旋律〉の効果時間を+1(『3回【ターン終了】を迎えるまで』が『4回【ターン終了】を迎えるまで』になる)
笛吹き名人(射程)必要スキルポイント:1】
〈パッシブスキル:笛吹き名人(射程)〉
〈スキル:〇〇の旋律〉の射程を+1
〈スキル:〇〇の旋律〉の射程を+1
ランス
ガード突き【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ガード突き〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
ガード前進【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ガード前進〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン】
1マス移動する事が出来る
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
1マス移動する事が出来る
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
ガンランス
ガード突き【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ガード突き〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン】
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
{武器攻撃力}d(1+{成功値})ダメージ
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
ガード前進【必要スキルポイント:1】
〈スキル:ガード前進〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン】
1マス移動する事が出来る
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
1マス移動する事が出来る
このスキル使用後に使用したスキルが〈スキル:ガード(強)〉だった場合軽減するダメージを+1する
スラッシュアックス
高速変形(剣斧)【必要スキルポイント:1】
〈スキル:高速変形(剣斧)〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
使用時に斧モードの場合《剣モード》に変形する
使用時に剣モードの場合《斧モード》に変形する
使用時に斧モードの場合《剣モード》に変形する
使用時に剣モードの場合《斧モード》に変形する
チャージアックス
高速変形(盾斧)【必要スキルポイント:1】
〈スキル:高速変形(盾斧)〉【射程:なし】【コスト:0】【タイミング:キャラクターターン開始】
使用時に剣モードの場合《斧モード》に変形する
使用時に斧モードの場合《剣モード》に変形する
使用時に剣モードの場合《斧モード》に変形する
使用時に斧モードの場合《剣モード》に変形する
操虫棍
飛天螺旋斬【必要スキルポイント:1】
〈スキル:飛天螺旋斬〉【射程:1マス(単体選択)】【コスト:1】【タイミング:リアクション】【使用条件:赤白橙三色のエキス会得時のみ】
エキスを全て消費する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+4)d(1+{成功値})ダメージ
({猟虫攻撃力}+4)d2ダメージ
判定に成功してダメージを与えた場合、状態異常ステータス{乗り}を1付与する
ダメージを与えた場合《choice[赤,白,橙]》で二度判定しその色のエキスを会得する
エキスを全て消費する
〈*運動〉〈*細工〉等で判定する
({武器攻撃力}+4)d(1+{成功値})ダメージ
({猟虫攻撃力}+4)d2ダメージ
判定に成功してダメージを与えた場合、状態異常ステータス{乗り}を1付与する
ダメージを与えた場合《choice[赤,白,橙]》で二度判定しその色のエキスを会得する
操虫(印弾)【必要スキルポイント:1】
〈スキル:操虫(印弾)〉【射程:なし】【コスト:1】【タイミング:キャラクターターン開始】
このスキルとして〈スキル:猟虫攻撃〉を使用する
このスキルとして〈スキル:猟虫攻撃〉を使用する