鮫島を調べてはいけない
+ | ... |
鮫島ちゃん(さめじま)

イラスト権利者 | キタミ |
---|---|
コンタクト先 | Twitterアカウント |

イラスト権利者 | 教祖★太郎 |
---|---|
コンタクト先 | Twitterアカウント |
基本情報
所属 | 警視庁公安部神祭課 |
---|---|
誕生日 | 不明 |
血液型 | 不明 |
身長 | 147cm |
体重 | 43kg |
好きなもの | 遵法、休暇、野菜ジュース、鳥胸料理 |
嫌いなもの | 犯罪者、連勤、トマトジュース、モツ料理 |
天敵・弱点 | 鮫島を調べてはいけない |
ステータス
各ステータス項目についてはタクティカル祓魔師になったーを参考にしてください。
身体強度 | A |
---|---|
霊体強度 | F |
加護出力 | F- |
被呪耐性 | F |
祭具運用 | ??? |
概要
鮫島神祭課課長補佐。
警視庁公安部の警視であり、その祓魔機関である神祭課において課長補佐を努めている謎多き少女。
猫耳に尻尾が付いていることから過去になんらかの境界災害に巻き込まれ、障骸者になったと予想されているが正式な書類は確認されていない。また、彼女に関する情報のほとんどが公安により、規制され秘匿されてます。
これは彼女の能力を活かし、日本国の治安の維持と呪詛犯罪者の処分のために計画された『鮫島事件計画』に基づき行われております。
■■■■年■月■日に『仮称:少女』は【検閲】小学校を卒業したばかりの少女であり、特殊体質『以心伝心』の保持者であることが公安の調べで判明しておりました。この特殊体質は、相手の心理状態と自身の心理状態を共鳴させて、言葉を介さなくても心情がわかるようになるというものです。公安部は彼女の特殊体質を用いて、取り調べや犯罪捜査に役立てようと考えて居ましたが、彼女が境対課に将来的に就職することを目指していることが協力者により判明し、公安部は「才能の流出」を防ぐことを決意。この時代は公安と境対課の職権衝突が頻繁に発生し、公安内部において境対課(神祇庁とも)悪玉論が大多数を占めるだけでなく、明確な対立意識が芽生え、双方の業務遂行に問題が発生しておりました。
こういった時代背景もあり、公安部は『鮫島事件』を計画し、実行し大失敗しました。詳細資料はすべて破棄されたため、『鮫島事件』が何を示すかは今となってわかっていませんが、同事件によって少女は特殊体質を損失(この際に障骸者になったと予想される)、公安により保護されることとなりました。
公安部は保護した少女を『鮫島』として情報封印処置を行い、それ以外の情報をすべて封印しました。この封印は警視総監を含む権限保持者の全員の同意のみで解除されるものであるため、鮫島警視が存命な間は解除されないものと考えられます。また、情報封印処置後の訓練にて鮫島が「自身(鮫島)について調べている人物の方角がわかる」という能力を有していることがわかり、公安は新たに『公安のカナリア』と呼ばれる計画を始動。この性質を用いて、情報流失が望まれない多くの事件に鮫島が関与していることを記載(関与しているとされた主要な事件:鮫島事件、比礼増人事件、統一戦線事件、国鉄三鷹事件)し、その情報をあえて流失させることで鮫島に対象を特定させ、処理するという業務体制を確立しました。
初期段階において鮫島が界異が見れないことがわかり、正常な業務が出来ないことが危惧されましたが鮫島は独自の戦闘スタイルを確立し、業務を続行しました。それ以降、鮫島は公安の暗殺者として運用され続けています。
また、創設された神祭課には課長補佐として派遣し、当課の業務監視と補佐を行っております。
警視庁公安部の警視であり、その祓魔機関である神祭課において課長補佐を努めている謎多き少女。
