布地モディファイア

布地モディファイアを使用したシミュレーション


例)風にはためく旗を作成する場合

◆支柱になる円柱と、旗になる平面を作成
 ↓
◆平面を選択し、モディファイアから【布地モディファイア】を選択
 布地モディファイアの修正タブから【オブジェクトプロパティ】を選択し、【オブジェクトを追加】で支柱を選択する
 布にあたる平面は、【布地】にチェックを入れ、支柱は【衝突オブジェクト】にチェックを入れて、オブジェクトプロパティを閉じる
 ↓
◆布を支柱にくっつけるために、布地モディファイアのサブツリーから【グループ】を選択し、支柱に固定させる頂点を選択。
 修正タブから【グループを作成】を選択すると、新しくグループが作成されるので、そのグループが選択された状態で
 【サーフェス】を選択し、アタッチしたいオブジェクト(この場合は支柱)をビューポート上で選択する
 ↓
◆作成タブからスペースワープの風を作成。
 強度に適当な数値を入れてビューポート上で矢印を旗に向ける
 ↓
◆布地モディファイアの修正タブに戻り、【布地フォース】を選択して先程作成した【風スペースワープ】を選択する
 ↓
◆ローカルシミュレーションを選択して納得の行く結果が得られたら【キーを作成】でアニメーションとしてベイクする
最終更新:2010年03月24日 19:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。