アイテムレベル(IL)
EPと同種装備orヒヒイロカネ+白金貨を使って上げることができる。
EPで上がる最大IL:350 凸で上がる最大IL:400
- モンスタードロップおよびガチャから排出される各種装備に付与されているレベル
- ILを持たない装備についてはNPCの「ホルグレンの母ですこの度」でCPを使用し付与することが可能
- ILはNPCの「キングレン」で強化可能(EPで上がる最大値まで)
- 凸はNPCの「凸グレン」で同種装備(IL10につき1個)
もしくはヒヒイロカネ+白金貨を各IL/10個(IL350→360の場合36枚ずつ)
を消費して強化可能(但しCL400が必要)
ランダムオプション
- 各装備につけられるオプションでIL(アイテムレベル)とオプション1~4つの計5つまで付与できる
- ランダムオプションはNPCの「ホルグレンの母ですこの度」でランダムで付け替えることができる(CPを30消費)
- 付与されているオプションが5つ以下の場合は20%の確率でオプションが1つ増やせる
- CP30000消費で確定で4OP好みのものを付与できるようになった
- ランダムオプションの強化はNPCの「OPUPグレン」でダマスカス鋼を消費し現在のIL最大値で強化可能
※凸、OPUPは同種装備を選択した場合インベントリから同種装備を消費してしまうため誤って強化済み装備を消さないように注意
ランダムオプションの種類と強化値
オプション種類 |
最低値 |
最大値 (IL250) |
両手装備の最大値 (IL250) |
IL |
1 |
250 |
250 |
ATK |
1 |
51 |
153 |
MATK |
1 |
51 |
153 |
ATK & MATK |
1 |
31 |
93 |
MSP |
1 |
26 |
78 |
Str、Agi、Dex、Int、Lukの5種 |
1 |
17 |
51 |
VIT以外の全ステータス |
1 |
6 |
18 |
ASPD |
1 |
3 |
9 |
物理与ダメージ上昇Ⅱ |
1 |
6 |
18 |
魔法与ダメージ上昇Ⅱ |
1 |
6 |
18 |
物理、魔法与ダメージ上昇Ⅱ |
1 |
3 |
9 |
クリティカル率 |
1 |
4 |
12 |
クリティカルダメージ |
1 |
7 |
21 |
最終更新:2024年08月24日 03:29