猫耳に尻尾が付いていることから過去になんらかの境界災害に巻き込まれ、障骸者になったと予想されているが正式な書類は確認されていない。また、彼女に関する情報のほとんどが公安により、規制され秘匿されてます。
これは彼女の能力を活かし、日本国の治安の維持と呪詛犯罪者の処分のために計画された『鮫島事件計画』に基づき行われております。
■■■■年■月■日に『仮称:少女』は【検閲】小学校を卒業したばかりの少女であり、特殊体質『以心伝心』の保持者であることが公安の調べで判明しておりました。この特殊体質は、相手の心理状態と自身の心理状態を共鳴させて、言葉を介さなくても心情がわかるようになるというものです。公安部は彼女の特殊体質を用いて、取り調べや犯罪捜査に役立てようと考えて居ましたが、彼女が境対課に将来的に就職することを目指していることが協力者により判明し、公安部は「才能の流出」を防ぐことを決意。この時代は公安と境対課の職権衝突が頻繁に発生し、公安内部において境対課(神祇庁とも)悪玉論が大多数を占めるだけでなく、明確な対立意識が芽生え、双方の業務遂行に問題が発生しておりました。
こういった時代背景もあり、公安部は『鮫島事件』を計画し、実行し大失敗しました。詳細資料はすべて破棄されたため、『鮫島事件』が何を示すかは今となってわかっていませんが、同事件によって少女は特殊体質を損失(この際に障骸者になったと予想される)、公安により保護されることとなりました。
公安部は保護した少女を『鮫島』として情報封印処置を行い、それ以外の情報をすべて封印しました。この封印は警視総監を含む権限保持者の全員の同意のみで解除されるものであるため、鮫島警視が存命な間は解除されないものと考えられます。また、情報封印処置後の訓練にて鮫島が「自身(鮫島)について調べている人物の方角がわかる」という能力を有していることがわかり、公安は新たに『公安のカナリア』と呼ばれる計画を始動。この性質を用いて、情報流失が望まれない多くの事件に鮫島が関与していることを記載(関与しているとされた主要な事件:鮫島事件、比礼増人事件、統一戦線事件、国鉄三鷹事件)し、その情報をあえて流失させることで鮫島に対象を特定させ、処理するという業務体制を確立しました。
初期段階において鮫島が界異が見れないことがわかり、正常な業務が出来ないことが危惧されましたが鮫島は独自の戦闘スタイルを確立し、業務を続行しました。それ以降、鮫島は公安の暗殺者として運用され続けています。
また、創設された神祭課には課長補佐として派遣し、当課の業務監視と補佐を行っております。
要約版
少女の勧誘を計画→境対志望が判明→急いで計画を更新→鮫島事件実行→鮫島事件失敗→鮫島を保護→責任の押し付け合いで処分が遅れる→鮫島事件を調べる人物が現れ鮫島の能力発動→それが上層部に発覚→カナリア提言→能力検査→界異見れないのが発覚→戦闘能力があることが発覚→カナリア改訂で暗殺者としての運用も兼ねる→神祭課に派遣(現在)
外見
水色の髪や猫耳、尻尾を持ち顔の左目を中心に火傷跡(穢汚染跡)がある。死んだ魚のような黄色い目の下にあるクマと肌白い肌がその不健康さを際立たせる。服装は警視庁のジャケットの下にスーツを着ているもので、これはジャケットさえ脱げばすぐに一般人に擬態出来るようにするためである。
装備
ScorpioVスナイパーライフル、ベレッタ90-Two、ベレッタ93R、手錠、特殊警棒(伸縮式警棒)、警笛、警察手帳、警察テープ(立ち入り禁止テープ等)、防刃ベスト、ライト、無線、伊達メガネ、タバコ、三色ボールペン、ライター、スマホ。
特質すべき装備一覧
- ScorpioVスナイパーライフル
.338LapuaMagnumを使用する最大射程2000mを持つイタリア製狙撃銃。鮫島の使用する装備の中で唯一携帯されないものであり、任務の必要に応じてしか使用されることがない。長距離狙撃が可能であるのと折りたためば楽器ケースに入る利便性を鮫島が大変気に入り、公安部に対して何度も購入を要請したことで遂に自費であるものの購入が許可された。その後はVictrixArmaments社と連絡を取り、警察に試験装備を提供するという形で同意し、入手することが出来た。鮫島曰く、最高の狙撃銃であるとのこと。
- ベレッタ90-Two
9x19mmパラベラム弾が使用可能なモデルを採用したイタリア製拳銃。主要弾薬である9x19mmパラベラム弾の使用が基本であるが、他に同じ弾薬の黒不浄弾薬も有している。黒不浄弾薬の方はダムダム弾を真似る形で十字の切込みが入っており、相手の体内へ残留し取り除かれるまで相手の形代を削る悪辣な弾丸であるが、その代わり貫徹力が無く、近距離で撃ち込まなければならない。ちなみに銃は公安から予算が下りなかったため、自費で栃木県警から購入した。
- ベレッタ93R
9x19mmパラベラム弾を使用弾薬とするイタリア製マシンピストル。対テロにおいて使用される武装であり、その威力と射撃能力はフルオート銃に劣らない。セミオート(単射)・3点バースト(3点射)が可能であり、鮫島は後者の三点バーストを主に用いる。この銃にも前述した黒不浄弾薬が装填出来るため、鮫島はベレッタ90-Twoが損壊または使用不可となった場合において相手の隙を見て用いる。こちらはイタリア警察より自費で購入している。
- 特殊警棒(伸縮式警棒)
伸縮式警棒の皮を被った暗器。手持ち部分を固定している突起がボタンになっており、これを押し、手持ち部分を回すと先端が鋭くなっている黒い鉄芯が出てくる。この鉄芯は黒不浄が使われており、相手が明らかに民間人でない場合において使用される。
- 防刃ベスト
札とお守りが入っている簡易的な狩衣。ただ、境対において運用される軽装狩衣と異なり、最低限の呪詛防御しかもたらさない欠陥品である。鮫島は防刃ベストより強固な軽装狩衣を申請したが、軽装狩衣では隠密性や機動性が損なわれるという理由で公安から軽装狩衣の取得申請は却下された。
- 伊達メガネ
丁番の中に致死性の毒物が含まれ、先セルが刃になっている伊達メガネ。拘束された際に先セルの保護部分を取り、拘束ロープなどを切るため用途で運用される。また、致死性の毒は相手が油断した際に食品への混入や直接口へ含めさせたりと毒殺するために使われる。また、毒の取り出し方には特定の手順を踏むため、極めて取りにくい。
- タバコ
某平和を冠するタバコ。吸うと多量の化学物資が体内へ侵入し、心臓発作を誘発するようになっている自決用の最後の一服。鮫島が相手の拘束下かつ情報流失の恐れがある場合に相手の情を誘い、最後の一服をすることでそれを防ぐというもの。一応、他殺用途も考えられているが緊張下の状況においては可能性が低いので、あくまでも自決用である。
- 三色ボールペン
何故か青しか使えない三色ボールペン。このペンの内部機構は一発の黒不浄弾薬(貫徹力あり)を撃つことを可能としているかわりに色は青しか使えない。普段、警察手帳に挟まれているが必ず取りやすい胸ポケットか、利き手に近い場所に配置される。スパイ映画さながらの装備であるが、鮫島曰く「これを使うほど追い込まれる場合は援軍呼ぶから、使う機会はほとんどない」とのこと。
- ライター
一見普通そうな金属製オイルライター。自決タバコ以外にも使い道があり、それは呪榴弾としてである。オイル部分を極端に減らし、代わりに境対において使われる呪榴弾の欠片が埋め込まれている。蓋を完全に取り外した状態で8秒経過すると小規模な爆発を起こすように設計されており、相手の意表をつくことを目的とする。
- スマホ
某りんご製のスマホ。内容は一応映るものの、実際は簡易操作しかできない、それは内部がスタンガンになるように改造されてるからであり、軽く検索アプリを使うのが限界。しかし、スタンガンとしては優秀で、音量ボタンの増減両ボタンを長押しすることで使うことができる。また、個人用のスマホとしてはアンド○イド製を愛用している。
戦闘技術
対民間
相手を封じることに特化した非殺傷の戦闘スタイル。
対祓魔師術式(AEC)と呼ばれる警察機関の術式(@Len_Takayama様作)を用いて、相手を警察官職務執行法で動いている限り、仮に防御術式を使われても無効にし、物理的打撃を与えることが出来る。
この術式は、現代日本人の共通認識として存在する法の概念を用いて、相手の認識にバックドアを作って鎮圧するため効果を発する為に手順が必要である。
第一に相手に警察手帳を見せ、名乗りを上げて同行を願う。
例「大阪やぁ!はよ、開けんかゴラァ!!」
第二に相手が抵抗する場合は、警察の法令に基づき実力を行使できる。
例「ドアぶち破るぞコラァ!!」
第三に現場の状況に従い、警察官として相手を拘束する。
例「入るでぇぇぇぇぇぇ!!」
といった手順を踏む。特に名前が邪推されかねない鮫島は別の名義である「日本花子(ひもとかこ)」としてAECを行使する。公的なデータベースにも登録され、警察官として日本花子が認定されているため出来る荒業である。
ただでさえ霊体が損傷している鮫島が行える術式であるため、直々に最もAECに精通している警察庁警備局公安課第9班(通称マル境)班長である下條警部(@Len_Takayama様作)に師事して習得している。
対祓魔師術式(AEC)と呼ばれる警察機関の術式(@Len_Takayama様作)を用いて、相手を警察官職務執行法で動いている限り、仮に防御術式を使われても無効にし、物理的打撃を与えることが出来る。
この術式は、現代日本人の共通認識として存在する法の概念を用いて、相手の認識にバックドアを作って鎮圧するため効果を発する為に手順が必要である。
第一に相手に警察手帳を見せ、名乗りを上げて同行を願う。
例「大阪やぁ!はよ、開けんかゴラァ!!」
第二に相手が抵抗する場合は、警察の法令に基づき実力を行使できる。
例「ドアぶち破るぞコラァ!!」
第三に現場の状況に従い、警察官として相手を拘束する。
例「入るでぇぇぇぇぇぇ!!」
といった手順を踏む。特に名前が邪推されかねない鮫島は別の名義である「日本花子(ひもとかこ)」としてAECを行使する。公的なデータベースにも登録され、警察官として日本花子が認定されているため出来る荒業である。
ただでさえ霊体が損傷している鮫島が行える術式であるため、直々に最もAECに精通している警察庁警備局公安課第9班(通称マル境)班長である下條警部(@Len_Takayama様作)に師事して習得している。
対祓魔
相手の確実な殺傷しか考えない戦闘スタイル。
この戦闘スタイルは前述したAECと異なり、暗殺を主題において構築されている。暗殺と言っても必ず隠密を前提としたものではなく、実戦闘を想定し、そこでどのように最適解を連続して実行出来るかが大事である。鮫島は界異や非物理的(霊的)な攻撃を視認出来ないという極めて大きな足枷があるが、それを周囲の環境の把握と認知で補い、この戦闘スタイルを成立させている。
視認出来ない攻撃を避けること視認出来ない対象を攻撃するために鮫島は周囲の気温の変化(界異により温度が下がる)、不自然な埃の浮遊、擦れる音の場所、鮫島の勘、危機感を覚える箇所などの情報を即座に総合し、界異(又は術攻撃)がどこから来て、どこにあるかを認識にして反撃や防御を行っている。また、相手の傾向等も学習するため、既に何回か戦闘している場合は界異が何であるかがわかったり、相手の祓魔師の攻撃を先読みすることが出来る。
それに加え、保持している装備とそれを扱う才能を惜しみ無く利用し、ワイヤーをあえて戦場に散らして相手が中央に入った際に一気に絡めさせたり、変態機動とも取れる超接近状態での銃撃戦や居る場所を生かした戦術を組み立てて確実に相手を仕留め、遺体すら残らぬように処理する冷徹さが全面的に出るのがこの戦闘スタイルである。
この戦闘スタイルは前述したAECと異なり、暗殺を主題において構築されている。暗殺と言っても必ず隠密を前提としたものではなく、実戦闘を想定し、そこでどのように最適解を連続して実行出来るかが大事である。鮫島は界異や非物理的(霊的)な攻撃を視認出来ないという極めて大きな足枷があるが、それを周囲の環境の把握と認知で補い、この戦闘スタイルを成立させている。
視認出来ない攻撃を避けること視認出来ない対象を攻撃するために鮫島は周囲の気温の変化(界異により温度が下がる)、不自然な埃の浮遊、擦れる音の場所、鮫島の勘、危機感を覚える箇所などの情報を即座に総合し、界異(又は術攻撃)がどこから来て、どこにあるかを認識にして反撃や防御を行っている。また、相手の傾向等も学習するため、既に何回か戦闘している場合は界異が何であるかがわかったり、相手の祓魔師の攻撃を先読みすることが出来る。
それに加え、保持している装備とそれを扱う才能を惜しみ無く利用し、ワイヤーをあえて戦場に散らして相手が中央に入った際に一気に絡めさせたり、変態機動とも取れる超接近状態での銃撃戦や居る場所を生かした戦術を組み立てて確実に相手を仕留め、遺体すら残らぬように処理する冷徹さが全面的に出るのがこの戦闘スタイルである。
性格
敬語の「ですます」口調や一人称「本官」を主体とした礼儀正しい性格であるが、それはあくまでも演じている性格であることがわかっている。本人に何度聞いても一切の返答を行わないため一部幹部からは再指導すべきという話があがったが貢献度とそれにかかるコストを考慮して行わないことが決定している。そのため、彼女の素について多くの憶測があるが、一人称は少なくとも「わたし」であることが想定される。一部の者はこの礼儀正しい性格こそが素であると主張しているが鮫島が公安に対して行っている欺瞞の可能性もあるため、その主張は議論されないものとされている。
―追記(202■/■■/■■)
鵠別供花との戦闘の際に、明確な殺人衝動があったことが本人より報告された。「生かしておけないと思った」や「理解すればするほど嫉妬で狂いそうだった」との供述があり、彼女本人の根幹に関わる何かが揺さぶられたことが公安上層部によって危惧された。結果、限定的な再教育処置を鮫島に行うことで不適切な性格を矯正し、危険性を軽減する臨時措置を行った。その期間中(一週間)は不適切行動による謹慎として職務停止処分を受けていると、神災課には説明されている。
―追記(202■/■■/■■)
鵠別供花との戦闘の際に、明確な殺人衝動があったことが本人より報告された。「生かしておけないと思った」や「理解すればするほど嫉妬で狂いそうだった」との供述があり、彼女本人の根幹に関わる何かが揺さぶられたことが公安上層部によって危惧された。結果、限定的な再教育処置を鮫島に行うことで不適切な性格を矯正し、危険性を軽減する臨時措置を行った。その期間中(一週間)は不適切行動による謹慎として職務停止処分を受けていると、神災課には説明されている。
好み
イタリアに対する強い拘りが確認されている。銃火器をイタリア製に揃えたり、自家用車をアルファロメオのスポーツカーにするなどただの趣味を逸脱した執着を見せている。食事に関しても、同じ仕事を担当する者から苦情が出るほどイタリアンやサ○ゼリヤに行くという話が出ている。
それ以外の好みに関してはあまり判明していないが格闘技などに詳しいため、そういう好みもあるのではと推定される。
―追記(202■/■■/■■)
新たな好みに長時間の動画鑑賞があることを追記。今まで確認されなかった事例であるため慎重に扱うべき事案です。特に、鵠別供花に関するものである場合や仕事に支障が出る恐れがある場合は追加の処分も行われるべきと具申します。
• ■■■■公安職員
―補遺(202▲/▲▲/▲▲)
鵠別供花に関するもの動画であることを補遺。初の明確な任務失敗例であったことも考慮し、既に行われた謹慎以外の追加処分の申請を棄却します。
• 女護ヶ島専属監察官
それ以外の好みに関してはあまり判明していないが格闘技などに詳しいため、そういう好みもあるのではと推定される。
―追記(202■/■■/■■)
新たな好みに長時間の動画鑑賞があることを追記。今まで確認されなかった事例であるため慎重に扱うべき事案です。特に、鵠別供花に関するものである場合や仕事に支障が出る恐れがある場合は追加の処分も行われるべきと具申します。
• ■■■■公安職員
―補遺(202▲/▲▲/▲▲)
鵠別供花に関するもの動画であることを補遺。初の明確な任務失敗例であったことも考慮し、既に行われた謹慎以外の追加処分の申請を棄却します。
• 女護ヶ島専属監察官
台詞
「……日本のためですよ。課長、贄が必要だから贄が居る。ただそれだけの話。そこには悲劇の物語も三勇士のような偉業の話もない。ただの鮫島が、仕事しているだけです」(*1)
「本官、これより警視庁公安部○○職員へ指定の処置を行いますが……本部、よろしいでしょうか?」(*2)
「那須原課長、公安部より通達です。境対より早く、迅速に対処せよとの命令です」(*3)
「警視庁です。そこの黒ずくめの御方、職業を伺ってもよろしいでしょうか?」(*4)
「境対課の第四班長ですか……すみませんが、この案件は既に警視庁が預かっております。お引き取りを」(*5)
「…この動画のタイトル、どう見ても調べようとしていますね」(*6)
「本官のベロに書かれている『封』という字が何かですか……すみませんが、個人情報ですので、中臣神祇官相手でもお答えしかねます」(*7)
「…3m地点に埃が集積してて…攻撃によって物理損壊なし…さらに、周りの気温を上昇させてる…これは炎系界異の○○ですね」(*8)
「……本官は鮫島であります」(*9)
「鮫島を調べてはいけない」(*10)
「本官、これより警視庁公安部○○職員へ指定の処置を行いますが……本部、よろしいでしょうか?」(*2)
「那須原課長、公安部より通達です。境対より早く、迅速に対処せよとの命令です」(*3)
「警視庁です。そこの黒ずくめの御方、職業を伺ってもよろしいでしょうか?」(*4)
「境対課の第四班長ですか……すみませんが、この案件は既に警視庁が預かっております。お引き取りを」(*5)
「…この動画のタイトル、どう見ても調べようとしていますね」(*6)
「本官のベロに書かれている『封』という字が何かですか……すみませんが、個人情報ですので、中臣神祇官相手でもお答えしかねます」(*7)
「…3m地点に埃が集積してて…攻撃によって物理損壊なし…さらに、周りの気温を上昇させてる…これは炎系界異の○○ですね」(*8)
「……本官は鮫島であります」(*9)
「鮫島を調べてはいけない」(*10)
権利情報
権利者 | イワシコ農相 |
---|---|
コンタクト先 | https://x.com/w9YQhGV1zEPgA70?s=09 |
他作品での使用範囲 | キャラクターの設定を著しく損なわない限り、フリー使用可。 |
他作品での恋愛描写 | 恋愛関係や肉体関係はGLのみ可とします。 |
所属カノン | FEATO式世界線 |
登場作品 | https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/505.html |